タグ

2015年9月7日のブックマーク (10件)

  • おじいさんは山へしばかりに −日本における森林の利用と破壊の歴史− その1 概略 - バッタもん日記

    おじいさんは山へしばかれに行きました。おじいさんはドMでした。 1.はじめに 昔話の「桃太郎」の冒頭は、「おじいさんは山へしばかりに行きました」で始まることが一般的です。では、この「しばかり」とは何を意味するのか。このネタは森林学の書籍を読むと、高い確率で出てきます。 現代の日に生きる我々の感覚としては、「芝刈り」が容易に想像できると思います。しかし、正解は「柴刈り」です。「芝」と「柴」はどう違うのか、おじいさんはいかなる目的で「柴刈り」に行ったのか。今回の記事では、森林の利用と破壊を中心として、日における環境問題の歴史を考えてみたいと思います。 とても1の記事でまとめられる分量ではないので、数回に分割して掲載します。この記事では、導入と内容の整理を兼ねて、概略を示します。科学論文の冒頭に「abstract」が掲載されているようなものとお考え下さい。 なお、後の記事でも繰り返し強調し

    おじいさんは山へしばかりに −日本における森林の利用と破壊の歴史− その1 概略 - バッタもん日記
    tinsep19
    tinsep19 2015/09/07
  • 小さな店舗の決済負担を「ゼロ」にしたいーーBASEが月額無料の決済事業「PAY.JP」を提供開始 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    今年の2月に発表されたBASEの新事業がようやくオープンする。 インスタントにコマースを開始できるBASEは9月7日、クレジットカード決済を無料で導入できるオンライン決済サービス「PAY.JP」の提供を開始すると発表した。2016年5月末までに導入した店舗は通常、売上等に対してかかる決済手数料を無料(※)で利用することができる。 PAY.JPは既存のウェブサービスやコマースなどにクレジットカード決済の機能を導入できる開発者向けのサービスで、PHPRuby等の開発言語毎に用意されているライブラリを利用することでサービスに一体化した組み込みのオンライン決済サービスを提供可能にするもの。安全面に関して同サービスはクレジットカード業界のセキュリティ基準となるPCI DSSに準拠している。 PAY.JPを組み込むとクレジットカード決済が利用できるようになる 使えるクレジットカードについては、VIS

    小さな店舗の決済負担を「ゼロ」にしたいーーBASEが月額無料の決済事業「PAY.JP」を提供開始 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    tinsep19
    tinsep19 2015/09/07
  • よくわかる、なぜ「五輪とリエージュのロゴは似てない」と考えるデザイナーが多いのか?(深津貴之) - 個人 - Yahoo!ニュース

    大きなトラブルとなった五輪のロゴ類似問題。素人目にはそっくりになロゴに対し、審査員をはじめ多くのデザイナー達が「まったく違う」と反論していたのが印象的でした。しかし、不透明かつ説明不足の審査委員会もあいまって、残念ながらこれらの発言は身内を守るものと解釈されてしまいました。また画像の盗用問題により、来なら行われるべきだった、冷静な議論などは完全に失われてしまいました。 なぜデザイナーと世間において、これほど大きな認識の違いが生まれたのでしょうか?稿では、デザイナーと世間の間にある「類似性のギャップ」に関しできる限りわかりやすく説明します。最大公約数的な意見としては、このような感じではないかと思います。 全体の構成としては、まず類似性は鑑賞者の文化背景に依存することを説明します。その上で、前提知識として、デザインの質や、文字を用いたデザインの類似性についての基礎知識を解説します。その後

    よくわかる、なぜ「五輪とリエージュのロゴは似てない」と考えるデザイナーが多いのか?(深津貴之) - 個人 - Yahoo!ニュース
    tinsep19
    tinsep19 2015/09/07
  • 最近のJavaScriptはスクリプト言語のジャンルで必要な機能がだいたい揃った気がする(言語的な範囲では) - saneyuki_s log

