タグ

ブックマーク / www.ikedahayato.com (124)

  • まだ東京で消耗しているあなたが知るべき、5つの真実。|イケハヤ大学【ブログ版】

    こんにちは、ブロガーのイケハヤです。 ぼくが東京を捨てて高知の山奥に住むことに決めたのは、2014年。 その理由は、言うまでもなく「東京は消耗するから」。 移住してからは、東京時代の100倍生産的な人生を過ごすことができており、会社の売上も右肩上がり。 2017年は、売上1.5億円を記録しました。限界集落でがんばってます。 さて、そんなぼくが、いまだに東京で消耗しているあなたに、いくつかの真実を伝えたいと思います。 この記事が、あなたの人生を変えるきっかけになれば幸いです! 1. 今の時代、仕事はどうとでもなる。 (わが家からの景色@冬) 「東京を捨てて、仕事はどうすればいいの?イケハヤはブロガーだから、どこでもべていけるんだろうけど……」 なんて声は、このブログをはじめて100億万件くらいもらってきました。 いやいやいや、あなた。 今は何世紀ですか? 21世紀ですよ! もう平成も終わる

    まだ東京で消耗しているあなたが知るべき、5つの真実。|イケハヤ大学【ブログ版】
  • 「広告」から「報酬」への地殻変動ーあるいは電通の死について。|まだ仮想通貨持ってないの?

    少し先の未来を語ります。 広告から報酬へ。 すでにシフトは始まっているのですが、今後はアフィリエイトのようなかたちでの「成果報酬」が世界を覆い尽くすことになります。 それと同時に「広告」は、今よりも鳴りを潜めることになります。 ゼロになることはありませんが、市場としては縮小していく傾向となるでしょう。 なぜなら、シンプルにいって、広告は邪魔者だからです。 このブログ(スマホ版)にもlivedoorのバナー広告が出てますが、読者のみなさんに直接的なメリットは与えていませんよね。 アクションに報酬を支払う。 具体的にイメージすると、今後はこんなシーンで「報酬」が用意されることになります。 新規ユーザーを送客する 送客したユーザーが商品を購入する 送客したユーザーが、サービス上にコンテンツを投稿する 送客したユーザーが、新たなユーザーを送客する 今のアフィリエイト広告が、さらに「深く」「リアルタ

    「広告」から「報酬」への地殻変動ーあるいは電通の死について。|まだ仮想通貨持ってないの?
  • 「高知県について取り上げるのを今すぐやめてください」という意見にひとこと。|まだ仮想通貨持ってないの?

    こういう言論弾圧めいたメッセージもいっぱいきます、というサンプル。ほんと、読まなきゃいいのにねぇ。。 pic.twitter.com/OIsYwPRc4A — イケダハヤト@仮想通貨 (@IHayato) 2018年2月5日 「高知県について取り上げるのをやめてください」ってDM送ってくるとか、すごい感覚だよなぁ……坂龍馬が泣いてるよw — イケダハヤト@仮想通貨 (@IHayato) 2018年2月5日 ちなみにこういう言論弾圧的メッセージは、2014年の高知移住直後にクソほどもらいました。 久しぶりに見て懐かしい気分になりました。 「まだ東京で消耗してるの?」を掲げてそろそろ4年、だいぶ読者層が拡大したのでしょう。着実に前に進んでいていい感じ! というわけで、高知のPRタイムです。 何を隠そう! 高知県は「自由民権運動の父」、板垣退助を生んだ土地です。 はい!お勉強! 自由民権運動(

    「高知県について取り上げるのを今すぐやめてください」という意見にひとこと。|まだ仮想通貨持ってないの?
    thesecret3
    thesecret3 2018/02/05
    東京で消耗してるとわからんけど、同じ地域の人が発する意見は同じ意見とみなされる、という何かがあるのかな?イケハヤと同じ地域出身だと、同じ意見といった。
  • Bancorが革命すぎる!実際に使ってみたよ! : まだ東京で消耗してるの?

