タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

逆に考えればわかるに関するthe_sun_also_risesのブックマーク (1)

  • アパホテル炎上問題、中国観光局が旅行代理店にボイコット呼び掛け

    中国国家観光局(CNTA)は、アパホテルの客室に同社代表の執筆による南京事件を否定する書籍が置かれていることにからみ、旅行代理店にアパホテルとの関係を断つよう要請した。 問題となっているのは、アパホテルの元谷外志雄代表が「藤誠志」のペンネームで執筆した「当の日歴史 理論近現代史」。「いわゆる南京虐殺事件中国側のでっちあげであり、存在しなかったことは明らか」などとしており、同社のホテル400軒以上の全客室に置かれている。 国家観光局の広報担当者であるZhang Lizhong氏は24日、中国人観光客に対するアパグループの「挑発行為」であると非難。「海外旅行の代理店やオンライン旅行サイトすべてに対し、このホテルとの協力を完全に中止するよう要請する」との声明をウェブサイトに掲載した。さらに「中国人団体や多くの観光客に対し、アパの不当な取り組みに抵抗するため日を訪問し、このホテルにまった

    アパホテル炎上問題、中国観光局が旅行代理店にボイコット呼び掛け
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2017/01/25
    逆に考えよ。もし中国のホテルが抗日戦トンデモ本を部屋に置いたとする。日本政府が抗議したり民間がポスピタリティの欠如を理由に取引停止するのは正当だよ。だが日本政府が取引停止を民間に事実上強要するのは論外
  • 1