タグ

酒に関するtkoshのブックマーク (25)

  • よなよなエールがTシャツになった! ビアフェスに着たくなる「よなT」登場 - はてなニュース

    ヤッホーブルーイングは、ビール「よなよなエール」をテーマにしたTシャツ「よなT」を発売しました。よなよなエールをグラスに注ぐ様子が描かれ、ビアガーデンで着たくなるようなデザインに仕上げられています。カラーバリエーションはイエロー、ネイビー、グレーの3色。価格は各2,199円(税込)です。 ▽ http://yonasato.com/ec/yonat/ ▽ よなよなエール醸造所 ヤッホーブルーイング | Facebook よなTは、よなよなエールを飲みたくなるようなイラストが前面にあしらわれたTシャツです。左下には、よなよなエールの缶にデザインされている月のマークを描いたタグも付いています。綿100%の生地は優しい肌触りで、汗をしっかり吸収するとのこと。ビアガーデンやビアフェスが多い時期に着たくなります。 サイズはSS、S、M、Lの4種類。アメリカンサイズのため、SSサイズが日の女性向けS

    よなよなエールがTシャツになった! ビアフェスに着たくなる「よなT」登場 - はてなニュース
    tkosh
    tkosh 2014/05/21
  • 安く美味しくビールが飲める、それがブルーパブ [ビール] All About

    安く美味しくビールが飲める、それがブルーパブクラフトビールが流行となりつつありますが、ブルーパブという形態のお店をご存知でしょうか? 英語で書くとBrew pub、Brew(醸造)+Pub(酒場)、つまり、その場で醸造したビールを飲ませてくれるお店のことです。 Brew(醸造)+Pub(酒場)=ブルーパブ クラフトビールが流行となりつつありますが、ブルーパブという形態のお店をご存知でしょうか? 英語で書くとBrew pub、Brew(醸造)+Pub(酒場)、つまり、その場で醸造したビールを飲ませてくれるお店のことです。その場で出来立てのビールが飲めるだけでなく、多くの場合、輸送のコスト等がかかっていないため、リーズナブルなお値段でいただけるのも特徴です。美味しいビールがリーズナブルに飲める、これ以上素敵なことはありません。さらに、醸造している方からそのビールに関するお話を聞きながらお酒を飲

    安く美味しくビールが飲める、それがブルーパブ [ビール] All About
    tkosh
    tkosh 2014/03/12
  • ビールが苦手でもゴクゴクいける!カルピスのビール割りが激ウマだと話題に - M3Q - 女性のためのキュレーションメディア

    今、若い世代を中心に流行ってるというカルピスのビ... / これがダブルカルチャード! / 1. ダブルカルチ... 他 今、若い世代を中心に流行ってるというカルピスのビール割り。正式には「ダブルカルチャード」というらしいです。想像しただけで美味しくなさそうなんですが、これが意外や意外、かなり美味しいということで話題になってますね。特に女性やビールの苦みが苦手な方にオススメですよ。

    ビールが苦手でもゴクゴクいける!カルピスのビール割りが激ウマだと話題に - M3Q - 女性のためのキュレーションメディア
    tkosh
    tkosh 2014/01/13
  • バレンタイン向けの“チョコビール”4種類 ミントチョコ、バニラチョコなどをイメージ - はてなニュース

    地ビールメーカーのサンクトガーレンは1月10日(金)、バレンタインに向けたチョコレート風味のビールを4種類発売しました。ペパーミントで風味付けをした「ミントチョコレートスタウト」は、2014年初登場。オレンジピールにチョコレートをコーティングしたお菓子「オランジェ」をイメージしたビールも用意されています。 ▽ ビールラインナップ-チョコビール | 元祖地ビール屋【サンクトガーレン】 ▽ バレンタイン向け【チョコビール】4種類、2014年1月10日より発売。今年は“チョコミント”味ビールが新登場 | サンクトガーレンの特徴-プレスリリース | 元祖地ビール屋【サンクトガーレン】 「チョコビール」と呼ばれている同社のチョコレート風ビールは、チョコレートやカカオを使わず、ビールの材料のみで製造されています。約160度で焙煎された焦げる寸前の麦芽「チョコレート麦芽」を採用しているのが特徴で、麦芽を

