2022年9月18日のブックマーク (41件)

  • 報告: Apple、組み込みコアの一部をRISC-Vに移行し、ARM ISAから脱却へ

    TechPowerUpより。 BY アレクサンダーK SemiAnalysis筋のディラン・パテルによると、Appleは組み込みコアをARMからRISC-Vに移行しつつあるという。Appleのシリコン設計では、オペレーティング・システムやエンドユーザのアプリケーションを動かすメインのコアよりも、はるかに多くのコアが存在する。例えば、組み込みコアが存在し、M1 SoCにはオペレーティング・システムに関係しないあらゆる種類のワークロードを担当する30以上のコアが存在する。これらのタスクは通常、WiFi/Bluetooth、Thunderboltのリタイミング、タッチパッド制御、独自のコアを持つNANDチップなど、他の機能に関連している。これらは独自のファームウェアを実行し、OSを実行する中央コア周辺のすべてにパワーを供給するため、SoC全体が適切に機能する。 これらのコアの多くは、Apple

    tmatsuu
    tmatsuu 2022/09/18
    ほー。気づいたら全部RISC-Vになってたりして
  • カラー変更やグラデーションなどのカスタマイズが自由になった「カラーフォント」がGoogle Fontsに追加

    「カラーフォント」とは、日常的に使っている絵文字などを含む、カラーを指定されたフォントです。一方でその他の色のないフォントは1色のみを使用した単純なもので、テキストエディタ等の機能で操作することで別の色に変えることができるのみ。絵文字等のカラーフォントテクノロジーを応用した「高度にカスタマイズ可能な書体」がGoogle Fontsに追加されることを、Googleが発表しました。 First Batch of Color Fonts Arrives on Google Fonts - Material Design https://material.io/blog/color-fonts-are-here 2022年2月の「Google Chrome」のアップデートで、絵文字などのカラーフォントをきれいに表示できる「COLRv1」のサポートが開始されました。これは、絵文字を画像ではなく色の

    カラー変更やグラデーションなどのカスタマイズが自由になった「カラーフォント」がGoogle Fontsに追加
    tmatsuu
    tmatsuu 2022/09/18
    そっちの方向いっちゃうの感は否めない
  • 10月新刊情報『ハンズオンWebAssembly』

    『ハンズオンWebAssemblyEmscriptenとC++を使って学ぶWebAssemblyアプリケーションの開発方法』 Gerard Gallant 著、北原 憲、洲崎 俊、西谷 完太、磯野 亘平、米内 貴志 訳 2022年10月12日発売予定 512ページ(予定) ISBN978-4-8144-0010-2 定価4,180円(税込) WebAssemblyはWebブラウザ上で効率的かつ安全にコードを実行するために開発された技術です。様々なプラットフォームでの実行や、C++Rustなどのプログラミング言語で開発が可能です。書はWebAssembly技術的な原理、動作、どのようなことが可能なのかを基礎からしっかり学ぶことができ、かつ実践的な開発テクニックにまで踏み込んだ開発者向けの解説書です。プログラミング言語は主にC++を取り扱います。簡単な例から解説をはじめ、動的リンクや

    10月新刊情報『ハンズオンWebAssembly』
    tmatsuu
    tmatsuu 2022/09/18
    10/12発売予定。わいわい
  • モリサワの「UD書体」が「Google Workspace」「ChromeOS」「Android」で利用可能に/「Google IME」も時事用語に強く

    モリサワの「UD書体」が「Google Workspace」「ChromeOS」「Android」で利用可能に/「Google IME」も時事用語に強く
    tmatsuu
    tmatsuu 2022/09/18
    ほう
  • AWS Fargate でサービスクォータを vCPU ベースのクォータに移行することを発表

    Amazon Elastic Container Service (ECS) および Amazon Elastic Kubernetes Service (EKS) のサーバーレスコンピューティングエンジンである AWS Fargate (Fargate) では、最近、現在の Amazon ECS タスクおよび Amazon EKS ポッドカウントベースのクォータから vCPU ベースのクォータにサービスクォータを移行することを発表しました。vCPU クォータに移行しても、実行中のタスクやポッドに対する影響はありません。 2022 年 10 月 3 日から、すべてのアカウントは段階的に新しい vCPU ベースのクォータに自動的に移行されます。移行の促進のために、日より、新しい vCPU ベースのクォータの使用をオプトインできます。オプトインすると、お客様のアカウントは現在のタスクおよびポ

