同感ですに関するtn198403sのブックマーク (258)

  • ブログで見るステイホーム週間のネット利用率 - Random Life Blog

    連休中のインターネット利用率 みなさん、こんばんは。 今年はゴールデンウィークではなく、ステイホームウィークだったり、ガマンウィークなどといわれていましたが、連休中の外出自粛は概ね達成できたようですね。 外出自粛で家で過ごした方が多く、家でネットをしていた方が多かったのではないでしょうか? みなさんのブログはアクセス数に影響があったでしょうか? 連休中のアクセス解析 連休中の検索流入 終わりに 連休中のアクセス解析 連休中は普段よりネットの利用率が増えたと考えられます。 こんなブログでもその傾向が当てはまる状況になっていました。 連休中のアクセス数 29日から始まった大型連休。 29日は前日よりアクセス数がやや多くなっています。 30日から5月2日までは平日で1日にはアクセス数は下がりますが、2日にはあがりました。 3日からの4連休はほぼ右肩上がり。 連休最終日の6日はずば抜けて多いですね

    ブログで見るステイホーム週間のネット利用率 - Random Life Blog
    tn198403s
    tn198403s 2020/05/07
    確かに、普段の休みの日より、アクセス数は上がった気がします。
  • 危ない家庭教師 ~禁断の個人レッスン~ - パンダ組の日常

    長男はなかなか空手の筋がいい。 蹴りも様になってきたし、型を覚えるのも早い。 なにより楽しんでやっている。 それに比べてサッカーの方はいま一つ。 辞めたくないという割に真剣になりきれないみたい。 だからなのか、ドリブルもシュートもなかなか思うようにいかないようだ。 そんな折、コロナで練習ができない間は自主練という名目で各自リフティングを上達させるようお達しがあった。 そして今現在、長男のリフティング最高継続回数は・・・・・・・3回だ。 こりゃいかん、ということで早速私が教えることに。 とは言っても私だって学生時代サッカーとは無縁だったため、リフティングのコツなんて教えてやることはできない。 なのでYou Tubeでリフティングのやり方を懇切丁寧に解説している動画を見て学んだ。 まったく便利な世の中になったもんだ。 頭の中で何度かイメトレした後、満を持して公園でリフティングをやってみた。 そ

    危ない家庭教師 ~禁断の個人レッスン~ - パンダ組の日常
    tn198403s
    tn198403s 2020/05/07
    将棋の一人練習で、似たことがありました。不意に将棋盤の向きを変えると、全然思い当たらなかった手を発見したり。「この一手は読めなかっただろう」なんて台詞も言いながら。当時は将棋ソフト弱かったからなあ。
  • 「誰かに褒められたい」というニーズ - カラーひよこのブログ

    こんばんは・・あくまでブログが、愛人が Twitter なカラーひよこです。 昨日の夜にこんなツイートをしました。 あなたのツイッターまたはブログを褒めてあげます 🐤 参加表明はこのツイートにリプしてくだされ(先着 50 名様くらい)。 今夜はブログ書くので褒め作業は明日 🍺🐷 — カラーひよこ 🍥「しょぼいセミリタイア」 (@colorhiyokoma) May 2, 2020 「あなたのブログとツイッターを褒めます」っていう企画物なんですけど、私のツイートにしては約 10 リツイート・60 ファボ・30 リプライと結構伸びて。単にフォロワー数がそこそこ多いので(6250 人)一声かければ反応が集まるというのもありますが。仕事中だったりして、まだ 20 人ほど「褒め待ち」させてしまってますが、ありがとうございました。 最近は、ツイッターではめったに自分から絡まない人になってる

    「誰かに褒められたい」というニーズ - カラーひよこのブログ
    tn198403s
    tn198403s 2020/05/03
    いつの間にか、褒める、褒められるって珍しくなってたなぁと、それに加えて、強欲になっていたなぁと、ちょっと反省。もう少し謙虚になろうっと。そんなことを考えさせられる記事でした。
  • 「ありがとう」は便利な言葉。関西人の口癖?挨拶みたいなもの - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

