ブックマーク / www.gizmodo.jp (50)

  • お題:「プログラマー向けモニター」が発売。どんなモニター?

    お題:「プログラマー向けモニター」が発売。どんなモニター?2024.06.28 17:00Sponsored by ベンキュージャパン株式会社 ヤマダユウス型 お題:「プログラマー向けモニター」が発売。どんなモニター? いきなり大喜利ですか!? んー、プログラマー向けかぁ…。じゃあこんなのどうでしょう? 画面を見ただけでコードが書かれていく超賢いモニター 視線入力と表情判定で、プログラマーの表情を見ただけでコードが生成されていくモニターとか。ほら、最近はAIもあるし、こういうのもアリじゃない? プログラマーの顔色が悪いと「仕事しちゃだめ」と言ってくる 「プログラマー=体調が悪い」みたいなステレオイメージを改善すべく、体調が悪いときは休息を促すモニターなんてどうですか? これなら社員のQOLも上がるはず。 プログラミング以外のことをしたら画面がだんだん赤くなっていく 「私をプログラミングじゃ

    お題:「プログラマー向けモニター」が発売。どんなモニター?
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/06/30
    Gizmodoが紹介してるのはモニターアーム付きのRD280UAの方だな。
  • この小さなタグが「パスワード多すぎ問題」を解決するかもしれない

    この小さなタグが「パスワード多すぎ問題」を解決するかもしれない2024.01.30 20:0017,018 小暮ひさのり 全部覚えてられんもんね…。 さまざまなサービス、システムが展開されている現代。それらにログインするにしても、パスワードの流用はリスキー。サービスごとに異なるパスワードを利用することが推奨されています。 でもさぁ〜! 10も20も、規則性のない文字列を覚えてられないじゃん! ふつうはさ! ってなりますよね。なので定番のパスワードでいいかな。って妥協…は当はよろしくないので、パスワードマネージャアプリ(1Password)や、機能(Googleパスワードマネージャー/iCloudキーチェーン)を利用している人も多いと思います。 そんなパスワードマネージャを、機器に置き換えたのが、わずか9gのこのタグ「PasswordPocket(パスポケ)」。 Image: エアリアパス

    この小さなタグが「パスワード多すぎ問題」を解決するかもしれない
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/02/05
    自動入力ってことは擬似Bluetooth HIDデバイスのようになるってことかな。でもBluetoothなら通信も暗号化されてて欲しいな。交換できるボタン電池式なのは好印象。
  • 聞きたい音楽と聞くべきニュースがまとめてもらえるSpotifyの「Daily Picks」

    聞きたい音楽と聞くべきニュースがまとめてもらえるSpotifyの「Daily Picks」2021.10.08 09:00 中川真知子 便利だからこそ発生した問題に。 今や音楽はストリーミングで楽しむ時代になりました。筆者もいくつかのサービスを利用して、お気に入りのアーティストや年代を楽しんでいます。 でも、選べるからこそテイストに偏りが発生してしまいませんか。それと、ニュースも興味のあるものばかりをチェックするようになるので、視野が狭くなりがちです。 でも、Spotifyの「Daily Picks」を使えば、その両方をクリアできるかも! パーソナライズされたラジオのよう10月6日にSpotifyでローンチした新サービス「Daily Picks」は、対象となるニュース系ポッドキャスト番組からピックアップされた最新エピソードと、ユーザーのリスニング傾向に応じてレコメンドされる楽曲で構成された

    聞きたい音楽と聞くべきニュースがまとめてもらえるSpotifyの「Daily Picks」
    tmatsuu
    tmatsuu 2021/10/09
    昨日、今日と聞いてみたがこれはMCトークのないFMラジオだ。惜しむらくはニュースが最初の方だけしか現れないので数時間に1回、かつヘッドラインぐらいの内容になってほしい。あとは時報と天気予報と交通情報ください
  • iMacとiPadに隠れてたけど、実はサイコーな製品まとめ

    iMaciPadに隠れてたけど、実はサイコーな製品まとめ2021.04.21 05:30221,706 ヤマダユウス型 地味系をまとめました。 目玉製品お披露目の裏で、添え物だけど「それ良いじゃん!」な目立たぬ新製品が色々出てくるのが、Appleイベントの常。なんならそっちの方がアガるときもしばしば。 ギズ的にアガった製品を以下にまとめました。共感してくれると嬉しいです。 iMacのMagic Keyboard→Touch IDがついた新しいMagic Keyboardの右上に、指紋認証が効くTouch IDが初搭載。ありそうでなかったんですよね、今まで。 認証部分はMacBookのようなガラス面ではなく、白いキートップに円が描かれています。触り心地は同じなのか、何かしら質感がついてるのか、気になりますね。便利には違いない。 iMacのACアダプタ→イーサネット端子がついたこれはね、最高

