タグ

2013年3月24日のブックマーク (24件)

  • 浮浪者から実業家に - 無能唱元の成功術入門!第一章

    1929年に始まるアメリカの大恐慌時代、いくつもの銀行がつぶれました。そのなかのひとつの銀行の頭取は、世をはかなんで蒸発してしまいました。頭取から一転し、浮浪者となって、公園にたむろする身となったのです。 「乞は三日やったらやめられない」といいますが、彼は「二度とあくせく競争するのは嫌だ」と、ブラブラ暮らしていました。この自由な生活に、真の安らぎをおぼえたのでしょう。 ある雨の日のこと、ひとりのルンペンが、彼に「どこか雨露をしのいで寝られるところはないか」と尋ねてきました。ガードの下か廃屋か、とにかく彼がその場所を教えると、ルンペンは彼の手のひらに五セント玉をおいたのです。そのとき、彼の身体のなかに、事業家の血が再び流れはじめました。 雨をしのげる場所を教えたら、五セントもらえる いくら浮浪者でも、お金は必要です。自分は何ヶ所、そんな場所を知っているか・・。彼はノートを出して、知っている

    tingorou
    tingorou 2013/03/24
    何度でも立ち上がる   一度は金持ちになった人、あるいは、もともとの金持ちで、「富の保有力」のある親に育てられた人のほうが、「金を得る」ということに関しては、有利です。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    tingorou
    tingorou 2013/03/24
    5分の曲って5分でできるんです
  • 単発アルバイトで稼ぐ|金欠

    借金を早く返す方法の一つとして、収入を増やすことが挙げられます。 私の場合、時間の都合で長期の仕事をするのは難しかったのだけど、単発アルバイトならできそうだったので、地元のタウン雑誌の バイト募集に応募を良くしました。 よくあるのが、駅前での広告入りポケットティシュ配りです。 テッシュは実用性があるので受け取ってくれる人が多いです。 そのため、配るのはとても楽なのですが、配布数が千個とかなので、配り終えるのは大変でした。 一見すると楽そうなバイトでも、やってみると体力が必要だったりと、やはりそれなりの苦労が伴います。 あと、当に時給がよくて楽と言える仕事は、求人に応募者が殺到をするので、申込みをしてもまず採用されません。 学生だったら小学生や中学生の家庭教師や塾講師が最も割が良いバイトだと思うけど、勉強は長期勝負な面があるので単発での仕事は まず有りません。 また、社会人だと学校の勉強か

  • 【体験報告】追跡!乞食のおばあちゃんは金持ちか?

    【体験報告】 追跡! 乞のおばあちゃんは金持ちか? 京都の三条大橋には、乞のおばちゃんがいる。たまに、四条大橋にいることもある。橋の歩道にうずくまり、誰かがお金を置いていくのを待っている。このおばちゃん、冬は毛布、夏は茶色のシーツを頭からかぶり、顔も体も見せようとしないので、外見からは年齢も性別も分からない。だが、いつでも座っているので、京都ではかなりの有名人だ。 「乞は三日やったらやめられない」と言われている。かなり儲かるらしい。では、このおばちゃんも金持ちなのだろうか。高級住宅街に暮らし、スポーツカーを乗り回していたりするのだろうか? いつか尾行して確かめたいと思っていた。 最初のチャンスは、突然やってきた。友人と橋の横で立ち話をしている時、おばちゃんが立ち上がる瞬間に出くわしたのだ。家に帰ろうとしているに違いない。僕と友人は息をひそめて後をつけ、橋の下でおばちゃんが着替える

    tingorou
    tingorou 2013/03/24
    ちょっと長い
  • 衝撃、物乞いの女性を追跡したら・・・・ ;゚Д゚)スゴ映像特設画像掲示板 明和水産

    tingorou
    tingorou 2013/03/24
    最近 傷痍軍人を見かけないが けがでもしたのかな    物乞いは一つのパフォーマー そう見ていればパフォーマンスのギャラを払うだけ その後に悠々と暮らしている顔を知ったところで 気にすることも無い
  • 『医者と乞食は三日やったらやめられない』ということわざ?について - 『医者と乞食は三日やったらやめられない』ということわざ(慣... - Yahoo!知恵袋

    『医者と乞は三日やったらやめられない』ということわざ?について 『医者と乞は三日やったらやめられない』ということわざ(慣用句?)について教えて下さい。 意味として“乞”の例えはなんとなく解っているつもりです。 (意外と居心地よくてやめられないというような解釈で合ってますでしょうか?) 対する“医者”はなぜやめられないのでしょうか?なぜ乞と医者なのでしょうか?

