タグ

地下鉄に関するtimetrainのブックマーク (28)

  • 【なんでやねん】大阪メトロ中央線に“消えた線路”がある!? 理由を調べてみたら答えは森ノ宮に・・・どういうこと?(ABCニュース) - Yahoo!ニュース

    この“消えた線路”はまっすぐ「みなと通」の方を向いています。見るからに「みなと通」にもう一、中央線の線路が延びていたような、そんな雰囲気を感じます。 近くにある堂でお話を聞いてみると・・・ (古川アナ)「もしかして、みなと通って昔、電車が通ってました?」 (堂店主)「そうですね、この前に大阪市電が通ってました。昭和35年ぐらいまででしたかね。大阪港と町ぐらいの間」 (古川アナ)「え、今の地下鉄中央線とその市電は、どういう関係ですか?」 (堂店主)「地下鉄はまだないですね。市電が終わってから地下鉄ができたので」 (古川アナ)「でも市電はこのみなと通を通ってたんですよね?」 (堂店主)「そうです」

    【なんでやねん】大阪メトロ中央線に“消えた線路”がある!? 理由を調べてみたら答えは森ノ宮に・・・どういうこと?(ABCニュース) - Yahoo!ニュース
  • 【独自】東京駅―勝どき―有明を結ぶ「臨海地下鉄」新線、全7駅新設…2040年代前半に開業へ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    東京都は、都心と臨海部を結ぶ地下鉄新線の事業化に着手する。始発は首都の玄関口・東京駅とし、銀座や築地、豊洲などを経由して有明まで全7駅を新設する。開業は2040年代前半の見通し。羽田空港から臨海部に至るJR線と接続する計画もあり、東京五輪・パラリンピックを機に開発が進む臨海部の利便性を高め、国際ビジネス都市としての発展を目指す。 【図表解説】「臨海地下鉄」は都が優先的に整備を進める路線の一つ 小池百合子都知事が近く計画を公表する。複数の関係者によると、新線「臨海地下鉄」の総延長は約6キロ・メートル。東京駅の北東側に新駅「東京」をつくり、約1キロ・メートルごとに「新銀座」「新築地」「勝どき」「晴海」「豊洲市場」「有明・東京ビッグサイト」(いずれも仮称)の各駅を設ける。 東京駅を起点とすることで、新幹線などの広域鉄道網との乗り継ぎが容易になる。日有数の商業地・銀座や旧築地市場跡地の再開発を控

    【独自】東京駅―勝どき―有明を結ぶ「臨海地下鉄」新線、全7駅新設…2040年代前半に開業へ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    timetrain
    timetrain 2022/11/24
    駅がめっちゃ深くなって入り口から駅ホームまで10分とかになりそうな気もする
  • 北大阪急行の延伸、開業は2023年度末に 進捗率は7割超 - 日本経済新聞

    大阪急行電鉄(大阪府豊中市)は25日、現在の北側の終点である千里中央駅から箕面市までの延伸工事の様子を報道陣に公開した。開業は2023年度末を予定する。千里中央駅から新駅への地下トンネルはすでに開通し、工事の進捗率は金額ベースで7割を上回った。今後は新たに完成する2つの新駅の建設などを進める計画だ。延伸事業は千里中央駅から北に約2.5キロメートル延ばし、2つの新駅を建設する。北大阪急行は大阪

    北大阪急行の延伸、開業は2023年度末に 進捗率は7割超 - 日本経済新聞
    timetrain
    timetrain 2022/08/25
    これとモノレール延伸でどれくらい活性化するかなあ
  • 地下鉄構内のPM2.5 閉鎖空間で高濃度「実態調査を」 | NHKニュース

    地下鉄構内の閉鎖された空間に浮遊する大気汚染物質PM2.5の問題について考える国内初のシンポジウムが横浜市で開かれ、専門家は「汚染実態の把握が必要だ」と指摘しました。 PM2.5は1000分の2.5ミリ以下の極めて小さい粒子のことで、吸い込み続けると健康への影響が指摘されています。 慶応大学のチームが去年、首都圏の地下鉄のホームで日中14時間の平均濃度を調査したところ、屋外の一日平均の基準のおよそ2.3倍に当たる濃度が観測されました。 車輪とレールの接触などで削れたとみられる金属系のPM2.5が多く発生していたということです。 調査した奥田知明准教授は「想像以上に高い濃度だったことに驚いたのを覚えている。日では地下鉄の空気環境を誰が責任を持ち監視するか決まっておらず、海外と比べて対策が遅れている。省庁も横断的に連携し解決する必要がある」と対応を訴えました。