    AWS Fargate でサービスクォータを vCPU ベースのクォータに移行することを発表
    tmatsuu
    tmatsuu 2022/09/18
    PodベースのクォータからvCPUベースのクォータに。2022/10/03から。ECS、EKSのどちらも。ほほう
  • Amazon EC2 の C6id、M6id、R6id インスタンスを利用できるリージョンが拡大

    日より、Amazon EC2 の C6id、M6id、R6id インスタンスが AWS リージョンアジアパシフィック (東京) でご利用いただけます。C6id、M6id、R6id インスタンスは、3.5 GHz のオールコアターボ周波数を備えた第 3 世代インテル Xeon スケーラブル Ice Lake プロセッサと、最大 7.6 TB のローカル NVMe ベースの SSD ブロックレベルストレージを搭載しており、それぞれ対応する第 5 世代インスタンスと比較して最大 15% の料金パフォーマンスの向上を実現しています。 前世代のインスタンスと比較して、C6id インスタンスは、vCPU あたり最大 138% 高い TB ストレージと、TB あたり 56% 低いコストを提供します。M6id と R6id の両インスタンスは、前世代と比較して、vCPU あたり最大 58% 高い TB

    Amazon EC2 の C6id、M6id、R6id インスタンスを利用できるリージョンが拡大
    tmatsuu
    tmatsuu 2022/09/18
    Tokyoリージョンで利用可能に。
  • ご指定の言語に対応しておりません

    Fastly を試してみませんか ? アカウントを作成してすぐにご利用いただけます。また、いつでもお気軽にお問い合わせください。

    ご指定の言語に対応しておりません
    tmatsuu
    tmatsuu 2022/09/18
    わいわい
  • https://news.ycombinator.com/item?id=32859030

    tmatsuu
    tmatsuu 2022/09/18
    確かにDNSとCDNの両方を無料で利用できるサービスって他にないかもね。DNSについてはレジストラで無料提供があったりするけど、ある程度自由に使える無料のCDNサービスはあんまりないかな。
  • A powerful, flexible, Markdown-based authoring framework

    Markdoc is a powerful, flexible, Markdown-based authoring framework. From personal blogs to massive documentation sites, Markdoc is a content authoring system that grows with you. View docs

    A powerful, flexible, Markdown-based authoring framework
    tmatsuu
    tmatsuu 2022/09/18
    ドキュメントページを作成するためのMarkdownベースのフレームワーク。プログラマ寄りかな。Stripe社のドキュメントはこれが使われてるらしい。
  • Wikipedia Speedruns!

    About Contribute [[(theme === "dark") ? "Light Mode" : "Dark Mode"]] �4Yf�U P��h�U We've noticed some users have been editing articles on Wikipedia to add links. These edits no longer affect our site. Each article will be based on a snapshot of the Wikipedia article from before the prompt is created. 🏁 Explore the world's largest encyclopedia with lightning speed! Start from one Wikipedia page an

    tmatsuu
    tmatsuu 2022/09/18
    Wikipedia内のリンクだけを使って指定されたスタート記事から、ゴール記事まで最短で辿れ。わいわい。日本語でやりたい。
  • wslで.ssh/をコピペしたらUNPROTECTED PRIVATE KEY FILE!と怒られた件について - Qiita

    @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ @ WARNING: UNPROTECTED PRIVATE KEY FILE! @ @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ Permissions 0644 for '/root/.ssh/keys/id_rsa' are too open. It is required that your private key files are NOT accessible by others. This private key will be ignored. Load key "/root/.ssh/keys/id_rsa": bad permissions git@github.com: Per

    wslで.ssh/をコピペしたらUNPROTECTED PRIVATE KEY FILE!と怒られた件について - Qiita
    tmatsuu
    tmatsuu 2022/09/18
    自分がいつもよくやるのは、.sshディレクトリごとまとめてgroupとotherの権限削除。 `chmod go-rwx -R ~/.ssh` としている。
  • HAR ファイルの機密情報をマスクするツールについて紹介します | DevelopersIO

    こんにちは。アノテーションの中村 (誠) です。 今回は HAR ファイルの機密情報をマスクするツールについて紹介します。 2023.7.12 更新 https://har-sanitizer.appspot.com/ のリンクが切れているので Cloud9 から Docker を起動して使用する方法を追記しました。 2023.10.31 更新 CloudflareGitHub にて提供されている har-sanitizer に関する情報を追記しました。 注意事項 記事で紹介しているツールですべての機密情報を削除できる保証はないため、情報提供前に機密情報が残っていないかを必ず確認してください。 先にツール紹介 詳細は後述しますが、先にツールへのリンクだけ紹介しておきます。 HAR ファイルとは 以下の弊社ブログでも記載されていますが、HTTP アーカイブ (HAR) ファイルは、最

    HAR ファイルの機密情報をマスクするツールについて紹介します | DevelopersIO
    tmatsuu
    tmatsuu 2022/09/18
    ほう。メモ
  • Notes

    A place for great ideas. Notes is designed for whatever’s on your mind. Write down your thoughts.

