CSSの問題 セレクター設計が辛い 特に大規模化する場合、「CSSの問題」===「セレクターの問題」と言っていい (それ以外にもあるけど、大規模化するとほぼ確実にセレクターは問題になる) なぜ大規模化するとセレクターが辛くなるのか 「隠蔽ができない」 サイト全体で使用しているグローバル変数に対する定義を書いているようなもの
This domain may be for sale!
プログラミング教育や社員の健康をサポートする「CHO室」の取り組みなど、DeNAのCSRに関する情報を発信するブログ
ナビゲーションの各アイテムをホバーすると、光源が移動するラーヴァランプ風エフェクトをスクリプトは使用せずに、スタイルシートで実装するチュートリアルを紹介します。 矢がハートを射貫くのかわいいですね。 デモページ 実装 実装は共通パートと3つのデモで異なるパートに分けて紹介します。 Step 1: 共通 HTML HTMLは3つとも基本的には同じです。 classの「nav」は共通で、「ph-line-nav」を変更して利用します。 <div class="nav ph-line-nav"> <a href="#">Home</a> <a href="#">About</a> <a href="#">Gallery</a> <a href="#">Contact</a> <div class="effect"></div> </div> Step 2: 共通 CSS 3つのデモの共通のスタイ
週末に発売予定のWindows8で採用されているModern UIの大きな特徴であるボタンやフォームを超軽量の外部スタイルシートファイルと簡単なclass指定で実装できるCSS3のライブラリを紹介します。 Modern Buttons CSS3 Microsoft Modern Buttons -GitHub ※キャプチャはWindows8のModern UI Modern Buttonsの特徴 Modern Buttonsのデモ:ボタン Modern Buttonsのデモ:フォーム Modern Buttonsの特徴 Modern Buttonsは、ボタンやフォームをCSS3で美しくスタイルした軽量(5.5KB gzipped)で使いやすいCSS/JavaScriptのライブラリです。 Modern Buttons クロスブラウザ対応 IE8をはじめ、最新のChrome, Firefox
CSSでもJavaScriptでもできるけどどちらを使おうか、CSSとJavaScriptどのように使い分ければいいのだろうか、二つのうまい関係を構築するテクニックを紹介します。 Building A Relationship Between CSS & JavaScript 下記は 各ポイントを意訳したものです。 はじめに スタイルの定義はCSSで:JavaScriptからCSSを遠ざける ユーザエクスペリエンスを犠牲にしないで使い分ける CSSとJavaScriptの使い分けの大切なポイント はじめに JavaScriptには数多くのライブラリ、jQuery, Prototype, Node.js, Backbone.js, Mustacheなどあり、非常に人気が高いです。これらは実際に非常に多く利用されており、時間をかければもっとよい方法があるかもしれないところでもそれらを使ってしま
久々に CSS3 についてのエントリーです. 以前書いた, 『CSS3 の display:box; を使ったフレキシブルな段組みレイアウト』 が大変好評だったので, CSS3 関連のエントリーもちょくちょく投稿していこうかなと思います. 今回は, text-shadow についてまとめました. text-shadow はその名の通りテキストに影をつけるプロパティです. しかし, そんな単純なプロパティだったらわざわざエントリーにしません. text-shadow プロパティはオフセット値やぼかし具合が指定可能であることはよく知られています. が, なんとこれいくらでも指定できちゃうんです!! コンマ区切りで! 複数の text-shadow を指定することで文字をぼかしたり強調したり光らせたり燃やしたりといったさまざまな装飾が簡単に行えます. そんな活用例をサンプルとしてまとめましたので
現在、A!@attripさん発で話題になっている「たった2行でIE5.5~IE8をモダンブラウザの挙動にする魔法のJS」という記事。 Webデザイン界隈では当たり前のものですが、実はもうひとつ追加しておくといいかもしれないjsがあったりします。 Photo:html5 By michael pollak IE8以前のブラウザはどうにもこうにも開発者泣かせなわけですが、ie9.jsとcss3-mediaqueries.jsを突っ込むことで、モダンブラウザと同じ挙動にすることができちゃいます。 もう少し具体的に書くと、ie9.jsを組み込むことで、 position:fixed;に対応 max-width、max-heightに対応 属性セレクタ、擬似クラスに対応 margin:0 auto;でのセンタリングに対応 透過PNGに対応 opacityに対応 といったことが可能になります。要はCS
How to Use This CSS Generator This is an extension to the Twitter Bootstrap framework. It makes creating pretty buttons easy. (Send improvements to @charliepark.) First, monkey with the sliders on the left. Use your arrow keys for extra precision. (Button Puffiness might not affect all browsers.) Second, copy the CSS in the box below. You should be able to just pop it into your CSS file. Apply the
ホバー時に、子アイテムが上からくるっとスイングして、ゆらゆら揺れて、ぴたっと止まって表示する素敵なアニメーションを備えたメニューを実装するスタイルシートを紹介します。 CSS Swinging Panel Menu ゆらゆらとした動きはCSS3アニメーションで実装されています。 スクリプトは実装には使用されていません。 HTML リスト要素を入れ子にしたシンプルな実装です。 <div id="container"> <ul id="menu"> <li><a href="#">item 1</a> <ul> <li><a href="#">item 1-1</a></li> <li><a href="#">item 1-2</a></li> <li><a href="#">item 1-3</a></li> </ul> </li> <li><a href="#">item 2</a> <u