    『医者と乞食は三日やったらやめられない』ということわざ?について - 『医者と乞食は三日やったらやめられない』ということわざ(慣... - Yahoo!知恵袋
    tingorou
    tingorou 2013/03/24
    医者と乞食
  • なぜ「織田信長」は「1人の乞食」を気にしたのですか? - 「信長公記」の記述で信長がある時、ある1人の乞食を気にかけ周囲に「大事に... - Yahoo!知恵袋

    「信長公記」巻八(天正三年)には 「乞は住所不定なるに此の者は何もかはらず爰(ここ)にある事、如何様の仔細あるべしと、或る時御不審を立てられ……」(「、」を適宜付記) とあり、信長は「乞は定まった場所に住む者ではなく、あちこち渡り歩くはずなのにこの者はいつもここにいる。いったいどういう事情からか」と不審に思ったといいます。そして同年6月26日、京へのぼる途上、信長みずから木綿20反をこの乞に手渡し、近郷の領民にむかって乞が餓死しないように小屋をつくり、米麦を与えてやれと命令しておりますが、とまあ、このように岐阜から京へむかう道でいつもいつも目にする乞が信長の頭にある「乞像」とは違うことに、好奇心がもともと旺盛な人物だっただけにひどく気にかかった、ということなのでしょう。 こういうところに通じている点は、いかにも天才武将らしい資質のあらわれとみることも、あるいは可能かもしれません

    なぜ「織田信長」は「1人の乞食」を気にしたのですか? - 「信長公記」の記述で信長がある時、ある1人の乞食を気にかけ周囲に「大事に... - Yahoo!知恵袋
    tingorou
    tingorou 2013/03/24
    信長の好奇心
  • 成功者は「人間の五つ欲求」を知っている - 無能唱元の成功術入門!第一章

    自分の想念が、自分の現実をつくります。私はいままで、多くの「成功者」といわれる人たちと会っていますが、彼らはみな、一種の因果律を信じているのです。金次郎のいう「報徳」の精神です。 ですから、自分の思うどおりに事が運ばないとき、「政府が悪い」だの「社会が悪い」「時期が悪かった」などといっている人間は、よい経営者にはなれません。成功する人は、たとえ一度や二度失敗したとしても、「こうなったのも自分の責任である」と素直に認めるのです。だからこそ、次の成功を勝ちとることができるのでしょう。 さらにまた、よい経営者は、人を動かす、人を引き付ける術を知っています。それは、人間が持つ五つの能的欲求を満たしてやることです。人間の能的欲求とは、生存能、群居衝動、自己重要感、性欲、好奇心。これを与えてくれる人、満たしてくれる人に、人は引きつけられるものです。 生存能とは、「生きていたい、死にたくない」と

    tingorou
    tingorou 2013/03/24
    生存本能、群居衝動、自己重要感、性欲、好奇心。これを与えてくれる人、満たしてくれる人に、人は引きつけられるものです。
  • 人の二倍は働いている人が報われないわけ - 無能唱元の成功術入門!第一章

    私は、人の二倍は働いているのに、なぜか金とは縁がなくて・・」などと嘆く人がいます。「働き者」や「努力家」が、すべてそれ相応に報われるわけではありません。むしろ、朝はだれよりも早くから、夜はだれよりも遅くまで、一生、額に汗して、働いたとて、せいぜい先祖伝来の田畑を守りきれるか、「うさぎ小屋」の家一軒も残せるかどうか・・というところでしょう。虚しくなります。 しかし、一方に、「成功者」といわれる人たちがいるのも、また事実です。文字どおり「裸一貫でスタートし、トントン拍子で莫大な財産を築き上げ・・」という人を、私は大勢知っています。 彼らは、一般に賞賛されるような、「働き者」とは違います。確かに、働き者、努力家でもあったでしょう。しかし、「人の二倍は働いて」も、自分の力、自らの持てるものには、限界があります。 ほとんどの成功者(物質的に成功を遂げた人)は人の力と、人のお金を生かして、富と名声を築

    tingorou
    tingorou 2013/03/24
    他人の財力と能力を使いこなす、それだけの器量がなければ、「成功者」とはなれません。
  • 論で人は動かぬ。利で動く - 無能唱元の成功術入門!第一章

