2023年5月8日のブックマーク (17件)

  • 赤ちゃんのウンチから1万種の「未知のウイルス」を発見! - ナゾロジー

    腸内細菌が脚光を浴びる一方で、腸内ウイルスは見過ごされていたようです。 デンマークのコペンハーゲン大学(University of Copenhagen)で行われた研究により、赤ちゃんのウンチには1万種の「未知のウイルス」が含まれていることが判明。 これまで知られている大人の腸内ウイルスとは種類も比率も大きく異なっていることが示されました。 未知のウイルスたちはどこから来たのか、そして赤ちゃんの腸内で、いったい何をしていたのでしょうか? 今回はまず最初のページで腸内細菌と腸内ウイルスの「狩る狩られる」の関係について説明しつつ、2ページ目以降で未知のウイルスについて解説したいと思います。 研究内容の詳細は2023年4月10日に『Nature Microbiology』にて公開されました。

    赤ちゃんのウンチから1万種の「未知のウイルス」を発見! - ナゾロジー
    toaruR
    toaruR 2023/05/08
    そして炊きたてご飯の香りがすると(違
  • 「位相欠陥(トポロジカル星)」の画像化 黒くないブラックホールのような天体

    「ブラックホール」は非常に知名度の高い天体ですが、その存在がカール・シュヴァルツシルトによって最初に予言されたのは1915年です (公表は1916年) 。アルベルト・アインシュタインが一般相対性理論を発表したわずか1か月後に、シュヴァルツシルトは一般相対性理論を解くことでブラックホールに当たる天体が出現することを数学的に証明しました(当時はまだ “Black Hole” という名称は与えられておらず、1964年に初めて使用されました)。 当初は実在が疑われたブラックホールですが、その後の天文学の発展により、ブラックホール以外では説明のつかない天体や天文現象が次々と発見されているため、今日では実在を疑う声はほとんどありません。しかし、ブラックホールは存在しないという考えは今も根強く存在します。その理由は「特異点」の存在です。 特異点はブラックホールの質量が詰まっている1点であり、大きさはゼロ

    「位相欠陥(トポロジカル星)」の画像化 黒くないブラックホールのような天体
    toaruR
    toaruR 2023/05/08
    実際見つかったらおおーーってなるやつ(*´д`*)
  • 西欧の人との食事中『日本人はみんな綺麗に食べるねw』と言われたので文化の違いを説明したら伝わった

    月宮 @luna_palace 突然思い出したけど、昔ちょいちょい西欧の上流の人と和べたりして「日人はみんな綺麗にべるw」ってマジ単芝で言われて。「そうですね、我々多神教で米一粒に八百万の神が宿るなんて教えられたりしてね、つまり全ての材は聖なるパンなんですよね」って言ったら一瞬で真顔になったっけ。 2023-05-07 21:20:14 月宮 @luna_palace 「それは信仰ではなく、僕たちの伝統であり文化であり、思考回路です。そして僕には聖体に唾をつけてからゴミ箱に捨てる度胸はないんですよ」と笑っておいたんだけど、今思い出してもあれは最良の返答だったんじゃないかなと思ってる。少なくとも彼らはその後単芝を生やさず、結構綺麗にべてた。 2023-05-07 21:25:47

    西欧の人との食事中『日本人はみんな綺麗に食べるねw』と言われたので文化の違いを説明したら伝わった
    toaruR
    toaruR 2023/05/08
    コンビニ弁当は蓋を開けないと神は宿らんのかな(´;ω;`)
  • PHPでUAからGA4に移行する際にAPIでデータ拾ってた方へ

    UA -> GA4 で、🐚データを拾ってた方はUAのAPIからGA4に関してやることリスト?をなんとなくまとめました。 やるリスト GA4のアカウントのアクセス管理にjsonのemailを入れる ビューじゃなくてプロパティIDをつかう GCPGoogle Analytics Data APIを有効にする php-bcmathがいる サンプルを実行する GA4のアカウントのアクセス管理にjsonのemailを入れる GCPの権限周りのjsonファイルを使ってる環境では、それをそのまま使います。そのjson内にある「client_email」をGA4の設定に追加します。データをとるだけなんで、閲覧者で結構とのこと。 参考: https://developers.gmo.jp/23074/ ビューじゃなくてプロパティIDをつかう これはこのタイトル通りですね。 GCPGoogle Anal

