タグ

2012年3月2日のブックマーク (22件)

  • 朝日新聞デジタル:海賊版カードで有料TV見放題 暗号解読か、総務省調査

    有料のテレビ番組を放送事業者に金を払わずに視聴できる非正規カードが、インターネットで出回っている。デジタル放送に対応するすべてのテレビに付く「B―CASカード」の海賊版で、不正防止用の暗号化技術が破られた可能性がある。総務省は調査を始めた。 ■ネットで「1枚4万9800円」 暗号が解読された場合、B―CASカードの交換などシステム全体が刷新を迫られる恐れもある。正規カードの発行枚数は昨年3月末時点で約1億5千万枚。 海賊版カードはホームページを通じ、1枚4万9800円で売られている。WOWOWなどBS89チャンネルとCS「スカパー!e2」全チャンネルが視聴でき、通常の料金なら1カ月あたり計3万6661円分になるが、支払わないまま半永久的に使えると宣伝されている。 実際に入手した男性が取材に応じた。黒色のカードを一般的なテレビに差し込むと、ハリウッド映画や著名外国人歌手のコンサートの模様など

  • 朝ドラ殺人事件 | NHKドラマ

    朝ドラのウラ、すべてお見せします。 前編:総合 2012年3月28日(27日深夜)午前0時15分~43分 後編:総合 2012年3月29日(28日深夜)午前1時5分~33分

  • 韓国大統領 「日本に、慰安婦問題で謝罪を要求する。他の懸案よりも至急の問題」…対日関係、修復困難に

    ■編集元:ニュース速報+板より「【政治韓国大統領 「日に、慰安婦問題で謝罪を要求する。他の懸案よりも至急の問題」…対日関係、修復困難に★7」 1 春デブリφ ★ :2012/03/02(金) 00:28:58.86 ID:???0 ★慰安婦問題「早急解決を」=独立運動式典で初言及-韓国大統領 【ソウル時事】韓国の李明博大統領は1日、日による植民地支配下の1919年に起きた「三・一独立運動」の記念式典で演説し、旧日軍の従軍慰安婦問題について、「早急に解決せねばならない人道的問題だ」と述べ、日政府に対応を求めた。李大統領が、同式典でこの問題に言及したのは初めて。 一方、これまで取り上げてきた南北関係への言及はなかった。  対日関係を重視する李大統領は8月15日の植民地解放記念式典の演説など、同様の演説で日批判を避けてきた。 http://www.jiji.com/jc/

    tkamu
    tkamu 2012/03/02
  • 国会委員会室で競馬サイト 小川法相、党首討論時は否定 - MSN産経ニュース

    小川敏夫法相は2日の記者会見で、2月29日に党首討論が行われた国会の委員会室内で、討論の前後に自らの携帯電話で競馬サイトを見ていたことを事実上認めた。一部記者から指摘を受けたのに対し「具体的な記憶はないが、自分の馬の調教がどうだったかを見たかもしれない」と述べた。ただ「党首討論中はない」と明言した。

  • フィンランドの乳児用液体ミルクを熊本の被災地へ - フィンランド大使館・東京 : 最新ニュース

    The request for participation, instructions for responding and contact details regarding the competitive procedure are available for service providers in the HILMA official service for notices on public procurement in Finland. Service providers are requested to submit their responses by 2 May 2024.

    フィンランドの乳児用液体ミルクを熊本の被災地へ - フィンランド大使館・東京 : 最新ニュース
  • フィンランド大使館が擬人化コンテストの結果を発表 特別賞のキャラがNHK_PR? - はてなニュース

    フィンランド大使館は3月1日(木)、2月から実施していた擬人化キャラクター「スオミネイト」のイラストコンテストの結果を公式サイトとTwitterで発表しました。はてなブックマークでは、このイラストコンテストの特別賞が話題になっています。 ▽ Front­page - Japan ▽ 駐日フィンランド大使館 (@FinEmbTokyo) | Twitter フィンランドには古くから、国土の形を模した「Suomi-neito(スオミネイト)」という擬人化キャラクターが伝えられているそうです。スオミネイトのイラストは、 国土の形が現在のものに変わった時点でリニューアルされ、それ以降は変わっていないとのこと。2月10日に、フィンランド大使館がスオミネイトのイラストTwitterで紹介したところ、大きな反響があり、新しいスオミネイトを募集するイラストコンテストの実施が決まりました。 大賞作品と、元

