タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (197)

  • ずいぶんと堂々とした乗っ取りもいるんだなぁ

    ブログの乗っ取りとかが存在するのは知っていたけれど、てっきり同人界隈の話で、はてなダイアリーで雑文を書いている僕は関係ないと思っていた。だけど、そんなのは勝手な勘違いだったみたいで、見事に今年の春にブログを乗っ取られた。 よくある騙りでの乗っ取りではなく当の乗っ取り、つまりパスワードが何故かバレてブログが勝手に更新されていた。Twitterとかのアウトプット関連のパスワードは恥ずかしながら統一していて、全部乗っ取られた。びっくりするよね、久しぶりに自分のブログ見たら知らない記事が書いてあったら。え、なにこれこわいと思いつつログインしてみたら、ダメ。同じパスワードを使っているサービスをチェックしたら、全部やられてた。 僕は今年の春頃から念願の初彼女が出来て、もうはてダでgdgdと下らないことを書くのはやめて、オタ趣味とかも一切捨てて、(言葉としては変だし好きじゃないけど)普通の大学生っぽく

    tinsep19
    tinsep19 2009/08/30
    偽物は本物になろうとしている分、本物よりすごいとか何とかいうのを西尾維新が偽物語で書いてた気がするんだけど、まさにそれ。今じゃ、バイトまで始めたみたいでびっくりした。> なんと。。。そしてネタかぁ
  • 傘ってなんで変わらないの?

    現代社会はIT化から、パソコンが普及したりノートパソコンができたりICチップが超小型化したり、 たくさんのものを「便利化」してきたはずなのに、 傘はなんで江戸時代ぐらいからなんもかわらないのかねぇ? まぁ、だからって「オマエには傘を変えられるのかよ」とか言われたら無理だけど。 2013年くらいに、「新しい傘」開発されないかなぁ。

    傘ってなんで変わらないの?
    tinsep19
    tinsep19 2009/08/05
    北京オリンピックのときには雨雲にミサイルうって雨降らしたりしたよね。あれを携帯できるようにすればあたらしい傘とみとめてもいいんじゃね。
  • さようならMMO

    今日、あるMMOとお別れした。 理由は廃人化する自分が怖くなったから。 でも最初は一ヶ月くらい休止する予定だったんだ。 たまたまその日にパーティーを組んでゲームを進めていた途中その話をしたら、皆が残念そうなコメントを残す。 で、俺もちょっと調子にのって、しばらく休止するってことでなんかアイテムあげますと、そのゲームでは結構貴重なアイテムを破格で譲った。 その人めちゃくちゃ喜んでて、次のメッセージが 「じゃーさっそく売ってこよw」 ちょっと驚いた。いや、転売はいいんだ転売は。 でも人いなくなってからやれと。 っていうかわざわざ渡した人に言うのかと。 そのメッセージを見た瞬間 ハッとし、我に返った。 俺は当は結構忙しい時期、それを中毒化してたMMOが台無しにしていたからだ。 それですぐ今日全てデータ消す事をいって、パーティの人らは転売した人を責めた。 MMOで誰かがゲームを辞めるほど、お

    さようならMMO
    tinsep19
    tinsep19 2009/08/05
    MMOでも現実でも遺産争いは汚くみえるの巻。長くいるのが前提だからこそ、やめるときにいいやめ方ができるように工夫するのも大事なんだな。
  • べ-シックインカムの世界で、便所掃除は誰がやるの?