    少し前にTypeScriptと素のECMAScriptとfb::JSXを混ぜてcompile -> linkする記事を勤務先のブログに書いたのだけれども、それ以後に色々思った小話を一席。 先述のエントリで示した構成を趣味プロジェクト含めて2~3度試した結果、現代のJavaScriptは書き捨て的なスクリプトから、(漸進的な)静的型付けまで、言語機能的なところではソフトウェアの規模に応じて、自由にスケールアップできるという実感を得るに至った、という確信を得た。インクリメンタルに移行できるので新旧コードの混在もできるし、素のJSじゃないとできないものは、それにやらせればいい。これはTypeScriptなりbabelといったcompilerやAST操作ツール群の成熟と、npmエコシステム、ES6というベースラインの更新が絡み合っている。 こうしてコードベースの規模に応じて自由にあれこれできるのは

    最近のJavaScriptはスクリプト言語のジャンルで必要な機能がだいたい揃った気がする(言語的な範囲では) - saneyuki_s log
    tinsep19
    tinsep19 2015/09/07
  • Googleの新しいロゴへの批判と、実はロシア生まれかもしれないという話まとめ - ちょろげ日記

    Googleのロゴが新しくなりました。 私は、いちユーザーとして新しいロゴは結構気に入っていて、特にコンパクトバージョンのロゴ(Gのみのバージョン)は前より良くなったと感じています。 Googleの検索結果からタブを開きまくって探しものをすることが多いので、ロゴ(ファビコン)が目を引いたほうがいいんですよね。あぁ、さっきのGoogle検索結果を開いているタブはこれか、と。 公式の言葉を借りるなら、このタブにはGoogleの魔法が働いてるな、という感じでしょうか。 新しいロゴはユーザーの皆さんの利用シーンにあわせて、どんな小さな画面であっても、そこに Google の ”魔法“ が働いていることをお知らせできるように変わりました。新しいデザインは、入力方法や端末サイズにとらわれず、シームレスにつながっているコンピューティングの世界を表しています。Google Japan Blog: Goog

    Googleの新しいロゴへの批判と、実はロシア生まれかもしれないという話まとめ - ちょろげ日記
    tinsep19
    tinsep19 2015/09/07
  • 2015 ロシアワールドカップ二次予選 「日本対カンボジア」のレビュー - pal-9999のサッカーレポート

    さて皆さん、こんにちは。日は先日行われた2015年ロシアワールドカップ二次予選「日対カンボジア」でお送り致します。 今回の試合なんですが、先日にプレビューやった時に言及しましたが、最初の見所が「カンボジアがスカウティングの予想通りの入り方をしてくれるかどうか?」でした。具体的には、相手が5311で試合してくれるかどうかにかかってました。結果はどうだったかというと、カンボジアは日が想定していた通りの布陣できてくれました。つまり、5311でした。日のフォメも、前日にメディアにすっぱ抜かれたのと全く同じ。4231でしたんで、 こうなってました。 これ、プレビューで書いたことですが、4231と5311がやりあった場合、 この白で○で囲ったスペースが問題になります。あそこはデフォで空いてます。このサイドがデフォで空いてる問題は、日本代表の選手も事前に知らされていたらしく、モリゲが 森重真人(

    2015 ロシアワールドカップ二次予選 「日本対カンボジア」のレビュー - pal-9999のサッカーレポート
    tinsep19
    tinsep19 2015/09/07
    さて皆さん、こんにちは。本日は先日行われた2015年ロシアワールドカップ二次予選「日本対カンボジア」でお送り致します。 今回の試合なんですが、先日にプレビューやった時に言及しましたが、最初の見所が「カ
  • 「ドメイン駆動設計」の複雑さに立ち向かう

    Drupalでフォームの代わりにSPA (React) を表示させる話 2023/12/15の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.