    フィンランド大使館が擬人化コンテストの結果を発表 特別賞のキャラがNHK_PR? - はてなニュース
  • 愛知・東浦町 人口多く報告 NHKニュース

  • [大沢あかね]土曜スタジオパークの新MCに 「今からとても楽しみ」 | エンタメ | マイナビニュース

    tkamu
    tkamu 2012/03/02
  • カーネーションのダイジェスト版 4月から関西地域で放送 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    カーネーションのダイジェスト版 4月から関西地域で放送

    カーネーションのダイジェスト版 4月から関西地域で放送 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    tkamu
    tkamu 2012/03/02
  • “ステンレス製”でもさびる NHKニュース

    ステンレス製の台所の流しについて、国民生活センターは、手入れを怠るとさびる製品もあるとして、消費者に注意を呼びかけています。 国民生活センターは、消費者から「ステンレス製の流しがさびた」という相談が、この6年間に全国で123件寄せられたことから、主なメーカー4社の製品を対象に4週間、一定の間隔で水とみそ汁程度の濃さの塩水をかける商品テストを行いました。 その結果、水では変化がありませんでしたが、塩水では4社中3社の製品でさびができたということです。 国民生活センターは消費者に対して、ステンレス製の流しを使う際は、塩分を含む汚れなどを長期間放置しないよう注意を呼びかけています。 また、製品に含まれる「クロム」や「ニッケル」などの金属の量によっても、さび方に違いが出たことから、ステンレスの種類を確認することが選ぶ際の判断材料の1つになるとしています。 国民生活センターの松浩司さんは、「さ

  • 富士山 “噴火の兆候認められない” NHKニュース

    富士山の活動について火山噴火予知連絡会は、「去年3月の巨大地震のあと富士山周辺で地震活動が続いているが、噴火の兆候は認められない」という検討結果をまとめました。 専門家などで作る火山噴火予知連絡会は、29日、気象庁で定例の会合を開き、富士山の活動を検討しました。 富士山では去年3月の巨大地震のあとの3月15日に山頂の南南西の地下を震源とするマグニチュード6.4の大きな地震があり、その後、山頂の直下でも地震活動が活発になりました。 富士山周辺の地震活動は今も続いていますが、活動は低下してきているということです。 また会合では今月10日に富士山の3合目近くの斜面で湯気が出ているのが見つかり、気象庁が調査しましたが湯気の温度は10度ほどと高くなく硫黄のにおいなどもしなかったことが報告されました。 このほかの観測データにも異常が見られないないことから噴火予知連絡会は「噴火の兆候は認められない」とい

    tkamu
    tkamu 2012/03/02
  • 読売テレビニュース

    tkamu
    tkamu 2012/03/02
  • 「ステマ」発覚の食べログ、レビュアーの携帯認証導入・アルゴリズム変更

    べログ」で業者が口コミ投稿を請け負う「ステマ」行為が見つかった問題で、運営元のカカクコムは3月1日、携帯電話番号を活用したレビュアーの認証システムを導入した。また飲店の評価ポイントを算出するアルゴリズムを大幅に変更した。 携帯番号による認証手続きを完了したレビュアーは、べログ上でレビュアー名の右に「携帯番号認証済」マークが表示されるようになる。レビュアーと口コミの信頼性を判断する目安の1つとして導入する。 評価ポイントのアルゴリズム変更では、レビュアーの実績に応じた影響度の設定を精密にしたという。ポイントは従来から単純平均ではなく、レビュアーごとに実績に応じて設定した影響度を考慮した加重平均で算出している。アルゴリズム変更で影響度設定を精密にすることで、不正防止効果をさらに高めるという。 関連記事 「最高で250万円」という芸能人ブログ“広告”も ステマに業界危機感、健全化へ動く