    Notes
    tmatsuu
    tmatsuu 2022/09/18
    オープンソースのノートアプリ。Markdownでかける。Linux/macOS/Windowsに対応。
  • GitHub - danielealbano/cachegrand: cachegrand - a modern data ingestion, processing and serving platform built for today's hardware

    cachegrand is a high-performance key-value store designed to optimize performance on modern hardware. It offers efficient data handling, processing, and retrieval capabilities through standard protocols and APIs. With its impressive scalability, cachegrand can handle millions of operations per second, all completed in less than a millisecond. Underneath its robust architecture, cachegrand employs

    GitHub - danielealbano/cachegrand: cachegrand - a modern data ingestion, processing and serving platform built for today's hardware
    tmatsuu
    tmatsuu 2022/09/18
    モダンなハードウェアを前提とした高速でスケーラブルなオープンソースのKVS実装。マルチスレッドでチョッパヤ。
  • GitHub - nadrad/h-m-m: Hackers Mind Map

    Adding, removing, and editing nodes: o or Enter - create a new sibling to the active node O or Tab - create a new child for the active node y - yanks (copies) the active node and its descendants Y - yanks (copies) the descendants of the active node d - deletes (cuts) the active node and its descendants D - deletes (cuts) the descendants of the active node Delete - deletes the active node and its d

    GitHub - nadrad/h-m-m: Hackers Mind Map
    tmatsuu
    tmatsuu 2022/09/18
    ターミナルベース、キーボード操作のマインドマップ
  • GitHub - parseablehq/parseable: Parseable is a log analytics system platform for modern, cloud native workloads

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - parseablehq/parseable: Parseable is a log analytics system platform for modern, cloud native workloads
    tmatsuu
    tmatsuu 2022/09/18
    Prometheusの思想をログに適用した、ログのストレージ&解析アプリケーション。ログはParquet形式として保存。オブジェクトストレージも格納しやすいようインデックス不要のデザインになっている。SQL互換APIで解析可能。
  • How we built Pingora, the proxy that connects Cloudflare to the Internet

    How we built Pingora, the proxy that connects Cloudflare to the Internet09/14/2022 This post is also available in 简体中文 and 繁體中文. IntroductionToday we are excited to talk about Pingora, a new HTTP proxy we’ve built in-house using Rust that serves over 1 trillion requests a day, boosts our performance, and enables many new features for Cloudflare customers, all while requiring only a third of the CP

    How we built Pingora, the proxy that connects Cloudflare to the Internet
    tmatsuu
    tmatsuu 2022/09/18
    CDN内で利用するリバースプロキシをnginxから自社製のPingoraに置き換え。Pingoraは現時点でオープンソースではなさそう。
  • iOSアプリではアプリ内課金の平均価格が1年間で40%も上昇していることが判明、一体なぜ?

    スマートフォン向けアプリには「アプリ内課金(IAP)」という仕組みが存在し、ユーザーがアプリ内で追加コンテンツやサブスクリプションサービスなどを購入できるようになっています。新たに、アプリ関連の市場調査企業であるApptopiaの分析により、「iOS向けアプリではアプリ内課金の平均価格が2021年~2022年の1年間で40%も上昇した」ことが判明しました。 The average price of in-app purchases have increased 40% on iOS and 9% on Google Play since last year https://blog.apptopia.com/app-store-iap-prices-are-increasing Apple’s in-app purchase prices jumped 40% year over year

    iOSアプリではアプリ内課金の平均価格が1年間で40%も上昇していることが判明、一体なぜ?
    tmatsuu
    tmatsuu 2022/09/18
    プライバシー保護のため広告のエコシステムを一転させた結果、課金の皺寄せはユーザにとも解釈できる。正しい道ではあるのだがユーザーとしてはただ値段が上がっただけに見えてしまうのがアレだな。
  • Kiwi Farms問題とインターネット・キュレーションの滑り坂――インフラはコンテンツに責任を負うべきか | p2ptk[.]org