    iMacとiPadに隠れてたけど、実はサイコーな製品まとめ
    tmatsuu
    tmatsuu 2021/05/05
    「iMacのACアダプタ→イーサネット端子がついた」これはナイスアイデア。家庭だとコンセントのところにLANの口もあったりするし。
  • 勝手に録音がぬあんと15.8%。Googleアシスタント録音リークでGoogleカンカン

    勝手に録音がぬあんと15.8%。Googleアシスタント録音リークでGoogleカンカン2019.07.18 21:0029,104 Adam Clark Estes - Gizmodo US [原文] ( satomi ) 勝手に起動することで知られる音声コマンドのGoogleアシスタントとGoogle Homeが、な~んと勝手に録音までしていて、しかもその一部は人間が聞いていたことがわかりました! 集音の録音をチェックする業務の契約スタッフが、1,000件を超える録音をベルギーの報道機関VRT Newsにリークして明らかになりました。 動画で公開された録音は青ざめます。いやだって、ほんとに録音の生の声が聞けるんだもん、びっくりですわ。 Googleグーグル)が人間を雇って録音を文字に起こさせて、それで性能向上に役立てているというのは、知識としては知っていました(AmazonもAppl

    勝手に録音がぬあんと15.8%。Googleアシスタント録音リークでGoogleカンカン
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/07/23
    hell yeah
  • 乗り換え検索「NAVITIME」がSlackに対応、しかも無料。Slack万能すぎない?

    乗り換え検索「NAVITIME」がSlackに対応、しかも無料。Slack万能すぎない?2019.07.05 16:0035,328 小暮ひさのり 移動の多い僕らの必須機能だ…! コミュニケーションツールの鉄板となっている「Slack」に、超便利で絶対に使うであろう新アプリが登場します。ナビタイムジャパンはSlackとの連携を開始し、Slack向け乗換検索アプリ「NAVITIME for Slack」の提供を開始しました。 そう、ついにSlackは乗り換え検索まで手に入れたのです。 アプリのダウンロードはSlackのアプリディレクトリから。利用方法は「/navitime [出発地] から [到着地] 」と入力するだけで、「NAVITIME for Slack」が最適な経路を自動で返信してくれるそうな。また、検索した経路をチャンネルやチームメンバーと簡単に共有できるようです。 「あー、やばい

    乗り換え検索「NAVITIME」がSlackに対応、しかも無料。Slack万能すぎない?
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/07/13
    へー面白い。見積や勤怠などのSaaSシステムなども是非Slackアプリに参戦してください
  • 普通のラップトップで信号機がハッキングできてしまうそうな…

    知りたくなかったわ。びびっちゃう。 交通データシステムには実は脆弱性があり、インフラ周りのセキュリティ強化を優先すべきとは世界中で以前から言われている問題です。そしてそれに追い打ちをかけるような研究結果があがってきました。ミシガン大学が発表した研究では、信号機が簡単にハッキングできてしまうことがわかったそうです。ショッキング…。 コンピュータサイエンティストのJ. Alex Halderman氏がリーダーを務めるチームが、ミシガン州の某都市で信号機のセキュリティを研究し、ハッキングするのが非常に簡単であると報告をまとめました。どれほど簡単なのかというと、一般的なラップトップでできてしまうレベヴェル。最も大きな弱点として、暗号化されていないワイヤレス通信、デフォルトのまま使われているユーザネームとパスワード、そしてデバッグポートの脆弱性が挙げられます。ハッカーのパソコンに、信号機と同じ周波数

    tmatsuu
    tmatsuu 2014/08/30
    消防車などが素早く現地に行くために信号を変えられるシステムになってるってのが昔テレビで紹介されてたけど、それが仇になってるんかな。
  • ブラウザ別に見るポルノサイト事情

    tmatsuu
    tmatsuu 2014/06/15
    晒すのやめてあげて!デスクトップの一番人気はChromeか。がIEのJapaneseやばい。BROWSER DISTRIBUTIONの円グラフ、斬新だった。
  • Android WearはほぼGoogle Now、だからこそ超有望