    店員さんに「ありがと~」と言うのは当たり前。というより無意識 私は「ありがとう」という言葉を色んな意味で使います。 「ありがと~」=はい、どうも。って軽い感じで、何回も言ってます。 べつに、当に感謝の気持ちで「ありがとう」と思っていなくても、自然と出てきます。深い意味はありません(無意識です) 店員さんに「ありがと~」と言うのは当たり前。というより無意識 物を受け取って、立ち去る時(さようなら) 料理を運んでくれた、お皿を下げてもらう時(どうも) 話を終わらす時(もういいよ) お別れの時に(またね、バイバイ) 軽い感じの「ありがとぉ」を連発する 物を受け取って、立ち去る時(さようなら) レジで精算をして商品を受け取った時は、店員さんに毎回「ありがとう」と言います。 その場を立ち去るタイミングで(はい、どうも。さようなら)の意味で「ありがと~」と言います。 逆に、何も言わない方が、なんか気

    「ありがとう」は便利な言葉。関西人の口癖?挨拶みたいなもの - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
    tn198403s
    tn198403s 2020/04/30
    以前は必ず店員さんに言ってました。セルフレジや支払い機の利用で言わない時が増えましたが、何だか落ち着かないので、支払いを終えた後、背後から言うことが増えてます。違和感あるけど。ちなみに四国在住です。
  • 2020.4.28 レヴィナス - カメキチの目

    カメキチの目 内田樹さんはしばらく前までは大学の教師で、 世界(とくにフランス)の思想・哲学の専門家。 内田さんは、レヴィナスという哲学者を(学問の上だけで なく人生の)恩師として尊敬し、慕っておられる。 私は「レヴィナス」という名前自体が初耳だった。 だから、著作にはよくレヴィナスが出てくる。 (『内田樹による内田樹』にも当然でてきた。最後はレヴィナスについての2冊) レヴィナスは難解と言われているらしいのですが、内田さんはまったくの初心者で あっても納得がいくよう、わかりやすく述べておられます。 (読者にわかりやすい書き方をとても意識して書いておられる気がする) 読者がわからないとを書く意味がないと、暗におっしゃっているかのようだ。 私は、文学、絵画、彫刻、工芸、音楽、映像などの芸術は感覚、感性で感じるもの だから理解できる・理解できないというレベルのものではないと思う。 が、芸術で

    2020.4.28 レヴィナス - カメキチの目
    tn198403s
    tn198403s 2020/04/29
    誰だったか「人類の存続には、食料(経済)も必要だが、それ以上に信頼(平和)が必要」との言葉を思い出しました。大切なのは、信頼を内側にのみ求めるか、外側にも広げるか、その判断を誤らないことだと思います。
  • https://www.happablog.com/entry/InvalidMessage

    https://www.happablog.com/entry/InvalidMessage
    tn198403s
    tn198403s 2020/04/28
    「無効」の文字と、向こうを示す指。名乗らない無責任で自分勝手な自称「正義の味方」は、「向こうに行ってろ!」って意味を兼ねてるような。洒落も効いていて効果あると思います。あの張り紙はひどいと思いました。
  • 宮崎駿の最高傑作は『未来少年コナン』である - カラーひよこのブログ

    いつものように Twitter を眺めているとこんなニュースが飛び込んできた。 「未来少年コナン」放送決定!#宮崎駿 監督が手がけた不朽の名作が、総合テレビによみがえります! デジタルリマスター版です。 [総合] 5/4(月)午前0:10~(※5/3深夜) どうぞお楽しみに!https://t.co/lrkhwT0a9X — NHKアニメ (@nhk_animeworld) April 27, 2020 日曜深夜か・・もろに仕事中だけれど・・これは観なければ。。 当時まだ 20 代後半だった宮崎駿の初監督作品。テレビ放送、VHS ビデオ、DVD・・と、生涯で5回は通しで観ている。宮崎作品の最高傑作は「もののけ姫」でも「ラピュタ」でも「カリオストロ」でもなく、この『未来少年コナン』である(異論は認める)。デジタルリマスターか、楽しみだ。 宮崎駿(ジブリ)作品の「マイ・ベスト」も時代時代で順位