    現状、清掃員みたいなキツくて賃金が低い仕事はそれしか仕事の無い人が生活のために やっているわけだけど、ベーシックインカムの世界だと、誰が清掃員みたいな仕事するの? それとも清掃員の時給が2000円とかになるの? 追記 ブクマでエントリ主は差別心があるって言われたけど違うよ。現状だって清掃や 介護の時給はもっとあげるべきと思ってます。 ベーシックインカムについてはコピペレベルの知識しか無いおれが、素朴に疑問に思ったから 書いただけ。

    べ-シックインカムの世界で、便所掃除は誰がやるの?
    tinsep19
    tinsep19 2009/08/03
    ホリエモンのエントリでおもった疑問がたぶんこれだ。おこずかいが欲しい小学生かな。
  • 同じ商品をより高い値段で買おうとする人

    周りに「いい社会人なんだからビジネスクラスで行けば?」と言われるのだが、何が良いのか分からない。 そりゃ若干シートは広いのだろうが、デブじゃないのでエコノミーの座席でも不満はない。差額10万円の価値を感じられない。10万円があったら、ビジネスクラスでべられる以上の美味しい事を10回べに行けるじゃないか。 あと、空港のラウンジを利用できるんだっけ。それでも、せいぜい得するのはビールとつまみ代ぐらいだよな? あと、正規運賃で飛行機乗ってマイル貯めてる奴。 正規運賃と割引運賃、どちらでも受けるサービスは一緒だ。 マイル貯めれば多少還元されるが、それでも割引運賃のほうが安いよな? デパートで買い物する人の気も知れない。 デパートで10万円の時計ががヨドバシでは8万円で、ポイントもついた。 友の会の割引が効くのよって言っていたけど、割引率は10%未満だったはず。絶対にヨドバシのほうが安い。 接

    同じ商品をより高い値段で買おうとする人
    tinsep19
    tinsep19 2009/06/18
    購入するって、価格だけじゃなく、移動とか、調査とかも含まれるから、デパートの例は情報格差や移動能力も含まれる。ファーストクラスの話は価値を認められるかの問題
  • アメリカ人開発者が日本の開発者に怒ってた。

    事する機会があって、話してたら日へ愚痴がおおくて苦笑いした たしかになぁと思う部分をここに書く 日のWEBは残念につながる話なのかも知れない 要約すると 日の開発者は、とにかく私的で内輪ネタを好む。そして後先を考えない。 というお話なんだけど この前TOMOYOLinuxがカーネルマージされたことをその人も知ってたんだけど 元ネタはカードキャプチャーさくらっていうアニメだと知って苦笑いしてた。 幼稚だなって言ってた。個人ならともかく企業がやる事じゃないと。 そのひとが来日したのは、もともとはSFC時代のゲーム開発のためなんだけど 日の開発で一番困ったのは、その場のことしか考えない開発体制と方針だそうだ とくに怒ってたのは、RPGでキャラクター名を入れる画面があるんだが 欧米の人からすれば、6文字以上の名前もあたりまえのようにあるから、そうしてくれればいいのに 日の開発者達は当た

    アメリカ人開発者が日本の開発者に怒ってた。
    tinsep19
    tinsep19 2009/06/17
    干すのは低所得者で、かりに干すと、査定するひとが周辺の地価査定を下げるらしく、かなり地域住民の関心事らしい>へぇ。
  • 商用APサーバーなんかだいっきらい

    犯人が分かったよママ。開発効率が悪いのは商用のAPサーバーのせいですよ。EJBの仕様のせいですよ。あ、もちろん、仕様がおかしいとか、コーダーの質が低いというのは抜いて考えてね。 これを読んでる人たちはわかると思うけど、Tomcatとかで開発してればちょっとソースコードかえたらすぐ動かせるじゃん?メソッド追加したりしたら、再起動かけなきゃいけないけどさ、すぐに再起動出来るじゃん?待っても10秒かかるかかかんないかでしょ?声を大にしていいたいけど、商用のAPサーバー共は再起動に数十秒から数分かかるんですよ?そりゃね、再起動の必要がないような修正だったらさ、10秒ちょいで使えるようになるけどね、正直そんなに待ってらんないんですよ。そりゃEJBの仕様をうまく使えばそれなりの部分を補えるかもしれないけどさ、開発中にどれだけの回数再起動すると思ってんの?開発効率もそうだけど再起動効率をもっと考えた方が

