ブックマーク / president.jp (44)

  • ウミガメ産卵地へのドーム球場建設は推進…川勝知事の「環境保護」はリニア反対のための詭弁でしかない 「ヤマトイワナを守れ」はなんだったのか

    川勝知事がリニア着工に反対する根拠の一つに「絶滅危惧の野生生物の保護」がある。ところが、絶滅危惧種のアカウミガメの産卵地への球場建設は推進している。ジャーナリストの小林一哉さんは「川勝知事の『環境保護』は、リニア反対の名目にすぎないことがよくわかる」という――。 川勝知事が主張する環境保護の「ダブルスタンダード」 静岡県の川勝平太知事が、県内に生息するいずれも絶滅が危惧される野生生物の保護について、「リニア問題」が関わるか否かで全く正反対の主張を繰り広げている。 その生物とは、太平洋に生息するアカウミガメと、大井川に生息する川魚・ヤマトイワナだ。アカウミガメは国際自然保護連合(IUCN)や環境省から、ヤマトイワナは静岡県の絶滅危惧種にそれぞれ指定されている。

    ウミガメ産卵地へのドーム球場建設は推進…川勝知事の「環境保護」はリニア反対のための詭弁でしかない 「ヤマトイワナを守れ」はなんだったのか
    thecatwhopried
    thecatwhopried 2024/02/21
    なるほど。カネのからむイワナは守るが、カネのからめられないカメは守らない。首尾一貫している。
  • 「結婚した人のほうが老後に孤独を抱えることになる」世界的にシングルを選ぶ人が急増している本当の理由 データが明かす「結婚は短期的な幸福しかもたらさない」という現実

    結婚は孤独の解決策になるのか 結婚を支持する人たちは、カップルとして生きること、あるいは家族で生きることは、孤独を防いでくれると主張する(※1)。 しかしながら、結婚生活が当に孤独を減少させるかどうかという問いとそれへの答えは、検証が可能であり、また、検証するべきものだ。もちろん、幸せな子どもたちのいる、幸せな結婚生活で、家族が愛しあっているなら、当然、恩恵はあるだろう。 問題は、あらゆる年齢層のすべての人々にとって、さまざまなシチュエーションにおいて、たとえば、別離や離婚、配偶者の死亡に終わった場合であっても、結婚が平均的に見てすぐれた解決策かどうか、ということだ。 それを考慮に入れて、結婚は孤独に対するよいソリューションかという質問への回答をシンプルな図にまとめてみた(しかし、もっと複雑な事情があることは、後に紹介する)。図表1を見てほしい。 結婚はシニアの生活を孤独にするという衝撃

    「結婚した人のほうが老後に孤独を抱えることになる」世界的にシングルを選ぶ人が急増している本当の理由 データが明かす「結婚は短期的な幸福しかもたらさない」という現実
    thecatwhopried
    thecatwhopried 2023/08/01
    孤独感のだけが人生の質の指標ではないだろう。番いで繁殖する社会システムがある以上、結婚は避けがたい。人生の幸福度向上と繁殖の安定性両立のためには、婚姻制度の廃止と共同保育導入が要るのかもしれない。
  • 10年足らずで激変した…40代の漫画家が駅の「痴漢犯罪防止ポスター」を見て受けた衝撃 「痴漢です! 犯罪だ!」から「痴漢 目撃 助けたい」へ

    痴漢犯罪に対する社会の認識は、どのように変わってきているのだろうか。漫画家の田房永子さんは「地下鉄やJRの駅構内に掲示される痴漢犯罪の啓発ポスターは、以前は、被害者だけが行動を起こすことが前提になっていたが、最近は周囲の人たちが助けることが前提になっている。その背景には、ここ10年の社会全体の痴漢に対する認識の変化があるのではないか」という――。

    10年足らずで激変した…40代の漫画家が駅の「痴漢犯罪防止ポスター」を見て受けた衝撃 「痴漢です! 犯罪だ!」から「痴漢 目撃 助けたい」へ
    thecatwhopried
    thecatwhopried 2023/07/16
    採ってきたブドウを放置しておくのは犯罪である。なぜなら、政府が飲用エタノールの流通を完全に掌握して税金取るのを邪魔してはいけないからだ。痴漢が犯罪なのは、女の生殖プロセスへの介入が進化の妨げだから?
  • どんな規則にも反していないはずなのに…橋下徹「岸田首相の長男が首相補佐官をクビになった本当の理由」 企業も気にするレピュテーションリスクとは何か