    宮崎駿の最高傑作は『未来少年コナン』である - カラーひよこのブログ
    tn198403s
    tn198403s 2020/04/28
    私にとって、コナンと言えば『未来少年コナン』、宮崎駿と言えば『未来少年コナン』、NHKアニメと言えば『未来少年コナン』。そんな感じです。
  • コロナ禍の読み方は災いを意味する【か】コロナ革命で常識が変わる - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

    禍(わざわい)思わぬ不幸は、放置してきた問題を浮き彫りにする コロナ禍って何?? コロナ鍋(なべ)、コロナ渦(うず)みたいな文字を最近見るようになったけど、読めない… 気になったので調べてみました。 禍(わざわい)思わぬ不幸は、放置してきた問題を浮き彫りにする コロナ禍(か) 三密(さんみつ)という言葉 コロナ革命(対応しないといけない状況になった) コロナ禍(か) 禍…わざわい 思わぬ不幸という意味らしい ということで コロナ禍(か)でした!! こんな字、私は今まで見たことも聞いたこともないです。 なんで毎回わかりにくい言葉をチョイスして使うんだろう?? わざわざ調べる人って、そんなに多くないと思います。 三密(さんみつ)という言葉 「さんみつ」という言葉を聞くたびに、どうしても壇蜜さんが頭に浮かんできてしまいます。 三密の密は、蜜ではありません!! 人との距離が近い時に使える 「蜜です

    コロナ禍の読み方は災いを意味する【か】コロナ革命で常識が変わる - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
    tn198403s
    tn198403s 2020/04/26
    > 壇蜜さんが頭に」よかった、私もです。コロナ禍の読みより、「か」で「禍」を出すのに少し苦労しました。今はスマホも憶えコロナでコロナ禍も出ますが「食べ終わる頃」が、「食べ終わるコロナ禍」となるのは不便。
  • 京都大学に進学したのに、選んだ仕事は薄給・激務の塾講師。決断までの軌跡。 - まいにちきろくノート

    いつかブログに書きたいなと思っていたことが、特別お題とやらになっていた。 せっかくなので、書いてみようと思う。 ※とんでもなく長いので、暇すぎてやることがない時にお読みください ※あと特におもしろくないです、ごめんなさい 私の人生で「迷い」と「決断」と言えば、まず浮かぶのはコレだ。 京都大学に進学したにもかかわらず、薄給・激務で誰でもなれる、塾講師を仕事に選んだこと。 ⬛️きっかけは友達のテスト勉強サポート 教えるっておもしろいなと初めて感じたのは、中学3年の時だった。 なぜかはもう覚えていないけれど、友達の中間テスト勉強にみっちり付き合ったことがある。 勉強が嫌いだという彼女に、全科目横について数日間つきっきりで教えた。 楽しく感じてもらうために、ヘンテコなゴロをたくさん生み出したような気がする。 結果、学年順位が真ん中あたりだった彼女は、そのテストで学年2位まで成績を伸ばした。 しかし

    京都大学に進学したのに、選んだ仕事は薄給・激務の塾講師。決断までの軌跡。 - まいにちきろくノート
    tn198403s
    tn198403s 2020/04/25
    読んだのは2回目かも。英語は全くダメな私ですが、外国人登山客との、1対1のやりとりで「わかってあげたい」、「わかって欲しい」は、人類共通の本能だと感じたのを思い出しました。とても共感できる記事です。
  • 【保存版】内部リンク(関連記事)の貼り方をちょっと考えたい - 日常にツベルクリン注射を‥

    【保存版】シリーズは、筆者であるツベルクリンが色々なジャンルの有益かつ無益な情報を書いていくシリーズ記事です。今回のテーマは、「関連記事(内部リンク)の貼り方をちょっと考えたいの」です。 自分のブログの記事に過去記事を載せることが出来ますよね。こんな風に(*'ω'*) www.tuberculin.net いわゆる「内部リンク」ってやつです。内部リンクとは、自分の記事に自分の過去記事を張り付けることを言います。一方で「外部リンク」とは、他サイト様の記事を自分の記事に張り付けることをいいます。 外部リンクとはこんな感じ。 seolaboratory.jp 内部リンクは、自分のブログのアクセス数を増やすための有効な手段だと言われています。ちょっと通っぽい言い方をすれば、内部リンクを貼ると、ブログ内の回遊率が高まってアクセス数が増えるとされているのです。 ※回遊率‥1人のユーザーがホームページ内