どうも。 書くのが遅くなりすぎてもう半月ほども前のことになってすごく今更感があるのですが、書いておくべきことを書きそびれると、その後出てくる他の書きたい小ネタがどんどん書けなくなっていってドンづまるパターンになるので、やはり書いておきますね。。 先日、第一回 プログラマ向けデザイン勉強会というイベントで下記のスライド発表させていただきました。 少ない手間と知識でそれなりに見せる、ズルいデザインテクニック// Speaker Deck 反響の大きさに驚き!ありがとうございました。 実はあんまり発表自体は、盛り上がったという手応えがあまりなくて、一方で他の2人の発表が素晴らしすぎて、割としょんぼりしながら帰ってきたんですが、スライドをアップロードしたらあれよあれよという間に2000ブクマ超え…驚きました。読んで下さった皆様、ありがとうございました。何が原因だったのか考えてみたのですが、デザイン
フェード・スライド・バウンド・フリップ・スターウォーズなど、CSS3アニメーションのコードを自動で生成するオンラインツール -liffect
みなさん, Web サービスやブログを作る際に見出しのデザインに悩んだことはありませんか? 意外とこれが曲者で, Web デザインについての情報はたくさんありますが, 見出しについてはこれといった決定版ってのがないんですよねぇ. 今回は, CSS の border プロパティを使って見出しを装飾する方法を紹介します. 以前書いたエントリー『CSS の border-style 一覧』で紹介した border-style に加え border-color や border-width を活用することで簡単に見出しを装飾することができます. 色々なパターンの見出しを作っておりますので, 実際に実行したり fork してイジったりして遊んでもらえると幸いです. また, 超有名ブログの見出しについても少しまとめてみたので, よかったら参考にしてみてください. シンプルな見出し シンプルな見出しです
HTMLコーディングの次世代標準機能を備えるエディタ 先日紹介したAdobe Edge Tools & Servicesのエディタ担当Adobe Edge Codeを紹介します。対応OSはWindowsとMac OS Xで現在プレビュー版で無償で使うことができる。 先行して公開されているオープンソースプロジェクトBracketsをコアに採用しており、革新的な機能が備わっている。次世代エディタの標準となりそうな機能の解説を盛りだくさんでみていこう。 尚、ショートカットはMacベースで説明します。Winの方は適宜CmdをCtrlに読み替えてください。 HTMLファイル上から各タグのCSSを直接オープン これは感動的過ぎる。HTMLファイル内のスタイルを編集したいタグにカーソルを合わせ、Cmd + Eを叩くと、なんと直下にCSSの定義が呼び出されて表示される。奇跡だ。 なぜこの機能を今まで他のエ
そんな訳で、拡張メタ言語の中でも特にハードルの低いだろうLESSに触れてみることにしました。 拡張メタ言語 - LESS メタと称されるだけあって、LESSはHTMLやCSS、JavaScriptといった類の言語とは毛色が違います。そういった言語によって記述されたソースコードと同じ意味(機能)を持ちながら、より簡略的に表現できるようにしたための言語というわけです。 念のため分かりやすく補足しておきますと、メタとは比喩とか暗喩という意味であって、「アンタなんか牡丹じゃなくて豚よッ!」というセリフの豚という表現が正にメタに当たります。 ※豚というのは例えであって、本当に動物の豚だといっているわけではありません。 他にもこのような拡張メタ言語には、CSSに対してSCSS(Sass)、HTMLに対してHamlといったものがあります。JavaScriptに対してCoffeeScriptというのが比較
CSS3 と LESS でページ右上に表示するリボンを作ってみました. jsdo.it を使って Step by Step で作りながら解説しています. よかったら参考にしてください. Table of contents サンプル Step 00 – ベースとなる HTML を書こう Step 01 – CSS(LESS) の下準備 Step 02 – #tm .ribbon ミックスインを作ろう Step 03 – #tm .ribbon の中身を作っていこう サンプル 今回は下記のようなサンプルの作り方を解説していきます. up Step 00 – ベースとなる HTML を書こう リボンとして使う要素を div タグで作り, その中に 表示する内容を書きます. 今回はヘッダーとその説明の2行を h1, p タグで追加しました. <div class="ribbon"> <h1> <a
This domain may be for sale!
『CSS の border プロパティを使って見出しを装飾しよう』 第4弾! ラストです!! シンプルな見出し ちょい派手な見出し ド派手な見出し 超有名サイトの見出し←今ここ 私がよく参考にさせて頂いている有名ブログの見出しを並べてみました. 私が真似て作っているだけなので実際のコードとは異なる部分がありますのでご注意下さい. やはり有名なブログだと, ごちゃごちゃした見出しではなく, 見やすさを重視したシンプルなものが多いですね. なんかデザインについて色々言っちゃっていますが, 私はゲームプログラマであってWeb に関しては素人です. なので, なんか言っちゃってんなぁ~程度に流してもらえれば幸いです. ※見出しで使用している画像は許可を頂いて使用しています. 本家サイトの許可無く転用しないようお願いします. Table of contents サンプル コリス さんの見出し かちび
『CSS の border プロパティを使って見出しを装飾しよう』 第3弾!(第4弾まであります!!) 引き続き CSS の border プロパティを使って見出しを装飾する方法について紹介します. ド派手な見出しです. 大見出しから中見出しを想定して作りました. 前回までの見出しとの違いは背景色を付けたり 上下左右をボーダーで囲ったりして見出しとしての役割を強調しています. 色については, 並べたときに見栄えするように hsl を使って色相を 60度ずつずらしていますが今回のエントリーとは無関係なので気にしないで下さい. シンプルな見出し ちょい派手な見出し ド派手な見出し←今ここ 超有名サイトの見出し(近日公開予定) Table of contents サンプル Header Type 01 Header Type 02 Header Type 03 Header Type 04 He
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く