タグ

2014年8月1日のブックマーク (5件)

  • 新しい知的財産のルールを日本から──「IP2.0研究会」発足、角川会長ら識者が議論・提案

    角川アスキー総合研究所が主催する「IP2.0研究会」が第1回公開研究会を7月29日に都内で開いた。座長であるKADOKAWAの角川歴彦会長を中心に、IP(Intellectual Property:知的財産)の将来について議論・提案していく。 昨年夏に発足した同研究会は、政府が作成したアクションプラン「知的財産政策ビジョン」を受けて、今後のIP戦略を議論・提案することを目的としている。まだ論点が明確でないもの、今はまだ表面化していないが近い未来に必ず直面する課題など、現時点で政策レベルでは盛り込みにくい問題点を洗い出し、専門家や事業者だけでなく、より多くの人と「IP2.0」の在り方を共有・検討していこうという試みだ。 プロジェクト発足にあたって、昨年8月に発表された角川会長名による趣意書では「従来とは質の異なる問題」「新たなパラダイムが求められる」事例として、(1)グローバル化が進む中で、

    新しい知的財産のルールを日本から──「IP2.0研究会」発足、角川会長ら識者が議論・提案
    tk18
    tk18 2014/08/01
    20140730//新しい知的財産のルールを日本から──「IP2.0研究会」発足、角川会長ら識者が議論・提案//
  • 本名陽子『今日は何の日?』

    今日は、アポロ15号が月面着陸した日だそうですよーー。 皆さまご無沙汰しております。名陽子です。 ジブリの夏!!皆さま、「思い出のマーニー」は御覧になりましたか? 先日、試写会にいった私は、とっても懐かしい思いでいっぱいになりました。 主人公の杏奈は12歳。わたしが初めて声優に挑戦した「おもひでぽろぽろ」のタエ子役を演じたのも12歳。 杏奈と自分を重ね合わせながら、中学1年の夏を思い出していました。 思えばその後、高校生の時に「耳をすませば」で月島雫役をやらせていただいたり キュアブラックに変身したり、酒好き戦術予報士になったり、スパイダーマンと恋仲になったりといろいろあった23年でした。 時が経つのは当に早いものです。 さて突然ですが、ここで皆さまに御報告があります。 過日、かねてより交際していた方と入籍いたしました。(業界の方ではありません) とても朗らかで、誰よりも人を大切にする

    本名陽子『今日は何の日?』
  • 阪急コミュニケーションズ、事業再編で出版事業をCCCに譲渡

    阪急電鉄とその子会社の阪急コミュニケーションズは7月31日、会社分割により、宝塚歌劇関連事業とフリーペーパー事業などを除くすべての事業を10月1日付で新設会社・CCCメディアハウスに承継し、新設会社のすべての株式をカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)へ譲渡することで同社と合意したと発表した。 「TSUTAYA」「蔦屋書店」を全国に展開し、雑誌・書籍の年間販売額1100億円超、会員数約4900万人という強固な事業基盤を持つCCCに譲渡することで、事業をさらに成長させる狙い。事業譲渡については、CCC側から申し出があったという。 あわせて、10月1日付で阪急コミュニケーションズの宝塚歌劇関連事業を阪急電鉄の子会社の宝塚クリエイティブアーツに、フリーペーパー事業などを阪急電鉄の子会社の阪急アドエージェンシーに、それぞれ譲渡するとしている。 関連記事 BookLive!とTSUTAYAがサ

    阪急コミュニケーションズ、事業再編で出版事業をCCCに譲渡
    tk18
    tk18 2014/08/01
    20140731//阪急コミュニケーションズ、事業再編で出版事業をCCCに譲渡//
  • 株式会社はてなの代表取締役会長に就任いたしました - jkondoの日記

    お久しぶりです。 このたび、株式会社はてなにおいて、私、近藤淳也、および経営陣の体制変更を行うはこびとなりましたので、ここでご報告させていただきます。 2001年のはてなの創業以来13年間、代表取締役社長を務めて参りました、私、近藤が、日8月1日より代表取締役会長に就き、後任には、はてなの開発部を率いて参りました栗栖義臣が代表取締役社長に就任いたします。 また、これまで私と二人三脚で共にはてなの経営にあたって参りました取締役副社長の毛利裕二は、ここでコンビという形から変わり、これからは取締役ビジネス開発部長として、引き続き営業拡大・事業開発の分野にさらに尽力してもらうこととなります。 また、これに合わせ、3人の創業メンバーの1人でもあります大西康裕が執行役員サービス開発部長に就任いたします。 たった3人しかいなかった創業期に、がむしゃらにプログラムを書いて、たくさんのサービスを開発

    株式会社はてなの代表取締役会長に就任いたしました - jkondoの日記
    tk18
    tk18 2014/08/01
  • なぜ岡山少女監禁事件で「壁一面に少女アニメポスター」という情報が流れたのか

    窪田順生氏のプロフィール: 1974年生まれ、学習院大学文学部卒業。在学中から、テレビ情報番組の制作に携わり、『フライデー』の取材記者として3年間活動。その後、朝日新聞、漫画誌編集長、実話紙編集長などを経て、現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌でルポを発表するかたわらで、報道対策アドバイザーとしても活動している。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。近著に『死体の経済学』(小学館101新書)、『スピンドクター “モミ消しのプロ”が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)がある。 岡山の少女監禁事件でマスコミが「犯人が自宅に美少女アニメのポスターを壁や天井にまんべんなく貼っていた」と報じたことが、「オタク差別だ」とか「少女アニメファンが犯罪者予備軍だと印象づけようとしている」と批判の声があがっている。 宮

    なぜ岡山少女監禁事件で「壁一面に少女アニメポスター」という情報が流れたのか
    tk18
    tk18 2014/08/01