記事へのコメント175

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nisisinjuku
    何か提案が?と思ったら無かったw ⇒ コロナ禍の5年がこの傾向にブースト掛けてるっすね。「お家時間をどう楽しく過ごすか?」がテーマの5年だったし。特に悪くも良くもない。モラトリアムな時間の流れだね。

    その他
    yamamototarou46542
    現に法に違背せず税金を収めているならば何ら問題はない。余計なお世話だし、自分の商売のためのポジショントークにしか見えん

    その他
    thecatwhopried
    ほんとにその通りだ。中国政府のように"今"解決しようとするのも手だが、耽溺しやすい人の遺伝子を結果的に社会から駆逐するという超長期的な日本的作戦もまた良かろう。

    その他
    repon
    一から十まで全く意味の分からない文章だが、この文章を理解し共有し操り搾取し収奪する人間たちがこの世界を支配していることはわかった。バンドワゴンは群衆を轢き殺すために繰り出される。殺す桁が変われば英雄だ

    その他
    sds-page
    白饅頭もちょっと売れてきてライフステージ変わったな。俺たちはもうお客様じゃないのだろう

    その他
    rAdio
    ターゲットが「男女論」から卒業しはじめてきたので、今度は「世代論」が狩場に。浜矩子のように風物詩的扇動ビジネスをやっていくのだろう。

    その他
    shinji
    それで別に良くね?何が問題あるんだろう。

    その他
    Borisovich
    テラケイ、男女間のヘイトを煽るビジネスにいち早く見切りをつけてごく普通の人の生活が間違ってるかのようにコンプレックスを持たせるビジネスに移行するあたり、褒めたくはないが目端だけは本当に効くと思う。

    その他
    uva
    幸福になりたいよりも責任を負いたくない気持ちの方が強い

    その他
    canadie
    “―という人は、プレジデントオンラインの読者の方にもそれなりにいるのではないだろうか”読者を後ろから刺してて草

    その他
    akisibu
    心地よいぬるま湯じゃなく熱湯か冷た過ぎる水風呂に浸かってた側なので、内臓感覚を研ぎ澄まして自己と対話し、ネットも書物も読み書きしまくり、身体と心のマッサージしてたら内側を突き抜けて外側につながってた。

    その他
    kkzy9
    何があかんのか全くわからん

    その他
    elm200
    これは全くその通り。

    その他
    yetch
    サイレント・テロ

    その他
    Spica7788
    その生活の何が悪いのか。

    その他
    urouro_again
    テラケイだよ。開けて損した

    その他
    by-king
    御田寺氏。やはり彼の文章はアカデミアではなくアートだ 。共感や反発で人の感情を動かすが、何かを解決したり結論づけたりはしない。感情を動かす事それ自体が目的であり、ロックやパンクの流域にある文章である。

    その他
    neogratche
    そうやって独身中年にプレッシャーを与えて何がしたい?

    その他
    chiroruxx
    何が問題なのかイマイチわからないな。

    その他
    snowboard_fan
    40歳子持ちだけど、こういう独身と話しててもつまらんのよねネトフリのアニメや面白い配信者の話されても、それ見る暇ないし。せめて旅行でも行けと思うけど、彼ら旅行行ってもスマホ繋いでテレビで見てるもんな

    その他
    Y_Mokko
    人の生活を不幸と定義することによって生きてる人種の発言を真に受けるな。

    その他
    yajicco
    人生は死ぬまでの暇つぶしですが?白饅頭の言う事を真に受けて右往左往すんなや

    その他
    dakirin
    でも、男女の賃金差が縮んでも女は下方婚してないからなあ。

    その他
    sh-taka
    この人の言う事昔は聞けてたんだけど、今はもう聞けなくなっちゃった 安全圏から煽られても……

    その他
    chikurou
    仕事手放した身からすると働いて税金納めてるだけで社会に貢献してて偉いんだけどな。

    その他
    confi
    ここで書かれてる生活ができてるだけでも上澄みだな

    その他
    sippo_des
    金と余裕と不安がなければ、みんなもっとワイワイしてるよ

    その他
    inuinumandx
    皆んなそうじゃん…?本当に充実してる人は、ネットみなそうだし。

    その他
    since1913
    男は特に配偶者の有無で幸福度に差がでるからなあ

    その他
    yad1an
    分かりみがありすぎる。気づいたら寝る時間。気づいたら仕事。大したことしていないのに往復で一日、一年が終わる。そんな時間が10年続いてる。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「気づけば独身中年になっていた」という人が抜け出せない、家と職場の往復、動画見ながら夜食という深い沼 "外"で何かしなきゃと思う反面、ひとりだけの"内"のぬるま湯が心地いい

    職場と自宅の往復で、いつのまにやら中年に 朝起きて、身支度を済ませて、出勤して、仕事をして退勤。仕...

    ブックマークしたユーザー

    • catcoswavist2024/09/19 catcoswavist
    • nisisinjuku2024/04/25 nisisinjuku
    • Guro2024/04/25 Guro
    • cloudliner2024/04/25 cloudliner
    • techtech05212023/09/06 techtech0521
    • teruyastar2023/06/19 teruyastar
    • mNakamura2023/05/10 mNakamura
    • savage22023/05/08 savage2
    • yamamototarou465422023/05/05 yamamototarou46542
    • thecatwhopried2023/05/02 thecatwhopried
    • out59632023/05/01 out5963
    • dqwkun2023/05/01 dqwkun
    • mmsuzuki2023/04/30 mmsuzuki
    • tokumaga2023/04/30 tokumaga
    • repon2023/04/30 repon
    • okishima_k2023/04/30 okishima_k
    • tatatayou2023/04/29 tatatayou
    • sds-page2023/04/29 sds-page
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む