    商用APサーバーなんかだいっきらい
    tinsep19
    tinsep19 2009/05/22
    つか設定をプログラミングしましたよ?なんでその設定が間違ってるかどうかを検証しないでいいんですかと小一時間問いつめたい。
  • 誰か、はてダ・スターのランキング出して

    こんにちは、はてダで書いている一般人(♀)です。一般人なので、はてブ数を集めることに興味ありません。はてブ自体殆ど使わないし、はてブでコメントしてスターが欲しいとも思いません。正直、はてブでクネクネする時間、無いです。 他人に評価されたくないとかじゃないですよ。人に認められたくて書くものではないですか、ブログなんて。私は自分語り大好きな一般人(♀)ですので、自分のダイアリーに付くスター命です。あの無機質な赤い数字より、キラキラ(しないけど)お星様、love! どっかで統計見ましたが(一般人の♀なので正確さには拘りません)、はてなのユーザーで、はてブのヘビー・ユーザーはマイノリティと言うことらしいじゃないですか。関東に住んでる大卒の (会社に勤める IT エンジニア|主婦) で、世帯年収 700 万円を超えており、一戸建てを所有、結婚して子供がいる。http://d.hatena.ne.jp

    tinsep19
    tinsep19 2009/01/18
    あの無機質な赤い数字より、キラキラ(しないけど)お星様、love! > はてなスターの☆数字☆より☆9個のほうがキラキラ、全部☆でだせるよう選択できるようにしてあげてもいいんじゃないかな。
  • 池田信夫ってそんなに変なことばかり言ってるか?

    いつも不思議に思うんだが、何かにつけて池田信夫は思慮が足りないだとか、「また池田信夫か」みたいな言い草であの人の記事を一笑に付す人居るよね。 俺の職場にも一人居たんだが理由を聞いてみると、IPの枯渇問題について言及していた記事が気に入らなかったらしい。それ以来三流学者としてレッテルを貼っているようだ。あの記事は確かに技術的なレベルではおかしなことを言ってる(たとえばIPアドレスというのは2のべき乗単位でしかマスクが切れない、といった知識が池田氏には無いことがわかる)が、経済学者があのレベルまで掘り下げて物事を考えられるというのは俺からすれば賞賛に値するし、あんなジェネラリストが経営陣に居たら俺は安心して仕事ができる(直属上司としては何とも言えんけど)。あのエントリーについてここでどうこう言うつもりは無いので置いとくとして、俺が言いたいのは、なぜ人は学者や著名人の発言だと容赦なく辛口になり、

    池田信夫ってそんなに変なことばかり言ってるか?
    tinsep19
    tinsep19 2008/12/25
    書かなけりゃ弱点だって見抜かれないし、そりゃ「なんか偉い学者」のままだわな。間違いも弱点もさらけ出しつつ、それでも尚、強気で書き続けるからこの人は学者なんだよ。それぐらいわかれ。
  • 織田信長と付き合い始めたのだが

    http://anond.hatelabo.jp/20081105135432 彼氏ができた。なんと信長公だ。 9月に参加した京都上洛で知り合い、10月から付き合い始めた。 これまで5人くらいと付き合ったことがあるけれど、一般的な男の子と比較して 考え方が論理的・合理的、判断が速い会話が散漫にならない、テーマ一つ一つが必ず天下布武に行き着くプライドが高い、超が付くほど負けず嫌いといった点が目立つ。 見た目は死んだホトトギスのようなかわいらしさがあるのだけれど、要するに中身は男だ。 初めは戸惑いもあったが、案外こういう男の子とつきあうのは楽で楽しいと分かってきた。 会話は深いテーマも軽いテーマも内容を伴って交わせる。 いろいろ楽市楽座・火縄銃・検地などを試そうとするなど好奇心が強い。 右近衛大将の資格も持っているというのに内大臣の資格も取ろうと朝廷対策していて向上心の強さがある。 反面、恋愛