    「ドメイン駆動設計」の複雑さに立ち向かう
    tinsep19
    tinsep19 2015/09/07
  • 今こそ読もう!「中空構造日本の深層」 - アンカテ

    史上で有力者が誰も朝廷を潰そうとしなかったのって不気味じゃない?:哲学ニュースnwk これって、天皇=部長、将軍=次長と考えると、サラリーマンならピンと来る話じゃないでしょうか。 つまり、部長がおかざりで、NO2の次長とか部長代理が実権を持って仕切ってる部って、意外と仕事がしやすいということです。もちろん条件はいくつかあって、 部長は大幅に次長に権限移譲している 次長は叩きあげで、現場の細かいことまでよく知っている 部長の「出自」がいい (親会社や銀行からの出向組とか) これだと、部長と次長が仲良くなくて違うこと言ってても、下の者は迷うことが少ないんです。 部長が、朝礼で何かトンチンカンな方針を言うと、すぐに次長が「あの人は現場のことがわからないから、適当に合わせておいて、今まで通りやればいいんだよ」とかフォローしてくれる。 逆に、部下が失敗して次長から厳しく叱責された時には、部長がフ

    今こそ読もう!「中空構造日本の深層」 - アンカテ
    tinsep19
    tinsep19 2015/09/07
    日本史上で有力者が誰も朝廷を潰そうとしなかったのって不気味じゃない?:哲学ニュースnwk これって、天皇=部長、将軍=次長と考えると、サラリーマンならピンと来る話じゃないでしょうか。 つまり、部長がおかざりで、N
  • 生き物みたいに動く球体型ラジコンロボット「BB-8」がかわいくてすごい - カイ士伝

    まずはこちらの動画をご覧ください。生き物みたいだろう、これ、ラジコンなんだぜ・・・・・・。 このラジコンは、iPhoneAndroidなどのスマートフォンで操作できる「BB-8」という名前のロボットで、12月に公開予定のスター・ウォーズ最新作に登場予定のロボットです。4〜6部作ではR2-D2やC-3POがロボットのマスコットキャラとして人気を博していましたが、BB-8も位置付けとしてはそこに近い模様。しかし1〜3部のジャー・ジャー・ビンクスはひどかったねあれ・・・・・・。 BB-8自体は予告が公開された時から球体の形状に注目が集まっており、さらに映画のイベントで実物が公開されたことでさらに人気沸騰。イベントの模様はこちらの動画から見ることができます。 予告見たときからこのロボットは果たしてどんな仕組みなんだろうと興味津々だったところに、突如としてこのBB-8がラジコンとして発売されるとい

    生き物みたいに動く球体型ラジコンロボット「BB-8」がかわいくてすごい - カイ士伝
    tinsep19
    tinsep19 2015/09/07
    まずはこちらの動画をご覧ください。生き物みたいだろう、これ、ラジコンなんだぜ・・・・・・。 このラジコンは、iPhoneやAndroidなどのスマートフォンで操作できる「BB-8」という名前のロボットで、12月に公開予定 […] via
  • 【本】『事業担当者のための逆引きビジネス法務ハンドブック』― この本を超える法的論点抽出力はありますか? : 企業法務マンサバイバル

    2015年09月07日07:00 【】『事業担当者のための逆引きビジネス法務ハンドブック』― このを超える法的論点抽出力はありますか? カテゴリ法務_その他 businesslaw Comment(0) これは当にすばらしい。そして、法務パーソンの存在価値を問うでもあると思います。 事業担当者のための逆引きビジネス法務ハンドブック [単行]塩野 誠 (著), 宮下 和昌 (著)東洋経済新報社2015-08-28 著者の塩野誠様・宮下和昌様より、ご丁寧なレターとともに書をご恵贈いただいたのですが、そこには、こののタイトルである「逆引き」に込められた意味が記されていました。 書は、ビジネス法務の体系を事業戦略の視点で再構築し、必ずしも法務を専門としない戦略部門の方々にビジネス法務のエッセンスをお届けすることをコンセプトに執筆いたしました。 書の「事業ニーズから法的論点を逆引

    【本】『事業担当者のための逆引きビジネス法務ハンドブック』― この本を超える法的論点抽出力はありますか? : 企業法務マンサバイバル
    tinsep19
    tinsep19 2015/09/07
    これは本当にすばらしい本。そして、法務パーソンの存在価値を問う本でもあると思います。 事業担当者のための逆引きビジネス法務ハンドブック [単行本]塩野 誠 (著), 宮下 和昌 (著)東洋経済新報社2015-08-28 著者の塩野誠