    金などなくても、人の力だけでなんとかなる。力を合わせれば、どんな大きなことも成し遂げられる。ひとりの力は小さくても、皆が集まれば・・・。何やら募金か選挙運動の宣伝文句のようですが、このように「人の力」を過大に評価し、結局、挫折していく人が多いのではないでしょうか。 昨今の「自然環境保護ブーム」で、「地球にやさしい・・」「・・のリサイクル」といった商品の開発、建築計画、市民運動が盛んです。しかし、どれだけ、素晴らしい計画を立てても、賛同者が集まらなければ、投資してくれる人がいなければ、成功は得られません。 「この計画に間違いはないのに、どうしてわかってくれないのか」と嘆く人は、人間がわかっていないのです。「正しいことをしていれば、必ず人はついてくる」ものではないということを。 それで思い起こされるのが、坂龍馬の逸話です。 龍馬が脱藩してまもなくのころだと思われますが、当時、京都に集まった浪

    tingorou
    tingorou 2013/03/24
    龍馬はひと言、 論で人は動かぬ。利で動く
  • なぜ外に救いを求めるのか? - 無能唱元の成功術入門!第一章

    チルチル、ミチルの話は、誰もが知っている有名な童話です。幸福の青い鳥を求めて、さんざん各地を探して歩きましたが見つかりません。とうとう諦めて、家に帰ると、なんとその青い鳥は、自分の家に居たのです。 これに類した寓話は、世界各地にあります。幸福は他人に求めるものではなく、それは自分の内にすでにある、という教えです。にもかかわらず、多くの人々は、この教えを生かせないでいるのです。 これはまた、宗教的な救いに関しても、同様なことが言えます。悩みからの脱却と、心の救いを求めて、多くの人が新興宗教の教団に入信し、大きな社会問題に巻き込まれております。これは、、依頼すべき他者を求めて、さまよい歩いている姿です。なぜ、人は、自分の内に、救いの主を見いださないのでしょうか?なぜ、「救いの主は他人の教祖である」と信じ、それに全面依存しようと願うのでしょうか? 数千年の昔、すでに、釈迦は、自分の中に、神性たる

    tingorou
    tingorou 2013/03/24
    チルチル、ミチル  なぜ、外に救いを求めるのか  依存とのからみで非常に重要な問題だ。  悟りを開け
  • アンソニー・ロビンズとは

    アンソニー・ロビンズのプロフィール 世界No1.コーチ  アンソニー・ロビンズ 1960年2月29日、 アメリカ合衆国カリフォルニア州に生まれる。 アンソニー・ロビンズは、 ビル清掃アルバイトをしながら17歳からの2年間で 約700冊の成功哲学や心理学に関するを読破し、 また自己啓発の大家ジムローンやNLPの創始者の リチャード・バンドラーに指示するなどして、 若干24歳で億万長者となる。 2メートルを超える長身からダイナミックに 繰り出されるボディランゲージと、情熱的な語り口で 人々を魅了し続けている。アンソニー・ロビンズのセミナー・シリーズは30年以上にわたっており、何千万人もの世界中の人々影響を与えつづけている。またアンソニー・ロビンズの代表作ともいえるPersonal Power IIという音声プログラムは、3500万以上を売上げ、ギネス記録を持っている。 人生の変革、恋愛・夫

    tingorou
    tingorou 2013/03/24
    なぜだか、wikiがない
  • 自立と自律 - 無能唱元の成功術入門!第一章

    朝日新聞の「天声人語」欄に、次のような興味ある記事が載っているのを、読んだことがあります。かってフィンランドの保健当局が、栄養指導や健康管理の効果について、科学的な調査をしたことがある、というのです。 まず、四十歳から四十五歳までの男性を六百人選び、彼らを定期診断し、ビタミンやカルシウムなどをはじめとする栄養学的管理を徹底させ、毎日適度の運動をしてもらい、こういう生活を十五年間続けてもらったのです。 その効果を比較して調べるため、同じような条件にあたる男性六百人を選び、こちら側は、いかなる健康管理の対象にもされず、ただ、健康状態の調査のみをして、同じく十五年間調べました。 十五年後、二者の間に、恐ろしいほどの違いが現れました。心臓血管系の病気、高血圧、死亡、自殺、いずれの数も、一方が他方より、ずっと多かったのです。それがなんと、健康管理をした方のグループだったのです。医者たちは仰天し、その

    tingorou
    tingorou 2013/03/24
    我々が、他者依存的になった時、自律組織によって生ずる自然的抵抗力を失ってしまうのです。自らを救うのは、まさに自分自身なのです。健康管理が他律的に行われる時、恐るべき自己喪失が、そこに生じ、それが自らの
  • はぐれ坊主の破れ説法 - 無能唱元の成功術入門!第一章

