IPサイマルラジオ協議会は4月7日、3月15日にスタートした、AM・FMラジオを放送と同時に丸ごとPC向けに配信する「IPサイマルラジオ」の試験サービス「radiko.jp」の反響が「予想をはるかに超える結果だった」と発表した。Webブラウザを起動しなくてもradikoを聴けるガジェットを、12日に公開する予定だ。 radikoは、関東・関西圏の民放AM・FM局のラジオ放送をCMを含めて丸ごと、Webブラウザからストリーミングで聴けるサービス。開始から1週間(21日まで)の総ストリーム数523万、Webページの総ページビューは約4710万と「予想をはるかに超える結果」。ユーザーからは、サービスを高く評価する声が届いているという。 Webブラウザを起動しなくてもradikoを聴ける、WindowsとMac対応のデスクトップ常駐型ガジェット「radikoガジェット」を4月12日に公開予定。スマ
AM・FMラジオ放送をPCで聴ける「radiko.jp」が、3月15日のスタート以来人気を集めている。radikoを便利に使うための非公式の周辺サービスを個人開発者などが続々と公開。ラジオの魅力が改めて見直されている。 radikoは、AM・FMラジオ番組を放送と同時にCM含めて丸ごとPC向けに配信する「IPサイマルラジオ」の試験サービス。関東・関西の計13局の放送を、聴取エリア内のPCのWebブラウザから聴ける。ラジオを持っていなかったり、自宅に電波が届かないネットユーザーに人気で、15日のスタート直後からアクセスが殺到し、一時つながりにくくなるといった事態も起きた(ラジオ放送のネット配信がスタート アクセス殺到でつながりにくい状態も)。 ラジオ聴きながらコメントで交流 周辺サービス続々 この人気を受け、radikoをより便利に使ったり、リスナー同士で交流できるサービスを、個人開発者など
2月上旬、NHKのラジオセンターに衝撃が走った。 「どうやら民放が、ネットでのサイマルに踏み切るらしい」「何だそれ、聞いてないぞ」――。 マスメディア産業の一角が、ついに生き残りをかけて、重い腰を上げた。NHK以外の民放局である。受信料で成り立つNHKと民放とでは、それだけ危機感に雲泥の開きがあるということだ。 AM、FM、短波の大手民放ラジオ局13社は、3月中旬から、地上波と同じ放送内容をインターネットでもサイマル(同時)送信することを決めた。日本音楽著作権協会(JASRAC)や日本レコード協会といった権利団体とも合意を得た。2月中にも正式発表する。 パソコンなどから「RADIKO(ラジコ)」のウェブサイトにアクセスすれば、無料で地上波と同じラジオ放送を聴けるようになる。ただし、アクセス元のIPアドレスから住所を類推する仕組みを用いて、当面は首都圏と大阪府の利用者に限定する。 大手放送局
女性声優専門の生放送ウェブラジオ「あるとら」が1月29日をもって閉鎖するようだ。「マニア研究所EX」で紹介されており、「あるとら」の公式サイトで告知されている。「あるとら」がスタートしたのは2009年10月5日なので、4カ月もたなかったことになる。 「あるとら」は女性声優による有料のウェブラジオだ。ラジオと同時に声優の姿が映像で配信されるのが特徴となっていた。声優の花村怜美さん、井ノ上奈々さん、酒井香奈子さん、日高里菜さん、伊瀬茉莉也さん、吉田仁美さん、橋本まいさん、山岡ゆりさん、稲村優奈さんが参加していた。 60分の番組を1回聴くのに900円と価格がネックになったのかもしれない。 ・マニア研究所EX「webラジオ『あるとら』わずか4ヶ月で閉鎖に」 ・あるとら《 all together radio 》 ■関連記事 ・ライブチャットみたい!? 声優の有料ウェブラジオ番組開始
「音がクリア」「地下鉄でも聴けた」――エフエム東京(TOKYO FM)の公式Twitter「@tokyofm」に、iPhoneラジオアプリユーザーからの声が続々と届いている。 ラジオの本放送をそのまま配信するという国内初の画期的なアプリで、実証実験として昨年12月21日から1年間、無料配信をスタート。Twitterなどネットを活用し、ユーザーからの感想を吸い上げている。 ノイズのないクリアな音質に驚く声も多いが、企画・開発に関わったエフエム東京の3人はこう口をそろえる。「音質は、アナログラジオのほうが断然いいはず」。意外な反響に驚いているという。 デモシステムは2008年末に完成していたが、出演者や楽曲権利者の配信許諾獲得などにまる1年かかった。iPhoneという新たな媒体でTOKYO FMを聴いてもらい、ラジオを楽しむきっかけにしてほしいと願う。 地下鉄でもOK 再生履歴チェックやiTu
