タグ

2016年2月3日のブックマーク (6件)

  • 客にコンドーム義務付けへ メルケル独政権、売春婦保護で法案 - 産経ニュース

    ドイツのメルケル政権は2日、売春婦の健康を守るため客にコンドームの使用を義務付け、違反した場合には最大5万ユーロ(約655万円)の罰金を科すことなどを定めた法案をまとめた。同国のメディアが伝えた。 議会審議を経て来年7月の施行を目指す。ドイツで売春は合法だが、犯罪の温床との指摘や売春婦の安全が確保されていないとの批判があり、保護強化の狙いがある。 ドイツは2002年から売春婦を公的保護の対象とし、勤労者としての社会保険加入や年金受給資格を認めている。(共同)

    客にコンドーム義務付けへ メルケル独政権、売春婦保護で法案 - 産経ニュース
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2016/02/03
    僕は売春合法化を支持する。但しそれは売春婦をキチンと保護できることを前提とする。コンドーム義務化は性病予防のため当然だ。罰則も厳しくて当然。その上で犯罪組織と売春婦をどう切り離すか。その施策が問われる
  • 政府 シリア再建へ約400億円の支援表明へ NHKニュース

    政府は4日にロンドンで開かれるシリアの人たちへの支援策を検討する国際会合に武藤外務副大臣を派遣し、シリアの再建に向け教育施設の整備や職業訓練などを行うため、およそ400億円の支援を表明する方針です。 政府は武藤外務副大臣を派遣することにしていて、会合で武藤副大臣は、日として3億5000万ドル(日円にしておよそ400億円)の支援を表明する方針です。 そのうえで「将来、シリアの危機が終結し、シリアの人たちが帰還する日のために母国の再建を担う人材が必要だ」として、難民への教育教育施設の整備、それに重要な開発の担い手として女性や若者も含めた職業訓練などを着実に行っていくことを強調することにしています。 政府はG7=主要7か国の議長国として、こうした支援策を表明することで、国際社会が直面する課題に積極的に貢献する姿勢を示したい考えです。

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2016/02/03
    シリアのアラウィー派、スンニ派、クルド人各勢力の妥協を引き出しPKOを派遣し安定させる。その上で国際社会が協力しシリアの再建を行う。これに勝る「難民救済策」はない。独国の偽善的対応では何も解決しない。
  • 朝鮮大学校元幹部逮捕 「スパイ天国・日本」狙い撃ち 北朝鮮の指示役、韓国大統領選でも暗躍(1/3ページ) - 産経ニュース

    朝鮮大学校(東京都小平市)元幹部、朴在勲容疑者(49)が、北朝鮮の対外情報機関「225局」の指示のもと、日を経由した韓国での政治工作を主導していたとされる事件。取り締まりが厳しい韓国を避けて、日を拠点に活動を仕掛けていた可能性が高い。警視庁公安部は、組織や活動の実態についても捜査を進めている。 朴容疑者は、朝鮮大学校で経営学部副学部長を務めるかたわら、在日朝鮮人総連合会(朝鮮総連)傘下の北朝鮮の核ミサイル開発を支援しているともされる「在日朝鮮社会科学者協会」(社協)副会長にも就任していた。一方、約25年前、朝鮮総連の非公然組織で拉致などに関わったともされる「学習組」への参加も確認されているという。 公安部によると、朴容疑者は平成12年ごろ、225局の勧誘を受け、活動を開始したとみられる。その後は、在日の対南工作活動の拠点責任者として、北朝鮮韓国を橋渡しする役割を果たしていた。 公

    朝鮮大学校元幹部逮捕 「スパイ天国・日本」狙い撃ち 北朝鮮の指示役、韓国大統領選でも暗躍(1/3ページ) - 産経ニュース
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2016/02/03
    「日本では今回のようなケースを含め、スパイを摘発する法制度はなく、組織解明などに威力を発揮する通信傍受も制限されている」問題点はこの部分に集約されている。スパイ防止の法整備と組織強化は必要不可欠。
  • 表現の自由と人権の関係 - 地下生活者の手遊び

    実に基的な一般論をざっくりと ここでは日国憲法に即して述べているが、自由民主主義について一般的にあてはまることであろうとは思う。 承前 ・丹羽良徳がギャラリーにデリヘル呼ぼうとして怒られたことについての反応 - Togetter ・2016年1月30日にギャラリーに呼ばれたげいまきまきさんのツイート - Togetter 後者のまとめのコメント欄において、僕は以下の発言をした 「表現の自由」がなぜ重視されるかというと、それは人権を守るためにもっとも有効なもののひとつだからだ、という基中の基を理解せずに、「表現の自由」をふりまわす愚か者の多さよ・・・ すると以下のリプライが僕宛にあった。 @online_checker 違います。#表現の自由 は一度毀損されると、民主制の過程はで回復困難な人権であるため。#まなざし村 村民は、憲法の基書を読みましょう(「88の提案」が思考実験である

    表現の自由と人権の関係 - 地下生活者の手遊び
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2016/02/03
    丹羽がやろうとしたことは名誉毀損や公然猥褻に該当する可能性が高く表現の自由で保護されるものでない。でonline_checke氏の言は論点ずらし&侮蔑の詭弁だね。真面目に相手しても仕方ないよ。ブログ主災難だったね。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2016/02/03
    ソ連や東欧など共産主義国家の暴力性の記憶がまだ鮮明であるのに共産主義を捨てないこの頑迷さこそ警戒される所以だと思う。米国のサンダース氏の善戦を見ても社会民主主義に転換すればもっと支持が集まるだろうにね
  • そんな重大な機密が漏洩! - Apeman’s diary

    みなさん、大変です! 自衛隊に震撼すべき弱点があることが暴露されてしまいました。スーパーの前で反戦平和の歌を歌ったり、核兵器廃絶の署名活動をしたりすると自衛隊の戦力が損なわれるんだそうです! こんな弱点が中国北朝鮮ロシアに伝わったら大変です。誰だ、そんな重大機密を漏洩させたのは! ……えっ? 陸自の情報保全隊長? 法廷で喋った? 中国かどこかでスパイ容疑で捕まったのか。……えっ? 仙台高裁? 陸上自衛隊が2002〜04年、イラク派遣に反対する運動をしていた人たちを監視し、個人情報を集めていたのは違法だとして、東北6県の91人が損害賠償を国に求めた訴訟の控訴審判決が2日、仙台高裁であった。古久保正人裁判長は、一審・仙台地裁判決の一部を取り消し、原告1人についての情報収集の違法性を認めた。情報収集の差し止めは一審に続いて却下した。原告は上告する方針。 (中略) 控訴審では、陸自の当時の情報

    そんな重大な機密が漏洩! - Apeman’s diary
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2016/02/03
    正に今日こんな報道があったね。「北朝鮮、在日元教員通じ対韓国工作…20年以上」(http://goo.gl/NIsn6h)。自衛隊だけでなく公安や政府の情報収集活動は強化する必要があるよ。こういう事例も合法的にする法改正が必要だ