タグ

2010年10月26日のブックマーク (19件)

  • ワイシャツの襟汚れを真っ白にする裏技。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    これまで、オフシーズン仕舞っていて襟汚れがひどくなった夫のワイシャツは襟汚れ専用洗剤を使用したり、漂白やブラシで部分洗いしても落ちなくて生地自体は痛んでいないのに処分していました。 ネットで見つけた裏技を使ったらびっくり!頑固なえり汚れが真っ白、新品のようになりました。 試しに、べこぼしのシミ(漂白剤原液つけてもでも落ちなかった)も真っ白に! ●酸素系漂白剤と重曹(どちらもドラッグストア等で売っています)を同量ぬるま湯に溶かし、アイロンのスチームをめいっぱい当てるだけです。 酸素系漂白剤と重層は完全にとけないまま(粉が残っている状態)でしたが そのまま襟汚れに塗りつけました。 スチームを念入りに当てていると、みるみる汚れが落ちていくのが分かります。 この方法で、全ての襟汚れが真っ白になりとても感動しました。 同じお悩みの方も多いだろうと思い、投稿いたしました。 是非お試しください。

    ワイシャツの襟汚れを真っ白にする裏技。 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    timetrain
    timetrain 2010/10/26
    む、そういや汚れてきたな。炭酸水素ナトリウムと、過酸化水素?そこまで有害なものは出ないか。
  • asahi.com(朝日新聞社):予言ダコ・パウル死ぬ ドイツの水族館で - 国際

    【ベルリン=松井健】今年のサッカーW杯南アフリカ大会でドイツ代表の試合や決勝戦など計8試合の結果を的中させ、「驚異の予言ダコ」として世界の話題になったタコの「パウル」が25日夜、独西部オーバーハウゼン水族館で死亡した。水族館が発表した。W杯後もサッカー欧州選手権予選などの予言を求める依頼が続いていたが、高齢のため隠居状態だった。

    timetrain
    timetrain 2010/10/26
    ああ、今世紀最大の予言者が……。これで2010年W杯が本当に終わったんだという印象。合掌。
  • テレビ局側敗訴見直しか 最高裁が12月弁論 番組ネット転送訴訟 - MSN産経ニュース

    インターネット経由で日テレビ番組を転送し、海外などでも視聴できるようにしたサービスが著作権法に違反するとして、NHKと在京キー局五社が運営会社「永野商店」(東京)に事業差し止めなどを求めた訴訟の上告審で、最高裁第3小法廷(田原睦夫裁判長)は、双方の主張を聞く弁論を12月14日に開くことを決めた。 2審の結論を見直す際に必要とされる弁論が開かれることで、著作権侵害を否定し、テレビ局側敗訴とした1審東京地裁、2審知財高裁判決が見直される可能性が出てきた。 1、2審判決などによると、問題となったサービスは「まねきTV」。永野商店は、海外在住者らを対象に、ネット経由でパソコンなどにテレビ番組を転送する機器を有料で預かり、アンテナやネットに接続するサービスを平成15年ごろから開始していた。

    timetrain
    timetrain 2010/10/26
    覚えないといけないことは増えるが、これはどんな基準が示されるのか楽しみだ。
  • すくいぬ 日本鬼子って萌えキャラ作って中国人を萌え豚にしようぜ

    2024 01 ≪ 1234567891011121314151617181920212223242526272829≫ 2024 03 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/18(月) 21:10:19.56 ID:sZNvR+OiO 日鬼子(リーベングイズ、Rbn guミzi) 和名ひのもと おにこ 大和撫子的な黒髪ストレートは譲れない 段々クラスの子よりも大きくなる胸が恥ずかしくて堪らない16歳 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/18(月) 21:21:35.97 ID:pmOjGLz4O 大和撫子の黒髪美人なら胸は大きくないほうがいいだろう 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/18(月) 21:26:11.33 ID:DtsROh

    timetrain
    timetrain 2010/10/26
    世界人類が平和でありますように。
  • 日本鬼子ぷろじぇくと まとめ@wiki - トップページ

    『日鬼子(ひのもと おにこ)』をテーマにした、オリジナル楽曲によるコンピレーションアルバム第七弾、完成しました! 今回のテーマは「日鬼子と春うららとジングルっぽい曲」。 2016年04月24日 M3にて頒布開始。 詳しくはタイトルのリンク先をご覧ください! クロスフェードデモ:

    timetrain
    timetrain 2010/10/26
    なんかもう世界はすごい。
  • 手順書/AndroidSDK導入(Windows) | Android Custom Cookbook