    大阪市長・大阪府知事で弁護士の橋下徹さんであれば、ビジネスパーソンの「お悩み」にどう応えるか。連載「橋下徹のビジネスリーダー問題解決ゼミナール」。今回のお題は「レピュテーションリスク」です――。

    どんな規則にも反していないはずなのに…橋下徹「岸田首相の長男が首相補佐官をクビになった本当の理由」 企業も気にするレピュテーションリスクとは何か
    thecatwhopried
    thecatwhopried 2023/07/16
    正論だ。しかし、深夜の何もない赤信号で青になるのを待ってる人を本当に信頼できるのか? 本当にそれは普通のヒトなのか? ドグマを具現するAIなんじゃないのか? と、一抹の不安が沸き起こるのがヒトである。
  • 「夏休み明けになるとガリガリに痩せた子が登校してくる」自治体間で格差が広がる"給食費"の大問題 「義務教育は無償」のはずなのに給食が無償の自治体は3割未満

    「義務教育は無償」なのに学校給は有償 「義務教育は、これを無償とする」(26条2項後段)と規定する日国憲法(以下、憲法)が公布されてから75年、「締約国は、児童の生存及び発達を可能な最大限の範囲において確保する」(6条2項)と規定する子どもの権利条約が日で批准されてから30年弱が過ぎた。 しかしその間、義務教育において子どもの身体的成長発達に欠かせない学校給は、ほとんどのところで有償だった。憲法理念、国際的水準から見ても大きく遅れた日の学校給は、新型コロナウイルス感染症の拡大と全国一斉学校休業、そしてウクライナ情勢に伴う物価高の影響を受けたことで、皮肉なことにその意義と、現状の問題点が見直されることになった。 小学校は年間約5万円、中学校は約5万6000円 憲法公布、教育法の成立を受け、1954年に学校給法が制定された。しかしこの学校給法は、実は給の提供義務を学校設置

    「夏休み明けになるとガリガリに痩せた子が登校してくる」自治体間で格差が広がる"給食費"の大問題 「義務教育は無償」のはずなのに給食が無償の自治体は3割未満
    thecatwhopried
    thecatwhopried 2023/07/06
    学校給食を税金で提供する。一見良い行いのようだが、救う家計の支出は食費だけではない。通信費に回せる金額を税金で確保する、通信会社の利益を盤石にする政策、とも言える。良策ではなかろう。
  • 「創価大卒、創価学会職員」で妻子ありの35歳が、転職を目指して200社超にエントリーした予想以上の結果 新興宗教で働く"宗教2世"は一般企業に就職できるのか?

    「宗教2世」にはどんな困難があるのか。正木伸城さんは創価高校、創価大学、創価学会部職員というキャリアを歩んできたが、35歳のときに一般企業への転職を目指した。200社を超える企業にエントリーシートを出したが、書類選考を通過したのは1社だけだったという。正木さんの著書『宗教2世サバイバルガイド』(ダイヤモンド社)より、一部をお届けする――。 「創価学会の職員をやめたい」と周囲に打ち明けたが… 宗教2世の場合、進学や就職などの理由で信仰する宗教から距離を置きたいと思っても、親をはじめとした周囲の壮絶な反対にあう人が多いようです。実際、ぼく自身もそのような経験をしています。 ぼくが「学会部をやめたい」とはじめて口にしたのは、35歳になる年です。最初に気持ちを打ち明けたのは、でした。もちろん、速攻で反対されました。 「やめるって、やめてどこに行くのよ!」 学会部を退職するということは、学会

    「創価大卒、創価学会職員」で妻子ありの35歳が、転職を目指して200社超にエントリーした予想以上の結果 新興宗教で働く"宗教2世"は一般企業に就職できるのか?
    thecatwhopried
    thecatwhopried 2023/07/01
    創価学会から出たかったのはわかった。だが何をしたかったのかは分からなかった。なんでもいいならなんで創価学会じゃだめなんだ? 創価学会の活動は布教だけではあるまい。
  • 「リニアを通したいなら"静岡空港新駅"を認めろ」川勝知事が妨害解消と引き換えに求める「地域振興」の中身 一刻も早い「着工」を求める山梨県知事は"援護射撃"