    さてここで、諸兄の意識を、ある事業をやっている会社にたとえてみましょう。そして、この会社には二つの事業部があると考えてみましょう。その二つの事業部とは、一、ガンバル生産事業部 二、気楽生産事業部の二部門です。 そしてそれぞれの事業を分担している二人のマネージャーが各部門におります。第一事業部、ガンバル事業部では、所有物、お金、財産、地位、権利、道徳、信用、名誉、知識、技術、他人からの尊敬や賞賛等々の維持と増産を目的としており、日夜、才覚を働かせて少しでもこれらのものを増やそう、あるいは失うまいと奮闘中です。 このマネージャーは言うまでもなく、諸兄の自我意識です。願望達成法や各種のお祈りもこの事業部の生産方式と思われます。ほとんどの人は日頃から、自分の人生の幸福はイコール当事業部の発展と思いこんでおり、そこにのみ生きる意味、生きがいを求めているのが実情です。従って、この事業部が赤字気味になる

    tingorou
    tingorou 2013/03/24
    お、人間以外の生物、たとえばうちの飼いネコのハナチャンなんかは自分の人生を概ね、この第二事業部のみで運営しているようです。
  • Tami's Style 一休さんの 「不思善悪(ふしぜんなく)」

    数年前のある日、かなりピンチな状態で、困った出来事に どう対応しようかな?と悩んでいたとき、 ふと一休さんがトンチを使いピンチに対処していたことを思い出しました。 不思議ですが、なぜ一休さんだったのかな。神か、私の潜在意識か、内なる存在か は、わかりませんが、きっと、そろそろ教えてやるかと思ったのかも。 私は、一休さんについて、昔TVでみていたマンガしか知らなかったので、 なんでトンチを使うようになったのかな?どんなふうに使ったのかな?と 素朴な興味を持ち、Googleってみました。 そしてら、”一休和尚の遺言”というタイトルのページに目が留まりました。 以下抜粋です。 さすがの一休も、「平常心でいられない」、「楽しめない」、「ばく然とした不安がある」、 「焦りを感じる」、「なんとなく無気力で元気がない」等々、人生の苦しみ、 悩みにさいなまれた時期がありました。 けれども『不思善悪(ふしぜ

    tingorou
    tingorou 2013/03/24
    この一休さんの『不思善悪(ふしぜんなく)』を思い出し、 気を楽にしよう。 同じ状態をどう考えるかで、自分の思考や感情までも変化させ、最終的な成果にも 大きな違いがでます。
  • 一休和尚の遺言 - 無能唱元の成功術入門!第一章

    一休さんの説話の一つに、遺言の話があります。一休さんは亡くなるときに一通の封書を寺の弟子たちに残しました。 「この先、ほんとうに困ることがあったら、これを開けなさい」と言い遺しました。 何年かたって、寺に大変な難問題が持ち上り、どうしようもないので、弟子たちが集まって、その封書を開いてみると、そこには「しんぱいするな、なんとかなる」と書いてありました。とたんに弟子たち一同、大笑いの内に落ちつきと勇気と明るさを取戻し、難しい問題を解決できた、という話です。 緊張しすぎや、不安感や、心配で心の中がいっぱいの状態では、良い答も行動する勇気も湧いていきません。「大丈夫、しんぱいするな、なんとかなる」という、楽観主義に支えられた積極性を心に常駐させる工夫が、成功、健康、富、愛情などを手にする黄金のカギであるのはまちがいないようです。 福招く開運額  商品ご注文時に商品番号が必要になります。⇒ ご注文

    tingorou
    tingorou 2013/03/24
    『不思善悪(ふしぜんなく)』、もの事の善し悪しに、あまり厳しくこだわり過ぎない、ありのままをありのままに見てしまう、常に気を楽にするという事を悟った
  • 世の中の常識について - 無能唱元の成功術入門!第一章

