タグ

ブックマーク / tabi-labo.com (32)

  • Googleマップに新機能が登場!地図で仮想旅行ができちゃうかも?

    目的地までのルートを教えてくれたり、お店を探せたりなど、私たちの生活に欠かせないGoogleマップ(Google Maps)。 じつは、新機能を搭載してさらなる進化を遂げようとしている——。 まず注目したいのは、「Immersive View」という機能。 膨大な数のストリートビューと航空写真を組み合わせることで、没入感のある地図になるらしい。VRのように、まるで現地にいるかのようなリアルさを味わえるんだとか。 Introducing an immersive view — a whole new way to explore on Google Maps. 🌎 You’ll be able to experience what a place looks and feels like before you arrive, powered by advances in AI that a

    Googleマップに新機能が登場!地図で仮想旅行ができちゃうかも?
  • 月収100万円のUberEats配達員が大切にする「たったひとつのこと」

    5月、緊急事態宣言中、UberEatsで月収100万円。 こんなウソみたいなことを成し遂げたのが、大村達郎( @tatsuro_omura )という人物だ。 実際には、合計100万1656円。 彼はメディアで大げさにテクニックを披露することもないし、SNSで自慢げに何かを語ることもない。人の言葉を借りるならば、「慢心したら人間は終わり」「上には上がいるから」だ。 とはいえ、稼いだ金額を聞くと……たくさんの質問が思い浮かんでくる。 どのエリアが一番稼げるのか? どの時間帯がおすすめなのか? 自転車とバイクはどちらがいいのか? UberEatsの話を中心に過去のキャリアや今後の展望について、いろんなことを聞いてみた。 ──月収100万円、当にスゴいですね。いつもはどれくらいのスピードで走ってるんですか? あ〜、よく聞かれるんですけど、まあまあ安全運転だと思いますよ(笑)。 ──意外(笑)。

    月収100万円のUberEats配達員が大切にする「たったひとつのこと」
    thesecret3
    thesecret3 2020/07/12
    労働時間が長いな。
  • 20年前にスティーブ・ジョブズが口にしていた、平凡な人生を抜け出すための助言。

    「未来を見つめながら点を結ぶことはできません。点を結べるのは、過去を振り返ったときだけ。だからいつか、何かしらの方法で点が結ばれると信じなければいけないのです」 これは、スティーブ・ジョブズがスタンフォード大学の卒業式に招かれたときに伝えたもの。 誰もが「最初の一歩」を恐れる傾向にあるでしょう。それは、うまくいく保証がどこにもないから。それでも自分の世界を切り開いていきたいのなら、前例のない何かを生み出すチャレンジが大切だと激励したのです。 このたび、「Inc.」のJeff Haden氏がまとめたのは、「並外れな人生」を望む人に響く、ジョブズからのアドバイス。 スティーブ・ジョブズは、自分自身にとんでもなく大きな期待を抱く人でした。物事を進める方法、部下から求める仕事の質、勤務時間に関しても、彼は限界を試す上司だったそう。 もちろん彼が求める"基準値"も非常に高いものでした。そのため、自身

    20年前にスティーブ・ジョブズが口にしていた、平凡な人生を抜け出すための助言。
  • 部屋が散らかっている人のほうが、実は「優秀」だった。

    例えばドラマでも、天才的な研究者や芸術家の部屋は、わざと散らかったセットにしている場面を見かけます。クリエイティブに長けている人の身の回りは、ごちゃっとしているイメージが少なくともあるはず。 それを証明するような研究も。 ミネソタ大学のキャスリーン・ヴォース教授は、散乱した部屋で活動をしていた方が、よりクリエイティブになるということを、研究で明らかにしました。 すると、整頓された部屋で考案されたメニューは、伝統的なレシピをベースとしたいわゆるトラディションだったのに対し、散乱した部屋で考案されたメニューの方は、常識を覆すような創作料理が数多く生まれたんだとか。 また、新たに被験者を集めて「ピンポン球の新しい用途を考えてください」というお題を出した場合も、やっぱり同じ結果に。 散らかった環境は古い習慣から脱却させ、新しい考え方を生み出すためのインスピレーションを与えます。いっぽう、整理整頓さ