    【保存版】内部リンク(関連記事)の貼り方をちょっと考えたい - 日常にツベルクリン注射を‥
    tn198403s
    tn198403s 2020/04/22
    お話は納得できるし、それを意識して内部リンク貼ってるつもりなのですが、人によって、リンクはってる話が、無関係に思えるんじゃないかと、ハラハラする事もあります。その辺の見極めもテクニックなのでしょうね。
  • パチンコ依存症 パチンコはお金の無駄 - Random Life Blog

    パチンコ依存症 みなさん、こんばんは。 政府、自治体の休業要請がパチンコ店にも及んでいる中、営業を続ける店舗もあるようですね。 そんな店舗には他県からの来店者が訪れるほどだそうで、駐車場には他県ナンバーの車が駐車されていたりと、パチンコの人気ぶりがうかがえます。 こんなご時世でもパチンコをやらなければならないのか、休業ということで暇があるから行くのかわかりませんが、新たなクラスターを生み出しかねないのでとにかく外出の自粛を守って欲しいところです。 パチンコ依存症だった頃 パチンコの面白さと依存性 終わりに パチンコ依存症だった頃 私もパチンコに一時期ハマった時期がありました。 うまい具合に勝ち続けると、これで生活できるんじゃないかとさえ思ったことがあります。 今は規制があって、出玉が以前より少なく大勝ちすることは少ないようですが、昔は当たりが止まらないほど出ることがよくありました。 それで

    パチンコ依存症 パチンコはお金の無駄 - Random Life Blog
    tn198403s
    tn198403s 2020/04/22
    パチンコ屋さんが儲かる=ユーザーが損してる、ですからね。とは言え、それがわかってても勝てる時の快感がやめられない理由だとは思います。
  • https://www.dekoboko5050.com/entry/2020/04/22/213000

    https://www.dekoboko5050.com/entry/2020/04/22/213000
    tn198403s
    tn198403s 2020/04/22
    > 緊急事態宣言が出てから2週間」しまった。それを忘れてうっかり16人で密集しちゃいました。ブログで、1人でですが。/私も、ファミコンの「スーパーマリオ」辺りからゲームのイメージが変わったなと思います。
  • 宣言 - ケ セラ セラ

    今のわたしの最大の娯楽はテレビである。しかし、4月から始まるはずの番組で始まらないのもあって、どの局も昼はもちろん、夜にも前のドラマの再放送や再々放送をしてる。 30年くらい前のドラマなんかはストーリーより衣装が気になる。 バブル期の衣装は男女共に異様だ。 男性はイタリアンカジュアルの肩パットにダブルの上着、タックの入ったズボン。 相方も着たことがある。もともと背は低く脚は短いのに、胸囲だけはすごいので、胸囲に合わせると着丈、袖丈、ズボン丈、全部お直ししてもらわなければ着られなかった。着たら着たで、肩が悪目立ちして余計ちんちくりんに見えた。 女性もなぜかスーツが多くて、やはり肩パット入りの上着にミニスカート。わたしには着こなす自信もなかったし、着たくもなかった。 でも、お店にあったのはみんな、ああいうの。 あのファッションは日人には似合わないよ。 絶壁頭ででっかい顔になで肩。着物にはぴっ

    宣言 - ケ セラ セラ
    tn198403s
    tn198403s 2020/04/16
    服を脱ぐことができますが、自分らしさは脱げません。服に自分を合わせるより、自分に合う服を選ぶので良いと思います。
  • マスク生活 - 何を読んでも何かを思いだす