    Javaのインストール 下記から JDK 6 Update 17 をダウンロードする。 Java SE ダウンロード - Sun Developer Network (SDN) JDKのインストールを行う。特にオプションの指定は必要なくそのままインストールすればよい。 Android-SDKのインストール 下記から android-sdk_r04-windows.zip をダウンロードする。 Android SDK | Android Developers インストールする場所に Android-SDKを解凍し、SDK Setup.exeを実行する。 SSLのエラーで弾かれる場合には一旦キャンセルし、Settings > Misc > Force~のチェックを入れる。 Available Packages > Refresh を行った後、全てのチェックを入れ Install Selec

    timetrain
    timetrain 2010/10/26
    基本らしい。やるとき用にメモ。
  • "design"と笑い男 - Keep Crazy;shi3zの日記

    timetrain
    timetrain 2010/10/26
    膨大な背景を取り込んで、絞り出して削りだしたものだという印象。努力と才能の融合か。すごいデザインには膨大な意味がある。
  • 境界線が不思議な地図を貼るスレ : はれぞう

    timetrain
    timetrain 2010/10/26
    飛び地あれこれ。
  • Excelの表を罫線ごとテキストに変換する

    テキストメールの文上でちょっとした表組みを再現したい場合、「Excel文字罫線変換」を使ってみるとよい。 テキストファイル上で表組みを表したい場合、「┌」や「┬」といった外字を用いて罫線を作る方法がある。例えばメール文の中に表を挿入したい場合など、数行程度のちょっとした表であれば、これでじゅうぶんに表組みであることが伝えられる。いちいちExcelファイルを参照してもらわなくても済むというわけだ。

    Excelの表を罫線ごとテキストに変換する
    timetrain
    timetrain 2010/10/26
    プロポーショナルフォントだとずれるはずだが大丈夫か?
  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 「日本鬼子」中国オタクへ侵攻開始

    2010年10月24日19:05 カテゴリオタクin中国 「日鬼子」中国オタクへ侵攻開始 中国においては 「日鬼子」(ri ben gui zi) というのが日人に対する最大級の侮辱語なのですが、 これについて、2ちゃんねるで 「日鬼子」(ひのもとおにこ) という萌えキャラを作って、この言葉に新たな概念をつくっちまえという動きがあるそうです。 2chではイラストがポコポコと投稿されているようですが、 そのまとめサイトはコチラです。 それから、すくいぬさんにも2chのスレまとめ記事が掲載されています。 日鬼子って萌えキャラ作って中国人を萌え豚にしようぜ (すくいぬ) この件についての情報&中国での反応についての質問をいただきましたので、今回はそれについて一つやらせていただきます。ありがたやありがたや。 それでは以下、中国のソッチ系の掲示板で見かけた反応を、例によって私のイイカゲンな

    timetrain
    timetrain 2010/10/26
    確かに全く罵倒に聞こえないとは思ってた。ただ、これを書き込んでる人は中国の中でもオタ文化ひいては日本文化に理解がある人だよな。願わくば13億総萌化して地球人類が平和にビクンビクン。
  • 日本食研の「宮殿工場」で「晩餐館焼肉のたれ」やから揚げ粉をつくる様子を見学してきました

    ウィーンのベルヴェデーレ宮殿をモデルにした外観や調度品を中心にお伝えした前編に続き、愛媛県今治市にある日研の「宮殿工場」の奥深くに潜入。宮殿のような外観からは想像もつかない現代的な工場では「晩餐館焼肉のたれ」などの液体調味料とから揚げ粉・天ぷら粉などの粉体調味料が製造されています。 工場見学コースは「宮殿文化博物館」も兼ねていて、世界各地の調味料や器などの珍しいものも展示されていました。 見学レポートは以下から。 宮殿の1階奥では粉体工場が、2階では造粒所が、3階ではふるい機が、それぞれ見学できるようになっています。これらは見学ツアーで見ることは可能ですが、撮影は禁止。おそらく、日研の秘密が詰まっているのだと思われます。 4階の液体工場見学ルートには、19世紀のハプスブルク家の卓を再現した展示も。 キングバンコとクイーンバンコ、あるいは皇帝バンコと皇妃バンコと呼ぶべきでしょう

    日本食研の「宮殿工場」で「晩餐館焼肉のたれ」やから揚げ粉をつくる様子を見学してきました
    timetrain
    timetrain 2010/10/26
    中身はガチだった。世界の王族食器とか調味料とかだけでも十分に見る価値があるだろうけど、垂直型粉体取り扱い機構はすげえ面白そうだ。
  • 工場なのに宮殿、四国なのにウィーン、絢爛豪華すぎる日本食研の「宮殿工場」を見学してきました