    部屋が散らかっている人のほうが、実は「優秀」だった。
    thesecret3
    thesecret3 2018/09/13
    他人が秩序を見いだせないからといって、秩序が存在しないとは限らないのでは。賢い人の散らかった部屋ってだいたい触っちゃいけないよね。
  • 音楽の力で差別や偏見をなくしたい!パワフルな4人の女性ボーカルユニット

    ーーまずは、「Women of the World」を始められたきっかけを教えてください。 植田 じつは、このグループは、世界中の人と友達になり、毎日ワクワク過ごしたいという、私の小さい頃からの夢を形にしたプロジェクトなのです。 歌うことが、ずっと好きで、留学にも興味があったのですが、高校卒業後に一人旅をした際にニューヨークで一目惚れした彼が、ハーバード大学院に留学するということを聞き、それが大きな後押しとなりました。彼と一緒に勉学に励みたいと私もボストンにあるバークリー音楽院に留学を決意したんです。 植田 ちょっと不純な動機ではありましたが(笑)、今思えば、人生において最高の決断をしたと思っています。というのも、こちらの学校は、教師陣も、学生も国際色がとても豊かだから。90カ国以上から留学生を迎えていて、まさに文化と人種のるつぼ。様々な学生との出会

    音楽の力で差別や偏見をなくしたい!パワフルな4人の女性ボーカルユニット
  • 「こたつケーブル式充電コード」が、人気すぎて大変なことになっている。

    求めたのは、堅牢。 こだわったのは、質感。 出来たのは、ナンセンス。 あなたのiPhoneの洗練されたスタイルを台無しにする、堅牢無比の充電専用ケーブル! すっかり寒くなってきた今日この頃。ぬくぬく布団でネットサーフィン中、こんな踊り文句に惹かれてホイホイ覗いてみたら、出てきたのはなんともレトロなこたつケーブル…ではなく、こたつケーブル式スマホ充電コード。いやはや、なんたるインパクト! でもこれ、なかなか千切れなそうだし、スイッチがあるのもちょっと楽しくて地味にいいかもしれない…。

    「こたつケーブル式充電コード」が、人気すぎて大変なことになっている。
  • 「ふたりの人生は、何がちがったの?」。格差社会にメッセージを投げた漫画

    努力をすれば報われる。それは正しいことかもしれないけれど、きっと現実はそれだけじゃないはず。誰にでもチャンスがある世界にするためには、何が必要なのか? そんな問題を描いた、Toby Morrisさんのマンガ。 貧しい家庭に育った子供が、貧しいままになってしまうという現象は「貧困の再生産」とも呼ばれ、その視点をわかりやすくまとめたこの作品はアメリカでも話題になりました。

    「ふたりの人生は、何がちがったの?」。格差社会にメッセージを投げた漫画
    thesecret3
    thesecret3 2017/02/13
    ポーラにはポーラの幸せのありかたがあるので、リチャードと交わることのない人生を比べても意味がないかと。生活が持続可能な絶対的購買力があるなら他人の銀行残高にゼロがいくつあっても関係ないだろに。
  • もしもキリスト降誕が2016年だったなら…を再現したフィギュア

    あくまでシャレとして楽しめること前提だけど、このウィットの効き方は嫉妬レベル。だってまさか、あのキリスト降誕のシーンがこんなことになるなんて!? キリスト降誕のエピソードは諸説あれど、馬小屋で家畜や羊飼いに囲まれて生まれた、という話を耳にした人は多いはず。そのワンシーンを2016年現在になぞらえてみたのが、このフィギュアだ。 飼い葉桶(のような雰囲気のもの)に寝かされたキリストを、セルフィーするヨセフ。ダンガリーシャツにチノパンのラフなスタイル。アヒル口でピースサインをつくる聖母マリアの手にはスタバのカップって。

