タグ

レシピに関するthreegravityのブックマーク (6)

  • 【レシピ】じゃがいもと生ハムのクリームチーズ和え - しにゃごはん blog

    今日はめっちゃ美味しい、じゃがいもレシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و! クリームチーズと生ハムの相性抜群の組み合わせに、塩こしょう、マヨネーズ、粒マスタードで味付けしてます( •̀ .̫ •́ )✧ お好みでバジルやブラックペッパーを加えるとめっちゃワインに合いますよ( ´͈ ᗜ `͈ )♡ じゃがいもはレンチンで加熱するので作り方もめっちゃ簡単でオススメです♬ それでは作り方をご紹介します(*・ᴗ・*)و! じゃがいもと生ハムのクリームチーズ和え 【材料】2〜3人分 ◎じゃがいも(中)・・・2個(300g) ◎生ハム・・・40g ◎クリームチーズ・・・30g (調味料) ◎マヨネーズ・・・大さじ1.5 ◎粒マスタード・・・大さじ1/2〜1 ◎オリーブオイル・・・大さじ1 ◎塩こしょう・・・少々 (お好みで) ◎バジル(乾燥)・・・適宜 ◎ブラックペッパー・・・適宜 【作り方】 1.じゃ

    【レシピ】じゃがいもと生ハムのクリームチーズ和え - しにゃごはん blog
    threegravity
    threegravity 2021/09/20
    うまそう
  • 【レシピ】レンチン一発!豚バラとキャベツの塩だしレモン! - しにゃごはん blog

    今日はヘルシーさっぱり♬ レンチンで仕上げる簡単レシピのご紹介です(*・ᴗ・*)و! 相性の良い豚バラとキャベツの組み合わせに、最大のアクセントとなるレモンスライスを加えたさっぱりレシピです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 顆粒のだしの素と塩こしょうのみのシンプルな味付けですが、豚バラの甘味を含んだ適度な脂で満足感たっぷりの1品に仕上がっていますよ( ´͈ ᗜ `͈ )♡ それでは簡単な作り方をご紹介します(๑˘ᴗ˘๑)* レンチン一発!豚バラとキャベツの塩だしレモン! 【材料】2人分 ◎豚バラ肉(スライス)・・・180g ◎キャベツ・・・1/4玉 (豚バラ下味) ◎塩こしょう・・・少々 ◎酒・・・大さじ1 (調味料) ◎だしの素(顆粒)・・・小さじ2 (お好みで) ◎ブラックペッパー・・・適宜 ◎きざみネギ・・・適宜 ◎ミニトマト・・・適宜 【作り方】 1.キャベツを粗めの千切りにし、深めのお皿に敷き

    【レシピ】レンチン一発!豚バラとキャベツの塩だしレモン! - しにゃごはん blog
    threegravity
    threegravity 2020/11/21
    うまそう
  • たった3つの材料でできる「ナッツバタークッキー」の作り方・レシピ | ライフハッカー・ジャパン

    『ブリティッシュ・ベイクオフ』の最新エピソードをボーイフレンドと一緒に見ていた時のことです。 私は彼に「私もミック・ジャガーの顔を模したケーキを作らないと。唇を大きくすればいいだけだから、きっと簡単ね」と言いました。 すると彼は「わかった。それなら、僕はここにいない方がいいな」と答えました。きっと、私が2017年に引き起こした「シナモンロール生焼け事件」を思い出したに違いありません。 『ブリティッシュ・ベイクオフ』がNetflixで配信されるたびに(ちなみにアメリカでは、この番組は『The Great British Baking Show』というタイトルで放送されています。『Bake Off』とか『GBBO』とも呼ばれています)、私のお菓子作り熱は高まります。 そして私は、この番組にインスパイアされた、決して実を結ぶことのないさまざまなプロジェクトを計画します。 といっても、私はお菓子作

    たった3つの材料でできる「ナッツバタークッキー」の作り方・レシピ | ライフハッカー・ジャパン
    threegravity
    threegravity 2020/10/16
    ファッジっていうのを初めて知った
  • ホマレ姉さん一押しレシピ!〜チーズとナッツのかぼちゃサラダ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    チーズとナッツのかぼちゃサラダ かぼちゃが美味しい季節になってきましたので、今日はホマレ姉さん家で一番人気のかぼちゃサラダをご紹介しちゃおうと思っています。 姉さんが作るかぼちゃサラダはとってもシンプルで、かぼちゃ以外の主な材料はたったの2つだけ。だけど、とっても味わい深いんです。 その秘密は隠し味! それはキャベツとかにかけるアレ…ウスターソース。ほんのちょっと加えるだけでメチャクチャ旨くなるんですよー。 チーズのコクとナッツの歯ごたえもあり、大人から子供まで大好きな味! ホマレ姉さん一押しのかぼちゃレシピです。 電子レンジを使えば時短もバッチリ! 固いかぼちゃもどうってことありません。今夜の一品にも間に合いますぞぉ。 スポンサーリンク 材料(2〜3人分) かぼちゃ      1/4個(正味300g) ミックスナッツ      40g ベビーチーズ      2個 マヨネーズ  大さじ2

    ホマレ姉さん一押しレシピ!〜チーズとナッツのかぼちゃサラダ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    threegravity
    threegravity 2020/10/03
    ソースを隠し味に使うのか
  • まずいミニトマトを一晩で美味しく変身させる簡単レシピ | ライフハッカー・ジャパン

    Ankerさん。デスクが片付く12 in 1最強モニタースタンドがほぼ9,000円OFFでいいの...? #楽天スーパーSALE

    まずいミニトマトを一晩で美味しく変身させる簡単レシピ | ライフハッカー・ジャパン
    threegravity
    threegravity 2019/05/10
    確かに簡単だ
  • 【盛り付け画像いろいろ】買い物は週一度!保存&調理したお肉は、こんな風に盛り付け、食べています。|すっきり、さっぱり。

    きょうは、「週に一度の買い物で、下ごしらえ保存したお肉。どんな風に調理し、盛り付け、べているかまとめ」について書いています。 週に一度の買い物からの、保存&調理&盛り付け 昨日の、「買い物は週一度しか行かないことにしている」という記事。 ゆうさん(id:yuslife16) から、こんなツイート頂きました。 わーい!嬉しい!待ってます!!安い肉と簡単なこと、どちらもとてもありがたいです。 ヌーさんに更にリクエストがあります。お肉の下ごしらえの記事ありましたよね。あんなかんじで作ったものをどんな形で卓に出すのかを詳しく知りたいです。あと、鶏モモ肉のレシピもあったらさらに嬉しいです♡ — ゆう (@yuslife_y) 2017年10月9日 保存&調理したお肉類を、どんな形で卓に出しているか、とのこと。 わたしは買い物にいく回数を抑えるため、週一度の買い物から戻ると、お肉を塩麹に漬けるな

    【盛り付け画像いろいろ】買い物は週一度!保存&調理したお肉は、こんな風に盛り付け、食べています。|すっきり、さっぱり。
  • 1