タグ

大阪と建築に関するtimetrainのブックマーク (20)

  • 朝日「万博パビリオンをプレハブで建売することを検討」→バカ「プレハブ小屋www」識者「小屋ちゃうで」

    リンク 朝日新聞デジタル 万博協会、「プレハブ」の建て売りを検討 パビリオン建設の遅れで:朝日新聞デジタル 大阪・関西万博の参加国・地域が費用を負担して建てるパビリオンの手続きが遅れている問題で、主催する日国際博覧会協会(万博協会)が、特に遅れている国・地域に対し、協会側が箱のような建物を建て、内外の装… 476

    朝日「万博パビリオンをプレハブで建売することを検討」→バカ「プレハブ小屋www」識者「小屋ちゃうで」
  • 海外パビリオン、建設申請「ゼロ」 大阪万博 開幕間に合わぬ恐れ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    海外パビリオン、建設申請「ゼロ」 大阪万博 開幕間に合わぬ恐れ:朝日新聞デジタル
    timetrain
    timetrain 2023/07/01
    なるほど、これのためにVRの準備をしていたんだな(名案
  • 大阪中心部に建設中のコレ、前衛的なデザインの建物か…と思ったら違った「美しい」「職人技を感じる」

    Last scape _最後の風景 @last_landscape 西からもたらす鉄道駅の改革 ― 世界初の自動改札機が阪急北千里駅に導入されてから56年。今度はJR大阪駅から、世界初のフルスクリーンホームドア、世界最高水準の顔認証ウォークスルー型改札機など、最先端の近未来技術を発信する。#うめきた #JR西日 pic.twitter.com/PR2G9QfLpP twitter.com/last_landscape…

    大阪中心部に建設中のコレ、前衛的なデザインの建物か…と思ったら違った「美しい」「職人技を感じる」
    timetrain
    timetrain 2023/04/20
    都市が生きてる感覚がする
  • 新今宮駅前の星野リゾート、西成を意識したせいか少々の攻撃ではびくともしない要塞みたいな外観に : 市況かぶ全力2階建

    国策企業扱いのさくらインターネット、501億円の補助金で国を財布にした後は200億円の株券印刷で株主を財布に

    新今宮駅前の星野リゾート、西成を意識したせいか少々の攻撃ではびくともしない要塞みたいな外観に : 市況かぶ全力2階建
    timetrain
    timetrain 2021/07/02
    ここから外装色々やるんだろうなと思うんだけど、この路線を維持して欲しい気もする
  • かつて大阪にあった“軍艦アパート”廃墟っぽくも生活感あって昭和の雑多感がとてもよい「猥雑さは浪漫」「たまらん」

    呑んじー(建築部) @vvcheburashkavv 大阪市営下寺住宅 増築&増築されたいわゆる軍艦アパート。小さい写真しかありませんが当時撤去の真っ最中でした。スーパーのライフになっています。 竣工:昭和6年(1931年)年 #近代建築 #大阪 pic.twitter.com/BDSdWrzHhC 2015-12-08 21:59:23

    かつて大阪にあった“軍艦アパート”廃墟っぽくも生活感あって昭和の雑多感がとてもよい「猥雑さは浪漫」「たまらん」
    timetrain
    timetrain 2021/07/01
    でんでんタウンの近くはしょっちゅう通っていたのにこれを知らなかった。あああもったいないことした
  • <独自>「ハの字」型に傾斜、マンション2棟が接触 8年放置で大阪市調査(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    大阪市城東区の住宅密集地で、築30年超の5階建て賃貸マンション2棟が「ハの字」形に傾いて接触し、うち1棟では8年前に専門機関が倒壊などの危険を指摘したにもかかわらず、放置されていることが27日、産経新聞の調べで分かった。傾斜の原因は不明で、安全確認もされていないが、現在も数十世帯が入居している。産経新聞の指摘を受けた大阪市では建築基準法に基づき、建物調査を進めている。(岡嶋大城、森西勇太、土屋宏剛) 【写真】「ハの字」型に傾き、接触している2棟のマンション ■倒壊の危険性 2棟はおおさか東線JR野江駅の南西約100メートルに所在し、昭和61年に相次いで完成した。ともに鉄骨造で南北に連なり、10~20平方メートル程度の居室が50~60室ずつある。それぞれの所有者は異なるが、仲介サイトによると月額2万~4万円程度で賃貸されている。 産経新聞は、平成25年3月に建築調査の専門機関が作成した2棟の

