タグ

2022年8月13日のブックマーク (1件)

  • ディスクレシア(読み書き障害)から考える人類進化の謎 - 蒼龍のタワゴト~認知科学とか哲学とか~

    しばらくここに記事をあげてないが、ブログに書きたいことはなくもなかった。 例えばハイエクとニューラルネットワークの記事を書くつもりで、めぼしい論文からの引用まではした。感覚秩序の話だけ書いても物足りないのでその先も書こうと計画だけはしたが、そこから進まない。ハイエクの前期と後期を結びつける論文に書けるような話を、軽い気持ちでブログに書こうとしたのに無理があった。他にも、主観と客観(または実証主義と構築主義)の話とかギブソン派の話(アフォーダンスは科学ではなく思想の言葉)とか、書きたい話題はあるが書く気が起きてない。 探索と活用のバランスを探る で、今回書こうとする気が起きたのは、この記事を読んだからだ。 ディスクレシアとは、文字の読み書きに関する障害である。これは珍しい障害ではなくて、実は身近な人や有名人がこの障害である可能性は高い。この障害の人は、学校では苦労することも多いが、社会に出る

    ディスクレシア(読み書き障害)から考える人類進化の謎 - 蒼龍のタワゴト~認知科学とか哲学とか~