    PHPでUAからGA4に移行する際にAPIでデータ拾ってた方へ
  • GA4で収集したデータをAPIで取得する

    この記事は自分が社内でまとめていたものを転載しております。 情報が古い恐れがあります。ご了承ください。 投稿日:2021/12/07 前置き gtagで収集したデータをAPIで取得するには、GoogleAnalyticsReporting v4を利用するが、 GA4の場合、GoogleAnalyticsDataApiを利用する。 先方がGA4を使用していたことから、利用できるAPIについていろいろ調査した。 現在(2021/12/07時点)、GA4用のAPIはベータ版のみで、日語での知見はほとんどなく、英語でもあまり見られないのでAPIを利用したい場合、GA4を利用するべきではない。 Google Analytics Data API Analytics Data API Overview Beta This is a Beta version of the product. While

    GA4で収集したデータをAPIで取得する
  • Google Analytics Data API(GA4)を使ってみる(PHPサンプル付き) / 開発者向けブログ・イベント | GMO Developers

    みなさん、こんにちは。GMOインターネットグループ株式会社の斉藤です。 ・・・、私はいつも上記のご挨拶でブログを書き始めますが、ちょっと変わりましたね。お気づきになりましたか? 弊社は2022年9月1日付けで商号変更いたしました。 GMOインターネット、「GMOインターネットグループ株式会社」に商号変更 https://www.gmo.jp/news/article/7964/ -旧: GMOインターネット株式会社 -新: GMOインターネットグループ株式会社 引き続き、GMOインターネットグループ株式会社をよろしくお願いいたします。 Google アナリティクス4とAPI 前回の「CryptoName byGMONFTドメインを取得しよう」と言う記事でご紹介したCryptoName byGMOですが、サイトへのアクセスを調べるためにGoogle アナリティクス4(GA4)を導入していま

    toaruR
    toaruR 2023/05/08
  • 日本のホテルで南京虫トコジラミ大量発生か→ 刺されまくる→ 航空機CAが必ずホテルでする予防策に注目集まる|ガジェット通信 GetNews

    あくまで一部のホテルだと思われるが、日のホテルで南京虫、別名トコジラミが大量に発生しているらしく、Twitterで虫に刺された被害者らが注意喚起をしている。 無数に刺されたあとがある女性 ホテルや被害者の風評被害を防ぐためにツイートやホテル名はここで出さないが、ツイートされている画像のなかには、無数に刺されたあとがある女性の姿があるなど、見ていて不安になるものも。南京虫は吸血生物で、人間を刺して吸血した際に液を流し込み、激しいかゆみを生じさせる。 トコジラミは恐ろしいくらいの難駆除 この南京虫増殖に関して、ソフトウェアエンジニアの父さんは「日で定着しつつあるというのはTweetで見てたけどどうやらマジっぽい」とツイート。九州大学の丸山宗利さんは「都市部のホテルにはかなり広がっているそうです」、昆虫館学芸員のピン・セイダイさんは「トコジラミは恐ろしいくらいの難駆除」とツイートしている。

    日本のホテルで南京虫トコジラミ大量発生か→ 刺されまくる→ 航空機CAが必ずホテルでする予防策に注目集まる|ガジェット通信 GetNews
    toaruR
    toaruR 2023/05/08
    これ、ちゃんと対策すればインバウンドも増えるよね(´-`)逆もしかりだけど
  • 婚約後、相手の性格が変わった