    Kiwi Farms問題とインターネット・キュレーションの滑り坂――インフラはコンテンツに責任を負うべきか投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2022/9/132022/9/13 TorrentFreak 世論の強い抗議があったにも関わらず、Cloudflareは当初、Kiwi Farmsとの関係を断ち切ることを否定した。だがその直後、命に関わる脅威があったとして、同社はその立場を翻した。Kiwi Farmsを排除したことで、ウェブの自主的なキュレーションを求める声が高まっている。その標的はCloudflareの枠を越え、ドメインレジストラ、レジストリ、ISPにまで及ぶのかもしれない。それはどのような問題を引き起こすのだろうか? 10年前、問題のあるドメインを裁判所がオフラインにできるようにする米国の法律に、世界中の無数の人々が反対の声を上げた。 SOPA法が否決されたとき、多く

    Kiwi Farms問題とインターネット・キュレーションの滑り坂――インフラはコンテンツに責任を負うべきか | p2ptk[.]org
    tmatsuu
    tmatsuu 2022/09/18
    確かにKiwi Farmsはクソみたいなサイトで閉鎖されるべきではあったのだろうが、Cloudflareがそれを自主判断でやるべきだったのかは難しい問題。世論が大きく傾いていると理由をつけて折れざるを得ないか。
  • EFSアクセスポイントのルートディレクトリ作成のアクセス許可とPOSIXユーザー指定を試してみた | DevelopersIO

    みなさんこんにちは、杉金です。 EFSアクセスポイントのオプション設定である、ルートディレクトリ作成のアクセス許可とPOSIXユーザー指定を試してみます。 試そうと思ったきっかけは、AWS Security Hubに追加されたコントロールEFS.3とEFS.4で、ルートディレクトリの適用やユーザーID指定を推奨しています。EFSアクセスポイントのこれらのオプション設定って何なのか、実際に試していきます。 まず結論から アクセスポイントのルートディレクトリとは アクセスポイントの設定でルートディレクトリを指定できますが、これはアクセスポイントをアタッチ(マウント)するときのEFS側のディレクトリを指します。イメージ図を描いてみました。 ルートディレクトリを指定をしない場合は、「/」がルートディレクトリになります。EFS.3では、デフォルトの「/」は非推奨としています。利用ケースにより「/」を

    EFSアクセスポイントのルートディレクトリ作成のアクセス許可とPOSIXユーザー指定を試してみた | DevelopersIO
    tmatsuu
    tmatsuu 2022/09/18
    アクセスポイント、そういうためにあるのか。全然使ったことがなかったので把握してなかった。なるほどー勉強させていただきます。
  • opensslコマンドでの証明書の有効期限の確認方法・オプション解説 | 株式会社ビヨンド

    こんにちは。株式会社ビヨンド システムソリューション部所属のなかともです。 皆さんが閲覧しているこのビヨンドブログはHTTPS化をしております。 この十数年でHTTPS化はかなり浸透し、HTTPのサイトは随分と減りましたよね。 HTTPS化に必要となる「SSL証明書」は現時点では1年で更新するのが一般的なため、定期的な更新作業が必要になりますが、 その際にSSL証明書の有効期間を確認する方法として、ブラウザを使って確認する方も多いかと思います。 ただ「ブラウザは不確定だからコマンドで確認したい」という方や「開発中のため外部にポートを開けていないのでブラウザで確認できない」 といった理由でコマンドで調べる方も当然いらっしゃるかと思いますが、たまにしか使わないコマンドを検索するととある問題が発生します。 「人によってコマンドの使い方やオプションが微妙に違っているけど、どう違うの?」 「manを

    opensslコマンドでの証明書の有効期限の確認方法・オプション解説 | 株式会社ビヨンド
    tmatsuu
    tmatsuu 2022/09/18
    x509の-datesと-enddate知らなかった。いつも-textで出力してgrepしてた。ここに書かれてたもの以外だと-modulusもよく使います。
  • Azure環境でSNATポート枯渇を見つけるメトリックの見方 | cloud.config Tech Blog

    9月頭から筋トレ4か月目に突入した多田です。マックとかラーメンとか唐突にべたくなって結果ダーティバルク気味になってます。 はじめに ここではLoad Balancer、Azure Firewall、NAT GatewayのSNATポートについて簡単に記載していきます。 Load Blancer Load Blancerで第一に見る箇所として SNAT Connection Count というメトリックがあります。 このメトリックは使用されたSNATポートの数を見ることができるのですが、フィルターの設定を少し弄ると失敗したSNAT接続の数を確認することが可能です。FailedのカウントがもしあればSNATポート枯渇が起きている可能性があります。 資料: https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/load-balancer/load-balancer-st

