タグ

2015年11月2日のブックマーク (6件)

  • 社内AWSエンジニア向けMac用ツールまとめ資料を公開してみる | DevelopersIO

    はじめに こんにちは植木和樹です。今年の5月にクラスメソッドにJoinしてから早半年。当時6名体制だったAWSチームも15名近いメンバーとなりつつあります。 クラスメソッドでは入社した社員にMacBook Airが貸与されます。薄くて軽くて持ち運びに便利なので、いつでもどこでも仕事ができます(歓喜)。さて入社して数日間は仕事をするための環境作りに時間がとられるものですが、なるべく早くフルスロットルな仕事体制を整えてもらえるようクラスメソッド社内で使っているツール類をまとめてみました。 セットアップ手順まで記載するとエントリが長くなるのでツールの紹介のみです。参考となるセットアップ手順については紹介内でリンクを貼っています。 業務系ツール Chrome 配布元サイト Chrome ブラウザ 作業ミスを防ぐため、お客様のAWSアカウントごとにChromeユーザーを切り替えて使いましょう。設定方

    社内AWSエンジニア向けMac用ツールまとめ資料を公開してみる | DevelopersIO
    tjnet555
    tjnet555 2015/11/02
  • 新卒エンジニア向け:Macにインストールすべきアプリ達 ベーシック エンジニアブログ Basic::Engineer.deploy(blog)

    新卒エンジニア向け:Macにインストールすべきアプリ達2014年新卒エンジニア向けに、最初から知っておくと便利になるであろうアプリなどを紹介する機会があったので、ついでにブログ記事としてまとめておく。Boxenとかもあるけど、正直手軽さにかける印象なので、普通にHomeBrewと手作業。 下記で説明しているHomeBrew Caskを使えば、ほぼ一発で必要なアプリケーションが手に入るのでオススメ。 正直、iOS/Androidエンジニア向けのものは、あんまりない…。すまそん。 前提 Mac OSX 10.9〜(多少、古くても出来ると思うけど) WebエンジニアPHPメイン)/iOS,Androidエンジニア対象 なにがなんでも最初に入れるべきアプリ Xcode HomeBrew HomeBrewを通じてインストールすべきもの Brew Cask zsh vim jq | JSONパーサー

    新卒エンジニア向け:Macにインストールすべきアプリ達 ベーシック エンジニアブログ Basic::Engineer.deploy(blog)
    tjnet555
    tjnet555 2015/11/02
  • バックエンドエンジニアの開発に欠かせないツール for Mac OS | SONICMOOV LAB

    こんにちは、ムックです。 ソニックムーブ Advent Calendar 2014 4日目の記事になります。 今回はバックエンドの開発には欠かせないツールや設定ファイル、コマンドなどのTipsを上げてみたいと思います。 サーバ接続編 iTerm2 http://iterm2.com/ 非常に使いやすいターミナルソフトです。 カラーやscrollback lines以外はほぼデフォルトで使ってます。 よく使うショートカットは以下です。 command(⌘)+t : 新しいタブ作成 command(⌘)+[0-9] : 数字のタブに移動 複数タブ開いてcommand(⌘)+{数字}で移動という感じでターミナル切替しています。 .ssh/configファイル /Users/{ユーザ名}の直下にある.sshの下のconfigファイル、sshの接続設定を行うファイルになります。 [sourcecod

    バックエンドエンジニアの開発に欠かせないツール for Mac OS | SONICMOOV LAB
    tjnet555
    tjnet555 2015/11/02
  • riywo/anyenv: all in one for **env

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    riywo/anyenv: all in one for **env
    tjnet555
    tjnet555 2015/11/02
    “git clone https://github.com/riywo/anyenv ~/.anyenv”
  • インフラエンジニアなMacセットアップ - Qiita

    ※お願い※ 古い記事なのでメンテナンスしません。 ※注意※ mac を新調して手順を改めて確認しました。 ~/Library/LaunchAgents に plistをコピーする手順が抜けている可能性もあるので brewコマンドは1つずつ実行して、追加でコマンドを実行するような指示が出ていないか確認して下さい。 ※注意2※ dockerまわりが古いです。 Docker Toolboxをサイトからダウンロードして使用することをオススメします。 まえがき Opsや情報システムやDevOpsややっているインフラエンジニアMac設定。 Homebrew / brew cask をなるべく使ってインストール。 初めてmacで開発す人も、大体この内容でやれば 「あー.vimrcがごちゃごちゃでわかんねー!」とか 「あー.bash_profileがごちゃごちゃでわかんねー!」とか 「あーrbenv入れ

    インフラエンジニアなMacセットアップ - Qiita
    tjnet555
    tjnet555 2015/11/02
  • エンジニアが新しくMacを買った時にやったこと

    少し前の話ですが、今年に入ってからMac Book AirからMac Book Proに乗り換えて、イチから色々設定とインストールをしたので、次回のために自動化できるところは自動化しつつまとめてみました。 やったこと 1. トラックパッドの設定変更 まず最初に気づくのは、トラックパッドでタップしてもクリックにならない!ということで、設定→トラックパッド→タップでクリックにチェック。 2. ターミナルの背景色変更 そしておもむろにターミナルを開くと、背景が白い!ということで、ターミナル→環境設定→プロファイルでProを選択して、デフォルトをクリック。 3. Xcodeのインストール Mac App StoreからXcodeをインストール。とりあえず起動してライセンス承認しておく。確か後々development toolを使うためにこの順番にメモったような気がする。 4. 修飾キーの変更 ca

    エンジニアが新しくMacを買った時にやったこと
    tjnet555
    tjnet555 2015/11/02