空の上から撮影した「集中豪雨」の雲がすごいことになってる写真 日本でも夏場などは集中豪雨の被害に悩まされますが、ちょうど大雨が降っている雲の様子を飛行機から撮影した写真が驚かれていました。 自然の驚異を感じられる写真をご覧ください。 まさしく集中豪雨。 これだけの局地的な雨になっているのも強烈なのですが、特質すべきは日が差していること。つまり地上は天気雨なのに豪雨というすさまじいことになっているんです。 クラゲのような形の雲から1つの集落だけが土砂降りになっています。離れた空から見てるからわかりますが、地上にいるとさすがにこんなことになっているなんて気づかないかもしれません。 ここだけ意地悪しているような集中豪雨ですが、この雲が流れ去ったあとはどうなっているのか気になるところです。 天気予報だと、この日の周辺の気候を指して、「今日は晴れ間の広がる良いお天気で、降水確率は10%です」と言った
![空の上から撮影した「集中豪雨」の雲がすごいことになってる写真 : らばQ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/1d0979f743a6cc717f0c37e0444049bb7549bf98/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Flivedoor.blogimg.jp%2Flaba_q%2Fimgs%2F4%2Fd%2F4d7436cd.jpg)