    ほんとこれすごいんです。最近また進化してますね。 瞬時にトークンを交換。 WeTrustが素敵なので「TRST」投資したいと思ったんですよね。 関連記事:無尽をブロックチェーンで。WeTrustの「Trusted Lending Circles」が面白すぎる! でもこれ、取引所はBittrexくらいしか扱いがないんです。Bittrexかぁ……微妙なんですよね、あそこ。 しかし! よく見てみると、TRSTはBancorを採用しているじゃないですか………!! Bancorは革命的な仕組みで、以下のような特徴があります。 Bancorに対応したERC20トークンを交換できる 瞬時に交換 どんなにマイナーなペアでも交換可能 スプレッドゼロ、トランザクション手数料のみ 恐るべしはそのマイナーペアの取引可能性。「BCSとSTORMを交換する」なんてことも、一瞬で実現できます。すごすぎるんですが………。

    Bancorが革命すぎる!実際に使ってみたよ! : まだ東京で消耗してるの?
  • 就活生には、大企業よりもベンチャーをおすすめします。by 年商4,000万のプロブロガー : まだ東京で消耗してるの?

    スポンサードリンク 今年もこういう季節がきたのか。。。 https://t.co/zsdyuMmU4K — 神のり弁 (@kaminoriben) 2017年3月9日だいたい、スタートアップとかはwantedlyとかでインターンとかでいくらでももぐりこめて自分の目で見れるわけで、みたらわかる選択肢を確認せずに、大企業かベンチャーか云々って頭が弱い人たちなのかな?? — 神のり弁 (@kaminoriben) 2017年3月10日ベンチャーに就職する良さは、「職種」「上司(社長)」を選べるという点にあると思うかな。大企業で慣習的に見られる「総合職採用」とか、リスクが大きすぎて怖い。 — イケダハヤト (@IHayato) 2017年3月10日採用後、いきなり向いてない職種(たとえば営業)に振り分けられ、しかもそこの上司がクソ体育会系で、「お前は使えない!」と罵られた結果、うつ病になった……と

    就活生には、大企業よりもベンチャーをおすすめします。by 年商4,000万のプロブロガー : まだ東京で消耗してるの?
    thesecret3
    thesecret3 2017/03/14
    上司が選べるって言い方はいいかも。
  • 「社員に残業させないと事業が成り立たない」なんて会社は、社会のためにも潰れるべし。|まだ仮想通貨持ってないの?

    終わっとる。 全国の働くみなさん、残業100時間OKになりそうです #SmartNews https://t.co/L1jmXahu1N — イケダハヤト (@IHayato) 2017年2月24日 いっそ「会社員は残業禁止」でいいと思うけどねぇ。どうしても長時間働きたければ、経営者になるか、フリーランスとして独立すべし。 — イケダハヤト (@IHayato) 2017年2月24日 「社員に残業させないと事業が成り立たない」なんて会社は潰れてもらったほうが日社会のためだと思う派。事業として成り立ってないですよ、それ。人工知能とかが普及したら、自然と生産性の低い会社は潰れるでしょうしね……。 — イケダハヤト (@IHayato) 2017年2月24日 ほんと勘違いしている人が多いですが、あなたが残業したところで会社が儲かるわけじゃないんですよ。 「私が残業しないと会社がヤバいから、今日

    「社員に残業させないと事業が成り立たない」なんて会社は、社会のためにも潰れるべし。|まだ仮想通貨持ってないの?
  • まだ現金で消耗してるの?全部クレカでよくね?|まだ仮想通貨持ってないの?

