タグ

ブックマーク / uumin3.hatenadiary.org (12)

  • 哲学・思想系諸学会による行政刷新会議への意見表明 - uumin3の日記

    文科省のパブリックコメント(行政刷新会議事業仕分け対象事業についてご意見をお寄せください)および主要新聞社などに送られた「哲学・思想系諸学会による行政刷新会議への意見表明」を引用します。 哲学・思想系諸学会による行政刷新会議への意見表明 平成21年12月1日 税収の大幅な減少が見込まれ、国家予算の適正な構成が望まれる中、行政刷新会議の「事業仕分け」が、予算編成のプロセスの透明化と実効性のある資源配分を目指し、多くの成果をあげていることに敬意を表します。 しかしながら、大学での研究・教育に関する予算に関しては必ずしも的を射た論議が行われないままに、見直しや予算の縮減という決定がなされたと考えます。 私ども哲学・思想系の諸学問領域の諸学会は、大学をはじめとする高等教育や研究機関の基盤的経費と競争的研究資金、及び次世代育成支援の経費が縮減されることなく、むしろ拡充されるよう、政府に強く要請します

    哲学・思想系諸学会による行政刷新会議への意見表明 - uumin3の日記
  • こうのとりのゆりかご(最終報告書) - uumin3の日記

    市の慈恵病院で行われている「こうのとりのゆりかご」について検証する有識者会議が蒲島熊県知事に対して最終報告書を出したというニュースがありました。 今までこの会議は二度ほど運用状況に関する中間報告を出していて、それは熊市のサイトの「トップ>くらし・環境>子育て> 」の階層に、「平成20年度「こうのとりのゆりかご」の利用状況について 」「平成19年度「こうのとりのゆりかご」の利用状況について 」というように公開されています。(過去記事1、過去記事2) 現時点で熊市、熊県のサイトにこの最終報告書はアップされていませんが、いずれ近いうちにpdfファイルなどの形で公開されることが期待されます。詳しくはそれを見てからなのですが、今回の最終報告書についての報道では「倫理的劣化懸念」などといった表現が強調され、その存在自体を倫理問題として懸念する側面の報告であったような記述が…。 最終報告書で

    こうのとりのゆりかご(最終報告書) - uumin3の日記
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2009/11/30
    いわゆる「赤ちゃんポスト」熊本市慈恵大病院・こうのとりのゆりかご についての検証記事。リンクおよびコメ欄も必読。「倫理劣化懸念」とは確かに的外れの批判だろう。
  • 所得と学力 - uumin3の日記

    ⇒世帯年収高いほど高学力 08年学力テストの小6(京都新聞)(※) 昨年実施した全国学力テストの公立小6年生の結果について追加調査した文部科学省の専門家会議は4日、保護者の年収が高い世帯ほど子どもの学力が高いとする調査結果を報告した。年収1200万円以上では国語、算数とも正答率が平均より8〜10ポイント高く、200万円未満は逆に10ポイント以上低かった。所得の高低により算数(B問題)で最大23ポイントの差が開いた。 全国学力テストの結果と年収の相関関係を裏付けるデータの公表は初めて。公教育をめぐり低所得者の支援があらためて課題となりそうだ。 (後略) こういうのを見ても、当だろうかという疑問が湧くのです。 だって全国学力テストで上位の県は、必ずしも所得が高いとは言えないのですから。単純に所得と学力の正の相関があるなら、東京・神奈川といった大都市圏でこそ平均が上位になるのでは? (全国学力

    所得と学力 - uumin3の日記
  • ある系譜 - uumin3の日記

    少し前にNHKの「視点・論点」という番組で、青山学院大学の福岡伸一氏が語られた回がありました。実際に私はこれを視聴したのでしたが、その後この番組の内容はNHKのサイトの解説委員室というところで公開され、それなりにブックマークを集めて(60超)話題にもなっています。 ⇒視点・論点「ミツバチ異変と動的平衡」(福岡伸一) ⇒上記ページへのはてなブックマーク ブックマークにつけられた意見は賛否両論という感じです。少なくとも一方的に支持されたり批難されたりという様子ではありません。(やや懐疑的な向きが多い気もしますが…) ここで福岡氏は「生命、自然、環境はすべて動的な平衡状態にある」と語り、その「動的平衡全体」を「部分的」で「機械論的」な「近代」が「効率的」たらんとして介入することに異議を唱えます。ブクマでは何を言っているのかわからないというようなご意見もありましたが、私にはこれは一つの志向を指すも