    地下鉄構内のPM2.5 閉鎖空間で高濃度「実態調査を」 | NHKニュース
  • 中国の地下鉄、外と中の違いがスゴ過ぎてまるでSFの世界「何だこの差は」「これ別の駅だろ?」

    リンク 昭和考古学とブログエッセイの旅へ 曹家湾-重慶地下鉄のとんだ秘境駅 - 昭和考古学とブログエッセイの旅へ まずは、この写真をご覧下さい。 何かのジオラマかCGかと思うでしょ。というか、そもそもこれは何!?と。 2ちゃんねるのまとめサイトで、中国のこんな駅が話題になっていました。 blog.livedoor.jp 駅の構内は、 至ってふつうの地下鉄の駅なのですが、外に出てみると・・・ 一体どこに駅作っとんねん!!(x_x)ヾ(-_-;) 中国らしいと言えばまことに中国らしい。 まるで戦隊ものの悪の手先の秘密基地。 中国のサイトでも有名なようで、 「中国で最もミステリアスな駅」 「中国の秘境駅」 「駅の出口を出る 28 users 11

    中国の地下鉄、外と中の違いがスゴ過ぎてまるでSFの世界「何だこの差は」「これ別の駅だろ?」
  • 曹家湾-重慶地下鉄のとんでも秘境駅 - 昭和考古学とブログエッセイの旅

    まずは、この写真をご覧下さい。 何かのジオラマかCGかと思うでしょ。というか、そもそもこれは何!?と。 2ちゃんねるのまとめサイトで、中国のこんな駅が話題になっていました。 blog.livedoor.jp 駅の構内は、 至ってふつうの地下鉄の駅なのですが、外に出てみると・・・ 一体どこに駅作っとんねん!!(x_x)ヾ(-_-;) 中国らしいと言えばまことに中国らしい。 まるで戦隊ものの悪の手先の秘密基地。 中国のサイトでも有名なようで、 「中国で最もミステリアスな駅」 「中国の秘境駅」 「駅の出口を出ると、そこはサファリパークだった」 と皮肉も交えてあちこちで話題になっています。 日語には、ここは「重慶の地下鉄」ということだけしか情報がないですが、中国のサイトを調べて更に深く掘ってきました。 こういう時、メシの種の中国語が妙な形で役に立つ。 ここは一体どこかと調べてみると、重慶地下鉄6

    曹家湾-重慶地下鉄のとんでも秘境駅 - 昭和考古学とブログエッセイの旅
    timetrain
    timetrain 2017/08/01
    新横浜駅を出されると何も言えねえw 未だに南側は信じられんくらい田舎駅なとこが残ってるし
  • 世界一深い地下鉄駅はすごくすてきだった

    過日記事にしたように、昨年チェルノブイリに行ったのだが、旧ソ連の国たるウクライナとなればなにがなんでも体験しなければならないのは、地下鉄だ。その点はご理解いただけると思う。共産デザインの地下鉄に行くの夢だよね! なんせ、キエフには世界一深い地下鉄駅があるのだ。 深い、速い、ちょうすてき! というまさに三拍子揃っためくるめくキエフ地下鉄をご覧ください。 ほんとうにすてきだった。また行きたい。いますぐ。

    世界一深い地下鉄駅はすごくすてきだった
    timetrain
    timetrain 2017/02/12
    共産圏の美学ってほんと人間を惹き寄せるようにできてるのな……
  • 「深すぎだろ…」と思うことで有名な日本一深い地下鉄大江戸線を運転席から見たプロモムービーが超かっこいい

    一深い地下鉄、大江戸線は開業25周年!運転席からの様子を映した映像が近未来的で素敵だと話題になっています。 都営交通は他にもマニアックすぎるプロジェクトをたくさんやっているようです。 http://project-toei.jp/ 提供:都営交通

    「深すぎだろ…」と思うことで有名な日本一深い地下鉄大江戸線を運転席から見たプロモムービーが超かっこいい
    timetrain
    timetrain 2016/12/27
    ちょっと待って作業音を設定できるとか何なのすごすぎ
  • 「赤い丸ノ内線」南米から里帰り 職人魂伝える車体、残っていたお宝