    Android WearはほぼGoogle Now、だからこそ超有望2014.03.20 23:00 福田ミホ 「言わなくてもわかってる、これでしょ」ってやつが、今度は手首からやってくる。 グーグルがスマートウォッチ専用プラットフォームAndroid Wearを発表しました。たしかに、ウェアラブルなAndroidだからAndroid Wearってネーミングはまあストレートです。でももっと厳密には、Google Now Watchと呼ぶべきかもしれません。そしてそれは、素晴らしいことです。 Android Wearのティザー動画(ちょっと出来すぎな機能チラ見せ満載)を見ると、これはもう腕時計の形をしたGoogle Nowです。ボイスコントロール、カード、「聞かなくてもわかってるよ、これでしょ」っていう情報表示。みんな、Androidの最良機能であるGoogle Nowを使ってきた人にはおなじ

    tmatsuu
    tmatsuu 2014/03/22
    Google Now端末と考えれば確かにいいかもな。
  • ChromeOSが来るぞーッ! 東芝のChromebook、4月から国内開始の噂。

    ChromeOSが来るぞーッ! 東芝のChromebook、4月から国内開始の噂。2014.03.08 17:00 小暮ひさのり ひょっとするとこの子かな? 産経デジタルが、GoogleChromeOSを搭載したノートパソコン、いわゆる「Chromebook」が4月に国内発売を開始すると報じています。発売を予定しているメーカーは「東芝」とされているので、「ついに東芝からもChromebookが出たよ! しかも3万円以下」と1月のCESで発表されたこの子の可能性がありますね。まだ確定ではありませんが、一応米国版のスペックは以下のようになっています。 ・CPUはHaswell世代のCeleron ・13.3インチHDディスプレイ ・重量3.3ポンド(約1.5kg) ・薄さ1インチ以下(約2.54cm) ・2GBのRAM、16GBのSSD、100GBのGoogle Drive ・バッテリーの連

    tmatsuu
    tmatsuu 2014/03/09
    本当なら買いたい。
  • SF映画で俳優が真剣に見つめるコード、よく見ると…んん?

    SF映画で俳優が真剣に見つめるコード、よく見ると…んん?2014.01.08 23:00 satomi い入るようにコードを見つめる映画俳優。 天才! ハッカー! キーボードで世界征服! というオーラ全開中ですが、その目の先にあるコードを若干拡大してみますと…な~んと普通にその辺のブログやウィキに転がってるコードじゃーあーりませんか。 例えば上のシーンで「ドクター・フー」のドクターが見詰めているのは… ウィキペディアに載ってるLight WaveのSVGファイル。 難しそうな記号がダーッと並んでると、もうそれだけで未来感出ますけど、意味のわかる人が見ると「アレッ?」ってくるんでしょうね。日語が変なシャツみたいなもので…。 このように映画・TVに出てくるコードのスクリーンショットを集めて、そのネタ元を紹介しているのがジョン・グラハム=カミング(John Graham-Cumming)さん

    SF映画で俳優が真剣に見つめるコード、よく見ると…んん?
    tmatsuu
    tmatsuu 2014/01/09
    NHKのNSA盗聴特集の時に出てたコードは、ポート25にtelnetしてtest@example.comにメールを送り、直後にExim4をstraceしてるコマンドログだった。なんじゃそりゃ!
  • 報道:グーグル、Chrome AppsをAndroidとiOSに提供予定

    報道:グーグルChrome AppsをAndroidとiOSに提供予定2013.12.06 21:00 The Next Webは、グーグルデスクトップ用Chrome AppsをiOSやAndroidのモバイル・エコシステムに対応する方針だと報じました。 報道によると、同社は「既存のChrome AppsをiOSやAndroidに移植するだけでなく、両プラットフォームのアプリ開発ツールキットをデベロッパー向けに構築中」とのこと。グーグルのソフトウェア開発者マイケル・モクニー(Michal Mocny)さんのプロジェクト「Mobile Chrome Apps」がGitHubのリポジトリで発見されたことで、今回の噂が一気に拡散したようです。うぉぉ、ちょっと漏えいしちゃいましたね。 コードと一緒に置いてあったドキュメントは、ツールキットが将来的に「ChromeアプリのPolyfillでAnd

    報道:グーグル、Chrome AppsをAndroidとiOSに提供予定
    tmatsuu
    tmatsuu 2013/12/08
    期待してる。はやくほしい
  • 量子コンピュータがクラウドで公開! ネット経由で操作可能に