    過去において決まりきった一つの常識、先人によって与えられたものが、絶対ではないことの一つのケースを寓話で紹介します。 野原があった。そこへ一匹の子牛がやってきた。子牛は気まぐれに、くねくね曲がりながらその野原を通って行った。 その翌日、狩人に追われた鹿がやってきた。鹿は子牛の通った、草がねているあとを逃げていった。(緊急の時は、創造しているひまはない。人の通ったあとを通るものだ。)狩人もそこを通って追って行った。草はますますふみつけられ、はっきりと曲がった道ができた。 その次の日は羊が来た。羊は、その曲がりくねっていると不平を言いながら通っていった。 しばらくたって、こんどは旅人が来た。旅人もその曲がった道を通っていった。こうして、草はとれ、土面が顔を出し、曲がりくねった小道が出来上がった。こうなると、村人も、旅人も、馬車も、犬も、そこを通る。 月日は矢のように過ぎ、その曲がりくねった小道

    tingorou
    tingorou 2013/03/24
    何百年もの間大勢の人間が、まっすぐ行けばいいものを、もともとここは曲がっているなどということで曲がった道を通ってきた。どうして曲がったのかと思ってよくよく昔をたずねたら、何の事はない、一匹の子牛がヒョ
  • 努力しただけでは願いは叶わないわけ - 無能唱元の成功術入門!第一章

    今、あなたの周囲を見回してごらんなさい。このような人々がいませんか?あるいは、あなた自身がそのような人の一人ではないでしょうか?「いつもまじめに一所懸命働いているのに、さっぱりうだつが上がらない人」「他人からいい人といわれ、自分でも親切だと思っているのに、いつまでたっても貧乏な人」「常に神仏をあがめ、信心深いのに、なかなか病気が治らないという人」「有名大学を卒業して、自分でも頭が良いと信じているのになぜか出世をしない人」「美人なのに男性運が悪く、縁遠い人」「人に好かれる明るい性格なのだが、やることなすことうまく行かず、お金に困ってばかりいるという人」ここにあげたいくつかの例は、日常、世間でよく見聞きすることです。 ところで、あなたは子供の頃、両親や周囲の大人たちから、次のような教訓めいたことをいわれませんでしたか?曰く「努力する者はいつか必ず報われる」「心正しく生きれば、きっと運は拓けてく

    tingorou
    tingorou 2013/03/24
    「正直者はバカを見る」「悪い奴ほどよく眠る」そして、「善人は若死にする」 しかし、これは単純に逆がわるいといってるわけではない
  • 完全主義と清濁のバランス - 無能唱元の成功術入門!第一章

    古い友人たち数人が、都心で会合した時の話です。そこは日料理屋だったのですが、友人の一人が、酒は飲むのですが、料理にはほとんど手をつけないのです。ただ、お新香程度のものしかべていない。 聞けば、彼は玄米菜主義者で、彼の家族全員が毎日、玄米であり、子供も学校では給をとらず、家から玄米菜と野菜だけの弁当を持っていくという徹底ぶりです。 その料亭で、彼はこう言ったのです。「外はしないようにしているんだ」その理由というのが、ふるっているのです。「外で旨いものをっちゃうと、玄米菜がまずくて、えなくなっちゃうんだ」と言うのです。だから、我慢して、外ではわないでいる、というわけです。 友人たちは驚きましたが、そこは昔からの悪友のこと、「いいじゃないか、今日一日だけのことだ。明日から、それをまた始めればいいだろう」と、よってたかって勧めて、とうとう彼は、マグロの刺身をべてしまったので

    tingorou
    tingorou 2013/03/24
    水清ければ魚棲まず
  • 正義感だけではダメ!時には「清濁」併せ呑める人間に!

    大学を卒業後、大手品メーカーに入社。数年後、突然の人事発令により秘書課へ異動。社長秘書となる。 現役社長秘書が語る 部下に慕われる上司、嫌われる上司 社長に取り入ろうとする人、メンツと肩書きにこだわる人、やたら口の軽い人、etc・・・。現役の社長秘書だからこそ見えてくる社内の困った上司たち。部下に慕われる人、嫌われる人、その違いをご紹介します。 バックナンバー一覧 「今年度も一度も出席することができませんでしたので、大変申し訳ないのですが、この3月をもって脱会させていただきたく存じます」 「何をおっしゃいますか! 出席していただかなくてもいいんですよ~。御社のような企業が、会員として名を連ねていただけるだけで意味がありますから!」 当時、全社をあげて経費削減を進めていた我が社では、入会している団体も見直しすることになっていた。 そんな中で、「継続する必要ナシ」と判断したF協会。十数年前に

    tingorou
    tingorou 2013/03/24
    世の中には、さまざまな異なる価値観、考え方をもつ人たちが生きているんだそれをいちいち批判して、排斥しようとムキになることが、結果として、自分の世界を狭めてしまうことになるんだよ。君も清濁を併せ呑める人
  • 清濁併せ呑む : 故事ことわざ辞典