    湾岸クラスタの雄!マネーリテラシーの鬼!田端さんが吠える! クレカのポイントやマイル還元の費用負担は、間接的にニコニコ現金払いの方々が負担してくれてるんですよねえ。ああ、情弱の皆様ありがたや。 https://t.co/3816Q3ifVl — 田端 信太郎 (@tabbata) 2017年2月21日 現金の勘定や取扱、それ自体は何の社会的な価値も富も生み出さない。だから、物々交換が終わって貨幣経済が浸透したように、そろそろ現金払いによる貨幣経済も追えて、完全にキャッシュレスになったほうが、世の中全体では、富が増大するはず。困るのはピンク産業と現金商売で税金支払い逃れてた人たち — 田端 信太郎 (@tabbata) 2017年2月22日 ぶっちゃけ「使いすぎが怖いから、クレジットカードが嫌」って「火事が怖いから、火を使わない」ってレベルに思えるんですよね。まあ、使わないのは当人の自由なん

    まだ現金で消耗してるの?全部クレカでよくね?|まだ仮想通貨持ってないの?
    thesecret3
    thesecret3 2017/02/25
    そこはさ、君たちいつまで精算書書いてんだよ、と煽るべきだよ。会社に所属してても、無駄な作業でしかないのだから。
  • 「キッチン付き高級ホテルに長期滞在して自炊」という新しい旅のスタイルを提案したい。 : まだ東京で消耗してるの?

    thesecret3
    thesecret3 2017/01/25
    NYの旅行はこれをやった。マンハッタンのデリやスーパーはどこも美味しい&楽しい。
  • 「長時間労働」という絶対悪。デメリットを羅列しよう。|イケハヤ大学【ブログ版】

    高知の山奥からこんばんは。イケダハヤトです。 え、残業? そんなものするわけないじゃないですか。昭和時代じゃあるまいし……。 16時には仕事を終えて、美味しいご飯をべてますよ。 んでもって、そこら辺のサラリーマンよりずっと稼いでます。売上ベースで月に300万くらいありますね。30万じゃないよ、300万だよ。 そんなぼくの労働時間は、せいぜい8時〜16時。今日も9時半に起きました。疲れたので14時に切り上げました。長時間労働とかほんと愚行です。 たまに「働きたい人は働けばいいんだ。ベンチャー企業の社長は一日中仕事してるじゃないか」みたいな声も聞こえますが、それでも、長時間労働はダメなんです。ベンチャー企業の社長であっても、せめて「9時5時」で仕事終えるべき。 その理由は? アンチ長時間労働派として、がっつり「長時間労働のデメリット」を書いていきましょう! 1. 社内に長時間労働の文化が蔓延

    「長時間労働」という絶対悪。デメリットを羅列しよう。|イケハヤ大学【ブログ版】
  • 【断捨離&オフグリッド】シーリングライトの照明はいらない。USB電球で暮らそう。|まだ仮想通貨持ってないの?

    これおすすめですよ。 シーリングライトは明るすぎる。 うちは最近、住宅に備え付けのシーリングライトを使っていません。あれ50Wくらいあるんで、電力使う上に、そもそも明るすぎるんですよねぇ。寝室にそんな電気いらないっての。 というわけで、消費電力10分の1!の「USB電球」で暮らしています。PC作業や読書なら、この電球で十分すぎます。

    【断捨離&オフグリッド】シーリングライトの照明はいらない。USB電球で暮らそう。|まだ仮想通貨持ってないの?
    thesecret3
    thesecret3 2016/10/13
    家を建てるときに「壁を多くして暗い家にしてください」と頼んだ。実際は部屋が少なく壁が白いと2面採光と反射で昼間は明るい。写真で撮ると「こんなに暗いのか」と気づく。
  • そろそろ電通あたりの広告代理店は「ブラック企業」であることを常識にしようよ。|まだ仮想通貨持ってないの?