    あいかわらずマスクが手に入らない。 いつも行くスーパー、ドラッグストア、コンビニをまわっても、入荷されていないのか、それとも入荷と同時になくなってしまうのか、とにかく棚はいつもすっからかんだ。 10日ほど前までは職場でも用意してくれていたのだが、総務の人がもう無理だと言っていた。 しかし外を歩いている人はたいていマスクをしている。みんないったいどこかから調達しているのだろう。 それにしても、つい3ヶ月ほど前には、これほどマスクのことを考えて生活をするようになるとは思ってもみなかった。ごくありふれた消耗品だったはずなのに。 ブログでもマスクを手作りしたという記事がちらほら見受けられる。この状況は長引きそうなので、私も自作を考えた方がいいのかもしれない。 もっとも、それは実際に自分が感染したり、他人に感染させたりということの危機感からというよりも、すでにマスク着用が社会的マナーになってしまった

    マスク生活 - 何を読んでも何かを思いだす
    tn198403s
    tn198403s 2020/04/15
    私も手づくりマスクも使うようになりました。ファッション性や機能性等、いろんなマスクも広まりそうです。聴覚障害の人が、唇を読めずコミュニケーションがとりにくくなっていて口元が見えるマスクもあるそうです。
  • おばあちゃんの一周忌の話 - ほうれい線上のアリア

    祖母の一周忌のために埼玉に帰省している。 キツキツの喪服になんとか体を押し込んで なんとか着れた。 お坊さんにお経をあげてもらい・・ 埼玉県民にありがちな海への憧れかと思ったら 1173年、親鸞上人の生まれ年だということだった。 へー。 家族でおばあちゃんの思い出を語り合った。 お葬式の日 燃やしてしまったらおばあちゃんがかわいそうと大泣きした娘も 今日はニコニコしている。 去年の5月におばあちゃんが亡くなってから、 最初のうちは何かにつけて思い出し 泣いたりもしていたけれど 最近は日々の忙しさに紛れて忘れがちになっていた。 良くも悪くも私たちの日常は続いていて 時間は過ぎていく。 それでも今日 家族が揃って、 ご馳走を囲んで 桜がとても綺麗に咲いていて みんなでおばあちゃんのことを話していたら たまらなく懐かしくなって もう一度会いたいなぁと思った。 もうおばあちゃんと一緒にお花見をする

    おばあちゃんの一周忌の話 - ほうれい線上のアリア
    tn198403s
    tn198403s 2020/04/11
    煙草を吸うおばあちゃんの隣で話しかけるのは、幼少のトマレさん?コケシちゃんにそっくりでほんわか~。/私の祖父が私のブログを見たなら、きっといつものだんまりのままで、黙って何かをくれそうな気がしました。
  • サウナとコロナの話 - ほうれい線上のアリア

    不要不急の外出自粛で皆いろいろなことを我慢していることと思う。 緊急事態宣言発令中の七都府県の方々は もちろんもっともっと不自由な生活を強いられていることと思うが、 長崎に住む私達でもやはり不要の外出は控えるようになり 家と職場を往復し、たまにスーパーに立ち寄るくらいで ひたすらに閉じこもる毎日。 休日にショッピングにもテーマパーク 図書館などにもいけない。 平日もスポーツクラブにもいけない。 友達にも会えない。遠方の家族も心配だ。 終わりの見えない閉塞感に々としてしまう。 いつも能天気な夫ジョニーさんも 々としている。 あー・・そっちね。 大好きなサウナ通いの中断を余儀なくされているのだ。 数ヶ月前ごく初期の頃こそ、 「コロナウィルスはアルコールと熱に弱いらしい。 サウナとハイボールで予防できるんじゃないか?!」 などと、 どこぞの大統領のようなことを言っていたジョニーさんだが やは

    サウナとコロナの話 - ほうれい線上のアリア
    tn198403s
    tn198403s 2020/04/10
    そうだ、サウナにも行ってない・・・。コロナ終息後の行動計画に入れておかなくては!
  • 【ざつだん!】適当に書いた記事の方がアクセス数が多い件 - 日常にツベルクリン注射を‥

