タグ

2015年1月19日のブックマーク (6件)

  • 【艦これ】◯四二三事変 「もうこれが公式設定でイインジャネ?とまで思える完璧な作品」 : アキバBlog

    サークルそれがし屋(某氏屋氏)の冬コミ新刊、艦これ同人誌『◯四二三事変』が、メロンブックス秋葉原1号店に18日に再入荷した(メロン専売)。 サークルさんのコメントは『艦隊これくしょん前日譚としてpixivにて公開していたものを再編集しています』とのことで、深海棲艦の正体や、妖精さんはどこから来たのか、艦娘とは何か、艦娘の艤装と人間部分との関係、なぜ羅針盤が必要なのか、建造・解体などのシステム、鎮守府とはどのような施設かなどに触れられた人類と深海棲艦の遭遇から鎮守府の運用開始までを描かれた話。 海岸にうち上がった物体の調査に来たハセベは、海洋研の者に案内されて現場を訪れる。生物と呼ぶのも疑わしい姿を見て何かに気付いた彼は、検証を後に回し緊急運搬を指示!?深海棲艦と人類の遭遇とこれから続く戦いの幕開けを描く、シリアス漫画をご堪能下さい。 メロンブックス通販 なお、同人誌『◯四二三事変』の感想に

    【艦これ】◯四二三事変 「もうこれが公式設定でイインジャネ?とまで思える完璧な作品」 : アキバBlog
    timetrain
    timetrain 2015/01/19
    pixivを全ページ見て、そのままめろん通販で買ってしまった……
  • 東京駅の中を観光する

    昨年12月、東京駅が開業100周年を迎えた。改めて注目してみると、この駅はなんとも多様な魅力を備えている。旅の玄関口という役割以上に、もはや駅そのものがひとつの観光スポットとして成立しているのだ。 駅だけで満足できる、お手軽なレジャーをご紹介します。

    timetrain
    timetrain 2015/01/19
    地下はほんとデパ地下。そして一歩でも改札外に出るとまた恐ろしい数の商店が並んでるし、とんでもないダンジョン。
  • 気持ち悪い…彼氏のことを「相方・旦那」と言っちゃう女 - 数学は中二で卒業しました

    2015-01-18 気持ち悪い…彼氏のことを「相方・旦那」と言っちゃう女 読者様に質問 戯言 彼氏・彼女のことを「相方」「旦那・嫁」と言う人が増えているようです。 キツネの鳴き声は「コン」だと思っていました。どうも、ぬらです。 いや〜…… 最近ですよ、ほんと最近。ここ、数年です。恋人を「相方」と呼ぶ人が増えたのは。「相方がさ〜」とか言っちゃって。なんなの? お前は漫才でもやってんのか、って。僕の周りでは女性に多かったんですね、彼氏のことを「相方」って。なんかこれ、すっっっごい違和感! 違和感しかない。で、最近見かけたのが、彼氏のことを「旦那」って呼ぶやつ。彼氏は彼女を「嫁」って呼んでんの(笑)「うわー」って感じ。ほんと「うわー」って。皆さんはどう思います? って話ですよ。スポンサーリンク 「相方」呼びは、恥ずかしいから? 『相方』という言葉を、僕が小学校から愛用している"新明解国語

    気持ち悪い…彼氏のことを「相方・旦那」と言っちゃう女 - 数学は中二で卒業しました
    timetrain
    timetrain 2015/01/19
    データ的根拠もなく一行目に「彼氏・彼女のことを「相方」「旦那・嫁」と言う人が増えているようです。」といってそこからの妄想垂れ流し。中二で数学から脱落したというだけあって意味のある論説ではない。
  • Ingressの簡単なバックストーリー

    KohMei @KohMei1012 Ingressのストーリー①:21世紀。最新の物理学の研究により、これまで知られていなかった未知の粒子が発見されました。科学者達はこれをXM(エキゾチックマター)と名付け、世界的に研究をはじめます。 2015-01-16 15:50:07 KohMei @KohMei1012 Ingressのストーリー②:研究が進むうちにわかってきたことが2つ。XMは美術館や教会など、人々が集まる文化的・宗教的・思想的に重要な地点(=ポータル)に沢山存在しているということ。そしてXMは人間の精神になにがしかの影響をあたえるということ。 2015-01-16 15:50:16 KohMei @KohMei1012 Ingressのストーリー③:XMは地球に古くからずっと存在してきたと想定されています。つまりここから想定されるのは、人類の歴史の陰でXMが多くの影響を与えて

    Ingressの簡単なバックストーリー
  • 折りたたみでテンキー付、Androidベースのフィーチャーフォン「AQUOS K SHF31」

    折りたたみでテンキー付、Androidベースのフィーチャーフォン「AQUOS K SHF31」
    timetrain
    timetrain 2015/01/19
    この路線、売れるようで売れないのよね……「なお、Google Playは利用できない。」うーん。
  • セブ島?いいえ伊豆です!屈指の透明度を誇る秘境「ヒリゾ浜」の海が超美しい | RETRIP[リトリップ]

    南伊豆にある「ヒリゾ浜」という場所が、まるでセブ島のように美しいと近年人気なんです。船でしか行くことができず、あたり一帯が国立公園でなにも開発されていないことから、ありのままの自然が残っており、その海の透明度は海底がくっきり透けて見えるほど!海の中には水族館のごとくたくさんの魚が泳いでおり、シュノーケリングにも最適。ハイシーズンは入場制限がかかるほど人気なヒリゾ浜をご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどで事前確認することをおすすめします。) 情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立

    セブ島?いいえ伊豆です!屈指の透明度を誇る秘境「ヒリゾ浜」の海が超美しい | RETRIP[リトリップ]
    timetrain
    timetrain 2015/01/19
    ああ、実際に行ったら残念状態なのか……