    ひどい話です。 ザ・ブラック企業BLOGOS編集長のたのっちさんの記事をどうぞ。完全に同意です。 マスコミ・広告業界は働きすぎ。そしてそれを新人に押し付けすぎ。人は壊れるんです。|新入社員の過労死が起きた電通のスローガン「鬼十則」 : たのっちのぶろぐ https://t.co/cWbsOYpkuQ — 田野幸伸 (@tanocchi) 2016年10月7日 呆れますよね……。 「労災認定については、内容を把握しておりません」って……(−_−;) →自殺の電通新入社員 長時間労働が原因と労災認定 | NHKニュース https://t.co/O7A6BwRp67 — Shoko Egawa (@amneris84) 2016年10月7日 見ていてきつい。 亡くなった東大卒電通女子のSNSまとめが心当たりありすぎて。 かわいそうに。これは完全に会社が悪いよね。 pic.twitter.c

    そろそろ電通あたりの広告代理店は「ブラック企業」であることを常識にしようよ。|まだ仮想通貨持ってないの?
  • 石田祐希を笑うな。|まだ仮想通貨持ってないの?

    けんすうさんが輝いてます。 大学中退して起業します!と書いて炎上した石田さん。けんすうさんに会いにいったそうで、その顛末?をけんすうさんが丁寧に書いていらっしゃいます。 この記事はほんとすばらしくて、みんな最初はこんなもんなんですよw ここからどうなるかが楽しみ。答え合わせは3〜4年後かな。どんどん行動して絶望してチャンス掴んでほしい。https://t.co/hOvxqdCCX3 — イケダハヤト (@IHayato) 2016年10月4日 スタートはみんな大したことないですよw ぼくも最初はひどかった!まともにビジネスできるようになったの最近ですよ……。登記は難しすぎてに任せましたw — イケダハヤト (@IHayato) 2016年10月4日 起業する前にあのくらいの知識や考え方の人はたくさんいるので大丈夫だ!というか、ああいう感じの人がガンガン成功したり失敗したりしてわからないの

    石田祐希を笑うな。|まだ仮想通貨持ってないの?
    thesecret3
    thesecret3 2016/10/06
    たくさんいる人の一人だと思うので、この石田さんが大成功する・・かは微妙だけど、就活・サラリーマン社会から逃げる人はいて、それでも普通に食べて行くには・・というのが問題だと思うんだよな。
  • 台風なのに在宅勤務を許さない会社は、文句無しにブラック企業です。 : まだ東京で消耗してるの?

    こんにちは、イケダハヤトです。恒例のネタではありますが、今年も書いておきましょう。 Yahoo!はわかってるね。 超大型と言われる台風が近づいているなか、日のサラリーマンたちは雨ニモマケズ風ニモマケズ出社しているのでしょうか?ちなみに、高知の限界集落は晴天です。 「命の危険すらある台風のなか出社させる」というのはピラミッド建設に携わったエジプトの人々もびっくりするほど「ブラック」だと思うわけですが、なかなかどうして、日の常識は変わりません。持病がある方、妊婦の方とかもいるわけで、リスクを冒して出社するとか完全にアホだと思います。 が! ヤフージャパン!わかってるじゃないですか〜。こういう会社が出てきましたね! 大手IT企業の「ヤフー」は、台風10号の接近に備えて、全国のすべての社員に対して30日の在宅勤務を促しました。 会社側によりますと、台風10号の接近によって、30日大雨や強い風が

    台風なのに在宅勤務を許さない会社は、文句無しにブラック企業です。 : まだ東京で消耗してるの?
    thesecret3
    thesecret3 2016/08/31
    当然自宅から出ないように指示だよ。安全第一で動けないのでは偉そうなこと言ってもだめだよね。
  • 【速報】Kindle読み放題きてる!3万冊以上のマンガも読み放題!出版業界壊れそう!|まだ仮想通貨持ってないの?

    これやばいでしょw 追記:考察書きました→【考察】Kindle Unlimitedは出版業界にどのような影響をもたらすか。 もひとつ追記:おすすめまとめました→[随時更新] Kindle Unlimited(読み放題)のおすすめ作品ジャンル別まとめ。 Kindle読み放題きました! 事前の報道通り、きちゃいましたね〜。Kindleが980円で読み放題になります。初月無料の体験サービスもやってるので、まぁ登録しておいて損はないしょう。 登録はこちら→Kindle Unlimited – 、コミック、雑誌が読み放題。 作品すごいな! AmazonのUnlimitedすごいな。。水野敬也さんの名作が全て読み放題。漫画のインベスターZも全巻読み放題で、大丈夫なの?って心配になるレベル。 こんまりさんの片付けのとかもあって衝撃受けまくり。 pic.twitter.com/Gyr0I3tqLL