    バレンタイン向けの“チョコビール”4種類 ミントチョコ、バニラチョコなどをイメージ - はてなニュース
    tkosh
    tkosh 2014/01/10
    ダブルチョコレートスタウトぽいなら飲みたいけどチョコ入ってないのが気になる。
  • 『1+1=3』結婚祝いに最適な洒落たワイン | Gamble Life

    『1+1=3』という名のスパークリングワインを知ってますか? 何で知ったか忘れてしまいましたが半年前くらいに何かのキッカケで見つけてから、友人結婚祝いや婚約祝い、両親の結婚記念日にピッタリの贈り物だなと思っていた商品です。 (注:まだ贈ったことはありません) 2つの栽培農家が手を結び、栽培・醸造を一貫させた相乗効果として、誕生した美味しいワインということで、この名前がつけられていて「2人が組むと3の力が生まれる」的な意味合いが込められている小洒落たワインです。値段もリーズナブルで相手にも気を遣わせずに済むので贈り物に最適じゃないでしょうか。自分は来年の両親の結婚記念日に贈るつもりです。 ブログを書くネタを探すついでに自分の過去のメモを漁っていたら出てきたので自分の備忘録も兼ねてブログに書いています。クサいネタだってのは重々承知してますが、こういうのクサいのが大好きな人間なのでご理解い

  • 「世界のビール博物館」で飲める、ビール大国おすすめのビールたち

    4月26日にグランフロント大阪の北館地下1階に、「世界のビール博物館」がオープンします。東京スカイツリー・ソラマチ店以外では、今回のグランフロント大阪内店舗が2店目の「世界のビール博物館」ですが、ここではビール大国である「ドイツ」「ベルギー」「チェコ」「イギリス」「アメリカ」などのビールがなんと樽生で飲めてしまうので、各国のおすすめビールをバーテンダーさんに聞きに行ってみました。 ここが「世界のビール博物館」の入り口。 入り口には約400種類のビール瓶で作られたタワーがあります。 早速各国ご自慢のビールを披露してもらいます。最初に訪れたのはベルギーカウンター。ここでは8種類の樽生ビールが飲めて、瓶ビールの種類も一番豊富。 ベルギーカウンターおすすめの「ブルッグスゾット」はフルーティーな香りで後味がさっぱりとしたビールになっています。 こんな感じでビールを出してもらえます。 ベルギーカウンタ

    「世界のビール博物館」で飲める、ビール大国おすすめのビールたち
    tkosh
    tkosh 2013/04/24
    行きてえええ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    tkosh
    tkosh 2013/04/18
  • 日本酒は混ぜてもいいんです。お酒のブレンドを解説 - エキサイトニュース

    2月26日に報道された浪花酒造の表示偽装問題はとても痛ましい、あってはならないものでした。でもさまざまなところを読んでいると、何が悪くて何が悪くないのかの線引きがあいまいになっているのかな? と感じられるような意見も目立ちました。 なので、いったいどこが悪かったのかをちょっと解説してみます。 なお、お時間に余裕のある方は以前の記事を読んでいただけると、より一層理解しやすくなると思います。 『美味しんぼ』常識はもう古い!?  日酒ってどう選べばいいの? ■そもそもお酒はブレンドするの?! 今回の事件で「今までは新酒に同酒の古酒などを2〜3%ブレンドしていたが、在庫がなくなったために醸造アルコールや糖類の入った安価な酒を混ぜた」という報道がなされました。そこで、「え?! 新酒なのに古酒を混ぜていたの?!」と思った方もいるでしょう。 お酒をブレンドすることには問題ありません。というか、意外とお

    日本酒は混ぜてもいいんです。お酒のブレンドを解説 - エキサイトニュース
    tkosh
    tkosh 2013/02/27
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    tkosh
    tkosh 2012/11/22
    ホット・チキンが気になる
  • 【ウイスキー】 サントリーのシングルモルト「山崎」と「白州」が断トツで世界最高に選ばれる : お料理速報