    Azure環境でSNATポート枯渇を見つけるメトリックの見方 | cloud.config Tech Blog
    tmatsuu
    tmatsuu 2022/09/18
    ああ、いいね。メモ
  • pomera DM250 の Linux 化のメモ - Qiita

    この記事について KINGJIM の pomera DM250 を Linux 化した手順を、自分の備忘のためにメモするものです。 4年前に書いた DM200 の Linux 化のメモの DM250 版です。 DM250 の Linux 化 DM250 は基的にはテキストライティングに特化した pomera の独自エディタが動く端末で、それだけでも十二分に価値のある製品です。しかし、内部的には組み込み Linux が動作しているようで、特殊なブート手順を踏むことで SD カード上のスクリプトを実行することができます。これを利用し、Debian を動かせるようにするインストーラが存在します。 Debian を直接触れるようになれば、X Window の利用も含め、格段にできることが増えます。なにより、好きなエディタが使い放題。 しかも、元の pomera ソフトウェアとのデュアルブートとな

    pomera DM250 の Linux 化のメモ - Qiita
    tmatsuu
    tmatsuu 2022/09/18
    Xも動く!わいわい。
  • 第15回 スマホの後ろ側 | gihyo.jp

    でクラウド・コンピューティングが利用されてから10年以上が経過し、データセンターを取り巻く環境が大きく変化しました。同じように、ここ4年でWebサービスにも大きな変化が見られます。NETCRAFT社の最新の報告によれば(図1⁠)⁠、Webサーバのマーケットシェアを比較すると、主流であったApacheからnginxに優位が移り、OpenRestyという新しいリリースも急激にシェアを伸ばしています。 図1 Webサーバのマーケットシェアの変遷(ドメインを指標値とした場合) コンテンツ配信ネットワークであるCloudflareも着実な基盤化を見せており、市場を取り巻く変化が見てとれます。異なる視点でマーケットを見ると、総務省の統計によれば、スマートフォン(以下スマホ)の個人保有率がここ6年で67%を超えており、ライフスタイルの大きな変化が進んでいることも見てとれます。サーバ側のテクノロジと、

    第15回 スマホの後ろ側 | gihyo.jp
    tmatsuu
    tmatsuu 2022/09/18
    Webサーバのマーケットシェアの話。OpenRestyはnginxの派生だからnginxとしてもカウントしても良いと思うが、恐ろしいのはCloudflareのシェアの高さですね。はい。Googleは1%とはいえ何が含まれるのか気になるな。
  • iPhone 14、トルコが全機種・構成でブラジルを抑えて最高価格に | スラド idle

    Nukeni の調べによると、iPhone 14 / 14 Pro シリーズが最も高価格なのはトルコだったそうだ (Nukeni の記事、 9to5Mac の記事)。 iPhone はブラジルとトルコで特に高価格だが、iPhone 13 / 13 Pro シリーズでは 128 GB モデルの mini と 128 GB / 256 GB モデルの Pro / Pro Max を除いてブラジルがトルコを上回っていた。一方、iPhone 14/14 Pro シリーズでは全機種・全構成でトルコがブラジルを上回っており、最も高額な Pro Max 1 TB モデルの価格は 57,199 トルコリラ (約 45 万円) におよぶ。トルコの iPhone 14 が最高価格になった理由として、9to5Mac の記事では昨年のトルコの通貨危機による Apple 製品大幅値上げを挙げている。 この価格は A

    tmatsuu
    tmatsuu 2022/09/18
    あれだけ高くても「日本は全機種・全構成で米国の最安値に次ぐ低価格」deまだ安い方なのか。約45万円はやばい。
  • SQLの練習ができる学習サービス「SQLab」を作ってみた - Qiita

    はじめに こんにちは、タケと申します。 SQLの練習ができる学習サービス「SQLab」を作りました。 ※ PC専用です。 ※ 推奨ブラウザはGoogle Chromeです。 なぜ作ったの? SQLを学び始めた当初は 「SQLってなんか難しそう」 というイメージでしたが、 練習問題を解いていく中で次第に自力でクエリを組み立てることが 「クイズみたいで楽しい」 と思うようになりました。 そこでもっと多くの練習問題を解いてみたい、もう少し難易度の高い練習問題を解きたいと思ったのですが、 ・無料でバリエーション豊かな多くの練習問題に取り組める ・環境構築不要でブラウザ上ですぐに実践できる ・シンプルで使いやすいUI ・ER図やデータベース値を参考にしながら自力でクエリを組み立てる必要がある の条件を揃えた学習サービスがなかったので作ることにしました。 どんな練習問題があるの? 現在は5つの問題集が