    <独自>「ハの字」型に傾斜、マンション2棟が接触 8年放置で大阪市調査(産経新聞) - Yahoo!ニュース
  • 腰巻きビルと向き合う

    もっぱら工場とか団地とかジャンクションを愛でています。著書に「工場萌え」「団地の見究」「ジャンクション」など。(動画インタビュー) 前の記事:河原にある「土手けもの道」をじっくり見る > 個人サイト 住宅都市整理公団 腰巻き三都物語 まずはとにかく代表的な腰巻きビルを見てみよう。東京を代表する腰巻きビルはJPタワーだ。 JPタワーといわれてもピンとこないかもしれない。KITTE丸の内のあの建物のこと、といえばよく分かるだろうか。 上の写真を見れば「腰巻き」の意味が分かるかと思う。吉田鉄郎設計による、1930年代に建てられた東京中央郵便局の主に外壁部分が保存され、高層ビルの「腰巻き」になっているというわけだ。 JPタワーになったのは2012年のことだから、以前の姿を覚えている人も多いだろう。あらためてまじまじと鑑賞したが、窓のプロポーションとかかわいいよね。 2つめの代表腰巻きビルは神戸の海

    腰巻きビルと向き合う
    timetrain
    timetrain 2019/07/19
    建築物の人造化石だよなと思ってたので、時の地層というのはなんかしっくりきた。東京駅前はかつての規制が腰巻き部として残っているのか。言われてみると面白い。しかし、二度目は残らないっぽいのは悲しいなあ
  • 大阪に来たら巨大ループ橋を巡ろう

    1983年徳島県生まれ。大阪在住。散歩が趣味の組込エンジニア。エアコンの配管や室外機のある風景など、普段着の街を見るのが好き。日常的すぎて誰も気にしないようなモノに気付いていきたい。(動画インタビュー) 前の記事:決めろ必殺技! コマンド入力できるキーボードを作った > 個人サイト NEKOPLA Tumblr 大阪に来たら港湾部を巡るべき 大阪に住んでいると、「大阪の観光名所ってどこ?」とよく聞かれる。大阪城、通天閣、道頓堀、USJ……そういうガイドブックに載ってる定番スポットもいいのだけど、水都・大阪の神髄は港湾部にあると言っていい。 ひとつ、巨大なアーチ型水門! ふたつ、無料で乗れる大阪市営の渡船! みっつ、とぐろを巻く巨大なループ橋! 大阪の港湾部では、大型船舶が通行できるよう水門は独特なアーチ型をしており、架かっている橋も軒並み巨大だ。そしてそのデカすぎる橋のせいで歩いて川を渡る

    大阪に来たら巨大ループ橋を巡ろう
    timetrain
    timetrain 2018/10/23
    大阪人なのにこの辺りはほとんど行ったことがなかった。うおー
  • 髙島屋東別館、宿泊施設へのリニューアル計画が浮上?

    橋3丁目・堺筋東側の「髙島屋東別館」に、宿泊施設への転用を核としたリニューアル計画が浮上した。 現時点で髙島屋側からの公式発表こそないものの、いくつかのメディアでこれまでに報じられた内容を総合すると、高級賃貸マンションのようなキッチンや家具を備えつつ、掃除などホテル並みのサービスも提供される「サービスレジデンス」と呼ばれる業態を想定。訪日外国人などの中長期滞在が利用の中心になると見られ、運営主体としてはシンガポールの不動産開発大手「キャピタランド」社の名前が挙がっている。 東別館は地上7階・地下2階建てで延床面積は約4万㎡。名古屋を拠とする百貨店「松坂屋」の大阪店として1937年に建設され、当時は「東洋一の百貨店建築」とも称された。1966年に同店は閉店(天満橋へ移転後、2004年5月に閉店)したが、その後髙島屋が物件を取得し、同社や関連企業の事務所として利用。また3階には一般入場も

    髙島屋東別館、宿泊施設へのリニューアル計画が浮上?
    timetrain
    timetrain 2017/04/20
    あの建築はほんと素晴らしいので大丸のように壊さなければ有り難い
  • ヴォーリズ建築、内装も保存へ 大丸心斎橋店本館:朝日新聞デジタル

    12月30日に営業をやめて建て替える大丸心斎橋店(大阪市中央区)の館について、Jフロントリテイリングは11日、1階の内装を保存していくと発表した。有識者による保存検討委員会の結論を受けて決めた。今後さらに調査し、建て替え計画を詰める。 保存の方向性が示されたのは、幾何学模様が特徴的な天井やステンドグラス、柱回りなど1階の内装。現在の建物から取り外せるかどうかなどを調査する。 館は、米国出身の建築家ウィリアム・メレル・ヴォーリズの代表作で、1933年に完成した「大正モダン建築」で知られる。Jフロントは、大学教授らによる検討委を設置し、今年1月から協議を重ねてきた。検討委は、内装について「昭和初期の百貨店建築として当時の商業文化を現代に伝えるもの」とし、保存するよう求めた。 また、Jフロントは館の外壁についても、御堂筋側の正面と、南北の側面を保存することを決めた。