    緑や銀色・・・驚きの光景 内部にはお宝が 安全安心、機械で実現 東京の地下鉄丸ノ内線を引退後、アルゼンチンの地下鉄で活躍していた「営団500形電車」が20年ぶりに日に戻ってきました。風雨にさらされ、長旅に耐えた、その驚きの姿を公開してもらいました。東京メトロでは大がかりな修復プロジェクトが動き出しています。 40年にわたり丸ノ内線の顔 500形は、丸ノ内線開業から3年後の1957年にデビュー。当時最先端の技術を投入し、真っ赤な車体に銀色の波線があしらわれたデザインは、約40年にわたり丸ノ内線の顔として親しまれました。 1996年の引退後は、アルゼンチンのブエノスアイレス市の地下鉄に131両が譲渡され、約20年にわたり活躍を続けました。その役目も終えた4両を東京メトロが譲り受け、日に到着したのは今年7月のことです。 東京メトロはインドネシアにも東西線などの車両を譲渡していますが、海を渡っ

    「赤い丸ノ内線」南米から里帰り 職人魂伝える車体、残っていたお宝
    timetrain
    timetrain 2016/10/14
    なんでも電子化しちゃうとねえ。懐かし車体だ
  • 地下鉄民営化、大阪市長が大幅譲歩 今里筋線延伸は拒否:朝日新聞デジタル

    大阪市議会で議論が続いてきた市営地下鉄民営化を巡り、吉村洋文市長は26日、12の条件の受け入れを要求した自民党市議団に、民営化後も市の新会社への関与を残すなど11の条件を受け入れる考えを示した。今里筋線延伸のための基金創設について「赤字路線の延伸は受け入れられない」と拒否したが、自民の市議団幹部らは「真剣な回答」と受け止め、賛成に回る公算が大きくなっている。 自民案の大半を了承 橋下徹前市長の下での民営化に反対した自民は8月末、民営化を認める代わりに、2006年の開業以来赤字が続く今里筋線延伸のための100億円規模の基金の創設▽市が新会社の株式の100%を保有▽新会社と市・議会の協議体の設置▽社長人事への関与など12の条件を示した。 吉村市長はこの日、「11の条件を受け入れる」と表明。市の100%の株式保有について「一歩でも前に進めることが大事」、社長人事への関与も「市が株を持つ以上当然」

    地下鉄民営化、大阪市長が大幅譲歩 今里筋線延伸は拒否:朝日新聞デジタル
    timetrain
    timetrain 2016/09/27
    バスの放漫経営がそもそもの原因だとわかってるけど、現状地下鉄を民営化する意義はほとんど無いだろうに。今里筋線はどうやったらあんな赤字路線にGoが出せるのかという負の遺産だけど
  • 公衆トイレ悪臭調査。クサい駅・ランキング1位は… | 日刊SPA!

    悪臭、それは真夏の“裏風物詩”。気温の上昇とともにヘンな臭いも立ち込めるのが夏の常である。そんな悪臭スポットを、臭気計と臭気判定士の監修のもとに回ってみた! 人通りの多い、都内大型駅周辺の公衆およびファッションビル内トイレを調査すると、意外な結果が出た。 まずは「池袋北口の公衆トイレがクサかった」という情報を基に現地に向かった。そこに至るトンネルのほうは、ほんのりドブ臭はするがたいしたことはなく、トイレも小便臭が強めに残っていただけで至って普通。数値は31だった。 続いて新宿アルタのトイレも「クサい」という多数の証言を基に調査したが、男子トイレはほとんど無臭。よくよく考えてみれば男性利用率の低いビルのため、クサくないのは当然か。トイレ内でも事ができるレベルで、数値は38。 同じく新宿・ゴールデン街にほど近い公衆トイレもクサいという情報を得て向かったが、訪問したタイミングが清掃から間もなか

    公衆トイレ悪臭調査。クサい駅・ランキング1位は… | 日刊SPA!
    timetrain
    timetrain 2016/08/21
    爆買いブームの直前に大阪市営地下鉄のトイレ大改装に踏み切ったことについては橋下前市長を心底評価していいと思ってる大阪人です。めっちゃよくなったのよあれ。
  • 閉鎖された地下鉄のトンネル内に謎のベッドルームが発見される

