タグ

2016年3月13日のブックマーク (3件)

  • 知って得する【英語表現】 「as」を使った便利なイディオム活用法

    前置詞や副詞などで使われる「as」は、「~と同じくらい」という意味をはじめ、前後にくる単語によって、その意味合いが変わってくる。たとえば、「as of」が「~現在で」という意味をもつように、様々なイディオムとして活用される。これまで「end」、「stand」、「on」の活用法(※関連記事参照)について解説したが、今回は「as」を使ったイディオムを紹介しよう。 【1】as for 「as」+前置詞「for」で、「~に関するかぎりでは」「~についてと言えば」という意味となる。これは文頭で使われることの多い表現の一つ。 <例文>As for Syria, Russia is the main supplier of weaponry. <和訳>シリアについて言えば、ロシアが兵器類の主な提供者である。 【2】as of 「as」+前置詞「of」で、「~時点で」「~現在で」という意味。 <例文> A

    知って得する【英語表現】 「as」を使った便利なイディオム活用法
  • VMware Player 6でVMnet0のネットワークブリッジが動作しないエラー時の対処 | TeraDas(テラダス)

    タイトルの通り、VMware Player 6で「デバイスVMnet0のネットワークブリッジが動作していません。」エラーが出た場合の対処方法について書いておきます。 紆余曲折はありましたが、結論から言うと、私の場合は VMware Player 6 を修復セットアップするのが一番手軽な修復方法だったわけですが、そこに辿り着くまでに色々調べた事も残しておきます。 最終的には「修復セットアップ」で直った問題があったら「修復セットアップ」しましょう。ではちょっとダメな子みたいな感じになっちゃうんですが、今回はいろいろ調べた結果、絶対に VMware Player の設定側の問題だ、という確信がありまして、で、一番簡単に直す方法が「VMware Player 6 の修復セットアップ」だったので、「修復セットアップ」を実行→問題解決、となりました。 修復方法は、コンパネの「プログラムと機能」→「VM

  • VMware Player のネットワーク設定 - Techlib

    WindowsにVMware Playerをインストールして、 まず最初に漏れなくハマる設定がネットワークの設定かと。 VMware Player を何も考えず全部デフォルトでインスコすると、 HostをWindows、GuestをVMware上のOS(Linux等)とした NATで設定されている。 NAT(Network Address Translation)というのは、 1台のPC(サーバ)のIPを複数のPCが共有する仕組み。 # 詳しくはGoogle先生にでも聞いてください。 VMware Playerの場合のNATは HostマシンのIPをGuest(仮想マシン)が共有するというもの。 この場合、GuestはIPアドレスがわからない(みえない)ので HostからGuestが参照できないという状態になる。※1 VMware Playerは、NATの他に 「ホストオンリー」というのと