2010年01月11日放送の「伊集院光 深夜の馬鹿力」にて、1月5日からニューヨーク旅行に行ったことを話していた。だが、その前途は多難であり、成田空港を経って2時間で再び空港に引き返す、というアクシデントがあったそうだ。 「(飛び立って)2時間くらいで、機内アナウンスが入ったんです。『計器に重大な不良が見つかりましたので、今から成田空港に引き返します』って言うんですよ。『ウソ…』って感じですよね。こちらからすれば、昨今のアメリカとかの情勢を考えると、そういう計器にトラブルがあるとか、恐いは恐いんですよ」 「(引き返すのは)イヤですよ。でも、無理して飛ばれるよりは良いかなってことですよ。無理して飛ばれるよりは、引き返してもらった方が良いかなってことですよ。でも、俺は貧乏体質ですから、向こうに着いてからのスケジュールをびっちり入れてるんです。夕方の5時くらいに着いたら、それからホテルにチェック
そもそものきっかけは、ご長寿ラジオ番組『全国こども電話相談室』のウェブサイトがどんな感じなのか、興味がわいて検索してみたことだった。 ほのぼの感あふれるイメージのアノ番組が、一体どのようなウェブサイトを構築しているのか、この目で確かめてみたいと思ったのだ。 そしたら何と『全国こども電話相談室』は名前を変え、『全国こども電話相談室・リアル!』にリニューアルされているではないか。よくよく調べてみれば、リニューアル日は2008年10月5日。リニューアルからすでに1年が経過しているとは……知らんかった。 そして何より驚いたのは、番組に寄せられている相談の内容が、実生活における“リアル”な悩みだったこと。今のこどもの気苦労や、社会のひずみが垣間見える内容が多く、正直言って「こどもって大変!」と思ってしまった。 そこで今回は、『全国こども電話相談室・リアル!』のプロデューサー・鯨井さんに取材してみた。
ラジオに、聴取率の良くない長寿番組がある理由 8月08日 23時22分 コメント コメントする 『コサキンDEワォ!』『ストリ-ム』(TBSラジオ)、『キンキンのサンデー・ラジオ』(文化放送)など、この春続々と長寿番組が姿を消したラジオ界。この裏には、ラジオ界の激変があったようだ。 あまり知られていないが、テレビ局やラジオ局の場合、一番権限を持っているのは、編成部である。この部署が、番組編成のすべてを決めるからだ。だが、昨今のラジオ局は状況が変わってきている。 ラジオ局関係者によれば、「最近は編成よりも、完全に営業のほうが力を持っています。『このスポンサーがつくから、この番組をやってくれ』と営業部が強くなっている。編成の権限が弱くなってきている」。 なかなかスポンサーを見つけられない現状では、致し方ないところか。また、スポンサーを持ってこられる事務所・タレントが、長く番組を続けられる
NHK-FMラジオで放送されている、特定のジャンルをテーマにした長時間特別番組「今日は一日 ○○三昧(ざんまい)」シリーズにおいて、アニメソングをテーマにした「今日は一日アニソン三昧」が2008年の大晦日で最終回を迎えることを以前GIGAZINEでお伝えしましたが、なんとスピンオフ企画として「今日は一日SF・ヒーロー音楽三昧」が放送されることが決定しました。 「アニソン三昧」が終わってしまってガッカリしていた人には朗報かもしれません。 詳細は以下から。 2009 NHK-FM 40 YEARS NHK-FMの40周年を記念する特設ページによると、「アニソン三昧」のスピンオフ企画として「今日は一日SF・ヒーロー音楽三昧」が放送されるそうです。放送日時は8月16日の午前9:00から深夜1:00とのこと。 なお、6月23日6:00現在、以下の「今日は一日 ○○三昧」公式ページでは「今日は一日SF
ラジオなどで不適切な発言をしたとして、所属事務所の松竹芸能(大阪市)から無期限の謹慎処分を受けたタレント・北野誠さん(50)が28日、大阪市内のホテルで記者会見し、「事実に基づかない不適切な発言で、自分と同じ業界で働いているタレントの皆様、所属するプロダクション関係の皆様らに多大なるご迷惑をおかけした」と謝罪した。 今月13日の処分発表以来、会見に応じたのは初めてで、時折涙ぐみながら「毒舌タレントとしてのキャラを演じるために、しなくてもいい発言があった」と振り返り、「トーク、話芸の未熟さがあった」と語った。 処分の原因となった具体的な内容については「対象になった方にさらに迷惑がかかる」として明らかにしなかった。復帰のめどなどについては「全く白紙の状態。自分自身を見つめ直して再構築したい」と話すにとどまった。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く