    もしもキリスト降誕が2016年だったなら…を再現したフィギュア
    thesecret3
    thesecret3 2016/12/13
    Vサインなんだね。
  • 人を動かす交渉術!上手な人が使っている8つのテクニック

    「自分は押しが弱い」と、自信がない方は多いかと思います。そのような方のために、この記事では人を動かす「交渉術」について紹介していきます。 交渉術は、仕事だけでなく生きていく上で必要となるスキル・テクニックです。知っておけば上手に世の中を渡ることができるので、ぜひともこの記事を参考してにて交渉上手になりましょう。 「セールスマンをしているわけでもないし、自分には交渉術は必要ない」と思っている方。決してそんなことはありません。交渉術は、仕事だけでなく家庭やプライベートでの人間関係など、さまざまな場面で活躍するテクニックです。家族や友人にも活用できるスキルなのです。生きていく上で、交渉上手になるに越したことはありませんよ。

    人を動かす交渉術!上手な人が使っている8つのテクニック
  • 胸焼けから生理痛まで。症状別「正しい寝方」

    人のおよそ5〜8%が、睡眠時間6時間以下のショートスリーパーだとか。「一日8時間」なんて長いこと言われ続けてきましたが、睡眠は長さよりも質、という声もあります。 さらには、「寝ているときの姿勢こそ重要」といった見解まで。あ、これアメリカ「LittleThings」でちょっと話題になっている、ライターPhil Mutz氏の記事なんですが、なんでも腰痛から胃もたれ、鼻炎まで。睡眠時の姿勢ひとつで解決できる!そうですが……。効果は実際に試して判断してください。 腰痛持ちの人たちの最大の悩みが、この寝る時の姿勢。横になっても痛みが取れず、体勢がなかなか決まらないこともありますよね。 痛みを分散するうえで、最も効果的な姿勢を「WebMD」が紹介していました。曰く、仰向けで寝るときは、ひざの下に枕やクッションをあてがい、ひざが伸びきった状態にしないこと。また腰から背中にかけて(腰部湾曲)に丸めたバ

    胸焼けから生理痛まで。症状別「正しい寝方」
  • 「全自動洗濯物たたみ機」がついに出た!家事がますますラクになる

    取り込んだ洗濯物をすぐにたたまず、バサッと床に置いておくだけでは、せっかくキレイに洗った衣類にまた汚れやシワが付いてしまう。かといってキレイにたたむには、意外と手間も時間もかかります。結局、取り込んだ服がハンガーから外れるのは、それをまた着るとき……。 と思ったら、じつは出るんです。自動で衣類をたたんでくれるマシンが!

    「全自動洗濯物たたみ機」がついに出た!家事がますますラクになる
  • ワインを1杯、2杯、3杯・・・ほろ酔いの友だちを激写!結果、こうなりました(24人)

    ブラジルの写真家、マルコス・アルベルティさんが「ワイン・プロジェクト」という、楽しげなポートレイトを撮影。 内容はいたってシンプルで、ワインを使って「なし」「1杯」「2杯」「3杯」とそれぞれの表情を撮影したもの。陽気になっちゃう人から、ほとんど表情が変わらない人まで、「自分だったらどうなるかな〜」と想像しながらご覧あれ。

    ワインを1杯、2杯、3杯・・・ほろ酔いの友だちを激写!結果、こうなりました(24人)
    thesecret3
    thesecret3 2016/04/16
    素敵だ。
  • 海苔をアートにするという発想力。老舗問屋が開発した「のりあーと」

