タグ

2017年4月15日のブックマーク (5件)

  • 最長766m!渋谷駅乗り換え距離の辛い現実

    2013年春に東急東横線が地下化されて以来「迷路のようになった」ともいわれる渋谷駅。昔のほうが乗り換えが楽だったのに……と思う人もいるに違いないが、はたして移動距離がどの程度変わったのか、考えたことはあるだろうか。 国土交通省は今年3月末、2015年度に調査を実施した「第12回大都市交通センサス」の調査報告書を発表した。首都圏・中京圏・近畿圏の公共交通の利用実態を把握する目的で5年おきに行っているこの調査では、乗り換えの際の距離などに関する調査も実施しており、ここ数年で構造が変化した渋谷駅などの乗り換え利便性の変化についても触れている。 渋谷駅の最長乗り換えは766メートル! では、実際に乗り換えの際の移動距離や所要時間はどの程度変わったのだろうか。 今回の集計データによると、渋谷駅の乗り換えで最も水平移動距離が長いのはJR埼京線と東急東横線上りホームとの間で、766.5メートル。2番目に

    最長766m!渋谷駅乗り換え距離の辛い現実
    timetrain
    timetrain 2017/04/15
    渋谷駅の中に鉄道を造ればいいんじゃね?
  • 反戦ムードが高まらないのが恐ろしい

    戦争か紛争か制裁かテロかは知らないが、朝鮮有事のリスクが高まっているのに、反戦ムードが出てこないのが恐ろしい リアリスト気取る人たちは、将来のこと色々考えたらここで叩くべきでしょの論調 戦争なんて起きるわけない、または半島でドンパチあっても関係ねーって思っている人たちは、当に無関心か、ただ、ないない笑、って言っているだけ 一番普段反戦頑張ってそうな野党勢力は、森友が大好き過ぎ 仕事しろ野党 あのさ 戦争当に起きるかも知れないと気で思った上で、そしてそれをなんとか留まらせたい、戦争は困る、みたいな空気ってもっと出てこないのか? リアリストは戦争やむ無し、平和ボケは戦争なんてない、ってさ、おかしいよね 「特殊部隊、金さんの首取ってこい」「金さんの側近よ、奮起してくれ」の声は多少あるけど、こっちの考えの人にもっと声を大きくして欲しい 「ほら周さん頑張れよ、トランプも周さんのケツ叩けよ」み

    反戦ムードが高まらないのが恐ろしい
    timetrain
    timetrain 2017/04/15
    今回はトランプと将軍様の気分しだいだから何言ってもどうしようもないしな。世界で起きてる戦争の大半が権力者の気まぐれで起こっていた時代に逆戻りか。世界の理不尽さが戻ってきてる
  • 「ブレーキ我慢」信じたら…自動運転中に追突 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    千葉県八千代市の市道で昨年11月、自動運転機能を備えた日産自動車の試乗車が人身事故を起こしていたことがわかった。 千葉県警は14日、運転していた男性客(38)を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)容疑で千葉地検に書類送検するとともに、誤った指示をした日産自動車販売店の営業社員(28)と店長(46)も業務上過失傷害容疑で書類送検した。 発表によると、昨年11月27日午後4時50分頃、八千代市大和田新田の市道で、同社のミニバンに男性客が試乗した際、同乗した社員は自動でブレーキがかかる機能を作動させ、「ブレーキを踏むのを我慢してください」と指示、信号待ちの車に追突させ、30歳代の夫婦に軽傷を負わせた疑い。当時は暗くて雨が降っており、前方の車を検知しなかったという。

    「ブレーキ我慢」信じたら…自動運転中に追突 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    timetrain
    timetrain 2017/04/15
    運転免許の原則から見れば確かに罪になるけど、自動車会社の人間が横にいたら普通はそっちに従わざるを得ないよなあ……これはひどい
  • 強制排除の乗客、脳震とうや骨折で手術 提訴の意向も

    (CNN) 米ユナイテッド航空の旅客機から男性乗客が無理やり引きずり降ろされた問題で、弁護士が13日にイリノイ州シカゴで記者会見を開き、この男性が脳震とうを起こして鼻を骨折していることを明らかにした。男性は提訴の意向を示しており、弁護側は既に証拠保全を申し立てている。 この問題では9日、シカゴの空港でユナイテッド便に搭乗した医師のデービッド・ダオさん(69)が、オーバーブッキング(過剰予約)を理由に、シカゴ市航空局の保安員によって座席から引きはがされ、通路を引きずられて同機から降ろされた。ユナイテッド航空は後に、乗員4人を同機に乗せるため、座席を譲ってもらう必要があったと説明した。 弁護側は提訴の時期は明らかにしていないが、裁判はイリノイ州クック郡の裁判所に起こす予定だといい、ユナイテッド航空とシカゴ市を相手取った裁判になると見られる。 記者会見した弁護士によると、ダオさんはユナイテッド便

    強制排除の乗客、脳震とうや骨折で手術 提訴の意向も
    timetrain
    timetrain 2017/04/15
    サイゴン陥落より恐ろしいユナイテッド航空、として覚えました
  • 「業が深すぎる」遅延と戦う格闘ゲーマーが最後にたどり着いた結論、正しいのに字面が強すぎる

    緑 @midorist 格ゲーマーの業が深すぎる 「回線が遅い」とかじゃなくて、「光が遅すぎる」という結論に至った 地球からブラジルまで3Fやで?と言われて嘘やろそんな遅いわけ…と思ったらまじだった(単位はF gyazo.com/5b827f6467301f… 2017-04-08 01:31:06

    「業が深すぎる」遅延と戦う格闘ゲーマーが最後にたどり着いた結論、正しいのに字面が強すぎる
    timetrain
    timetrain 2017/04/15
    地球を舞台に戦う超戦士たちの世界ってこうなのか