    「ステマ」発覚の食べログ、レビュアーの携帯認証導入・アルゴリズム変更
  • ブラッド・ピットに影響を与えた「日本の怪獣映画」

  • 日本人声優が歌う「Hey Jude」がユーチューブで炎上 「ビートルズをバカにしてるのでは」 : 【2ch】コピペ情報局

    2012年02月29日22:28 ネット 音楽 コメント( 0 ) 日人声優が歌う「Hey Jude」がユーチューブで炎上 「ビートルズをバカにしてるのでは」 Tweet 1: ムーンライトえちご(新疆ウイグル自治区):2012/02/29(水) 21:55:26.28 ID:synWrher0 豊崎愛生「ユーチューブ」動画が「炎上」 「ビートルズをバカにしてるのでは」 2012/2/29 18:41 アニメ「けいおん!」主人公の平沢唯役で知られる大人気声優の豊崎愛生さん(25)が歌う、ビートルズの名曲「Hey Jude」が動画投稿サイト「ユーチューブ」にアップされた。すると、「ビートルズを馬鹿にしている」「うざったい!」などと 非難が殺到し、コメント欄が「炎上」状態になった。 この動画の閲覧数は2012年2月29日に30万を超え、コメントは2000近く付いている。「ユーチューブ

  • なんだか最近、地震が多い? 「日本で起きた地震がリアルタイムで表示される地図」で調べてみると……

    » なんだか最近、地震が多い? 「日で起きた地震がリアルタイムで表示される地図」で調べてみると…… 特集 日3月1日の午前7時半過ぎ、茨城県沖を震源地とする大きな地震にビックリした人も多いのではないだろうか? 気象庁発表によると、マグニチュードは5.4。昨日2月29日の深夜23時半ごろに起きた地震も大きかった。震源地は千葉県東方沖で、マグニチュードは5.8。 なんだか最近、大きな地震が多い気がするのだが……これって気のせいなのかしら? ということで、誌でも以前ご紹介した「日で起きた地震がリアルタイムで表示される地図」を使って調べてみた。 日で起きた地震がリアルタイムで表示される地図こと「Japan Quake Map」によると、ここ一週間のうちに発生したマグニチュード3以上の地震の回数は25回。 2月24日の金曜日から数えると、24日は4回、25日は1回、26日も1回で、27日は

    なんだか最近、地震が多い? 「日本で起きた地震がリアルタイムで表示される地図」で調べてみると……
  • ついに来た!ワコムが新型ペンタブ「Intuos5」を発表 発売日は3月16日 | お絵かき速報!萌え絵上達法

    Intuos5公式ページ http://wacom.jp/jp/products/intuos/index.html いつ出るのか?と言われていたIntuos5ですが、ついに発表されましたね。 モデルのバリエーションが多いので、少し混乱してしまいます。 タッチ機能とオプションを省くと3000円安くで買えるようです。 http://wacom.jp/jp/products/intuos/lineup/index.html Intuos4からIntuos5になって良くなった部分は、 ・タッチ機能で作業効率がアップ(するかも) ・ワイヤレスに対応し、机周りがサッパリ ・ファンクションキー、ホイールが使いやすくなった こんな感じでしょうか。 逆に問題点として挙げられるのが、マルチタッチ機能付きの「Intuos5 touch」は オーバーレイシートを交換したい場合、わざわざ修理に出す必要がある点です

    tkamu
    tkamu 2012/03/02
  • スマホの電池切れ、もう心配無用!水さえあればOKな充電器登場

    スペイン・バルセロナ(Barcelona)で開催中の携帯電話見市「2012モバイル・ワールド・コングレス(MWC)」にスウェーデンの小型燃料電池メーカー「myFC」が出展した燃料電池用ポータブル充電器「PowerTrekk(パワートレック)」(2012年2月29日撮影)。(c)AFP/JOSEP LAGO 【3月1日 AFP】スマートフォン(多機能携帯電話)全盛のネットワーク社会において、バッテリー切れは悪夢だ。スペイン・バルセロナ(Barcelona)で開催中の世界最大の携帯電話見市「2012モバイル・ワールド・コングレス(Mobile World Congress、MWC)」では、この悪夢を防ぐための斬新かつユニークな充電方法が幾つか提案されている。 ■スプーン1杯の水でiPhoneフル充電 「携帯電話の蓄電量と、使用電力量の差は広がる一方だ。以前より頻繁にチャージが必要になってい