    【速報】Kindle読み放題きてる!3万冊以上のマンガも読み放題!出版業界壊れそう!|まだ仮想通貨持ってないの?
    thesecret3
    thesecret3 2016/08/03
    なるほど。貸本業だからこういうことできるわけだ。
  • 「誰かのために」を掲げるかぎり、その社会貢献は続かない。|まだ仮想通貨持ってないの?

    大地氏がこんなことをツイートしていました。 どんなことでもそうだけど、何をしたら為になるかではなく、何をしたら面白いかってことを先に考える方がいいと思う。ほんと意味なんて後からしっかりつければいいことだし、面白いことじゃないと続ける意味があんまりないよねってね。 — 矢野大地 (@123Vaal) 2016年6月11日 すると「サバンナでも同じこと言えんの?」みたいなリプライがきました。サバンナじゃないか。 @123Vaal @IHayato  アフリカとかの貧困層の子供たちにたいしてする、支援にもおなじことがいえるのか? 自分が、面白くなかったらせんのか 残酷だ — 言いたいこと言う@相互フォロー@ゆでダコ (@fokgk4xCZFnW4ij) 2016年6月11日 いやいや、何を言うてまんねん。怪しい関西弁使っちゃうくらい、テンプレな批判?ですねそれ。 それこそ!面白くないと続かないで

    「誰かのために」を掲げるかぎり、その社会貢献は続かない。|まだ仮想通貨持ってないの?
    thesecret3
    thesecret3 2016/06/16
    そらそうだ。
  • 「いつも忙しい」あなたに読んでもらいたい、仏教のありがたいお話。|まだ仮想通貨持ってないの?

    有料マガジンに掲載した、浦崎雅代さんが翻訳する「タイ仏教の説法」。これすんばらしい内容なので、一部抜粋して紹介させていただきます。 時間がなくなっていったあるチベット尼の話 こういう話があります。 昔、あるチベットの沙弥尼がいました。 タイではほとんどありませんが、チベット仏教圏では 森や洞窟の中で修行をする沙弥尼が今でも数多くおります。 その沙弥尼も、森で修行をしていました。 所有しているものはほとんどありません。 袈裟くらいのものです。 彼女は、その袈裟を蛇にわれて、 穴が開いてしまうことがよくありました。 穴が開いてしまうと、村人にお願いして 裁縫道具を貸してもらい、穴をふさいでいました。 しかし穴をふさぐとすぐまた、蛇に穴を開けられてしまいます。 袈裟は当時は、あまり手に入らないものでしたから 特に大切にしなければいけません。 彼女はだんだん、それがわずらわしく感じるようになって

    「いつも忙しい」あなたに読んでもらいたい、仏教のありがたいお話。|まだ仮想通貨持ってないの?
  • 「独立・起業に失敗する人」に共通すること&その対策。|まだ仮想通貨持ってないの?

    独立してブロガーとして仕事をすること、早7年。色々な人を見てきました。 「独立に成功できない人」に共通していることについて、えげつないですが書いておきましょう。 1. 「初めての商品・サービス」にコストをかけすぎている。 たとえばみなさんが、新しいサービスを打ち出そうとします。 このときに、「最初からいいサービスを出そうとしすぎる」と、だいたい失敗しますね。 もう少し辛辣にいうと「創業者が一方的に『これはいいものだ』と信じ込んでいるサービス」を作ってしまっている場合、失敗する可能性が高いです。 起業経験がある人は納得すると思いますが、最初に作るものってえてしてトンチンカンなんです。 リリースしてみると、「実はニーズがそこまで強くなかった」「ニーズとずれていた」「機能が多すぎた」ことがわかるんですよね。 そこから修正していけばいいんですが、最初にコストをかけすぎると、軌道修正できずに始まる前

    「独立・起業に失敗する人」に共通すること&その対策。|まだ仮想通貨持ってないの?
  • 派遣会社を変えれば、エンジニアは「10年間で1,500万円」多く稼げるかもしれない。 : まだ東京で消耗してるの?