    ヴォーリズ建築、内装も保存へ 大丸心斎橋店本館:朝日新聞デジタル
    timetrain
    timetrain 2015/09/12
    あれを残してくれるのか……!よかった
  • 大阪・梅田地下街:初の全体像 高低差7m、CGで再現

    timetrain
    timetrain 2014/08/19
    地下二階になるから4メートルくらい下がってるつもりだったが……
  • 生きた建築ミュージアム事業

    大阪市都市整備局では、平成25(2013)年度から生きた建築ミュージアム事業に取組んでいます。 ‘生きた建築’とは、「大阪歴史文化、市民の暮らしぶりといった都市の営みの証であり、様々な形で変化・発展しながら、今も生き生きとその魅力を物語る建築物等」をいう新しい概念です。 [お知らせ]New! 「イケフェス大阪2023開催報告」を公開しました(令和6(2024)年4月16日)デジタルブック「生きた建築ミュージアム大阪セレクション2023」を公開しました(令和6(2024)年3月8日)一般社団法人生きた建築ミュージアム大阪の発足式を開催しました(令和6(2024)年1月23日) 大阪のまちでは、大正時代や昭和初期に建てられたモダンな洋風建築をはじめ、1950年代半ばから1970年代初めのいわゆる高度経済成長期に建てられた建物等、各時代を代表する魅力的な建物が集積しており、様々な形で変化・発

    生きた建築ミュージアム事業
  • “揺れる”クボタのビル 原因は隣接ライブハウスのジャンプ(1/3ページ) - MSN産経west

    ジャンプによる振動が問題となっている「Zepp Namba『OSAKA』」(右手前)。左手前にあるのがクボタ社の第1別館=大阪市浪速区(岡野祐己撮影) 関西を代表する大阪市浪速区の有名ライブハウス「Zepp Namba『OSAKA』」で、ライブ中の観客らのジャンプにより、隣接する機械大手「クボタ」の社ビル6棟のうち2棟が大きく揺れ、同社が度々苦情を申し入れる事態になっていることが分かった。Zepp側は観客にジャンプの自粛を呼びかけることしかできない状態で、事態は平行線のまま。ライブによる振動は他の施設でも問題になっており、新たな“環境問題”になりかねない状況だ。「縦ノリ」50m先…耐震ビルで「船酔い」 クボタ関係者などによると、最初に揺れが確認されたのは昨年4月27日夜。ライブハウスの北約50メートルにある同社第1、第2別館で「船酔いになったような」(同社社員)激しい横揺れが発生したと

    timetrain
    timetrain 2013/09/25
    本物の耐震ビルをお見せしますよ、ってことにはならんか。
  • 最近の大阪駅の発展が凄い件について、これは完全に東京を超えた : 哲学ニュースnwk

    2013年04月21日14:30 最近の大阪駅の発展が凄い件について、これは完全に東京を超えた Tweet 1:名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 11:42:04.18 ID:0 大阪駅 阪急梅田駅コンコース 19:名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 11:58:27.03 ID:0 これのせいで地上からヨドバシに行きにくくなった 33:名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:06:06.36 ID:0 >>19 あそこ2年後に空中回廊できるらしい 大阪駅やヨドバシ梅田などが空中回廊で接続、階段を降りずに移動可能に http://news.livedoor.com/article/detail/7357389/ 24:名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:00:26.01 ID:0 ヨドバシの先にも物凄いビルが立ってるからな あそこは

    最近の大阪駅の発展が凄い件について、これは完全に東京を超えた : 哲学ニュースnwk
    timetrain
    timetrain 2013/04/21
    もう地下ダンジョンだけの存在とは言わせないぜ!……正直、複雑怪奇すぎる上に店が多すぎて絶対どっかこけて地上廃墟が出来そうな悪寒。
  • 大阪たのしも「船場レトロ建築スタンプラリー」

    timetrain
    timetrain 2013/03/07
    北浜を中心にしてレトロな建物がかなり網羅されているマップも。これは使える。
  • JR大阪駅ホーム屋根ガラスに - MSN産経ニュース

    JR大阪駅と2つの駅ビルからなる「大阪ステーションシティ(OSC)」(大阪市北区)は全面開業から1年を迎えたが、同駅のホームをガラス製の屋根で覆う工事が大詰めを迎えている。

    timetrain
    timetrain 2012/05/10
    デザイン大失敗の結果。あれで吹き込みをシミュレートしていないとか建築家も採用した奴もアホすぎる。
  • 相続税払えず…大阪府文化財指定の「渡辺邸」解体・売却へ 異例の指定解除 府教委買い取り模索も高すぎて断念 - MSN産経west