    タイトル通りだけど、これ、何故? 当方男で、婚約後、住む場所とか、金銭管理の方法とか、家事分担とか、結婚式どうるとか決めてるんだけど、 交際時は優しかった彼女が、なぜか性格きつい。 自分のやり方じゃないと婚約破棄するとか何度も脅してくる。 釣った魚に餌はやらない的な? てか、俺何かした? 相手の希望通りにしてあげたいのが音だけど、いかんせん態度が一方的で、こんな人だっけ?って。 女性ってこんなもんすか? (追記) 「女性ってこんなもんすか」は言い過ぎでした。 ただ、書いてしまった以上、自戒も込めてそのまま文章は残します。 不快に思われた方、当にすみません。 クリティカルな決め事の段階だから…というより、口調も態度も違うんですよね。 何というか、超がつくほど拘りが強いのを感じてる。え、こんな性格だったっけ…と思うほどに。

    婚約後、相手の性格が変わった
    toaruR
    toaruR 2023/05/08
    ちゃんと婚約とか段階踏んでてよかったね\(^o^)/
  • 「知的なおやじの音楽」が変化した! 20代ジャズ人気の背景に“リテラシー”の浸透 | AERA dot. (アエラドット)

    洞窟のようなサムタイムの店内は仕事帰りの会社員でにぎわう。若いジャズファンのほか、最近は外国人観光客も増えている(撮影/写真映像部・上田泰世) 「知的なおやじの音楽」と思われていたジャズの世界に、若い世代のミュージシャンやリスナーが増えている。時代とともに進化してきた「自由な音楽」が再び変わりつつある。背景をたどった。AERA 2023年5月1-8日合併号より紹介する。 *  *  * 薄暗い階段で地下に下りると、ピアノの音が聴こえてくる。 東京・吉祥寺に店を構えるジャズクラブ「サムタイム」。1975年の創業以来、“生のジャズ”を届けている。この日はピアノトリオによる演奏で、部屋の中央にはピアノやベースが並び、その周りをぐるりとテーブルが囲む。鉄骨むき出しの工場のような店内だが、どこか温かみもある不思議な空間が広がっている。 「映画のセットみたいでしょう。生のジャズの社交場を作りたかったん

    「知的なおやじの音楽」が変化した! 20代ジャズ人気の背景に“リテラシー”の浸透 | AERA dot. (アエラドット)
    toaruR
    toaruR 2023/05/08
    系譜を勉強しないと!みたいなのを全部無視すれば真っ直ぐ楽しめる
  • ドラッグ&ドロップで直感的に操作可能なカードをウェブアプリに一瞬で導入可能なライブラリ「gridstack.js」を使ってみた

    ウェブアプリを開発するとき、できるだけ操作は直感的に行えるようにしたいものですが、ドラッグ&ドロップという操作をブラウザ内で行えるように実装するのはなかなか面倒です。「gridstack.js」はそうした面倒な実装を代わりにやってくれるライブラリで、まさに一瞬と言えるほどの手軽さでドラッグ&ドロップ操作可能なカードを実装できるとのことなので、実際に使って試してみました。 gridstack.js | Build interactive dashboards in minutes. https://gridstackjs.com/ gridstack/gridstack.js: Build interactive dashboards in minutes. https://github.com/gridstack/gridstack.js gridstack.jpのサイトに行くとデモが用意

    ドラッグ&ドロップで直感的に操作可能なカードをウェブアプリに一瞬で導入可能なライブラリ「gridstack.js」を使ってみた
  • ニーアル・ファーガソン「AIを手にした人類は“核兵器開発での教訓”を生かせるのか」 | AIは人類を滅ぼすのか?