    量子コンピュータがクラウドで公開! ネット経由で操作可能に2013.09.10 12:00 福田ミホ 自分のコンピュータが超未来につながる! いつか量子コンピュータが実用化されれば、ものすごく重い大きな処理を一瞬でこなしてくれる…と考えられています。でもそのためには、量子コンピュータで動かすプログラムを書く人も必要です。そんな量子プログラマを育てるべく、量子コンピュータが世界で初めてクラウドで公開されようとしています。 ブリストル大学の研究者らが公開する「Qcloud」には2qubit(量子ビット)の量子プロセッサが搭載されていて、シンプルながらきちんと計算処理が可能です。Qcloudでは、移相器で光子の速度を変えて、量子もつれを変化させることでプログラミングができます。これだけでもすごそうなんですが、それをインターネット経由でどこからでも使えるってのがさらにポイントです。 とはいえ良くも

    量子コンピュータがクラウドで公開! ネット経由で操作可能に
    tmatsuu
    tmatsuu 2013/09/12
    hou
  • 1万円しないPC。ARMベースのUbuntuボックスが来月出るよ

    1万円しないPC。ARMベースのUbuntuボックスが来月出るよ2013.07.20 12:005,005 satomi Rasberry Piの35ドルPC、サムスン130ドルPC、世界最安Androidドングル8種はひとまず置いて、これは注目! たった100ドル(1万円弱)でPCライクな体験ができるクアッドコアのARMベースのボックス「Utilite」がイスラエルCompulab社から新登場です。 シングルコアかデュアルコアかクアッドコアのフリースケールi.MX6シリーズのCortex-A9 MPコアプロセッサ内蔵。 あとはRAM最大4GB、mSATA SSD(最大512GB)、WiFi b/g/n、Bluetooth 3.0、HDMI、DVI-D出力端子、USB 2.0ポート4基、micro-USBコネクタ、オーディオジャック、micro-SD XD専用スロット、GbEが2ポート、超

    1万円しないPC。ARMベースのUbuntuボックスが来月出るよ
    tmatsuu
    tmatsuu 2013/07/20
    あとは日本で買えるかとgentooに入れ替えられるかどうかだが
  • インスタグラマー必見! Instagramの写真で世界に1つだけの腕時計を作れるサービス

    インスタグラマー必見! Instagramの写真で世界に1つだけの腕時計を作れるサービス2013.06.29 14:00 Instagramの写真で世界に1つだけの腕時計を作れるとしたら? しかも簡単に。 じゃあ作りますよねー。そんなサービスが「instaWATCH」。そもそもInstagramの写真は画角がスクエアだし、腕時計の文字盤に入れても違和感ないものが多いかも。 オーダーは非常に簡単。「instaWATCH」サイト上で「Instagram」にログインして希望の画像をアップロードし、バンドの色を選べばオーダー終了です。お値段は44ドル+送料。 下記リンクでは動画付きで紹介していますよ。 世界に1つだけ! Instagramの画像を腕時計にしてくれるサービス「instaWATCH」[cafeglobe] photo by Pinterest:instaWATCH (ギズモード編集部)

    インスタグラマー必見! Instagramの写真で世界に1つだけの腕時計を作れるサービス
    tmatsuu
    tmatsuu 2013/06/30
    ほう。いいね。
  • 非公式Androidアダルトアプリの大手、グーグルグラス対応を発表(動画あり)

    非公式Androidアダルトアプリの大手、グーグルグラス対応を発表(動画あり)2013.05.30 20:00 「見える...見えるぞ...」と、人知れずエロを堪能する日が来るのでしょうか? 非公式Androidアダルトアプリの大手「MiKandi」が、グーグルグラス対応を発表しました。MiKandiは様々なアダルトアプリを配布するマーケット型アプリ。めくるめくエロ世界への扉が一気に開かれそうな予感がします。 彼らは、ZDNetにこう語っています。 「グラスは、POV動画(特定の人物目線で見る動画)を撮影するための完璧なデバイス。だから、まずは実験しているところなんだ。でも、グーグルグラスの当の面白さは、単なるハンズフリーのカメラってことじゃない。データの送受信ができるので、僕らの探求したい面白いインタラクションもいっぱい盛り込めると思うよ。」 むぅぅ、たしかに...。 作り込み次第では

    非公式Androidアダルトアプリの大手、グーグルグラス対応を発表(動画あり)
    tmatsuu
    tmatsuu 2013/05/31
    ナ、ナンダッテー
  • どうしてXiはつながりにくい? ドコモのネットワーク担当者に直撃してきた