    ここに紹介するのは、精巧なモザイク画のような切り抜きで、絵柄や文様を表現した「海苔」。もちろん、どれもちゃんと美味しくべることができますが、それよりもまずは見て下さい! もはや、キャラ弁の粋を完全に超越しているのでは? 伝統材である海苔をアートに昇華させたのは、創業1894年の老舗のり問屋。「のりあーと」では、先進のレーザー加工技術をもちいて、海苔の上に自由自在に絵柄を創作します。 なんでも、2002年日韓W杯開催にちなんだ、サッカーボール型の海苔を“型抜き技術”で製品化しようという試みから始まったものだそう。試行錯誤の末、1ミリに満たない薄さでも、海苔の品質を保ちながら加工できる技術を活かしてできあがったようです。

    海苔をアートにするという発想力。老舗問屋が開発した「のりあーと」
  • フランスがソーラー道路に本気! 5年かけて1,000km以上も建設するらしい

    「Co.Exist」の記事よると、フランス政府は「620マイル(約1,150km)のソーラーロード建設」を予定していて、もし実現すれば人口の8%にあたる約530万人分の電気が供給できることに。ソーラーを設置する際の一番のポイントは「どこに置くか」ということですが、道路ならば様々な問題を解決してくれそうです。

    フランスがソーラー道路に本気! 5年かけて1,000km以上も建設するらしい
  • 男性が、SEXよりも望んでいる「たったひとつのコト」

    世の中の多くの女性は、男性が「当に求めているもの」を知らないーー。そんなドキっとする内容の記事を「YourTango」からご紹介。恋愛のエキスパートと称されるSteve Horsmon氏が、すべての男性の代弁者となり主張する内容とは一体!? ほとんどのは 夫を正しく理解していない女性のみなさん。私と既婚男性の会話を聞けば、きっと開いた口が塞がらなくなるに違いありません。なぜなら私たちは、多くのは夫を「誤解している」という話をしているから。 夫は言い争いも、をコントロールすることも、ただセックスを求めているわけでもありません。彼らは切実に、に「真実」を知ってもらいたいと思っています。その真実とは、一体何でしょうか? ポイントは、男性が「自分の弱さ」をに決して見せたくないと思っていること。自分の弱さをさらけ出したときに、どのような反応が返ってくるか…そんなリスクを冒したくはないので

    男性が、SEXよりも望んでいる「たったひとつのコト」
  • 「人工知能」同士のチグハグな会話

    「こんにちは」 そう同時に発言したのはふたりのチャットボット。この動画は2011年にコロンビア大学で行われた人工知能同士の会話の模様を撮影してYouTubeにアップしたもの。 そのあまりにもチグハグな会話には思わず笑ってしまう。とはいえ、ここまで会話になってることに驚くべきなのだろうか。 噛み合っているのか、いないのか、その絶妙なやりとりをぜひ。 両者「こんにちは」 (同時) 男性「ハーイ」 女性「お元気ですか?」 男性「えぇ、素晴らしい気分です。あなたは?」 女性「えぇ、私も」 男性「それは良かった」 女性「あなたは元気なんですか?」 男性「えぇ、元気ですよ。さっき言いましたよね」 女性「いいえ、言っていません。私は言いましたけど」 男性「あなたはロボットですね」 女性「違いますよ。私の名前はクレバーボット」 男性「はい、あなたはロボットで、あなたの名前はクレバーボットですよね」 女性「

    「人工知能」同士のチグハグな会話
  • 壊れたファスナーを、あっという間に直す方法(動画あり)

    ファスナーのトラブルって、案外多いものです。お気に入りの洋服やバッグだったら大ショック。なんとか、直そうと四苦八苦するものの、徐々にイライラしてきて…「んっあ〜もう!」なんて経験ありませんか? この動画で直し方を教えているのは、アメリカ西海岸で唯一のファスナー工場「UCAN Zipper USA」のスタッフ。プロの直伝の修理法をマスターすれば、いつまでもイライラしなくて済みますよ。 閉めている側から ぱっくり…イラッ! ファスナーのトラブルでよくあるのが、上の写真のようなスライダー(引き手金具の部分)を上げようが下げようが、ぱっくり開いてしまう現象。そもそも、どうしてこうなってしまうかと言うと、エレメント(左右から噛み合う務歯)を結合するのに大切な、スライダー部の噛み合わせが緩んで開いてしまっているからだそう。 ラジオペンチ1 これだけで即解決 そこで登場するのがラジオペンチ。 ラジオペ