    【ウイスキー】 サントリーのシングルモルト「山崎」と「白州」が断トツで世界最高に選ばれる 2012年11月07日17:30 カテゴリニュースお酒 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352196732/ 「【ウイスキー】 サントリーのシングルモルト「山崎」と「白州」が断トツで世界最高に選ばれる」より 1 スペインオオヤマネコ(東京都)2012/11/06(火) 19:12:12.72bDyZeisL0● サントリー、英品評会で山崎と白州が最高賞受賞 英国の品評会でウイスキー部門の最高賞を同時受賞した「山崎18年」と「白州25年」 サントリー酒類は6日、英国の酒類専門誌が主催する国際品評会「インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ」で、同社の「山崎18年」と「白州25年」がウイスキー部門の最高賞を受賞したと発表した。ウイスキー部門で同じ

    【ウイスキー】 サントリーのシングルモルト「山崎」と「白州」が断トツで世界最高に選ばれる : お料理速報
    tkosh
    tkosh 2012/11/08
  • 未だにビールのウマさがわからないんだけど何がウマいの? : 腹筋崩壊ニュース

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/31(水) 11:37:03.88 ID:Lu32LWqt0 今年で20も後半になろうとしてるのに 未だにビールのウマさがわからん、駆けつけ一杯は飲むけど、 それでもうお腹いっぱいだわ。 ビールの何がウマいのか俺に教えろ 続きを読む

    tkosh
    tkosh 2012/10/31
    美味しいビール飲んでまだ同じ質問が出るならビールが合わないって話になるんだけど、大抵安酒飲んでわからんって言ってる印象
  • アルコール度数65度!世界一強いビール「アルマゲドン」が話題 値段も最強 : 飲食速報(゚д゚)ウマ-

    tkosh
    tkosh 2012/10/30
  • 普段ウイスキーを飲まない人にお勧めのシングルモルト - デマこい!

    突然だが、私はシングルモルトが好きだ。今回は初心者のためのシングルモルト・リストを作ってみたい。 ※シングルモルトって? ウイスキーのなかでも、スコットランドの蒸留所で作られ、それぞれの蒸留所で瓶詰めされている製品のこと。日酒の地酒が酒蔵ごとに味が違うように、シングルモルトは蒸留所ごとに豊かな個性を持っている。そういう個性の違いを楽しむのがシングルモルトの飲み方。だと思う。 ちなみに日産のウイスキーにも単一の蒸留所で瓶詰めされているものがあり、それらもシングルモルトと呼ばれている。 1.基準となる“味”を知る 適当なハイボールをがぶ飲みしても、シングルモルトは充分に楽しめる。けれど、もっと深く嗜みたいのなら蒸留所ごとの味の違い・個性の違いに目を(舌を?)向けたい。個性を知るためには、まず“基準点”になる味を知っておくといいだろう。 そこでオススメなのが、次の二つだ。 ザ・グレンリベット

    普段ウイスキーを飲まない人にお勧めのシングルモルト - デマこい!
    tkosh
    tkosh 2012/10/23
  • アル中がお勧めする このノンアルコールビールがうまい! | ガジェット通信 GetNews

    一晩の最高酒量は23合、連続飲酒記録は17時間。 特に、この数ヶ月は、朝起きてすぐに冷蔵庫に直行しビールを一気飲みし、出社してからはオフィスのトイレに宝焼酎レッド(度数が高いワンカップ酒)を隠し持って飲みながら仕事する、帰宅したら意識を失うまで飲む、なんていう状態になっていました。 飲酒ライフを15年間続けてきて、この9月ふと、「あ、酒止めてみよう」と突然禁酒を始めました。 このままだと死ぬなぁとうっすら思いながら飲んでいましたから、まあ、正しい判断だったような気もします。 禁酒を始めて10数日ほどなのですが、この間、飲酒していた頃には死ぬほどバカにしていた「ノンアルコールのお酒」のお世話になっています。 アル中時代は不思議なもので、「酒だったら何でもいい」というような気持ちがありました。アルコールが摂取できれば、酒の味は二の次で、まずかろうがなんだろうが、とにかく酔っ払えればいいという感