    JR東海が進めるリニア中央新幹線について、静岡県の着工拒否が開業予定に大きな影響を与えている。ジャーナリストの小林一哉さんは「東海道新幹線の真上に位置する静岡空港に新駅を設置する議論を糸口にするしかない。静岡県への『地域振興』も尊重しなければリニア問題は解決に向かわない」という――。 川勝知事は東海道新幹線「静岡空港新駅」を求めている 6月9日公開のプレジデントオンライン「『地域振興の目玉』リニアを妨害されているのに…川勝知事に誰も『遅延行為をやめろ!』と怒れないワケ」では、リニア中央新幹線建設促進期成同盟会(以下、期成同盟会)に10番目のリニア沿線県として加入した静岡県の川勝平太知事のもくろみは「地域振興策」をJR東海に求めることだと明らかにした。 地元が求める地域振興策とは何か? 川勝知事をはじめ大井川流域の市町長らがJR東海に求める地域振興策とは、東海道新幹線の「静岡空港新駅」設置で

    「リニアを通したいなら"静岡空港新駅"を認めろ」川勝知事が妨害解消と引き換えに求める「地域振興」の中身 一刻も早い「着工」を求める山梨県知事は"援護射撃"
    thecatwhopried
    thecatwhopried 2023/06/19
    県民への利益誘導は知事の仕事ではあるが、jrは出資者の利益最大化が使命だ。投資に見合った利益が得られなくてもやるというのは変だ。利益以外で投資の可否を決定する事については慎重であるべきでは?
  • 「私たちは迷惑しています」と言ってはいけない…歩きスマホで向かってくる人に逆ギレされない"声のかけ方" 人のスマホを叩き落す「スマホチョップおじさん」は間違っている

    歩きスマホなど、公共の場で周りの人の迷惑になるマナー違反の行為をしている人に出会ったとき、どんな風に対応すればいいのか。漫画家の田房永子さんは「自分の進路を妨害していたり、明らかに事故につながりそうな危険な場面以外は、気にしないようにしている。注意する時には、なるべく相手を刺激しないような言動で『私はとても迷惑している』と、主語を自分にした“アイ(I)メッセージ”で伝えるといいのではないか」という――。 渋谷で出会った「チョップおじさん」 まだコロナ禍になる前、渋谷駅の雑踏で、人のスマホをチョップで叩き落としているおじさんを目撃しました。 縦横無尽に人々が行き交う中、歩きスマホをしている20代前半くらいの女性。その真正面にいたおじさんが女性をしっかりと見下ろしながら、女性の持っているスマホに自分の手を振り下ろす形で当て、パーンとスマホが下に落ちていました。 人混みの中で、手が当たってしまう

    「私たちは迷惑しています」と言ってはいけない…歩きスマホで向かってくる人に逆ギレされない"声のかけ方" 人のスマホを叩き落す「スマホチョップおじさん」は間違っている
    thecatwhopried
    thecatwhopried 2023/06/01
    オーサーは優しい。現代日本では少数派だ。スマホチョッパーはマスク警察と同じだ。偉い人の一言ですぐマナーが発生し、逐語的に絶対正義となる。誰もマナーの目的を思い出すことはない。
  • 「不登校YouTuberゆたぼん」はあと4年で大人になる…9歳の少年を嗤ってきたネット民が向き合う現実 なぜ「勉強動画」でフォロワーが激減したのか

    「俺が自由な世界を創る」をテーマに活動してきたゆたぼん 4月24日、少年革命家を標榜している沖縄在住の14歳の少年「ゆたぼん」(名:中村逞珂ゆたかさん)が「【ご報告】ガチで勉強してみた」(※2023年5月24日現在は「【みんなの学園】で勉強してみた」というタイトルに変更されている)という動画を公開し話題になりました。これがファンの期待を裏切る内容だったのか、動画公開前には約6万人だったTwitterのフォロワーも執筆時点(5月22日)で約3万6000人に激減しています。 旬は過ぎたとはいえ、メッセージ性が強くて面白かったんですよね。いい感じで「勉強することや、学校に通うことは当に正しいと思っているのかお前ら」という直球は、いろんな人が共感し、いろんな人が煽られてムカついてました。 まだ小さいゆたぼんの健気な姿とその父親の中村幸也さん、および周りにはびこる有象無象やメンターを名乗るネット

