タグ

亀井静香に関するtimetrainのブックマーク (7)

  • 小沢一郎や山本太郎をかついで政権を奪え | | 亀井静香 | 毎日新聞「政治プレミア」

    今の野党はかつての社会党みたいになっている。居心地が良くなってしまっているのではないか。批判だけしておけば、そうだそうだ、と言ってくれる人がいて気持ちがいいのだろう。 政権を取ろうという気概が感じられない。 相手にドスを突きつけろ 国民民主党の玉木雄一郎代表には、参院選前に「トロイの木馬になれ、与党に入り込め、自民党と連立しろ」と言った。ところが立憲民主党の枝野幸男代表と組んで、正面から城攻めをすることにしたんだな。 正面からやるのはいいだろう。しかし、ならばもっと腰を入れてやらないといけない。 私が今の野党に不満なのは審議拒否をしないことだ。マスコミの批判を恐れているのだろうが、しかし「野党が審議拒否」と新聞に書かれれば宣伝になるではないか。 批判されればされるだけ、反対に支持する人が出てくる。敵の力を利用して勝つということを知らない。 政治家というのは相手の首にドスを突きつけないと…

    小沢一郎や山本太郎をかついで政権を奪え | | 亀井静香 | 毎日新聞「政治プレミア」
    timetrain
    timetrain 2020/02/10
    かつて郵政で自民党主流と袂を分かった亀井さんにしてみれば今の安倍一強の自民はほんと我慢ならんだろうな。こういう政権内野党を排除した結果が今の自民党だから、玉木さんにそれを期待したのか・・・
  • 亀井静香氏が政界引退へ 元運輸相・衆院議員13期:朝日新聞デジタル

    無所属の前衆院議員、亀井静香氏(80)=広島6区=が10日公示の衆院選に立候補せず、引退する意向であることがわかった。関係者によると、5日に広島県尾道市で記者会見して表明する予定だ。 亀井氏は警察官僚を経て、1979年に中選挙区の旧広島3区から自民公認で立候補して初当選。衆院議員を13期務め、旧運輸相や旧建設相、自民政調会長などを歴任した。小泉政権が進める郵政民営化に反対し、2005年に国民新党を結成。郵政選挙では、刺客として自民が全面支援した堀江貴文氏を破った。 09年の政権交代後は国民新党代表として鳩山内閣の金融担当相を務めた。消費増税路線に反発して連立政権から離脱。日未来の党、みどりの風を経て、14年の衆院選は初めて無所属で立ち、13選を決めた。 広島6区は今回の衆院選に自民前職と希望の党の元職らが立候補を予定しており、無所属の亀井氏の去就が注目されていた。(北村哲朗)

    亀井静香氏が政界引退へ 元運輸相・衆院議員13期:朝日新聞デジタル
    timetrain
    timetrain 2017/10/04
    色々あったけど、こと郵政民営化についてはこの人の言うことが正しかったなと振り返る。
  • 亀井静香氏、未来離党へ 対立に嫌気 嘉田、小沢両氏に解党促す - MSN産経ニュース

    未来の党の亀井静香元金融相は26日、離党する意向を決め、嘉田由紀子代表に電話で伝えた。嘉田氏と、国民の生活が第一に所属していた小沢一郎氏系が人事や党運営をめぐり対立している状況に嫌気がさしたのを理由とし、事実上の解党も促したという。

    timetrain
    timetrain 2012/12/26
    この人、とどめを刺すために参加したようなもんか。
  • 亀井代表、連立離脱辞さず…首相は直接説得へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府・民主党は28日、首相官邸で開いた政府・民主三役会議で、党内の事前審査で修正された消費税率引き上げ関連法案を30日に閣議決定して国会へ提出する方針を正式に決定した。 しかし、民主党の小沢一郎元代表グループを中心とする党内の増税反対派は反発を強めている。国民新党の亀井代表も増税に反対の立場から連立離脱も辞さない構えで、法案の閣議決定に反対を表明している。野田首相は亀井氏と近く党首会談を開き、直接説得する方向で検討している。 首相は政府・民主三役会議で、民主党の輿石幹事長、前原政調会長ら幹部に対し、「(とりまとめの努力に)感謝している。一つひとつ協力をもらいながら、一歩ずつ前進したい」と謝意を示し、改めて今国会での消費税法案の成立に意欲を示した。

    timetrain
    timetrain 2012/03/29
    たったあんだけの議席数でこれだけはったりぶっかまして存在感を見せる亀井さんがすげーわ。
  • asahi.com(朝日新聞社):「亀井さんは私の頼るよすが」―石原・東京都知事 - 政治

    ◇石原慎太郎・東京都知事(たちあがれ日発起人)  ◆24日、東京・新宿駅前での国民新党の街頭演説で  年来の友人の亀井(静香)さんが連立を組んで言うべきことを言ってくれるから、まだ(与党に)期待を持つ。日に住む外国人に地方参政権を与えることに国民新党だけが絶対反対と言っている。反対しなかったら(法案が)通ってしまうから、亀井さんは私の頼るよすがだ。国民として許すわけにいかない。絶対反対だ。亀ちゃん頼むよ。この国を守ろうよ。

    timetrain
    timetrain 2010/06/25
    確かにこれについては亀井氏に頼るしか無いのが現状。石原さん、たちあがれの応援団じゃなかったんかい、とはここでは突っ込んだら負けか。
  • 亀井氏、閣僚を辞任へ 連立は維持 - MSN産経ニュース

    国民新党の自見庄三郎幹事長は11日、民主党の枝野幸男幹事長との会談で、郵政改革法案の扱いをめぐって、亀井静香国民新党代表が閣僚を辞任する意向であることを伝えた。連立関係は維持すると表明した。

    timetrain
    timetrain 2010/06/12
    外国人参政権のストッパーだった亀井氏が閣内から消えるのは怖い。枝野氏頼みになるか。
  • 亀井氏、クールビズ閣議に“造反” 「着せ替え人形じゃあるまいし」 - MSN産経ニュース

    閣議を前に閣僚応接室に入る鳩山由紀夫首相。6月1日の衣替えで沖縄のかりゆしスタイルの閣議となったが、亀井金融担当大臣はスーツで参加した=6月1日午前、東京・首相官邸(撮影・早坂洋祐) 夏の軽装運動「クールビズ」の一環として、首相官邸側は1日午前の閣議に沖縄の正装「かりゆしウエア」を着用するよう各閣僚に求めていたが、国民新党の亀井静香郵政改革・金融相がネクタイ・スーツ姿で現れ“造反”した。民主党の北沢俊美防衛相はスーツを着用していたが、ノーネクタイだった。 亀井氏はその後の記者会見で「私はずっと、公務の時は背広を着ている。オレはしません。他の閣僚がやるなら自由」とまったく悪びれない様子。「大臣室でネクタイしめた人が会いに来る場合もあるしね。その時に急に背広に着替えるなんてこと、着せ替え人形じゃあるまいし、できるわけない」と語った。 クールビズは亀井氏の政敵、小泉純一郎元首相が打ち出した運動だ

    timetrain
    timetrain 2010/06/01
    反小泉から来たものだろうが、だらしなさすぎる内閣を見ると、亀井氏のこういう真摯な姿勢は評価する。
  • 1