    大阪府教委は25日、大阪市淀川区の民家「渡辺邸」の府文化財指定を解除すると発表した。2年前に相続した現在の所有者が、多額の相続税を支払えず、建物を解体して土地の売却を決めたのが理由。文化財保護課によると、焼失や破損で文化財指定が解除されることはあるが、「相続税を理由に、指定を解除するのは珍しい」としている。 渡辺邸は、約2500平方メートルの広大な敷地に、江戸時代初期に建てられた、母屋や土蔵などが立ち並ぶ豪農の屋敷。昭和40年に府文化財に指定された。 平成22年、前所有者の死去に伴って現在の所有者が土地と建物を相続したが多額の相続税が支払えず、建物を解体した上で土地を売却することを決め、文化財指定の解除を申し出た。 昭和44年施行の府の文化財保護条例は、所有者に保存義務を課しているが、渡辺邸が文化財に指定された40年当時の規則では、保存の義務規定がなく、所有者が希望すれば指定を解除すること

    timetrain
    timetrain 2012/04/26
    文化財を破壊する国家制度って不備があるだろ。相続税の意義はわかるが文化財保有の場合はそれを守ることを優先できんのかいな……/なるほど、昔の規則適用なのか。やるせないなあ
  • 大阪市:道路高架下、立ち退いて 耐震化工事で住宅・店舗150軒対象 住民は反発 - 毎日jp(毎日新聞)

    大阪市が道路の高架橋の耐震工事に伴い、高架下を長年使用している周辺住民に立ち退きを求め始めた。対象は市内6カ所の高架下にある約150の住宅や店舗。最長80年にわたり、市が低額の占用料で使用を認めてきた。高架橋の老朽化が進み、地震で倒壊する恐れが出ているため、耐震工事に踏み切ることになったが、住民側は「性急過ぎる」と反発している。【茶谷亮】 市建設局によると、1932~69年に建設された市道や国道の6高架橋の下を、計約150の個人・法人が使用。建設当初から使っている例も多い。道路に電柱や露店を設けるには道路法に基づく占用許可が必要で、高架下の土地も同様に扱われる。建物の建設は「道路外に余地がなく、やむを得ない場合」との規定があり、通常は公園や駐車場に利用されている。 占用料は1平方メートル当たり年間1000~3000円程度。許可は3年ごとに更新するが、現地調査はしておらず、正確な棟数や使用実

    timetrain
    timetrain 2012/03/29
    建築としては好きなんだがなあ
  • 【かんさいMONO語り】おとぎの国に迷い込んだ 大阪市環境局「舞洲工場」+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する【かんさいMONO語り】「舞洲工場」のシンボルともいえるネギ坊主のような煙突。最上部は太陽光を受けると金色に輝き心を沸き立たせる。側面に描かれた赤いストライプは工場内で燃える炎を表している=7月25日、大阪市此花区の大阪市環境局舞洲工場 ≪世界に一つだけのゴミ焼却施設≫ 大阪湾の埋め立て地、舞洲(まいしま)にまるでおとぎの国に来たような場所がある。大阪市環境局のゴミ焼却施設「舞洲工場」だ。赤や黄、青、白、黒などに塗られた色鮮やかな外壁が、周囲にあるモノトーンの倉庫群に異彩を放つ。デザインを手がけたのはウィーン生まれの世界的な芸術家、フンデルトヴァッサー。自然保護建築のデザインで広く知られ、舞洲工場は遺作となった。 「近くにあるユニバーサル・スタジオ・ジャパンと間違える人がいるんですよ」。舞洲工場の副工場長、岡浩さん(48)は笑顔でこう話した。これほど色彩にあふれ、曲線

    timetrain
    timetrain 2011/08/04
    なんというか、マッドな建築でのノベルゲーの背景として撮影しに行きたくなるレベル。舞洲か。
  • 舞洲ワンダーアイランド :: デイリーポータルZ

    大阪市の湾岸地区に、舞洲(まいしま)という埋め立て地があります。開催を目指して招致活動していた2008年の夏季オリンピック(北京で開催)では、メイン会場となる予定地でした。 オリンピックの話は流れてしまった舞洲ですが、調べてみると、すごく気になるものがたくさんあったので、行ってみました。 (萩原 雅紀) いきなりラスボス登場 ユニバーサルスタジオジャパン方面に向かうJR桜島線(通称ゆめ咲線)の終点、桜島駅からバスに乗って舞洲入りします。見どころはいろいろあるらしく、現地で適当に歩き回ればいいやと、特に行程を決めずに来ました。バスは舞洲内をぐるりとまわるので、どの停留所で降りようかと思っていると、とつぜん目の前に強烈な建物が出現。噂には聞いていたけど、いきなり来たか! 思わずチャイムをピンポン!降りまーす!

    timetrain
    timetrain 2009/10/22
    処理場とは思えないぶっとんだデザインが素敵だけど、そりゃ借金も増えるさ・・。旋回橋は格好いいだけにもったいない。オリンピックの夢の跡って切ない。
  • 1