タグ

2023年12月21日のブックマーク (6件)

  • Webサイト「はてな匿名ダイアリー」に係る株式会社はてなを相手方とする発信者情報開示命令の申立てに関するお知らせ|堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi

    このたび、2023年11月2日付で、特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律(プロバイダ責任制限法) 第5条第1項の規定に基づき、株式会社はてなを相手方とする発信者情報開示命令を東京地方裁判所に申し立てました。 今後、件に関してお知らせすべき事象が生じた場合は、適宜公表いたします。 記 1. 命令を申し立てた裁判所および年月日 裁判所: 東京地方裁判所 年月日: 2023年11月2日 2. 命令を申し立てた相手方 株式会社はてな 3. 事件名および申立ての趣旨 事件名: 発信者情報開示命令申立事件 申立ての趣旨の概要: 「株式会社はてなは対象となる投稿記事を送信したアカウントに係る発信者情報を開示せよ」との決定を求める 4. 申立ての原因 (手続に至った当方の主張) Webサイト「はてな匿名ダイアリー」において、悪質な発信者により権利を侵害される記事が投

    Webサイト「はてな匿名ダイアリー」に係る株式会社はてなを相手方とする発信者情報開示命令の申立てに関するお知らせ|堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2023/12/21
    最近僕は投稿してないので全く関わりのない話。なので関心もなくどうでもいい。でも最近投稿した人だと自分に関係する話か調べるために500円投げ銭しなければならないのは癪にさわるね。金儲けのための投稿。ひどい。
  • ウクライナ軍、50万人の追加動員求める 「深刻な人数」とゼレンスキー氏 - BBCニュース

    ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は19日、同国軍が最大50万人の追加動員を望んでいると明らかにした。ロシアとの戦争は、開始から2年の節目を迎えようとしている。

    ウクライナ軍、50万人の追加動員求める 「深刻な人数」とゼレンスキー氏 - BBCニュース
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2023/12/21
    露国とは国力が違う以上これまでのような消耗戦は宇軍不利に働く。宇軍は自軍の損害をいかに少なくするかを考えるべきで攻勢ではなく陣地を固め守りに徹するべき。そうやって露軍に損害を強い外交に活路を見出すべき
  • 自転車「青切符」導入へ 反則金は5000円から1万2000円程度想定 | NHK

    自転車の交通違反の取締りが大きく変わることになります。 自転車の悪質な交通違反が後を絶たないことから、警察庁は、反則金を課すいわゆる「青切符」による取締りを導入する方針を固めました。 100余りの違反が対象に。何をしたら違反になる?反則金は? 目次

    自転車「青切符」導入へ 反則金は5000円から1万2000円程度想定 | NHK
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2023/12/21
    自転車に乗って左側通行していると堂々と逆走(右側通行)して減速もせず突っ込んでくる自転車に多々遭遇するので青切符導入は賛成だったりする。無法な自転車運転が多すぎるよ。交通法規を守るべきと言いたい。
  • 辺野古「代執行」訴訟で国勝訴 高裁、沖縄県に承認命じる - 日本経済新聞

    米軍普天間基地(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設工事を巡り、防衛省による地盤改良工事の申請を国が県に代わって承認する「代執行」に向けた訴訟で、福岡高裁那覇支部(三浦隆志裁判長)は20日、沖縄県に承認を命じる判決を言い渡した。国の主張を認め、判決文の送達を受けた翌日から休日を除く3日以内の承認を命じた。県は同日判決文を受け取った。期限は25日となる。県が承認しなければ国が地方自治法上の代執

    辺野古「代執行」訴訟で国勝訴 高裁、沖縄県に承認命じる - 日本経済新聞
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2023/12/21
    今後ブラックホークも後継のティルトローター機(https://bit.ly/3vftodM)に替わる。滑走路を持つ基地の重要性はますます高まる。だが普天間の危険は取り除く必要がある。辺野古は必要だ。陸自15旅団も辺野古移転を検討すべき
  • 玉城デニー知事が病気療養 大葉性肺炎で7日間【動画あり】 | 沖縄タイムス+プラス

    沖縄県は12月20日午後、玉城デニー知事が20日から26日までの7日間、病気療養に入ると発表した。19日から発熱症状があり、20日午前に医療機関を受診したところ、大葉性肺炎と診断されたという。 知事は20日午前9時過ぎに登庁したが、医師から安静加療を要すると診断され、知事公舎で療養に入った。20日夕に予定されている、名護市辺野古の新基地建設を巡る代執行訴訟判決への取材も池田竹州副知事が対応する。 日常の公務はリモートなどで対応するため、職務代理者は配置しないという。

    玉城デニー知事が病気療養 大葉性肺炎で7日間【動画あり】 | 沖縄タイムス+プラス
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2023/12/21
    大葉性肺炎は決して侮っていい病気ではないのできちんと療養してほしい/右派のみんなへ→間違っても「ポンポン痛なるんじゃ?」の意趣返しはしてはいけない。僕らはあんな奴らとは品性が違うことを示すべきだ。
  • 「沖縄県知事は社会公共の利益を甚だしく害する」高裁那覇支部、判決で指摘

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画を巡り、国が移設に反対する県に代わって工事の設計変更を承認する「代執行」に向けた訴訟の判決で、知事に承認するよう命じた福岡高裁那覇支部(三浦隆志裁判長)は20日、9月の最高裁判決で県の敗訴が確定し承認の義務を負いながらも、玉城デニー知事が司法判断にあらがってきたことについて、「憲法が基原理とする法の支配の理念や法治主義の理念を著しく損なう」と指摘した。 三浦裁判長は「県知事が最高裁判決で法令違反との判断を受けた後も、これを放置していること自体、社会公共の利益を害するものと言わざるを得ない」と述べた。

    「沖縄県知事は社会公共の利益を甚だしく害する」高裁那覇支部、判決で指摘
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2023/12/21
    護憲の精神がないのは誰なのか?護憲護憲と叫ぶ政党が支持する人ではないよな?(笑)あの界隈は自分の憲法違反はよい憲法違反という規範があるようなので何を言っても届かないだろうけどダブルスタンダードはダメだ