    織田信長と付き合い始めたのだが
    tinsep19
    tinsep19 2008/11/18
  • 織田信長を勧められて

    http://anond.hatelabo.jp/20081107191124 上のエントリを参考にして、アタックしてみた。 結果から言うと、うまくいったよ!サンクス!! アドバイス通りにお茶会に行ったんだけど、茶坊主が気を利かせてくれたのか、信長公と二人きりになって。 もう今しかないと思ったら、自然に手を握っちゃってた/// 「おぬし」 と見つめる信長公の瞳に吸い込まれそうだった。 そういうわけで、信長公と馬で楽市楽座まで遠駆けしたりしてる。 よく話すのは、やっぱり戦の事。 「桶狭間の時は正直少しビビリが入ってた」と言ってくれた時には、等身大の信長公を知る事が出来た気がして、マジ嬉しかったな。 城から夕日を眺める信長公の横顔とか、神がかり的にかっこいいよ!「天下布武」とかつぶやいちゃってるし! マジで付き合えて幸せ!! 信長公を勧めてくれた元増田には当に感謝している。 だけど、最初の茶

    織田信長を勧められて
    tinsep19
    tinsep19 2008/11/18
  • 音声繋ぎっぱコミュニケーションのスゝメ

    ケータイ進化の方向性は全然間違っている論 大雑把にまとめると、携帯は今のメール・ウェブ方向じゃなくて音声繋ぎっぱが基という方向に向かうべき、という話で、大量のブクマが付いている。もちろん賛成ばかりな訳ではないが、時代が俺に追いついたぜ! とかちょっと言いたくなるぐらい嬉しいw とりあえず音声繋ぎっぱコミュニケーションの楽しさなどを書いてみる。 何が楽しいのかイメージ的には同じ場所で一緒に居る感覚 あの遅くて感動の生まれにくいチャットなどとは完全に別の世界 文字の世界で一番近いのは2chの実況スレ。ただし耳で聞けて声で反応できる。 同じものと雰囲気を共有できることが最強のコミュ手段だとすれば、この手法はリアル一緒の次に最強リアル一緒と違うところ見た目や視線を気にしなくていいこと。これはリラックスしたい時に超重要。気の置けない仲間と集まっているときなどに、わざわざ相手の目を見たりせず、格好も

    音声繋ぎっぱコミュニケーションのスゝメ
    tinsep19
    tinsep19 2008/07/07
    繋ぎっぱで会話してればURL以外にテキストでないと送れない、という物は無い。あと最終の時間は決めておくは重要かもしれないけど、つなぎっぱに反する気がするので重要な何かがあるはず
  • インターネットで公開するものって、 特定の人に見てもらいたいものより、 ..

    インターネットで公開するものって、 特定の人に見てもらいたいものより、 特定の人に見られたくないものが多いってことじゃないかなあ。 特に匿名で書く場合は、リアルでつながりのある誰かに見せたいわけじゃない。 だから、会員制のコミュニティは、ちょっと目的が違う。

    インターネットで公開するものって、 特定の人に見てもらいたいものより、 ..
    tinsep19
    tinsep19 2008/06/09
    特定の人に見られたくないものが多いってことじゃないかなあ。>そして特定の人は事後的にしかわからないんじゃないかな。
  • 私は同人活動をしている腐女子である。 夫はびっくりするほど普通の人であ..

