タグ

ブックマーク / www.miyamoto-net.net (3)

  • 「無許可ダウンロード刑事罰化」ついに民自公で強行!参議院に送付される

    「無許可ダウンロード刑事罰化」ついに民自公で強行!参議院に送付される すでにお知らせしたとおり、日午前9時から開催された衆議院文部科学委員会で、政府提出「著作権法の一部を改正する法律案」が質疑され、10時30分から30分間、私の質疑で質疑を終局した後、公明党の池坊保子理事が自民・公明共同提出の修正案の提案趣旨説明。  その後、私が「政府案に賛成、修正案に反対」の立場で反対討論を行った後、採決が行われました。採決は「修正案」と「修正案を除く政府案」の順で行われ、私は修正案に反対、修正案を除く政府案に賛成の態度をとりました。  詳しくは「衆議院TVインターネット審議中継」をご覧下さい。見ていただいたら、わが党の立場がよくわかっていただけると思います。採決では新党きづなも反対の立場をとったのをはじめ、名前は書きませんが、民主党からも1人が反対、1人が退席。やっぱり、誰がどう考えても、この修正案

    timetrain
    timetrain 2012/06/16
    議論したくないからあんな手を使ったんだろうに。公明の連中なめやがって
  • 青少年特の視察で横浜へ、自民・馳浩議員のブログの波紋が私に…

    青少年特の視察で横浜へ、自民・馳浩議員のブログの波紋が私に… 今日は衆議院青少年問題に関する特別委員会として、横浜市において「情緒障害児短期治療施設」と「児童自立支援施設」を視察することになり、委員会のメンバーが揃って、情緒障害児短期治療施設「横浜いずみ学園」と、全国にたった二ヶ所しかない私立の児童自立支援施設「横浜家庭学園」を訪れました。  理事長様や施設長さんから施設の概要等をしっかりとお聞かせいただくとともに、私たちの質問にも懇切に答えていただき、あわせてそれぞれの学園で生き生きとすごしている子どもたちの姿を見ることもできました。今日、現場で学んだこと、教えていただいたことも力にして5月20日には一般質問に立つ予定です。  さて、今日の視察のバスの中でも話題になり、私の携帯電話にまで問い合わせの電話が入ってきた問題は、例の三宅雪子衆議院議員が負傷された衆議院内閣委員会での「乱闘騒ぎ」

    timetrain
    timetrain 2010/05/18
    共産宮本たけし氏のブログでさらに補強。これぞ確かな野党。決して権力を握らずこのまま突き進んで。
  • 長時間の衆議院本会議…昨日の内閣委員会の「乱闘?」騒ぎ・・・

    長時間の衆議院会議…昨日の内閣委員会の「乱闘?」騒ぎ・・・ 昨日、衆議院内閣委員会における国家公務員法改「正」案の審議中、事前の理事会では何ら与野党合意にいたらなかったにもかかわらず、田中慶秋内閣委員長が突然、質疑終局を宣言し、採決を強行するという事態になりました。  これをうけて、日わが党は、自民党やみんなの党とともに、田中慶秋委員長(民主党)の解任決議案を提出しました。今日の衆議院会議は、この解任決議案の処理から始まって難航…久しぶりに長丁場の会議となりました。  昨日の強行採決の混乱の中で、民主党の新人議員・三宅雪子衆院議員が転倒して右ひざなどを強打、病院で「打撲」と診断されました。三宅議員は日、国会には車いす姿で現れ、松葉杖をつきながら会議場に入ってくると民主党席から大きな拍手…「名誉の負傷」ということでしょうか。  「民主党は三宅氏を転倒させたとされる自民党議員をテレ

    timetrain
    timetrain 2010/05/15
    共産宮本たけし氏「本来は委員でもなく審議権も持たないはずの三宅雪子氏が、(略)抗議のために委員長席に殺到する自民党議員よりも前にいたのはどういうわけか」確かに。そして宮本氏の想像を超えてバカだったと。
  • 1