    【ざつだん!】シリーズは、私ツベルクリンが日々考えていることを垂れ流していく日常系記事シリーズです。今回のテーマは、「適当に書いた記事の方がアクセス数が多い件」についてです。 ブログを書く以上は、アクセス数(PV数)を気にされると思います。気にしないわけがありません。もしアクセス数を全く気にしないのであれば、ネット上にアップすんなよ、紙に書いとけや(*'ω'*)って話です。 特に時間をかけて書いた(自分の中での)大作、かなり調べて書いた記事などは、当然たくさんの人に見てほしいのです。できれば、コメントとかブックマークとか欲しいのです。 ところが、ブログあるあるなんですけど、頑張って書いた記事って案外読まれないんですよね。なんか気持ちが空回りしているというか‥(´・ω・`)。おそらく、読者のニーズに合っていないんでしょうけど。「頑張って書けばアクセスは増える」なんて格言は当てにはならないので

    【ざつだん!】適当に書いた記事の方がアクセス数が多い件 - 日常にツベルクリン注射を‥
    tn198403s
    tn198403s 2020/04/03
    > いい加減に書け」確かに。いい加減と好い加減は、感じ一つの違いですが、大違い。でも、その違いが難しいです。うんうん。
  • 硫黄島からの手紙 太平洋戦争の激戦が伝える人々の思い - くわちゃんの独り言

    クリント・イーストウッド監督の「父親たちの星条旗」「硫黄島からの手紙」両作品を見る機会が。 硫黄島をめぐる太平洋戦争時の激戦を、日アメリカ側それぞれから描いた映画。 正直なところ字幕を追って映画を見ることが苦手になってきた私にとっては、硫黄島からの手紙の方が圧倒的な説得力を持って迫ってくる。 この物語の中で語られるのは、最後に玉砕に追い込まれる日軍の物語。 昭和19年、すでに制海権、制空権ともに失っていた日にとって硫黄島を死守することが土防衛のために必要不可欠とされていた。 しかし日土から全く何の補給もなく、閉じ込められた島の中でどれだけの反撃ができるのか。 アメリカ軍の間では5日間で攻略できると言われていたが、ふたを開けてみれば日軍は36日間戦い抜いたのだ。 クリントイーストウッド監督の映画作りに対する真摯な姿勢が現れた秀作だと感じる。 目次 陸軍大将栗林忠道 バロン西

    硫黄島からの手紙 太平洋戦争の激戦が伝える人々の思い - くわちゃんの独り言
    tn198403s
    tn198403s 2020/03/28
    > 二宮君は不思議な魅力の俳優。」映画館で彼の何でもないような演技に鳥肌が立ったのを今でも覚えています。カメラの前ではなく、実際のその場にいる人間のような存在感。嵐のメンバーと知ったのは映画の後でした。
  • 短気は損気 - 何を読んでも何かを思いだす

    まだ二十代の頃、何度か英語で書かれたを読もうとしたことがある。 しかし、最初の十数ページを読んだだけでことごとく挫折し、結局一冊も読み通すことが出来なかった。 挫折の理由はだいたいいつも同じで、一言でいえば、我慢ができなくなるのだ。 英語の多読を勧めるようなでは、たいてい「わからない単語や文章はどんどんとばして先に進むべし」というようなことが書いてある。しかし、これが私にはできない。理由は2つ。 ひとつは、基的な英語力が低いので、わからないものをとばして読むとページが「虫喰い」状態になって、なにがなんだかわからなくなってしまう、ということがある。しかし、これはまあ、仕方がない。 もうひとつは性格的な問題で、どうやら私は、文章というものは一字一句キチンと読まなければならないと思い込んでいるフシがあるのだ。いわゆる「とばし読み」や「ななめ読み」というのが苦手だ。だから読むのがとても遅い。

    短気は損気 - 何を読んでも何かを思いだす
    tn198403s
    tn198403s 2020/03/25
    私も平易な英文からとりくもうと、英語のイソップ童話を買ったことがありますが、それは挫折。自分で選んで読んだ感があるのは、拙ブログで紹介している「マザーグース」の英文ですが、読破したとは言えないかも。
  • https://www.dekoboko5050.com/entry/2020/03/22/193000

    https://www.dekoboko5050.com/entry/2020/03/22/193000
    tn198403s
    tn198403s 2020/03/25
    「相手の気持ちを考える」情報の氾濫する中、忘れがちになってると思います。それは、「相手にどれだけ自分が位置づいているかを知る」重要な手立て。相手の気持ちを考えないことは、自分を見失うことだと思います。