    先日超格派ハム・ソーセージ「プロージット」全5種類をべ尽くし、ベーコンを超越したベーコンや「いままでべてきたハムはゴムだったのか!」と悔し泣きするほどのハムに新世界が開ける思いをしたわけですが、その「プロージット」を作っている日研の工場を見学してきました。 日研の社が置かれる愛媛県今治(いまばり)の地で編集部を待ち受けていたのは、工場を見に来たはずなのに宮殿を見ることになるという、頭の中が疑問符だらけになってしまう驚がくの体験でした。 宮殿工場訪問レポートは以下から。日研の社は愛媛県今治市富田新港1丁目3番、瀬戸内海の燧灘(ひうちなだ)に面した埋め立て地にあります。 大きな地図で見る すぐそばは東村海岸公園。夏は遊泳できるそうです。 工場へ近づくと日研の赤い星のマークの建物が見えてきます。 かなりインパクトのある外観なので最初はこれが「宮殿」なのかと思ったのですが

    工場なのに宮殿、四国なのにウィーン、絢爛豪華すぎる日本食研の「宮殿工場」を見学してきました
    timetrain
    timetrain 2010/10/26
    とりあえずこういうはっちゃけたことをやる会社があってもいいと思う俺は少数派なのか。レプリカ博物館を併設してると見ると社会科見学としてのおもしろさアップ。中学生なら楽しいと思う。
  • 【文化勲章・文化功労者】文化勲章にノーベル賞の鈴木氏や根岸氏ら、功労者に王貞治氏、吉永小百合さん、水木しげる氏ら - MSN産経ニュース

    文化勲章・文化功労者】文化勲章にノーベル賞の鈴木氏や根岸氏ら、功労者に王貞治氏、吉永小百合さん、水木しげる氏ら 政府は26日、平成22年度の文化勲章を原子核物理学・学術振興の有馬朗人(あきと)(80)、建築の安藤忠雄(69)、有機合成化学の鈴木章(80)、演劇の蜷川幸雄(75)、有機合成化学の根岸英一(75)、服飾デザインの三宅一(いっ)生(せい)(名・三宅一(かず)生(なる)(72)、日中世史の脇田晴子(76)の7氏に贈ることを決めた。 文化功労者には元プロ野球選手の王貞治(70)、女優の吉永小百合名・岡田小百合)(65)、歌舞伎の市川猿之助(名・喜(き)熨(の)斗(し)政彦)(70)、漫画の水木しげる(名・武(む)良(ら)茂)(88)、幹細胞生物学の山中伸弥(48)の各氏ら17人を選んだ。 文化勲章の親授式は11月3日に皇居で、文化功労者の顕彰式は4日に東京都内のホテルで

    timetrain
    timetrain 2010/10/26
    水木しげるさんはこのタイミングなら文句は出まい。有機合成化学は、せっかく人数を確保できるんだから、ノーベル賞の範囲から漏れた功労者たちも賞して度量を見せて欲しかった。大体海外の後追いなんだ。
  • 【2次元】続きが気になる画像ください カナ速

    新作ばかりだな。ほとんど知らない。 01:磁油 02:張井歩汰夫と賢者タイム 07:シャチカマボコ 13:牧野坂シンイチ ホントのキモチ 14: 16: 18:篠塚醸二 狙う女講師 19:しまむら 褐色と褐色と褐色の皇女 22: 23: 27: 29: 33: 37:和六里ハル ハレンチモンキーパンティ拳 39: 53: 58:赤月みゅうと モラトリアム少年×少女 59:葵渚 となりの家のアネットさん

    timetrain
    timetrain 2010/10/26
    まて、これは本当に酷い生殺しだ。詳細を!
  • 60年前発見の抗生物質復活、多剤耐性菌に効く : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    主要な抗生物質が効かない多剤耐性菌の増加を受け、厚生労働省の薬事・品衛生審議会は25日、60年前に日で発見され、その後使われなくなっていた抗生物質コリスチンを、多剤耐性菌への使用に限って復活させる方針を決めた。 すでに英グラクソ・スミスクライン社が臨床試験を始めているといい、優先的に承認審査を進める。 コリスチンは1950年、福島県内で採取された土壌細菌から発見された抗生物質。大腸菌や緑膿(りょくのう)菌などに効果があるが、過剰投与すると神経障害や腎臓障害などの副作用がある。70年代まで盛んに使われたが、その後は使われなくなり、90年代に国内での製造が終了。承認も取り消された。 だが、今年に入って、多剤耐性菌のアシネトバクターのほか、ほとんどの抗生物質を分解するNDM1酵素を持った大腸菌などが国内にも出現。多剤耐性緑膿菌も数年前から確認されていることから、これらに効くコリスチンを独自輸

    timetrain
    timetrain 2010/10/26
    副作用があったため使用が控えられ、結果的に今の耐性菌が「知らない」ことになった抗生物質。いたちごっこのつなぎとして復活。わからんもんだ。
  • 全米を震撼させた!日本人が作ったキモいiPhone充電器(動画あり) | ガハろぐNews ヽ(・ω・)/ズコー