    私は同人活動をしている腐女子である。 夫はびっくりするほど普通の人である。 先日、ニコ動で「やらないか」の元ネタを知った夫が 「お前が書いてるホモもこんなのか」 と聞いてきたので、 多少ムキになって 「違うよ!『好きって言えたらいいな』とか『手繋ぎたいな』とか思ってるけど勇気が無くて お互い『友達のままでいいや』って思いあってるようなホモだよ!!」 と言い返したら、 「そっちのほうが生々しくて嫌だ」 と露骨に嫌な顔をされたので微妙に傷ついた。 嘘でもいいから「そうだよ!ガチムチのホモホモだよ!」って言えばよかったのかもしれない。

    私は同人活動をしている腐女子である。 夫はびっくりするほど普通の人であ..
    tinsep19
    tinsep19 2008/04/07
    わらた。
  • IOSYSがついに悪魔に魂を売り渡した

    Amazon.co.jp: CD 東方風櫻宴: Amazon.co.jp: CD 東方永雀峰: Amazon.co.jp: CD 東方乙女囃子: Amazon.co.jp: CD 東方萃翠酒酔: まあ、二次創作の商業化については話を通せばOKと言う事らしいから問題はないんだろうけど もしかしたら、同人誌Amazonとかで買えるようになる日が来るかもしれんね しかし、CDなのになんでって扱いになってるの? JASRAC対策? 追記: 申請すればISBNは簡単に取得出来るらしい http://www.isbn-center.jp/shutoku/index.html とりあえず、ISBNで登録してしまいさえすれば、Amazonで流通させることは可能だし。 市場がニコニコ動画である事を考えれば、これはかなり有効な手段だろうな。 実際、昨日の段階ですでにいくつか貼り付けられてるし h

    IOSYSがついに悪魔に魂を売り渡した
    tinsep19
    tinsep19 2007/12/13
    ISBNで登録してしまいさえすれば、Amazonで流通させることは可能
  • ケータイ小説を責めないでください!

    パリスとあたしの違いはカメラがついてきてるかどうかだけだ。そう叫んで自殺した少女も日に生まれていれば、人生を謳歌できていたかもしれない。 確かに一歩目はブログだった。しかし、その次の飛躍はケータイ小説が成したものだ。ブログによって引き下げられた記述することに対する障壁を、情動のスイッチを押すことに特化した一群の物語が完膚なきまでに破壊した。ケータイ小説は赤潮のように繁殖した。その作り手であるケータイ小説家もまた。 いまやケータイ小説の消費者のほとんどが生産者であった。創作されたケータイ小説はまず周囲の友人達によって読まれ、そのほとんどがそこで停止するものの、稀に口コミで広まり一般文芸にはありえない形のヒット飛ばすこともあった。そして、ヒット作の周囲には多くの模倣が生まれ、そのミームは拡散し浸透した。この文化の担い手は主に少女達であったが、彼女達にとって今や物語はコミュニケーション上で通貨

    ケータイ小説を責めないでください!
    tinsep19
    tinsep19 2007/12/05
    このゴーストライターは雇用者に対して聞き取りをしない。雇用者の一切の創作の手間を省くためであるのだが、雇用者が若年であり語るべき過去を持たず現在進行形を小説としてほしがったためでもある。
  • 2ヶ月間のはてブの人気エントリーをチェックしてみて思ったこと

    そういえば、最近のネットの情報をそんなに追ってないなあ、と思って、だらだら過去のはてブの人気エントリーを眺めた。あまりさかのぼっても、止め時がなくなると思って適当に10月初めくらいで終了。まるで水の泡のように、情報が浮かんでは消え、浮かんでは消えしている。そういえば、ハルヒのバニーガール問題っていうのもあったな??、とか。北米サイトが無事開設されて何より。 「情報の消費速度が速くなった」というのは、それを助長しているマスコミが(他人事のように)話題に上げる問題だが、ものすごい速度で消費される情報とそれを消費するブックマーカーたち(と他人事のように書いているが、それを読んでいる私も含む)は、瞬間瞬間でしか生きていないニワトリを連想させる。 なんというか、もう少し、「人間のライフサイクルを前提にした情報消費のスタイルの提案」のようなものがあってもいいのではないかと思わないでもないなというか。大

    2ヶ月間のはてブの人気エントリーをチェックしてみて思ったこと
    tinsep19
    tinsep19 2006/12/27