    ドイツの首都であるベルリンの使われていない地下鉄のトンネルから、隠された謎のベッドルームが発見される事件が発生しました。「芸術作品である」「放棄された映画セットだ」「Airbnbで貸し出すため」などさまざまな意見が出ていますが、ベッドルームを秘密裏に設置した人物は判明しておらず、不法侵入の疑いがあるとして犯人の捜索が行われています。 Geheime Wohnung in BVG-U-Bahn Schacht entdeckt | Berliner-Kurier.de http://www.berliner-kurier.de/berlin/kiez---stadt/entdeckt--die-geheim-wohnung-im-bvg-schacht-23503450 Going underground: who’s behind Berlin’s secret subway bedroo

    閉鎖された地下鉄のトンネル内に謎のベッドルームが発見される
    timetrain
    timetrain 2016/03/23
    一瞬ナチス関係かとワクワクしたが、もっと別種の謎感があってこれはこれで素敵
  • 地下鉄止めずに渋谷駅を130m動かす 驚異の工事現場シリーズ - 日本経済新聞

    巨大ターミナルの渋谷駅。再開発事業の一環で、2013年3月末で閉店した東急百貨店東横店の建物3階にある地下鉄銀座線のホームを、そっくり東へ130m移す。完成予定は2021年度。同時に進む駅ビル建て替えや駅前広場整備などの事業と調整しながら、2010年度の着工から10年以上をかけた一大移設プロジェクトだ。その間、銀座線の営業は止めない。現場では、新しいホームを支えることになる5基[注1]の橋脚

    地下鉄止めずに渋谷駅を130m動かす 驚異の工事現場シリーズ - 日本経済新聞
    timetrain
    timetrain 2013/07/20
    こんなプロジェクトが現実にあるということがまずすごいというレベル
  • 駅とは思えないゴージャスな駅も 「死ぬまでに訪れてみたい世界の地下鉄15」

    都市によってさまざまな地下鉄の駅。トリップアドバイザーが「死ぬまでに訪れてみたい世界の地下鉄15」のリストを発表しています。 「世界一長いアートギャラリー」と言われるスウェーデンのソルナ・セントラム駅や、宮殿のようなロシアのコムソモーリスカヤ駅、モダンアートで飾られたイタリアのトレド駅などが選ばれています。駅とは思えないものもあり、訪れてみたくなりますね。 ソルナ・セントラム駅/ストックホルム(スウェーデン) 全長110km。「世界一長いアートギャラリー」と称されている コムソモーリスカヤ駅/モスクワ(ロシア) まるで宮殿のような優雅なデザインの駅 ベイカー・ストリート駅/ロンドン(イギリス) 1863年、ロンドンで世界で初めて地下鉄が開通。ベイカー・ストリート駅は当時の雰囲気を今に残している グランド・セントラル・ターミナル/ニューヨーク(アメリカ) 多くの映画小説の舞台になった トレ

    駅とは思えないゴージャスな駅も 「死ぬまでに訪れてみたい世界の地下鉄15」
  • 大阪市営地下鉄売店、遠い再オープン 苦肉の策で交通局職員が店員に+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    7月末で44駅の71カ所が一斉に閉店し、利用できない状況が続いている大阪市営地下鉄の「売店」をめぐり、乗客から不満の声が上がっている。公募で事業者は、コンビニエンスストア大手の「ファミリーマート」と「ポプラ」の2社に決まったが、開店準備に想定以上の時間がかかり、9月初旬とした当初の再オープン見込みは、最も早い店舗でも20日ごろにずれ込む。大阪市交通局は苦肉の策として、9月上旬からキタのターミナル・梅田駅など主要駅の約10カ所で、職員が自ら、新聞や菓子類を販売する対策を講じる。

    timetrain
    timetrain 2012/09/03
    これ結構困ってる。
  • コントラバスが迷惑って言われた

    先刻、京都市営地下鉄国際会館駅の改札にて、コントラバスを持って地下鉄へ乗ろうとしていた高校生と駅員とのやりとりです。 5/11追記:この後 ★コントラバスが迷惑って言われた その後  http://togetter.com/li/301440 ★コントラバスが迷惑って言われた その後(通報しました)  http://togetter.com/li/301718   と続きます 続きを読む

