タグ

ブックマーク / codezine.jp (11)

  • Javaのサポートはこう変わる! 強化されたDocker対応

    前回は、主にJava 10の機能面の変更について説明しましたが、今回はJava 8までの流れと大きく変わった新しいサポートを中心に紹介します。新しいサポート方針に関しては、2017年9月に発表されていましたが、Java 10のリリースとともにJava 9のサポート終了を知り、大きく関心を寄せた方もいるのではないでしょうか。また、Java 10でのDockerへの対応強化についても併せて紹介します。単にDockerへの変更点という意味ではなく、Dockerを利用することは開発時もしくは運用時におけるJavaのバージョンへの依存度の低減につながる対応ではないかと思っています。 編集部より 稿の一部に表現が不足している箇所がありました。お詫びして訂正いたします。(2018/07/13 13:30) Javaのメジャーアップデートサイクル、サポートサイクルについて、追記いたしました。 Oracl

    Javaのサポートはこう変わる! 強化されたDocker対応
    tmurakam
    tmurakam 2018/07/10
  • JavaでWebサービスを作り続けるための戦略と戦術(後編)

    稿の前半の記事⇒「JavaWebサービスを作り続けるための戦略と戦術(前編)」 BizReach Tech Blog バッチ処理 ユーザーのブラウザ上での操作をトリガーとして動作するのがWebアプリケーションの基ですが、画面操作とはまったく無関係に何らかの処理を実行する必要もあります。古いセッション情報や不要となったDBレコードを一定の間隔で破棄する機能、あらかじめ決めた時刻になったら送信するメール配信機能などです。画面処理と対比する形でバッチ処理と呼ばれることがありますが、実はバッチという単語には注意が必要です。 バッチ処理という言葉は来、「大きめのデータに対する、時間のかかる一括処理」といった意味あいが強いものです。しかしほとんどのWebアプリケーションシステムで必要となるのはバッチ処理というよりはスケジューリング処理です。つまりUNIXのcrontabに似た機能でしょう。Sp

    JavaでWebサービスを作り続けるための戦略と戦術(後編)
    tmurakam
    tmurakam 2018/01/27
  • JavaでWebサービスを作り続けるための戦略と戦術(前編)

    連載では、株式会社ビズリーチのエンジニアが、急成長を続ける事業の中で得られた実践的なノウハウをつづります。2009年の創業以来、HRTechベンチャーとして新たな事業を展開するビズリーチ。「HRTech」は、「FinTech」や「HealthTech」と同様に、テクノロジーの力で革新する昨今のトレンドの中で、人事・採用など「HR」の領域のイノベーションとして注目されています。ビズリーチは、創業から8年で16の事業を立ち上げた経験の中で、事業課題の解決に向けた地に足の着いた技術や、最新技術を身につけてきました。これらのノウハウを発信し、業界を越えて社会に貢献していこうと考え、連載を開始しました。 BizReach Tech Blog はじめに HTTPやSMTP、HTMLCSS、XML、JSONなどWebを支える基礎的な技術は、比較的単純な仕様で構成されているため、Webサービスはどのよ

    JavaでWebサービスを作り続けるための戦略と戦術(前編)
    tmurakam
    tmurakam 2018/01/20
  • JetBrains、定額制への移行計画を発表、2015年11月から

    定額制に移行する背景としては、「近年のソフトウェア開発技術の進化が速まっている」「多様性が進み、多数の開発言語・フレームワーク・プラットフォームを使うようになった」「現行のライセンスモデルに比べ、シンプルで予算計画が立てやすく、少ない初期コストで導入しやすい」などを挙げている。 JetBrains Toolboxでは、どのツールをどれくらいの期間使うかを選ぶことができ、全製品を包括した特別割引価格のプランも用意される。価格は個人/企業向けで異なり、2016年1月末までの期間限定価格で、個人向けのIntelliJ IDEA Ultimateが11.9米ドル/月または119米ドル/年、全製品対象のAll Productsプランが19.9米ドル/月または199米ドル/年から。永続ライセンスのユーザーには、さらに年額プランの割引が2016年一杯まで適用される。 対象となる製品は次の通り。これらは、

    JetBrains、定額制への移行計画を発表、2015年11月から
    tmurakam
    tmurakam 2015/09/05
    全製品 $149/年ならまあ安いかな / 2年目以降はいくらになるのか良くわからないのだが、$249 なのか?
  • オープンソースのクラウド基盤「OpenStack」で試すクラウドオーケストレーション~環境構築からスタックの作成まで

