タグ

2010年4月20日のブックマーク (6件)

  • NetWalker第2弾『PC-T1』1stインプレ - 週刊アスキー

    瞬間起動のUbuntuマシン“NetWalker”に第2弾となるモデル、『PC-T1』が登場です。重量はPC-Z1の409グラムから280グラムに大幅ダイエット。ただし、スタミナは9時間から6時間に減少しちゃいました。 液晶パネルは感圧式。付属のスタイラスで操作します。スタイラスは体に収納できませんが、標準ケースに収納スペースが設けられています。解像度は1024×600ドット。iPadより168ドット足りないだけです。よってドットピッチは目に厳しい感じではあります。

    NetWalker第2弾『PC-T1』1stインプレ - 週刊アスキー
    tinsep19
    tinsep19 2010/04/20
    せめて、この筐体でAndroid端末作ってほしかった。
  • 甦る路面電車 | WIRED VISION

    甦る路面電車 2009年10月15日 (これまでの 松浦晋也の「モビリティ・ビジョン」はこちら) ここまで、歩行者から始めて、歩行者と自転車の間、自転車自転車とその他の動力付き乗り物の間にあたる輪行、と筆を進めてきた。次の段階として、自転車と、自動車・鉄道の中間にある乗り物について、そのモビリティを考察してみたい。手始めとして、路面電車を取り上げよう。 路面電車というと、今でも時代遅れの乗り物と思っている人は多いかもしれないが、実際には1990年代以降、世界的に路面電車ルネッサンスというべき、路面電車復活の気運が続いている。日でも2006年4月に、富山ライトレール株式会社が、富山市で新線「富山港線」を新規開業させた。初年度から黒字を出しており、営業実績も上々だ。富山では、路線の延伸工事を行っており、今年12月にはさらに営業距離が延びる予定だ。現状の路面電車は、時代に取り残された過去のも

    tinsep19
    tinsep19 2010/04/20
    最初の路線、A系統の終着駅で私が見たのは、巨大な駐車場だった。パーク・アンド・ライドだ。「市街地には自動車で来るな。終着駅の駐車場に自動車を置いて、路面電車に乗ってこい」ということである。
  • 一点集中型アプローチの限界 | タイム・コンサルタントの日誌から

    以前、「ムツゴロウさん」こと畑正憲氏の作った、子ども向けビデオの「動物大好き」シリーズを子供と一緒に見ていたら、面白いエピソードが出てきた。犬との、対象物への関心のあり方が、こんなに違う、という話だ。 まず、道ばたの雑草“ネコジャラシ”を一ひっこぬいて、穂先をの目の前にぶらぶらさせてやる。はすぐ前足でそれをつかもうとして、じゃれてくる。誰でもやったことがあるだろう。畑正憲によると、は、目の前に興味ある物体があると、ただそれだけにすべての関心と注意を集中させる性質を持っている。その他のものには見向きもしなくなる。そして、その穂先にだけ手を出そうとする。 一方、犬は全く違う。畑正憲は同じネコジャラシを、犬の鼻先にぶらぶらさせてみる。犬もそれに興味を持って、手(前足)を出したりするが、しばらくすると少し後ろに下がって、全体をじっと見る。そして、今度は、穂先ではなく、彼が手でもっている茎

    一点集中型アプローチの限界 | タイム・コンサルタントの日誌から
    tinsep19
    tinsep19 2010/04/20
    つまり、マス・メディアは本質的に、一点集中になりやすい存在なのだ(メディアの選択肢が多い米国や、民放TVが少ない英国では、チャネルは専門分化しているため、この現象がおきにくい)。
  • ユニクロと資生堂が共同販促、共同のキャンペーンサイトを開設|ECサポーター【Eサポ】

    株式会社ユニクロと株式会社資生堂は、 4月19日よりUVケア商品の共同キャンペーンを実施する。 ユニクロは「防御するもの」というイメージだった UVカットウェアを、 夏らしい着こなしが楽しめる服へ変化させ、 日やけ止め市場シェアNo.1の資生堂アネッサは、肌に優しく、 より快適なものに進化させた。 同キャンペーンは、ユニクロが4月中旬に発売する 「UVカットストールカーディガン」、「UVカットVネックカーディガン」のデザイン・カラーを 資生堂アネッサが監修、アネッサ取り扱い店、ユニクロ店頭の双方で、アネッサ×ユニクロの共同キャンペーンロゴを配した店頭ツールを掲出する。 また、両社共同でキャンペーンウェブサイトを展開し、 ユニクロサイトへの誘導を行ったり、 ユニクロサイトでの商品購入者にアネッサの試供品を配布するなどを行う。 キャンペーンサイトURL:http://www.uniqlo.co

    tinsep19
    tinsep19 2010/04/20
    ユニクロは「防御するもの」というイメージだったUVカットウェアを、夏らしい着こなしが楽しめる服へ変化させ、日やけ止め市場シェアNo.1の資生堂アネッサは、肌に優しく、 より快適なものに進化させた。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    沖縄の観光収入、コロナ前より47%増の1855億円に 1人当たり消費額は10万超える 2023年10~12月期

    47NEWS(よんななニュース)
    tinsep19
    tinsep19 2010/04/20
    厚さ10分の数ミリ。透明で成形しやすく、自動車の車体やガラスの代用品などとして応用が見込める。> 鉄と比べられてもピンとこないなぁ
  • なぜTwitterは低遅延のままスケールできたのか 秒間120万つぶやきを処理、Twitterシステムの“今” − @IT

    ユーザー同士のつながりを元に時系列に140文字のメッセージを20個ほど表示する――。Twitterのサービスは、文字にしてしまうと実にシンプルだが、背後には非常に大きな技術的チャレンジが横たわっている。つぶやき数は月間10億件を突破、Twitterを流れるメッセージ数は秒間120万にも達し、ユーザー同士のつながりを表すソーシャル・グラフですらメモリに載る量を超えている。途方もないスケールのデータをつないでいるにも関わらず、0.1秒以下でWebページの表示を完了させなければならない。そのために各データストレージは1~5ms程度で応答しなければならない。 Twitterのリスト機能の実装でプロジェクトリーダーを務めたこともあるNick Kallen氏が来日し、2010年4月19日から2日間の予定で開催中の「QCon Tokyo 2010」で基調講演を行った。「Data Architecture

    tinsep19
    tinsep19 2010/04/20
    データの整合性に気を付ける必要はあるものの、こうしておけばクエリは特定パーティションへのアクセスで完結するため、メモリに乗り切らないという問題も解消するのだという。