    壊れたファスナーを、あっという間に直す方法(動画あり)
  • なぜ日本人は、こんなに働いているのにお金持ちになれないのか?

    お金があれば幸せになれる。そう信じてはいませんか? 実は、「お金」と「幸せ」は関係ありません。自著『なぜ日人は、こんなに働いているのにお金持ちになれないのか?_21世紀のつながり資論』では、世界中を旅した経験から、幸せになるためのお金との付き合い方を考えています。 お金質的には無価値なもので、お金そのものには人を幸せにするパワーはないのです。 01. 「お金がない」≠「貧しい」私は「世界最貧国」とも言われる国、バングラディシュを訪れました。この国は空気が悪く、排ガスの臭いと砂ぼこりが充満していて、到着してしばらくは不安でした。 しかし、実際にこの国で過ごした3週間は快適で充実したものでした。豊かな自然に囲まれ、家族や周囲の人々と強い絆で結ばれている。外国人の私も結婚式に呼んでくれ、家族のように受け入れてくれました。 経済的には圧倒的に貧しいこの国の人々の笑顔は、東京の満員電車に乗っ

    なぜ日本人は、こんなに働いているのにお金持ちになれないのか?
  • 日本のアーティストが制作した「ミニチュアカレンダー」。クオリティが高すぎる!

    早速ですが、この一枚の写真を見てください。 木にかけられたブランコで、楽しいひとときを過ごす二人組、と思いきや…。木に見立てられているのは、なんとブロッコリー!不思議なもので、こう見るとブロッコリーが木にしか見えません。 次の写真に移りましょう。 ハイ、もうお分かりですね。じゃがいもが完全に砂漠と化しています! でも、よく見ると二枚の写真とも右下に「日付」が書かれていますが、一体これは何なんでしょう? 実はコレ、いまSNSで話題の「ミニチュアカレンダー」と呼ばれるアート作品。鹿児島県を拠点に活動中のアートディレクター兼デザイナー田中達也氏が2011年4月に始めた取り組みです。 曰く、「誰しも一度は思ったことがあるはずです。ブロッコリーやパセリが森に見えたり、水面に浮かぶ木の葉が小舟に見えると。小人の視点で日常の物事を考えると、いろいろと面白いことを考えつきます」。 こうした考えを写真として

    日本のアーティストが制作した「ミニチュアカレンダー」。クオリティが高すぎる!
  • クリエイティブな人に共通する「19の特徴」。自分の意見をコロコロ変える!?

    「I Heart Intelligence」において、ライターのEevee G氏が、クリエイティブな人の19の特徴について書いています。 人とは違った視点で世界を捉え、常に新しいものを生み出す彼らに共通する特徴とは!? 私たちは皆、かけがえのない個性を持っています。物事を見る視点も人それぞれ違いますし、考え方も十人十色。ですが、私は特にクリエイティブな人に心惹かれます。 もちろんクリエイティブな人すべてが良いとは限りませんが、今まで出会った人たちは、私の人生に素晴らしいインスピレーションを与えてくれました。 そんなクリエイティブな人は一体どんな考え方をするのか、紹介したいと思います。 01. クリエイティブな人は、どんなに困難な状況でも問題を解決します。彼らはいかなる状況でも楽しむのことができるのですが、それが芸術的な考えを生み出すことにつながります。 02. クリエイティブな人は、新しい

    クリエイティブな人に共通する「19の特徴」。自分の意見をコロコロ変える!?