    「不登校YouTuberゆたぼん」はあと4年で大人になる…9歳の少年を嗤ってきたネット民が向き合う現実 なぜ「勉強動画」でフォロワーが激減したのか
    thecatwhopried
    thecatwhopried 2023/06/01
    学校に行って何か価値あるものを学んだ、という自覚のある大人が多いらしい。しかし、結局行く価値なかったと思っている大人もそこそこいるはずだ。数パーセントは存在しそうだ。その側の視点で少しは見ていい。
  • 「気づけば独身中年になっていた」という人が抜け出せない、家と職場の往復、動画見ながら夜食という深い沼 "外"で何かしなきゃと思う反面、ひとりだけの"内"のぬるま湯が心地いい

    職場と自宅の往復で、いつのまにやら中年に 朝起きて、身支度を済ませて、出勤して、仕事をして退勤。仕事帰りにスーパーに立ち寄り、総菜コーナーで適当なおつまみとお酒を購入して帰宅。NetflixやYouTubeを観ながら晩酌して就寝。 こんな生活を繰り返しているうちに、あっという間に何年も過ぎて、気づけば中年にさしかかっていた――という人は、プレジデントオンラインの読者の方にもそれなりにいるのではないだろうか。 ああ、自分はどうしてこんな無駄に時間を使ってしまったのかと後悔で胸が苦しくなる。だらだらとした時間を過ごさずに、自己研鑽に充てていれば、婚活に充てていれば、キャリアチェンジに充てていれば、もっと違う人生が待っていたかもしれないのにと、自責の念に駆られて憂になることもある。けれども、また仕事が始まると、同じような生活を繰り返す方向に、自然と体が流れて行ってしまうのだ。 私、来月で33歳

    「気づけば独身中年になっていた」という人が抜け出せない、家と職場の往復、動画見ながら夜食という深い沼 "外"で何かしなきゃと思う反面、ひとりだけの"内"のぬるま湯が心地いい
    thecatwhopried
    thecatwhopried 2023/05/02
    ほんとにその通りだ。中国政府のように"今"解決しようとするのも手だが、耽溺しやすい人の遺伝子を結果的に社会から駆逐するという超長期的な日本的作戦もまた良かろう。
  • 妻がうつ病に…「なぜ」という夫に精神科医が「原因を探るのはやめたほうがいい」と諭すワケ 怒りの持っていき場を探すだけになってしまう

    これまで一緒に過ごしてきた人が、精神疾患の診断を受けたとき、家族は、「どうして?」と思うものです。「自分のせいだろうか」と考えてしまいます。 正直に言えば、家族の関係性に問題があって、精神疾患に陥ってしまう患者さんも確かにいます。場合によっては治療の一環として、家族と引き離すことが最適解になることがないとは言えません。 ただ、我が子やパートナーが心を病んだとき、「自分のせいかもしれない」と考えて罪悪感を抱くのであれば、関係を修復できる可能性は高いというのが、私がこれまで精神科医をやってきて感じたことです。 だから、患者さんに対して不適切な関わり方をしてこなかったかどうか、一度振り返ってみることには意味があると思います。問題があっても、なくても、それを認識できるのはいいことです。 親子でも夫婦でもある「過干渉」 親子関係にも夫婦関係にもありがちなのは「過干渉」。 相手が望まないことを先回りし

    妻がうつ病に…「なぜ」という夫に精神科医が「原因を探るのはやめたほうがいい」と諭すワケ 怒りの持っていき場を探すだけになってしまう
    thecatwhopried
    thecatwhopried 2023/05/02
    優しい言葉がありがたい。家族の不調は、一人だけ不調で他は皆健全、というわけではないからな。みんな多少の不調を抱えている。片足骨折で片足で歩いていたが筋痛めて這いずる感じ?
  • 「あなたには子どもがいないからわからない」そう言われたとき、最初に返したい一言 そんな程度のもんじゃない! と言いたいときがある

    「そんな程度のもんじゃない!」と言いたいときはある たしかに、経験したことのないことについて軽々しく口にすることは戒められるべきかもしれません。わかった気にならないで、相手の経験に真摯に耳を傾けるべきでしょう。知ったかぶりほど、相手への敬意を欠いた態度はありません。 とはいえ、だからといって、相手の想像が自分の経験にとうてい及ばないときに、相手の属性を理由にして「あなたにはわからない」と拒絶することは、望ましい態度でしょうか。 もちろん私はこのあと「望ましい態度ではない」と説明していくつもりなのですが、同時に「だからそんなことを言う人は間違っているのだ」と非難することにはためらいも覚えます。 苦しい、つらい、という経験がまさに想像を絶するものであるとき、他者による想像や共感に対して「そんな程度のもんじゃない!」と言いたい気持ちは私にもありますし、誰かがそう叫んでいるときに、その絶望を軽視し