    ある系譜 - uumin3の日記
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2009/06/28
    ホーリズム、動的平衡など
  • ヘイト云々で思い出した事件 - uumin3の日記

    ⇒ヘイトスピーチは存在しない(Thscさんのサイト) 『ヘイトスピーチ』という単語自体、言論に規制をかけるべしという思想に基いて用いられる単語。 すなわち『ヘイトスピーチ規制をどう考えるか』という問いかけはそれ自体、規制されるべき言論があるという前提を所与のものとして認めた上での応答を強いるもの。 『ヘイトスピーチ』と呼称した時点で、規制すべきとするバイアスが用意されている。 差別・偏見・憎悪に基く発言に全く問題がないとするものではないが、そのような偏向したスタートラインを用意する問いかけには乗れない。 Thscさんはポジショントークのようなものをお考えなのでしょうけれど、こういう規制は一度「システム」として働いてしまえばポジションに関係なく動いてしまうもの。私はそういう意味で規制を危惧します。*1 かなり以前に拾って紹介したこともある記事ですが、 ⇒WA州14歳アボリジニ少女、暴行行為で

    ヘイト云々で思い出した事件 - uumin3の日記
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2009/06/07
    ヘイトスピーチ規制が弱者に向けられた例
  • 結婚らくらくおまかせパック- uumin3の日記

    このたび結婚することになりました… っていうの時々ありますね、ブログでも。もちろん今自分がしようということではないのですが(笑)、結婚の意味として自分たちが思っていることって、それはそれで当たり前と思っているけど実は特殊なのかなあと考えさせられることがありました。 確か土曜日のNHKアーカイブス(だったか)の中で、昭和42年(1967年)のある男性の結婚(と独立)についての番組の映像が流れていまして、ほんの40年ほど前にこういうのがあったのか!とちょっと衝撃を受けたのです。 その男性、集団就職で九州の柳川から上京してきた人でして、中学を卒業してから地元の八百屋などで働き、その後一旗あげようと思われたのか20歳前後で都内へやってきた方です。この人がフォーカスされて番組が作られている感じでした。 彼が働くのは「暖簾わけして独立を手助けする小売業チェーン」だそうで、新宿に店があるその店の名前は

    結婚らくらくおまかせパック- uumin3の日記
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2009/05/25
    ロマンティック・ラブ・イデオロギーに侵食されていない結婚の形態。
  • 2009-03-16

    antonianさんのところの記事「[カトリック]中絶に絡んだ事件でカトリック司教の判断に賛否」にSekkoさんがつけていたコメントで、 3月14日に、ブラジルの司教評議会は、ヴァティカンの後押しで、この大司教の決定について激しく非難して、破門を取り消しています。 という記述がありました。このコメントの裏は取れないかと検索したところ、取りあえずラジオ・ニュージーランド・ニュースのサイトで一つ記事を発見。 ⇒Brazilian bishops back down over 9-year-old's abortion Updated at 9:07pm on 14 March 2009 Brazilian bishops have cancelled the excommunication of the mother and doctors of a nine-year-old girl wh

    2009-03-16
  • 授業料未納で卒業証書回収 - 2009-03-11 - uumin3の日記

    島根(※)や山梨(※)に続いて一旦話題になるとどんどんでるわでるわ…。 ⇒佐賀の4高校でも卒業証書回収 授業料滞納で 佐賀県の県立高校2校と私立高校2校が今春、授業料を滞納している卒業生計7人に対し、卒業証書を回収したり渡さなかったりしたことが11日、分かった。 ⇒授業料滞納で卒業証書回収 山口の私立7高校 山口県の私立7高校が、授業料を滞納している卒業生13人について卒業証書を回収したり、渡さなかったりしていたことが10日、県議会の総務企画委員会で明らかになった。 … 県によると、7校のうち4校では、10人に証書をいったん渡したが、その日のうちに回収。別の2校では、滞納者2人のうち1人について卒業式への出席を認めず、もう1人は出席は認めたが証書を渡さなかった。 残りの1校では印を押していない証書を授与。生徒側には納入があれば印入りの証書をあらためて渡すと伝えたという。 こんな書籍の一節が