    SQLの練習ができる学習サービス「SQLab」を作ってみた - Qiita
    tmatsuu
    tmatsuu 2022/09/18
    実際にやってみた。SELECTだけじゃなくINSERT/UPDATE/DELETEも問題に含まれてるのが良いね。バックエンドはコストになるので、WebAssembly版SQLiteなどで実装してできるだけフロントエンドで完結すると良さそうだと思いました
  • Linux標的の新マルウェア「Shikitega」 「Shikata Ga Nai」でステルス攻撃

    米AT&TのセキュリティラボAlien Labsは9月6日(現地時間)、Linux搭載のサーバやIoTを標的とする新たなマルウェア「Shikitega」を発見したと発表した。脆弱性を悪用して権限を昇格させ、感染した端末で暗号資産マイニングを実行したり、システムを完全に制御したりする。 Shikitegaは強力なMetasploitである「Mettle」をダウンロードして実行することで、Webカメラ制御やシェルコマンドの実行など、様々な攻撃を可能にする。 攻撃のプロセスは、「Shikata Ga Nai」(仕方がない)と名付けられたポリモーフィックXOR加法的フィードバックエンコーダを使ってデコードループを実行し、最終的なシェルコードペイロードがデコードされて実行されるまで、デコードを続ける。 デコードが完了すると、シェルコードが実行されてマルウェアのサーバに接続し、追加のコマンドを受信する

    Linux標的の新マルウェア「Shikitega」 「Shikata Ga Nai」でステルス攻撃
    tmatsuu
    tmatsuu 2022/09/18
    結構タチが悪いという聞いた。仕方がないで済まない。今後亜種も増えるだろうから大きな脅威になりうる。
  • インフラエンジニアBooks 30分でわかる「インサイドWindows 第7版 上下」 (2022/10/12 20:00〜)

    おしらせ ★日経BP様からの書籍プレゼントがございます!奮ってご参加ください! “インフラエンジニアBooks”とは 「技術書を100倍楽しむ」 インフラエンジニア向けの書籍を取り上げ、その著者・翻訳者を招いてのライブトークがメインコンテンツです。 著者と出会い、楽しくを知り、仲間を作るーー“インフラエンジニアBooks”はそんな場所です。 対象のを読んだことがある方はもちろん、まだ読んでいない方も気軽にご参加ください! 対象者 ・書籍を読むことが好きなインフラエンジニア ・書籍に興味があるけどあまり読めていないインフラエンジニア 今回の インサイドWindows 第7版 上 Microsoft Pressの「インサイドWindows(Windows Internals)」シリーズは、1992年に原書の初版が『Inside Windows NT』として発行されました(訳書の発行は19

    インフラエンジニアBooks 30分でわかる「インサイドWindows 第7版 上下」 (2022/10/12 20:00〜)
    tmatsuu
    tmatsuu 2022/09/18
    10/12オンライン開催 2名様に書籍プレゼント企画あり
  • Hacktoberfest presented by DigitalOcean and DEV

    Registration is closedThank you for making contributions to open source. Hacktoberfest #10 2023 has now ended.

    Hacktoberfest presented by DigitalOcean and DEV
    tmatsuu
    tmatsuu 2022/09/18
    今年もやるみたいです。
  • Signing Git Commits with Your SSH Key

    You may already be signing your Git commits with a GPG key, but as of today you can instead choose to sign with your SSH key! Signing in SSH is a relatively new feature that lets you use your private SSH key to sign arbitrary text and others to verify that signature with your public key. This is great, because pretty much everyone has an SSH key (and pretty much no one has a GPG key). As developer

    tmatsuu
    tmatsuu 2022/09/18
    git commit時にssh鍵を使ってgpg署名を実装するgit設定。わいわい。
  • FSArchiver - Filesystem Archiver for Linux

    About FSArchiver FSArchiver is a system tool that allows you to save the contents of a file-system to a compressed archive file. The file-system can be restored on a partition which has a different size and it can be restored on a different file-system. Unlike tar/dar, FSArchiver also creates the file-system when it extracts the data to partitions. Everything is checksummed in the archive in order

    tmatsuu
    tmatsuu 2022/09/18
    パーティションのバックアップをとるツール。ただしブロック単位ではなくファイル単位でのバックアップになるようで、小さいサイズのパーティションへのリストアや、異なるファイルシステムへのリストアも可能らしい
  • SSDの故障率をまとめた統計データ「メーカー・モデル別統計データ2022年中間レビューSSD版」をBackblazeが公開