    「あなたには子どもがいないからわからない」そう言われたとき、最初に返したい一言 そんな程度のもんじゃない! と言いたいときがある
    thecatwhopried
    thecatwhopried 2023/05/02
    読んで、病院でよく聞かれる「考えられる最も強い痛みを10として痛みを10段階で表すと、今いくつですか?」を思い出した。大量殺人まで起きる粗暴認知症老人の介護が7くらいで、健常児育児は5くらいか?
  • 「NHKはスクランブルをかけろ」では解決しない…国民を苦しめる受信料問題の最もシンプルな解決法 そもそも公共の電波なのに「受信料を払え」がおかしい

    NHKをスクランブル化できない2つの理由 NHKの受信料が問題になると、よく耳にするのは「NHKはスクランブルをかけて、受信料を払いたくない人は受信できないようにすればいい」という主張である。ご存じのように、旧NHK党の立花孝志氏や自民党の小野田紀美議員がこのように唱えている。 ポピュリストというものは、目先の利益で釣って、その先の究極的利益については思考停止させる。また、手間と時間のかかること、わかりにくい複雑なことは避け、単純で手っ取り早い「解決策」に見えるものを示す。 だから、彼らのいうことに耳を貸すべきではない。 NHKの放送にスクランブルをかけるべきでないし、かけられない。その理由は2つある。 1つ目は「公共の電波」という原則に反するということだ。 2つ目はスクランブルをかければ、自ら存在理由とした「あまねく全国に放送する」が否定されるので、NHKにはできないということだ。 実は

    「NHKはスクランブルをかけろ」では解決しない…国民を苦しめる受信料問題の最もシンプルな解決法 そもそも公共の電波なのに「受信料を払え」がおかしい
    thecatwhopried
    thecatwhopried 2023/05/02
    広告は商品代経由で受信料取っているのと同じだ。補助金は税金経由で受信料取っているのと等価。特定の人々しか楽しめない娯楽に全国民が金を出す合理性はない。スクランブルは受益者負担の合理性だけはある。
  • 食事は毎日マグロ丼…女子大生がマグロ漁船で100円のお菓子を2000円で取引して分かった"商売の本質" 「バナナしか食べられない、超偏食なパナマ人男性」にバナナ味のお菓子を…

    常識がなければ人の心を動かすものは作れない理由 コンセプト考案に必要なのは、「一般的な消費者感覚を踏まえた上で、これまでになかったことを創造する大喜利力」だと思います。 人はよくそれを「クリエイティブ力」と呼びます。 「一般的な消費者感覚を踏まえた上で」というのがミソで、「これまでになかったことを創造する」には「これまでにあったこと」を熟知している必要があります。 意図的にモラルを逸脱するにはモラルを知っている必要があるように、意図的に人を驚かせるにはどこまでが常識かを知らなければできません。 この世界で事業を作る上で、一般的な消費者感覚は無視できません。 毎日「人々が“良い”と感じているもの」や「そのとき流行しているもの」は、常に吸収できるように意識しましょう。 その上で、自分だけの独特な体験を持っていると、そこから学んだことが強みになります。 他者の体験からヒントを得るのもいいですが、

    食事は毎日マグロ丼…女子大生がマグロ漁船で100円のお菓子を2000円で取引して分かった"商売の本質" 「バナナしか食べられない、超偏食なパナマ人男性」にバナナ味のお菓子を…
    thecatwhopried
    thecatwhopried 2023/05/02
    返金するのは商売のルール違反だろう。
  • 年金6万円で暮らす日本人がかわいそう…海外メディアが報じる「死ぬまで働かされる国・ニッポン」の現実 楽しみにしていた老後は夢物語になった

    年を重ねても意欲的に働きたい気持ちがある人々には、頼りがいのある施策だ。だが、好むと好まざるとにかかわらず、全員が「働かざるを得ない」国へと日は突き進んでいる。例えば、ニューヨーク・タイムズ紙は、契約社員として長年働いてきた男性の暮らしぶりを紹介している。年金は国民年金の月6万円のみだ。住む場所によっては、家賃にも満たないだろう。 なにかべられる物を買うために、高齢になって体調を崩しても働かざるを得ない。そんな時代への入り口を、日はゆっくりとくぐりつつあるのだろうか。 高齢者に労働を迫る日の実態は、海外でも報じられるようになった。

