公開日:2021年09月16日 【よくわかる】UDフォント(ユニバーサルデザインフォント) UDフォントとはUDフォント(ユニバーサルデザインフォント)とは、多くの人に分かりやすく、読みやすいように工夫されたフォントになります。 私たちは日々の暮らしの中で、印刷物、看板や標識、パソコンやスマホなどのディスプレイなど、あらゆるところで「文字」を読み、情報を取得しているため、文字は大変重要な役割をもっています。 近年では高齢化にともなって、細かな文字や小さい文字が読みにくいといった人が増えていることや、社会全体がより多くの人にとって暮らしやすいユニバーサルな社会を目ざしていることから、UDフォントの重要性は高まっています。 UDフォントと一般フォントの比較例えば、数字の「6」と「8」の文字ですが、アキの部分が狭いと見間違いを起こしやすくなります。そのような問題を解消するために、UDフォントでは