    アル中がお勧めする このノンアルコールビールがうまい! | ガジェット通信 GetNews
    tkosh
    tkosh 2012/09/19
    アサヒのはおいしいよね。アインベッカー飲んでみたい。(数字だけ見ると私のまわりはアル中だらけだな…)
  • ウィスキーに合うおつまみ教えてくださいな : お料理速報

    ウィスキーに合うおつまみ教えてくださいな 2012年08月24日12:30 カテゴリお酒 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1344783573/ 「ウィスキーに合うおつまみ教えてくださいな」より 1:柿ピーわさび:2012/08/12(日) 23:59:33.96 ID:QyHpW1IP0 チョコが流行ってるみたいだけど好みじゃなかった 簡単な料理とか教えてくれるとうれしい 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 00:00:18.58 ID:ITKrkrmb0 まぐろキューブ ※関連記事 ウイスキー買ってみたからオススメの飲み方教えろください ラフロイグって美味すぎるな。もう普通のウイスキーなんて飲めない 確かに宅飲みは安い、だが毎日やってると破産する スポンサード リンク 4:以下、名

    ウィスキーに合うおつまみ教えてくださいな : お料理速報
    tkosh
    tkosh 2012/08/24
  • アルコール度数4%の水...水味のお酒が登場

    知らぬ間にベロッベロになりそうで怖いわ。 酔っぱらうのは大好きだけど、お酒の味が苦手? 飲んでもウォッカソーダばっかり? 水飲んでる時にこれで酔えたらなぁなんて思ってる? ならばピッタリの商品がございます。エアー・プレミアム・クリア・モルツ(Air Premium Clear Malt)は、お水のようなアルコール飲料。カロリーはたったの95キロ。アルコール度数は4%。フレーバーも何もないまさに水、のようなお酒。ちなみに、炭酸飲料です。 これなら、喉の乾きを癒す気分でガンガン飲めます。飲んでいるうちに水を飲んでいるのかお酒を飲んでいるのかわけがわからなくなります。コップに移してしまえば、もう完全にわかりません。知らない間に酔っぱらってしまいます。なんて危険な飲み物でしょうか...。 米国はサンフランシスコ、ラスベガス、ポートランド、LA、シアトルで近々先行発売開始。そのご全米展開される予定で

    アルコール度数4%の水...水味のお酒が登場
    tkosh
    tkosh 2012/07/29
    度数もうちょっと欲しいかな
  • ビール、日本酒、ウイスキーについて語ろうぜwwwwwwwww : BIPブログ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 22:53:21.67 ID:AxjIeUMfi

    ビール、日本酒、ウイスキーについて語ろうぜwwwwwwwww : BIPブログ
    tkosh
    tkosh 2012/07/25
  • 今からいろんなお酒を使って梅酒たくさん漬けるよ

    今からいろんなお酒を使って梅酒たくさん漬けるよ Tweet 1 名も無き被検体774号+ 2012/06/09(土) 14:33:48.76 ID:gL+h26r50 今年も梅酒の季節がやってまいりました 今回はいろんなお酒を使っていろんな梅酒を作ろうということで 用意した原酒の紹介もしつつ、梅酒作りの模様を書いていきたいと思います ちなみに、ちょうど3ヶ月ほど前に梅酒に使う酒についてびっぷらで質問した者です そのときいろんなお酒のこと教えてくれた方々、その節は有難うございました 以下はその3ヶ月前のスレ(dat落ちしてます) 今年も梅酒を漬けるわけだが http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1331550891/ 2 名も無き被検体774号+ 2012/06/09(土) 14:35:48.56 ID:gL+h26r50 な

    今からいろんなお酒を使って梅酒たくさん漬けるよ
  • ブログで出会いが見つけられるコミュニティーサイト

    tkosh
    tkosh 2008/10/18