    スポンサードリンク うちのパートナー企業「リツアンSTC」。 広告を打たないのでほとんど知られていないのですが、すばらしい経営哲学で、エンジニア派遣業を営んでいます。社長ブログから記事を拝借したので、大企業で消耗しているエンジニアの方はぜひご一読を! 派遣会社の悪い例こちらが悪循環に陥る派遣会社のいい例ではないでしょうか? (1)派遣会社が目先の利益を追う (2)派遣社員の給料に手を付ける (3)会社の利益や安い派遣社員の給料を隠すためにマージン率も隠さざるを得ない (4)派遣社員は会社に不信感をいだく (5)派遣社員は、とうぜんモチベーションが下がる (6)やる気のない派遣社員に対してクライアントからクレームが発生する (7)クレーム対応に新たに内勤社員を採用する (8)増やした分の内勤社員の人件費が上がり会社運営費がかさむ (9)会社が利益を確保するために、さらに派遣社員の給料に手を付

    派遣会社を変えれば、エンジニアは「10年間で1,500万円」多く稼げるかもしれない。 : まだ東京で消耗してるの?
    thesecret3
    thesecret3 2016/04/15
    そうとは限らないよな。。
  • 「名刺の渡し方がなってない」と叱られた?低レベルなマナーを気にする人としか仕事ができない、己のレベルの低さを恥じよう : まだ東京で消耗してるの?

    スポンサードリンク 新卒でフリーランスになった某氏が 「社会人としての常識がない、と怒られました」 ……と、漏らしていたので書いておきます。 聞くと、「名刺の渡し方」「席の座り方」がまずかったみたいで、 あとで上司に「お前は社会人としてのマナーがなってない」とか言われたそうな。 はい、いきましょうか。 くっだらねー!そんなことを気にする人は、そもそもレベルが低いんです。 何を気にして生きているのやら。 その分のエネルギーを仕事に注いでくださいよ。 マナーとかマジでどうでもいいw 某氏が恥じるべきは、 己の「マナーのなってなさ」ではなく、 「そういう人としか仕事ができない自分のレベルの低さ」です。 仕事ができる人なら、 くだらないマナーなんて気にしないですよ。 そんなもん、服についたチリみたいなレベルの話ですから。 実際、優秀なフリーランスであるぼくは、 マナーなんて気にしたことないですから

    「名刺の渡し方がなってない」と叱られた?低レベルなマナーを気にする人としか仕事ができない、己のレベルの低さを恥じよう : まだ東京で消耗してるの?
  • フリーランスになって丸5年。あらためて感じる「独立のメリット」 : まだ東京で消耗してるの?

    寄金さんの「個人事業主4年目に突入した私が思う、フリーランス7つのメリット&3つのデメリット」という記事を読みました。 ぼくは2011年の4月に独立したので、もう丸5年ですね。あらためて、メリットをまとめておきましょうか。 1. 意思決定の速さ。 とにかくこれ。サラリーマンには絶対に戻れません。意思決定遅すぎなので。 なんで新しいことを始めるのに、企画書が必要なんですか?w 今の時代、スピードが命なんですよ。はあちゅうさんとの共同サロンは、わずか1日でリリース。んで、100マン円以上の収益をもたらしてくれました。 noteもそうです。こちらも「よしやろう!」と思い立ったのが2016年1月2日。そこからフルパワーで更新して、3月末時点で500万円ほどの売上を稼いでいます。 サラリーマンだと、何を始めるにも「打ち合わせ」が必要ですよね。「ホウレンソウ」とかマジでありえないw 報告とか相談とかし

    フリーランスになって丸5年。あらためて感じる「独立のメリット」 : まだ東京で消耗してるの?