    コントラバスが迷惑って言われた
    timetrain
    timetrain 2012/05/11
    あの「京都市営バス」のお仲間と思えば、それなりの率でずうずうしい特定の人たちが入り込んでいるのは不思議ではない。
  • 朝日新聞デジタル:地下にナスカの地上絵? 四ツ橋駅の不思議な模様は… - 社会

    大阪市営地下鉄四ツ橋駅の壁に描かれた「よしのやばし」のデザイン文字=大阪市中央区の市営地下鉄四ツ橋駅  大阪市営地下鉄の四ツ橋駅の壁に3月、不思議なデザインが出現した。その種類は四つ。有名なナスカの地上絵のようにも見えるが、いったい何の模様?  ヒントは駅名――。答えは、約40年前まで実際にあった四つの橋の名称だ。首をかしげて、その一つをよーく見ると「よしのやばし」という文字が浮かぶ。  改装工事の設計を担当した市交通局の職員がデザインしたが、難読ゆえか、今のところ反響はゼロ。利用者と地下鉄の橋渡し役には、あと一歩か。 関連リンク期間限定、JR大阪駅に巨大トリックアート(4/28)キチジョウ字? 看板から吉祥寺フォント、ネットで配布(4/18)阪急梅田の壁画、復活 旧駅コンコースからレストランへ(3/25)駅前ビルに巨大な草間彌生アート 大阪・天王寺(2/16)倉庫彩るデジタル模様 名古屋

    timetrain
    timetrain 2012/04/30
    さすがにこれは読めねー!
  • 東京メトロ銀座線の魅力アップ! 4月に28年ぶり新型車登場 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    【鉄道ファン必見】 東京メトロ銀座線(渋谷−浅草)が持つ独特な趣はファンの心をつかんで離さない。 狭いホームの端に立つと、トンネルの闇の奥からどこか懐かしく甘い“鉄の香り”をはらんだ風が吹いてくる。やがて「ゴー」という音とともに、黄色いヘッドライトの光が見え、トンネルの大きさいっぱいの電車が滑り込んでくる…昔から変わらないイメージだ。 [フォト]新型車両「1000系」車内にはこんな秘密が… だが、時代とともに車両も駅も明るく、広くなり、利便性と安全性がアップする一方で、こうした「良き銀座線」の特徴は薄れてきたようだ。 そうした中、ファンにとってうれしい知らせがあったのは昨年2月のこと。東京メトロが28年ぶりの新型車両「1000系」を導入するというものだった。この名を聞いて、胸の高鳴りを覚えたファンも多いはずだ。 前置きが長くなったが、その1000系電車1編成(6両)が完成し、い

    timetrain
    timetrain 2012/03/19
    仕事とは思えないほどの超絶にこだわり抜いたしかしそれこそがプロの仕事だと……いや、むしろ大人が全力で遊んだらこうなるぞというよい見本かもしれない。
  • 地下鉄駅採集

    ウェブ上の地図をどんどん拡大していくと、ある縮尺で地下鉄の出入り口表示がぐいっとあらわれる。その「ぐいっと」「にょきっと」な感じが、まるで駅に手足が生えたみたいで、かわいい。しかも、いろんな形のやつがいて、おもしろい。虫みたい。 かわいらしいので、ここはぜひ、採集して標にしてやろうとおもったのだ。

    timetrain
    timetrain 2012/02/09
    この発想がすごい。
  • 銀座線の新型車両、80年前のレトロ再現 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京メトロは5日、来春から銀座線で走る新型車両「1000系」を同社中野車両基地(東京・中野区)で報道陣に公開した。 1927年の開業時の車両をモチーフにしたレモン色のレトロな外観が特徴だ。 銀座線は、東洋初の地下鉄として浅草―上野間で開業。当時の車両は、ベルリンの地下鉄を手にしたという。新型車両は当時とほぼ同じ車体色を再現。同線は全路線の4割をカーブ区間が占めているため、レールの曲がりに合わせて車軸の向きが変わって騒音や振動が抑制されるなど、外観はレトロでも最新機器を装備している。

    timetrain
    timetrain 2011/10/05
    この発想は無かった。銀座線は古いゴムのような独特の香りがしたんだけどもう無いよな