    約22万台のHDDおよびSSDを自社データセンターで運用しているBackblazeは、毎年四半期ごとにどのメーカーのHDDが故障しやすいかをまとめた統計データを公開しています。そんなBackblazeが、SSD関連の統計データをまとめた「メーカー・モデル別統計データ2022年中間レビューSSD版」を公開しました。 The SSD Edition: 2022 Drive Stats Mid-year Review https://www.backblaze.com/blog/ssd-drive-stats-mid-2022-review/ Backblazeが公開したメーカー・モデル別統計データ2022年中間レビューSSD版は、同社のクラウドストレージプラットフォームでストレージサーバーのブートドライブとして使用されているSSDに基づくデータです。BackblazeはこれらのSSDの故障率を

    SSDの故障率をまとめた統計データ「メーカー・モデル別統計データ2022年中間レビューSSD版」をBackblazeが公開
    tmatsuu
    tmatsuu 2022/09/18
    SSDはHDDよりも信頼性が高い。わいわい
  • GitHub - SerenityOS/ladybird: The Ladybird web browser

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - SerenityOS/ladybird: The Ladybird web browser
    tmatsuu
    tmatsuu 2022/09/18
    新進気鋭のブラウザ実装。GUIはQtベース。Acid3テストはクリアしてるがモダンなサイトはまだ崩れる場合がある。
  • Istioが新たな仕組み「Ambient Mesh」を発表。サイドカーなしでサービスメッシュを実現

    Istioは、サービスメッシュを実現する新たな仕組み「Ambient Mesh」を発表しました。 現在のIstioは、各サービス(≒KubenetesのPod)ごとにプロキシを配置し、サービス間のネットワークをプロキシ経由で構成することによってサービスメッシュを構築しています。これによりサービス間の通信のトラフィックコントロール、暗号化、可観測性(オブザーバビリティ)などの機能が実現されるわけです。 この仕組みは、サービスの隣にプロキシを配置することから、「サイドカー」パターンなどと呼ばれています。 新たな仕組み「Ambient Mesh」では、Pod群をホストしているノードにプロキシを配置し、このプロキシによってサービスメッシュの機能を実現します。 Podごとのプロキシ配置が不要になる、つまり「サイドカーレス」(Sidecar-less)なパターンとなることで、デプロイや管理の容易、コン

    Istioが新たな仕組み「Ambient Mesh」を発表。サイドカーなしでサービスメッシュを実現
    tmatsuu
    tmatsuu 2022/09/18
    ほう。それはそれで色々大変そうだが期待したい
  • What's the cheapest domain you can register for 10 years?

    I'm concerned about the longevity of the domains I register. I want my domains to be available for as long as possible. But it seems that every year prices rise - and the discount often provided for a new domain rarely continues into subsequent years. So I recently started renewing them for as long as possible. It turns out that most domains can be registered for a maximum of 10 years1. A typical

    What's the cheapest domain you can register for 10 years?
    tmatsuu
    tmatsuu 2022/09/18
    10年契約できる最安ドメイン決定戦、一番安いのは6〜9桁の数字の羅列のxyzドメイン(000000.xyz〜999999999.xyz)で、10年契約9.90ドルだそうです。無料コースなら.ml/.tkもあるけどね…
  • GitHub - runtipi/runtipi: Runtipi is a homeserver for everyone! One command setup, one click installs for your favorites self-hosted apps. ✨

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - runtipi/runtipi: Runtipi is a homeserver for everyone! One command setup, one click installs for your favorites self-hosted apps. ✨
    tmatsuu
    tmatsuu 2022/09/18
    自宅サーバ用のさまざまなアプリ詰め合わせ。有名どころだとCalibre、Gitea、Joplin、Nextcloudあたりかな。わいわい。
  • Protohackers

    Server programming challenge.Get started by writing a TCP Echo server to pass the Smoke Test. Protohackers challenges you to create servers for network protocols. We give you the protocol spec. You write the server and host it. We automatically test it. There's a global leaderboard for the fastest solve times.