    清濁併せ呑むの解説 【読み方】 せいだくあわせのむ 【意味】 清濁併せ呑むとは、善人でも悪人でも、来る者はすべて受け入れる度量の大きさを表すたとえ。 【注釈・由来】 大海が清流も濁流も隔てなく受け入れることから、心の広い人のこと。 「清濁」は、澄んでいることと濁っていることの意味から、善と悪・善人と悪人・賢者と愚者などのたとえとしていう。 「併せ」は「合わせ」、「呑む」は「飲む」とも書くが、この句では「併せ呑む」の表記が一般的である。 【出典】 - 【例文】 ・厳しい人だったが、清濁併せ呑む心の広さも持っていた。 ・清濁併せ呑む度量がなければ、部下から慕われることもない。 ・彼は世慣れていて清濁併せ吞む人だ。 【注意】 善も悪も併せ持つ人物という意味で使うのは誤り。 誤用例 「彼は清濁併せ呑む人で、そういうところが逆に人間らしい」 「清濁」を清酒と濁酒の意味で使うのは誤り。 誤用例 「昨日

    清濁併せ呑む : 故事ことわざ辞典
    tingorou
    tingorou 2013/03/24
    清濁あわせ呑む 人生の中で出会えた素敵なことばの一つやわ
  • アルコールハラスメント - Wikipedia

    この記事は特に記述がない限り、日国内の法令について解説しています。また最新の法令改正を反映していない場合があります。ご自身が現実に遭遇した事件については法律関連の専門家にご相談ください。免責事項もお読みください。 この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2008年3月) 独自研究が含まれているおそれがあります。(2012年10月) 出典検索?: "アルコールハラスメント" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL アルコールハラスメント(和製英語:alcohol harassment)とは、主に飲酒を強要すること、飲めない者への配慮を欠くこと。広義には酔って行うさまざまな迷惑

    tingorou
    tingorou 2013/03/24
    判断力を失った酔漢の常軌を逸した行動は、しばしば周囲の人間に不快感を催させ、しかも当人が常識の埒外にあるため、余計に事態を悪化させる
  • 食べる順番ダイエット – メタボリック対策

    メタボリック対策 「メタボリック対策」の方法やニュースをわかりやすく、さわやかに説明しています。一緒にメタボリック対策をしましょう。また、うちの夜ごはんでは私の夜ごはんをご紹介しています。 [記事抜粋] 物繊維→たんぱく質→炭水化物の順を守ることで、血糖値の急上昇を防ぐ。 1.物繊維たっぷりの野菜・海藻・キノコをべる まずは物繊維から。「外も同様で、焼き肉なら焼き野菜、イタリアンならサラダを2品、とんかつ屋では千切りキャベツを山盛り2杯べます」と康雄さん。途中でたんぱく質のおかずに移らず、最後までべきること。 2.次にたんぱく質の肉・魚・卵などをべる 次はたんぱく質。肉や魚同様、チーズも積極的にとりたいたんぱく源だが、一緒に料理される素材に注意。「炭水化物が主成分のピザやマカロニグラタンでなく、肉や卵にのせて焼くといったメニューに替えて」と優さん。 3.最後に雑穀たっぷりの

    tingorou
    tingorou 2013/03/24
    食欲が増すため、ご飯を漬物などと一緒に食べるのはNG。おかずなしが味気ないときはすりゴマを振る  米軍のレーションの考えやな
  • スカパー BAZOOKA 上祐史浩 森達也 「脱」洗脳ナイト

    小籔千豊 真木蔵人 メロディー洋子 エリイ(chim↑pom) 高垣勇二 ゲスト→上祐史浩、森達也 LIVE→EL SKUNK DI YAWDIE

    tingorou
    tingorou 2013/03/24
    麻原なんかよりもずーっと恐ろしいのはこの上祐なん­じゃないのか