    年金6万円で暮らす日本人がかわいそう…海外メディアが報じる「死ぬまで働かされる国・ニッポン」の現実 楽しみにしていた老後は夢物語になった
    thecatwhopried
    thecatwhopried 2023/04/12
    駐禁回避で高齢ドライバーを座らせとく。社会制度と貧乏がタッグを組んで、労働生産性を叩きのめしてる。何も生み出さない労働を、ろくに働けない高齢者がゴロゴロしてるからと放置するのは危険だ。社会が歪む。
  • 6時間睡眠を2週間続けると集中力は酩酊状態レベルに…「電車で居眠りをする人は危険」といえる理由 自分では気づかない睡眠不足の深刻なダメージ

    慢性の睡眠不足は自覚しにくい 「毎日しっかり眠れていますか?」。 大人向けの睡眠面談でこのように尋ねると、「まあまあ、普通に眠れています」という言葉がよく返ってきます。「では、昨夜は何時に寝ましたか?」と重ねて訊くと、「○時頃だったと思うけど……」「スマホを見ながらいつのまにか寝落ちしてしまったのでわからないです」など、返事は曖昧です。 しかし、みなさん決まって最後にこうおっしゃるのです。「でも大丈夫、仕事はできていますから」。毎日忙しいのだから、そんなものだと思っているのかもしれません。しかし、脳の働きは決して「大丈夫」ではありません。 睡眠と脳の働きに関して、ペンシルベニア大学などの研究チームが行った有名な実験があります。この実験から得られた結果は、「6時間睡眠を2週間続けると、集中力や注意力は2日間徹夜した状態とほぼ同じレベルまで衰える」という驚くべきものでした。 2日間徹夜した人は

    6時間睡眠を2週間続けると集中力は酩酊状態レベルに…「電車で居眠りをする人は危険」といえる理由 自分では気づかない睡眠不足の深刻なダメージ
    thecatwhopried
    thecatwhopried 2023/04/12
    いつも思うのだが、起きた時刻はともかく、入眠時刻はなぜ自力で記録可能なんだろう。電子デバイスでもなければ、記録は困難だ。横になって1時間で入眠したのか、3時間かかったのかはっきりしない。
  • カネも思い出もすべてを奪われる…米国で被害が急増中の「Apple ID泥棒」の卑劣すぎる手口 鉄壁のセキュリティの「最大の弱点」を悪用している

    被害者たちは、外出先でiPhoneを盗まれ、わずか数分後にはアカウントから閉め出される。次いで自宅のMacはログインができなくなり、24時間以内に数百万円という預金が口座から消える――。そんな事例をウォール・ストリート・ジャーナル紙が報じている。 被害のきっかけは、iPhoneの4桁または6桁の簡易的なパスコードを盗み見られたことだ。これによって、より強力なパスワードを設定したはずのApple IDのセキュリティが同時に無力化されてしまった。 同紙が今年2月に「脆弱性」として報じ、さまざまなテックメディアで取り上げられ大きな反響を呼んでいる。Appleは現時点で対策措置を発表していない。 被害はiPhoneからほかのApple製品に広がる… これはiPhoneの6桁のパスコードさえわかれば、Apple IDのアカウントを丸ごと乗っ取れる状態であることを意味する。 Apple IDとは、多く

    カネも思い出もすべてを奪われる…米国で被害が急増中の「Apple ID泥棒」の卑劣すぎる手口 鉄壁のセキュリティの「最大の弱点」を悪用している
    thecatwhopried
    thecatwhopried 2023/03/30
    android使っているのでよく分からないが、金銭的被害は、決済関係の情報をみんな同じところに入れているから生じるということ? onedriveに入れてる私は安心してよいということ?
  • 人生の終盤に"モテ期"が来る…「モテるおじさん、モテなくなるおじさん」を明確に分ける4条件 ギラギラせずに、『バチェロレッテ』の話ができるか