    OpenStackをはじめOSSクラウドが盛り上がりを見せる中、オーケストレーションやImmutable Infrastructureといったキーワードに注目が集まっています。稿では、クラウドオーケストレーションを体験するために、OpenStackの環境を用意するところからオーケストレーション機能を使ってWebアプリケーションを立ち上げるところまで、一通りの手順を紹介しつつ解説したいと思います。 クラウド基盤ソフトウェア「OpenStack」とは OpenStackは、OpenStack Foundationの運営のもと開発されているオープンソースのクラウド基盤ソフトウェアです。2010年にRackSpace社とNASAが中心となりスタートしたプロジェクトで、公式サイトによると、世界140か国、17,000人以上の開発者や研究者がコミュニティに参加しており、400近い企業や団体が支援して

    オープンソースのクラウド基盤「OpenStack」で試すクラウドオーケストレーション~環境構築からスタックの作成まで
    tmurakam
    tmurakam 2014/07/25
  • JAX-RSを使ったWebサービスの作成

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    JAX-RSを使ったWebサービスの作成
  • アトラシアン、Git/Mercurialクライアント「SourceTree」のWindows版をリリース

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    アトラシアン、Git/Mercurialクライアント「SourceTree」のWindows版をリリース
    tmurakam
    tmurakam 2013/03/21
    Windows版の無料 Git クライアントとしてかなり期待できるかも?
  • Androidアプリの配布パッケージapkの解析について

    はじめに 昨年10月に、テキサス州オースティンにてOWASP AppSec USA 2012が開催されました。OWASP(Open Web Application Security Project)とは、WebアプリケーションやWebサービスなどのセキュリティを対象としているボランティアによるコミュニティで、AppSecはそのカンファレンスです。 AppSecでは、さまざまなセキュリティ関連のセッションが行われていましたが、残念ながらAndroid向けのものはほとんどなく、いくつかあった内の1つが「Cracking the Code of Mobile Application」(講演者:Sreenarayan Ashokkumar)というセッションです。 AndroidやiOS、Windows Phoneといったプラットフォームで動作するアプリケーションを解析する方法について紹介するセッシ

    Androidアプリの配布パッケージapkの解析について
    tmurakam
    tmurakam 2013/02/20
    まぁ、ProGuard はかけとけよ、ってことだ
  • Delphi次期版のモバイル開発機能は、1本のソースコードでiOSとAndroid向けにネイティブなアプリを作れる ──開発担当副社長に聞く

    Embarcaderoが出したモバイルアプリ開発への解とは ──モバイルアプリ開発に注力する理由を教えてください。 de la Lama:今やモバイルが主流だからです。多くの企業が、「モバイルファースト戦略」を採っています。世界が劇的に変わっているのですから、ツールも変わらなければいけません。 世界中にあるクライアントの台数を見てみましょう。Windowsが10億台、Macが6500万台の規模なのに対して、モバイルは10億台、そしてWebは20億クライアントという規模です。今後も、ダイバーシティ(多様性)が強まる傾向が続くでしょう。開発者にとってもマルチデバイス対応は急務です。 ──Embarcaderoは、マルチデバイス対応について、どのような特色を打ち出そうとしているのですか。 de la Lama:私たちの狙いは、「ラピッド(迅速)なマルチデバイス開発」です。 マルチデバイス開発では

    tmurakam
    tmurakam 2013/02/02
    そもそも C++ か Pascal で書くという時点で萎える
  • サンプルで学ぶDreamweaver CS6!「レスポンシブWebデザイン」に挑戦してみよう

    Dreamweaverとは Adobe Dreamweaver(以下、Dreamweaver)は、Webページを作成・更新・管理するためのソフトウェアです。Dreamweaverにはいくつかの編集モードがあり、コードビュー(HTMLコードやCSSJavaScriptファイルなどコードを直接編集できる画面)、デザインビュー(Webページをブラウザで表示した形に近い状態で編集できる画面)の両方で編集できます。 さらに、Dreamweaver CS4で登場したライブビュー(レンダリングエンジンに利用しブラウザに非常に近い状態での表示確認ができる画面)では、SafariやGoogle Chromeと同じWebkitというレンダリングエンジンを採用しており、実際の画面を確認しつつ作業を進めることができます。 デザイナーにとっては、HTMLCSSのコードをオートコンプリート(自動補完)してくれる機

    サンプルで学ぶDreamweaver CS6!「レスポンシブWebデザイン」に挑戦してみよう
  • アプリケーションアイコン素材集「NetAdvantage ICONS」が販売開始、UIデザイン工数を削減

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    アプリケーションアイコン素材集「NetAdvantage ICONS」が販売開始、UIデザイン工数を削減
  • 1