    1: シャブ中(東京都):2010/10/10(日) 01:52:23.77ID:DkkzCkVn0 こちらの写真を見てほしい。iPhoneをまるでエイリアンのようにらいついているのが判るだろうか。 いったいこれは何なのだろうか。実はこれなんと充電器だという。ただ普通の充電器ではつまらないという方にお勧めなのがこの商品。しかしこれは残念なことに非売品だ。 Ogaki Meeting 01というイベントに出品された、商品ではなく作品のようだ。またこの作品は海外サイトで多く取り上げられ、キモイ!などと目論見通り?の反応を得ている。 Ogaki Meetingというのはまったく新しい切り口でモノ作りの楽しさを伝える出版物を目指すイベントでその中で出品された作品がこちらである。作者はなんと女性で飯沢未央さんという。 それにしてもこの動き、相当気持ち悪い。いったい何のコンセプトで作られた

    timetrain
    timetrain 2010/10/26
    触手型動くiPhone充電器。キモイ。デザイナーの飯沢未央さんは走る心臓とか作ってる内臓系デザイナーさんらしい……世の中広い。
  • すくいぬ 日本鬼子(ひのもとおにこ)に対しての中国の反応

    1 名前:以下、名無しにかわりまして中華人民共和国がお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) http://suiseisekisuisui.blog107.fc2.com/blog-entry-1485.html これが「日鬼子」って……こんなとき、どんな顔をすればいいか分からない……orz 2 名前:以下、名無しにかわりまして中華人民共和国がお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 现在二取得 5 名前:以下、名無しにかわりまして中華人民共和国がお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) こう来るとは全く思いもしなかった。 あの国はやはりよく分からん…… 7 名前:以下、名無しにかわりまして中華人民共和国がお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 萌える……しかし、何かあっちがムカつく言葉を返さなければいけないような気が……そうだ、あれだ

    timetrain
    timetrain 2010/10/26
    罵声には萌えを返そう。我々の世代はきっとわかり合える。なんかそう思えてきた。
  • 学校で唯一読めたコミック! 『エスパークス』今昔物語

    アナログとデジタルの過渡期であった1980年代。WiiもPS3もなかったけれど、ジャンクでチープなおもちゃがあふれていた。足りない技術を想像力で補い、夢中になって集めた「キン消し」「ミニ四駆」「ビックリマンシール」……。なつかしいおもちゃたちの現在の姿を探る! 『エスパークス』。 この名前にビビッと来た人は、ほぼ間違いなく1980年代から90年代に、清く正しいジャリ文化を享受できた幸せな人だ。 エスパークスとは、「たれぱんだ」「リラックマ」「まめゴマ」などの女の子向けファンシーグッズを多数生み出したサンエックスの「男の子向け」オリジナルキャラクターである。ストーリーは、スーパーヒーロー・エスパークスが相棒の小猿・キー助を始めとする多くの仲間と共に、地球のみならず宇宙の平和を乱すさまざまな悪とバトルを繰り広げる、という壮大なファンタジー・アクション活劇。 その人気ぶりは、「『これは文房具では

    学校で唯一読めたコミック! 『エスパークス』今昔物語
    timetrain
    timetrain 2010/10/26
    「『エスパークス』が生まれた頃は、アナログなホビーがデジタル・ホビーと共存できた、最後の幸せな時代だったと思います。」うああああこんな背景が!懐かしすぎるわああ!
  • asahi.com(朝日新聞社):大阪市のゆるキャラ、気づいたら34「AKB目指す」 - 社会

    若者向けにPRするため、会議をする大阪市のゆるキャラたち=大阪市住之江区、小玉重隆撮影若者に手を振ってPRする大阪市のゆるキャラたち=大阪市住之江区、小玉重隆撮影ゆるキャラまつり会場を練り歩く「あべのん」(右から2体目)たち=23日午前、滋賀県彦根市、筋野健太撮影  大阪市には、実は34もの「ゆるキャラ」がいる。市民局、健康福祉局、水道局、選管など各部署ごとに管理されて活動もバラバラだったが、最近になって「縦割り」の解消に乗り出した。カタログを作り、イベントに集団で参加しやすいよう着ぐるみの貸出窓口を一化。滋賀県彦根市の「ひこにゃん」に肩を並べる人気キャラが輩出する、AKB48のような集団にしたい、と意気込む。  23日、滋賀県彦根市で開かれた「ゆるキャラまつりin彦根」。全国のゆるキャラの着ぐるみが一堂に集まるこのイベントで、大阪市阿倍野区のキャラクター「あべのん」は午後からステージに

    timetrain
    timetrain 2010/10/26
    いつの間に……。それでもゆるキャラ王ひこにゃん様の足下にも及ばないのが現状だけど。