タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

Golangとvimに関するtknzkのブックマーク (2)

  • ぼっち勉強会

    Githubでfork元からPRを出してマージされると、Delete forkボタンが表示されます。 勢いよくマージしているとうっかり押しそうになるし、最近「マージしたら元ブランチを自動で消す」設定ができるようになったので尚更です。 Automatically delete head branches of pull requests 今までDelete branchボタンを押していた習慣が染み付いているので、その流れで間違えてDelete forkを押しそうになります。 そもそもDelete forkしたいケースがないので、このボタンを非表示にするChromeエクステンションを書きました。 guard-delete-fork-chrome-extension インストール手順 Chromeウェブストアには登録していないので自分で追加する必要があります。 1. 上記のリポジトリをClone

    ぼっち勉強会
  • Big Sky :: Vimを使ったGo言語開発手法

    先日、Go言語バージョン1.1がリリースされました。安定しているのは勿論、幾つか新機能が追加されましたが、何よりもパフォーマンスチューニングが施された一番嬉しいですね。 Go 1.1 performance improvements | Dave Cheney This is the first in a series of articles analysing the performance improvements in the Go 1.1 relea... http://dave.cheney.net/2013/05/21/go-11-performance-improvements さて今日はVimを使ってGo言語を開発する方法を紹介したいと思います。 VimGo言語を開発するには、Go言語のリポジトリに含まれる misc/vim にランタイムパスを追加します。以下を vimr

    Big Sky :: Vimを使ったGo言語開発手法
  • 1