
iPhone5と同時に発売された第5世代以降、しばらく最新モデルの発表がないiPod Touchですが、ついに今年第6世代の発売があるのではないか、と海外メディアのCrossmapが報じています。 iPhone6sと同時に9月発売か Crossmapによれば、Apple Watchの発売と同時(4月想定)という考えもあるものの、同メディアとしては9月を予想しています。具体的にその時期を予想する理由はありませんが、その他今年の新商品とされる、iPad Proや12インチMacBook Airなどの発表のほうが先ではないか、と考えられています。 第6世代のiPod touch、特徴は 気になる第6世代のiPod touchですが、2年ぶりモデルチェンジということから見た目、中身ともすべて変更されるのではないか、と予想されています。 本体のカラーリングについて 本体のカラーリングについては、iP
【お知らせ】 こちらは旧機種の「iPod touch 5」についての記事です。「iPod touch 第6世代」については下記にまとめました。 こんにちは! ヨス(プロフィールはこちら)です。 2012年にiPod touch 5が発売されてから3年間、新しいiPod touchの機種は出てません。もう出ないかもという噂もあるし、(2015年7月14日に新機種が出ました!)思い切ってモブログ(スマホでブログ更新すること)とSNS専用としてiPod touch 5を2014年の11月に買いました。 iPod touch 6じゃなくて5でハッピーになった! iPod touch 5を買う前はiPad(第3世代)と、iPod touch 4を使っていました。でもiPod touch 4には不満が多すぎて、この1年ぐらいは全然使っていませんでした。 「2014年の秋にiPod touch 6が出る
よく使うiPhoneの機能と言ったらなんだろう? さまざまな答えが考えられるが、間違いなく上位にランクインする機能の一つは『電話』のはず。しかし、筆者の場合、『電話』の使用頻度はさほど高くない。いつもいつも、大変お世話になってる某氏からかかってくる、折り返す以外には、むしろ殆ど使っていない。だったら、普段携行するのは、「電話」であるiPhoneじゃなくてもいいのではないだろうか? という前フリから、今回はiPod touchの機能を見直し、その魅力を改めて探っていこうと思う。 iPod touchのスペックはiPhoneのそれと変わらない? まず、現在販売されているiPod touchのスペックなどをチェック、液晶ディスプレイからいこう。搭載されているのは、4インチのRetinaディスプレイ(1,136×640ピクセル/326ppi)。これはiPhone 5s/5cと同じである。続いてiS
2011年10月26日00:30 カテゴリ書評/画評/品評iTech 「最強のApple製品」 - 品評 - iPod Touch 4G w/ iOS5 iPod Touch (4th Gen.) ワロエナイ… 訂正|釈由美子オフィシャルブログ「本日も余裕しゃくしゃく」Powered by Ameba どうやら、この子はiPod touchという子らしいです 本物のiPhone 4S 64GBを持ってるのにさらにその子を買ってしまった私には。 低解像度とはいえカメラも二つも付いているし… その写真もその場で補正できるし… textingも問題なくできちゃうし(自分自身とすら)… メールもWebもできるし、地図だって見れるし… これを、スマホと呼ばずに何と呼ぶの ほんとなんて呼ぶのが適切なんでしょ? iPhone なら「スマートフォン」というカテゴリーが一応成立して競合他社がいるし、iPad
2011年07月24日 22:58 カテゴリiphoneの小技無料アプリ 050plusを導入したらiPod touchがiPhone化した件 Posted by hireme No Comments No Trackbacks (ヽ'ω`):最近050plusを導入してからほっとんどiPod touchしか使ってないです。もうね、iPhoneいらないんじゃないのかと。 ってな訳でiPod touch+050plusの設定も交えて解説していきますね。iPodtouchをiPhone化するメリット 使い勝手では本物のiPhoneには勝てませんがメリットはちゃんとありますよ。 メリット ①本体が安い(1.8万円~)ので毎年気軽に買い替え可能 ②050plusだけを使えば通話代がグッと下がる ③とにかく薄い!軽い! ④GPSが言うほど悪くない Footprintというアプリで場所の計測しました
前の記事 監視者の携帯でツイートしていた常岡浩介氏 行動が伝播しやすい「クラスター化ネットワーク」 次の記事 「iOS売上げの4割はiPod Touch」、その意味 2010年9月 9日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Brian X. Chen Photo: Jon Snyder/Wired.com メディアをにぎわしているのはiPhoneだが、iPod Touchは米Apple社がマスマーケットにおいて持つ第二の武器だ。iPod Touchの売上げは、同社のiOS機器全体の4割にも相当する。 市場調査企業Asymco社の推定によると、『iPod Touch』の今年6月までの総販売台数は4500万台で、iOS機器全体の販売台数1億2000万台のうち40%近くを占めるという。 『iPhone』の総販売台数が6000万台、『iPad』は320万台であり、これらの数字に
機能 ・ 特徴 Retinaディスプレイ iPhone 5 と同様に、若干縦長になった4インチのRetinaディスプレイを搭載。ワイドスクリーンフォーマットに最適なサイズのため、上下に黒い枠を表示させることなくHDムービーを楽しめる。 IPS方式で画像も鮮明、彩度が44%向上しており色彩は目を見張るほどの鮮やかさ。マルチタッチ技術も向上しているため応答性も良くなっている。 写真はもちろん、ゲームやビデオも高画質で鮮明。 本、ウェブページ、Eメールのテキストも見るもの全てが、いっそうシャープに映ります。 iSightカメラ 手ぶれ補正付きの高画質1080p フルHD動画撮影が可能に。従来の720pから大幅に機能向上している。 動画撮影だけではありません。 写真撮影の性能が大幅に向上しており、500万画素のオートフォーカス付きで、LEDフラッシュも装備。従来モデルと比較してグラフィックス性能は
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く