    授業料未納で卒業証書回収 - 2009-03-11 - uumin3の日記
  • 2009-03-09 - uumin3の日記 「卒業証書をあげない、は象徴的なもの」のコメントへのお返事

    昨日の記事に寄せられたコメントに返事を書いていましたら長くなってしまいましたので、こちらで独立したものとして書きます。 コメントはtikani_nemuru_M さんからのもので、以下のように書かれていました。 >いくつかのサイトでの議論で「生徒の不利益」に焦点があてられていたように思いますが、島根のはやや行き過ぎがあったとしても、結局卒業はさせるということだと知ってからのご意見はどうなのか聞いてみたい気もしています。 http://www.cml-office.org/archive/1236366816289.html 例えばapj氏は、上記コメ欄で 「授業料を払ってない状態で、学校と生徒の関係が維持されていることが既におかしい」 といっています。 つまり、この問題で学校側の対応を支持したヒトタチの中には、生徒の不利益を当然とみなす意見の持ち主が相当数いるのではないかと考えられるのです

    2009-03-09 - uumin3の日記 「卒業証書をあげない、は象徴的なもの」のコメントへのお返事
  • 日本の三種類の処女 - uumin3の日記

    …日にも処女は三種類ありまして(中略)つまり、全然、男を知らない処女と、過去に男を持つたけれども、現在は処女の生活をして居るものと、それからもう一つは、ある時期だけ処女の生活を保つて居るものと、此三種類であります。 一体、神に仕へる女といふのは、皆「神の嫁」になります。「神の嫁」といふ形で、神に会うて、神のお告げを聞き出すのであります。だから、神のになる資格がなければならない。即、処女でなければならない。人であつてはならない。そこで第三の類の処女と言ふものが出来てくる。人であつても、或時期だけ処女の生活をする。さういふ処女の生活が、吾々の祖先の頭には、深く這入つて居たのであります。 (折口信夫『折口信夫全集 第一巻 古代研究(國文学篇)』、中央公論社、1990) 巫女としてあるときには女性は処女でなければならない。ただしそれは必ずしも実際の未通娘であることを要しない。日の伝統では

    日本の三種類の処女 - uumin3の日記
  • uumin3の日記 - 大学の先生は学生の授業料で食っているのか?

    J-CASTニュースで、「私語は授業妨害」学部長が掲示 モンスター大学生が増えた!という煽り記事?っぽいのがありました。元ネタになったのは次の紀伊民報のコラム記事です。 「おしゃべり学生と無責任教員」(AGARA 紀伊民報) 週末に講義を担当している大学に出掛けたら、教室に「授業中の私語による授業妨害について」という学部長名の掲示がしてあった。次のような内容だった。 ▼数人の授業担当者から、再々の注意にもかかわらず私語をやめない学生が多数おり、授業に大きな支障が出ていると報告があった。授業を履修している学生からも同様の苦情がある。大学生にこのようなことを伝えなければならないことは、慚愧(ざんき)に堪えない。大学生として当然の学習姿勢で臨んでいただきたい……。 ▼驚いた。私語で大学の授業が成り立たない。それを教員が注意しても効果がないから、学部長がわざわざ警告の掲示を出す。あえて名前は出さな

    uumin3の日記 - 大学の先生は学生の授業料で食っているのか?
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2008/11/15
    大学運営における授業料の比率
  • 切断操作 2008-06-16 - uumin3の日記

    はてなダイアリーのキーワードで出てくる「切断操作」という語には、宮台真司の著作の引用とともに「社会学の概念。共同体に特有な問題処理の作法。」という説明がついています。しかしこのタームが宮台氏独自のものであって、社会学の文脈で検討され通用している言葉ではないんじゃないかということを2年以上前に書いたことがあります。 →「帰属処理と切断操作?」 →「再考」 未だにこの印象は変わっておりません*1。 まず大元で押さえておくべきこととして「帰属 attribution」という社会学用語の用法があります。 人が、自己や他者の行動を含むさまざまな事象に対して、その原因を推測する過程。さらにそれを通じて、環境内の人や事物が持つ固有の属性、傾性(desposition)に関する推論を行う過程。言い換えればこれは、社会的な事象や行動の意味を解釈する過程であり、社会的相互作用を媒介する認知過程として、きわめて

    切断操作 2008-06-16 - uumin3の日記
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2008/06/25
    タームの怪しさについて。あと、ミヤダイに宗教学の基礎教養がないのはちょいびっくり
  • 1