    tmatsuu
    tmatsuu 2022/09/18
    サーバーサイドのプログラミングチャレンジ。お題のものを実装してサーバを立てたらIPアドレスとポート番号を提出、実際にスモークテストのアクセスがくる。最初のお題はTCP Echoサーバ。2週間ごとに新しい問題が公開
  • OpensearchのGraviton2移行を簡単にはできなかったお話 - Qiita

    移行スッとできるかなと思ってコケたので共有。 Gravtion2に移行したい! Qiitaでは記事検索機能などでOpensearchを使っています。 以前エイヤっとアップデートした後も、マイナーなアップデートやパッチはちまちまと上げていたのですが、Gravtion2への移行とgp3への移行がまだできていませんでした。 Gravtion2とgp3への移行は特に費用面で魅力(同じくらいのスペックでも1割~2割安くなる)であり、RIも合わせれば相当なコストダウンを期待することができます。 じゃあ早速変更だ 善は急げということで、まずstsaging環境で使っているOpensearchのインスタンスタイプをm4.large.searchからm6g.large.searchに変更しようとしました。 セレクトボックスから選んで変えるだけ・・・と思いきや変更ボタンを押しても画面遷移を行いません(また、エ

    OpensearchのGraviton2移行を簡単にはできなかったお話 - Qiita
    tmatsuu
    tmatsuu 2022/09/18
    ありゃ、そうなの。RDSはarmとx86を跨げるんだけどopensearchはダメなのね。データにバイトオーダー依存か何かが含まれてんのかな
  • AWS アカウントを横断して SSH ポート全開放を検知・修復する仕組みを導入した話 | BLOG - DeNA Engineering

    はじめに こんにちは、IT 基盤部ネットワークグループの尾留川です。 普段は、DeNA グループ全体のネットワークの管理、運用等を行っています。 今回は、社内全ての AWS アカウントのセキュリティグループにおいて、 SSH(TCP/22) ポートの全開放を検知し、ルールの自動削除を行うような仕組みを導入したので、ご紹介します。 導入の背景 社内で利用している AWS アカウントの総数は約 300 程度あり、これらのアカウントで SSH ポートの全開放を人の手で検知、対応することは困難でした。 元々、社内では Public IP を持つインスタンスに対して、一定時間毎にインターネット経由で SSH を試行し、SSH ポートが外部に開放されていないかを検知する仕組みが存在していましたが、以下のような問題点がありました。 インスタンスの数が膨大なため、 SSH の試行に時間を要する 開放検知後

    AWS アカウントを横断して SSH ポート全開放を検知・修復する仕組みを導入した話 | BLOG - DeNA Engineering
    tmatsuu
    tmatsuu 2022/09/18
    AWS Configを使って。わいわい
  • Smell Dating

    How it works We send you a t-shirt You wear the shirt for three days and three nights without deodorant. You return the shirt to us in a prepaid envelope. We send you swatches of t-shirts worn by a selection of other individuals. You smell the samples and tell us who you like. If someone whose smell you like likes the smell of you too, we'll facilitate an exchange of contact information. The rest

    Smell Dating
    tmatsuu
    tmatsuu 2022/09/18
    体臭から始める出会い系マッチングサービス。三日三晩Tシャツを着て洗濯せずに返却。同じことをした他の人の匂いサンプルが送られてくるので好きな匂いとマッチングして連絡先交換。はい。
  • 第12回 マイクロデータセンター | gihyo.jp

    今回は、データセンターの中長期的な変化について分析していきましょう。 クラウドコンピューティングが一般化してから、すでに10年が経過しようとしています。インターネット上の普段使いのサービスの裏側の多くにパブリッククラウドが使用されています。さらにデータセンターがクラウドを動かすためにありますが、このような背後のしくみを気しない方も増えています。 現在、大型データセンター建設ラッシュが続いています。まるで2000年ごろのITバブル期を思わせるような勢いです。その設備の多くは国内企業の需要を見込んだものではなく、ハイパースケーラーと呼ばれるクラウド需要を持つ企業向けだそうです。 一方で、将来のエッジコンピューティング需要を見越して、マイクロデータセンターと呼ばれるカテゴリーの製品が市販化されつつあります。これらはおもに小規模の計算機設備を前提として、サーバを格納するラックや液浸冷却槽装置の開発

    第12回 マイクロデータセンター | gihyo.jp
    tmatsuu
    tmatsuu 2022/09/18
    興味深く読んだが、マイクロデータセンターがどういうものか自分が想像できてない。数ラック単位とかそういうことなんだろうか。さらに「サーバに冷却装置直結」も想像できてない。電源とNWは最低限必要だと思うが…