    なぜ、「いつ頃、一番モテましたか」と質問するのか 「モテ期」って言葉がありますよね。ちょっと調べただけですが、これたぶん、日だけにある概念ですよね。 アメリカ映画の邦題で「モテ期」という言葉が使われたことが何度かあるのですが、原題を見ると全く違う意味でした。 たぶん、日映画の『モテキ』のヒットにあやかったのだと思います。 ちなみに中国で『モテキ』は『桃花期』というタイトルで、中国の方に聞くと、意味はわかるけど一般的な言葉じゃないとのことでした。 さて、モテ期って人生に3回あるってよく言われますが、どうでしょう? 「言われてみれば」と思う人も結構多いかもしれません。 でも、ちょっと夢がありますよね。「モテ期って3回あるらしいから、人生で後2回は来るぞ~!」って思うこともできます。そういうボーナスみたいな夢が持てる人生って悪くないです。 僕、対談のときや人にインタビューするとき「いつ頃、一

    人生の終盤に"モテ期"が来る…「モテるおじさん、モテなくなるおじさん」を明確に分ける4条件 ギラギラせずに、『バチェロレッテ』の話ができるか
    thecatwhopried
    thecatwhopried 2023/03/05
    考えてみれば不思議である。小学生から30代までは生殖のための生物学的、社会的本能に牛耳られているはずだ。何のトリックも無い。そのあとは何が支配してるんだろう。
  • 福祉施設がダサいのには理由がある…自閉症の息子のために元ヤフー社員が作った「綺麗でオシャレな施設」の秘密 施設がボロいほど、利益が残る構造

    の福祉施設は、内装が簡素であることが多い。それは内装への設備投資を省くほど、利益が残る構造だからだ。元ヤフー社員の佐藤典雅さんは、息子のGAKUさんが自閉症と診断されたことから、既存の施設に不満をもち、自ら福祉施設「アイム」を立ち上げた。どうやって「綺麗でオシャレな施設」を立ち上げたのか――。 楽しい場所だから、積極的に通いたくなる 9つのシャンデリアが天井からぶら下がり、壁際にはギターが立てかけられている。大きくカラフルなソファに座る男児の前で、別の男児が白いヘッドフォンを装着し、タブレットを操作している。 2月上旬に訪問した放課後デイ・エジソン高津(神奈川県川崎市)は、青、黄色、緑、オレンジ色などカラフルに彩られた内装が特徴だ。レーシングゲームを体験できる自動車を模したコックピットや、VR(仮想現実)の端末まである。その空間は、おおよそ福祉施設とは思えない。 利用者は知的障害や発達

    福祉施設がダサいのには理由がある…自閉症の息子のために元ヤフー社員が作った「綺麗でオシャレな施設」の秘密 施設がボロいほど、利益が残る構造
    thecatwhopried
    thecatwhopried 2023/03/03
    いいな、素晴らしい。と思うんだけれど、「障害者」はみんなそうだというわけでもあるまい。多くの保護者が、なけなしの私財を一部の才能に投じている構図とも見える。
  • 「将来の天皇陛下」へのイジメが多すぎる…学習院を選ばなかった悠仁さまを批判する人が知らない現実 そもそも幼稚園から大学まで学習院コースは異例だった

    秋篠宮家の長男・悠仁さまは、お茶の水女子大学附属幼稚園、小中学校を経て筑波大学附属高校に進学された。評論家の八幡和郎さんは「『皇族は学習院で学ぶべき』という意見があるが、実際には皇族を受け入れるノウハウは希薄になっている。悠仁さまが学習院を選ばれなかったのは賢明だ」という――。 「学習院を選ばなかった」と批判する酷い報道 筑波大学附属高校に進学された悠仁さまは今春、2年生になられる。バドミントン部での活動など充実した高校生活を送っておられるし、海外からの賓客との交流への参加、伊勢神宮参拝など帝王教育も順調に進展しているようだ。 成績がもうひとつとかいう週刊誌報道が執拗しつように流されているが、中高一貫が原則の難関校に、その学校より偏差値の低い中学から入れば、レベルの違いで少し苦労するのは普通のことで、ことさら重大事が起きたように報道するのは理解に苦しむ。 まして、1科目、苦手な科目があると

    「将来の天皇陛下」へのイジメが多すぎる…学習院を選ばなかった悠仁さまを批判する人が知らない現実 そもそも幼稚園から大学まで学習院コースは異例だった
    thecatwhopried
    thecatwhopried 2023/03/02
    国の象徴としての、権力を持たない天皇制は今後維持していくのが殆んど不可能にみえる。様式だけの存在に人はどれほど固執し続けられるのだろうか。でも、やめるプロセスも想像が付かない。