    どうしてXiはつながりにくい? ドコモのネットワーク担当者に直撃してきた2013.04.19 21:007,444 最近Xiの速度、遅くないですか? 2012年に全ての携帯端末キャリアが開始したLTEサービス。スマホやタブレットを使っていると当にLTEの電波が入って便利だなと思う時が増えました。 一方でギズモードの編集部周りでは、「ドコモのXiは速度遅いよね」という声を徐々に聞くようになりました。さらに、追い打ちをかけるようにLTE通信速度の遅さを証明する調査結果も出てきました。 ・がんばれドコモ! 世界各国の通信キャリアのLTE通信速度比較で日は9位 モバイルがこれだけ普及した環境で、つながりにくいXiは致命的ですよね。なによりドコモがこの問題をどう意識しているのかが気になりますよね。 そこで今回、NTTドコモの無線アクセスネットワーク部 無線企画部門 担当部長の平義貴さんに、Xi

    どうしてXiはつながりにくい? ドコモのネットワーク担当者に直撃してきた
    tmatsuu
    tmatsuu 2013/05/02
    新宿駅は3Gも厳しい
  • nasneの内蔵HDDをバックアップ&1TBに換装してみました!

    nasneの内蔵HDDをバックアップ&1TBに換装してみました!2012.09.03 16:0053,072 8月30日に発売されて、やーっとnasne(ナスネ)を入手できました! nasneのHDDって500GBなんですよね。イマドキ、2.5インチでも750GBや1TBのHDDもあるので、なんで500GBなのかなぁ。と思ったりもしています。既にトルネを愛用している人はご存知かと思いますが、映画やドラマ、アニメなどを能のおもむくまま録画して貯め込んでいくと、500GB位じゃすぐにいっぱいになってしまうので、ちょっと心許ないですよね。 nasne体に外付HDDも取り付けられますが、せっかくコンパクトでシンプルな体に色々取り付けてしまうのは無粋なような気がして...やはり、体のHDDの入れ替えが1番だと思います。 既に最初の発売日(7月19日)に運良くゲットされた方がHDD換装に関して

    nasneの内蔵HDDをバックアップ&1TBに換装してみました!
    tmatsuu
    tmatsuu 2013/02/13
    ほう。ファイルシステムはXFSなのか。でもXFSってアーキテクチャ依存で互換性ないんじゃなかったっけ?
  • iOS 6のバッテリーを長持ちさせる方法

    iOS 6にアップデートしたら、バッテリーの減りが早くて......。 そんなお悩みを解決するため、iOS 6のバッテリーを長持ちさせる方法をたくさん紹介します。もちろん、iOS 5でも使えるので、参考にしてください。 Bluetoothをオフにする 普段、Bluetoothの周辺機器を使っていないのならば、オフにしておきましょう。それほど大量ではありませんが、Bluetoothを有効にしていると、周辺機器を探すために電波を発信し、バッテリーを消費してしまいます。 通知をオフにする 通知は、必要なアプリだけに絞っておきましょう。いろいろなアプリから通知を受け取っていると、それだけバッテリーを消費します。また、「緊急速報」はかなりバッテリーを消費するので、不要ならばオフにしておきたいところです。しかし、万が一のための速報なので、オフにする場合はよく考えてからにしましょう。 画面の明るさを抑え

    iOS 6のバッテリーを長持ちさせる方法
    tmatsuu
    tmatsuu 2012/09/27
    memo
  • 新たな旅行グッズとして、USBメモリを。

    紙のコピーよりずっとコンパクトで、暗号化もできます。 旅行先のジャカルタでお財布を落としたり、パリで自動車事故にあったり。知らない土地で、身分証明書もお金クレジットカードも保険証もないとなったら当にピンチですね。緊急に病院に行かなきゃいけないような事態になれば、どの程度スムーズに対応できるかが命に関わる可能性だってあります。 でも、備えあれば憂いなしです。暗号化したUSBメモリに大事な文書や情報を入れて持ち歩くのはどうでしょう。以下、その作り方です。 どんなUSBメモリがいい? まず、1GB程度入れられるUSBメモリなら十分です。ここでは例としてVerbatimのTough-n-Tinyをおすすめしておきます。というのは、これは a).見るからに頑丈で、b).小さくて、c).小さな穴が付いているので首から下げたりするのに便利だから、です。 USBメモリは、緊急時に必要な情報が入っている

    新たな旅行グッズとして、USBメモリを。
    tmatsuu
    tmatsuu 2012/08/12
    あー昔やろうとしてたことがある。実践するかな。公開パートにTrueCryptの実行プログラム(win/osx)も入れておくといいですよ。