    スマホの電池切れ、もう心配無用!水さえあればOKな充電器登場
  • 東京スカイツリーが完成、世界一高い自立式電波塔

    【3月1日 AFP】(図解追加)自立式の電波塔としては世界一、建築物としては世界第2位の高さを誇る東京スカイツリー(Tokyo Sky Tree、高さ634メートル)が29日、予定より2か月遅れで完成した。 運営会社の東武タワースカイツリー(Tobu Tower Sky Tree)によると、同日午後、建設会社から正式に引き渡された。前年3月に起きた東日大震災後の資材不足のため、竣工は予定されていた2011年12月より遅れたが、完成後の強度に問題はないという。 東京スカイツリーの建設は2008年7月に始まった。同社によると、延べ58万人が建設作業に従事し、建設費はタワー部分のみで約650億円。 中国の広州(Guangzhou)にある広州タワー(Canton Tower、600メートル)やカナダ・トロント(Toronto)のCNタワー(CN Tower、553メートル)を超える高さを誇り、人

    東京スカイツリーが完成、世界一高い自立式電波塔
    tkamu
    tkamu 2012/03/02
  • 恐竜時代の巨大ノミ、体長2センチの化石発見 中国

    中国で発見された白亜紀初期の巨大ノミの化石(2012年2月19日写真提供)。(c)AFP/NATURE/D.Huang 【3月1日 AFP】約1億5000万年前、地球を闊歩していた巨大な恐竜たちに取り付いていた「ノミ」は、同じく巨大だったようだ。 中国とフランスの古生物学者チームがこのほど、中国・内モンゴル(Inner Mongolia)自治区と遼寧(Liaoning)省で、オスは体長1.5センチ、メスは2センチにもなる巨大なノミの化石9個を発掘した。ジュラ紀中期~白亜紀初期頃のものだという。ちなみに現代のノミの体長は大きくて5ミリ程度。 同チームによると恐竜時代のノミは現代のノミと異なり、跳躍できず、口も比較的小さかったが、環境的ニッチへの適応力が非常に高かったという。毛や羽の生えた恐竜に、かぎ型の爪で取り付き、長いギザギザの針のような口吻を皮膚に突き刺して血を吸い上げていたとみられる。

    恐竜時代の巨大ノミ、体長2センチの化石発見 中国
  • 「ラジオにボカロの波が来た」 TBSラジオ、局の告知に『初音ミク』採用

    TBSラジオ開局60周年を記念し、昨年一般公募されたステーションジングル(放送中に流れる短い告知)。その最優秀作に、音声合成ソフト「VOCALOID」の『初音ミク』と『がくっぽいど』を使用した作品が選ばれた。このボーカロイド楽曲は2012年内にTBSラジオで放送予定。民放のAMラジオ局がステーションジングルにボーカロイドを採用し、運用するのは初の試みである。 「ステーションジングル」とは、テレビやラジオ番組でCMの前後やコーナー開始時に使われる短い歌や音楽などを言い、放送局のブランド要素の一つだ。TBSラジオは2012年、開局60周年となることから昨年ステーションジングルを一般公募し、最終選考に残った8作品の中から神奈川県のhiro’さんの作品を選ばれた。ジングルは、「今までも、これからも、TBSラジオ」というキャッチコピーで、「今までも」のフレーズを『初音ミク』が、「これからも」のフレー

    「ラジオにボカロの波が来た」 TBSラジオ、局の告知に『初音ミク』採用
  • 巨大地震の前兆か?HAARPに地震波の兆候がみられる。 | 秒刊SUNDAY

    高周波活性オーロラ調査プログラム、通称HAARPモニターに200~300nT程度のかなり強烈な地震電磁波が出て来ているようだ。HAARPと地震の因果関係は不明だが、昨年の東日大震災の前にも、同様の乱れが生じていた事から、注目が集まっている。もちろん、これが前兆であるかどうかの科学的根拠は一切ないが、1年目という節目を迎える中、気になる情報だ。 2011年3月の様子 こちらが、昨年2011年のHAARPモニターによる測定、3月10日から一気に乱れが生じているのが良く判る。もちろん11日に東日大震災が発生したのは言うまでもない。そしてこちらが日観測されたデータだ。 昨年と全く同じような現象が起きているのがよくわかる。はたしてコレは地震の前兆なのか。 太陽の活動による影響ではないかとみられるのかもしれないが、宇宙天気ニュースによると、太陽風はやや高速で安定しています。磁場が北向きのためオー

    巨大地震の前兆か?HAARPに地震波の兆候がみられる。 | 秒刊SUNDAY