    AI研究は即時中止すべき? 4月初旬に米誌「タイム」に掲載されたエリーザー・ユドコウスキーの予言ほど衝撃的な終末予測は、そうそう読めるものではない。彼はこう記している。 「超人的に賢いAIを構築した場合、現状に近い状況下で最も起こり得る結果は、文字通り地球上のすべての人が死ぬことだ。『ひょっとしたら』という意味ではなく、それが起きるのは明白である。(中略)もし現在の状況で、誰かが強力すぎるAIを構築したら、人類をはじめ地球上のあらゆる生物が、その後ほどなく滅亡するだろう」 さて、この記事に注目していただけただろうか? ユドコウスキーはありきたりのカサンドラではない(註:カサンドラはギリシア神話に登場する王女。予知能力を持つがその予言を誰にも信じてもらえない)。カリフォルニア州バークレーに拠点を置くNPO「機械知能研究所(MIRI)」のトップで、人工知能にまつわる問題について著作の中で網羅的

    ニーアル・ファーガソン「AIを手にした人類は“核兵器開発での教訓”を生かせるのか」 | AIは人類を滅ぼすのか?
    toaruR
    toaruR 2023/05/08
    やたら攻撃的な人類とAI、共存したいのはどちらか(´-`)
  • パスワード管理ノートなる代物が売られていて日本ITの敗北を感じた→案外セキュリティ的にも悪くないのでは?という話

    kuganoius @kuganoius 擁護派おおくない? ちゃんと13桁以上のランダム英数記号のパスワード記載できる?きちんとメモするの?毎回手打ちで打ち込むの?うっかりエディタとかに貼り付けてない?会社でも使い回す?持ち歩くつもり? 私はお勧めしないよ〜 twitter.com/shinhirota/sta… 2023-05-07 02:18:57

    パスワード管理ノートなる代物が売られていて日本ITの敗北を感じた→案外セキュリティ的にも悪くないのでは?という話
    toaruR
    toaruR 2023/05/08
    マイナンバーのやつとか(´-`)なぜか2種類あるし、3回間違えると役所行かなきゃだし
  • オードリー若林が言ってる、雑談は『集団の一員であることの確認』という考え方、すごく納得。「敵でないですよ」というお互いの意思表示。

    りお @発達障害と生きづらさ @RioKun_hattatsu オードリー若林が言ってる、雑談は『集団の一員であることの確認』という考え方、すごく納得。 「敵でないですよ」というお互いの意思表示。 若林はこの考え方を得てから雑談がニガテではなくなったそう。 2023-05-06 23:24:35

    オードリー若林が言ってる、雑談は『集団の一員であることの確認』という考え方、すごく納得。「敵でないですよ」というお互いの意思表示。
    toaruR
    toaruR 2023/05/08
    あの瞬間に、苦手な相手を識別してるかも(´-`)あーコイツには近寄らん方がええなぁみたいな
  • ミスタードーナツっていつ行くんだ

    1ドーナツになるってことでしょ サラダとかチキンを付ければいいってもんでもないよな 野菜はサラダで、蛋白質はチキンで、炭水化物と脂質はドーナツで……ってならねーよ マクドナルドはその点では意味がわかるのよ ミスタードーナツは一体何なんだよあれ

    ミスタードーナツっていつ行くんだ
    toaruR
    toaruR 2023/05/08
    最近は、変えない限定にイライラするので行ってない\(^o^)/
  • 「白湯を飲むことに意味は全くナシ」医師が断言。温かいほうが体に良さそうだが…それも思い込み | 日刊SPA!

    著名人の健康法として定番の白湯。しかし、これには識者全員が「健康効果は得られない」との見解で一致した。 「ただ、脱水傾向になりがちな人にとっては水分補給の機会になりますし、害がなくてお金もかからないのはいいですね(笑)」(内科医・名取宏氏) 温かいほうが体に良さそうだが、それも思い込みだ。 「手足はともかく体の内側はそうそう冷えない。単に飲みやすいだけ」(内科医・大脇幸志郎氏)

    「白湯を飲むことに意味は全くナシ」医師が断言。温かいほうが体に良さそうだが…それも思い込み | 日刊SPA!
    toaruR
    toaruR 2023/05/08
    おおーー
  • 正直すぎる喫茶店のメッセージ 客の『理解』を求めるその内容に「最高!」

    鳥取県八頭郡にある『道の駅はっとう』に併設されている喫茶店に置かれた、客へのメッセージが反響を呼んでいます。 ダンボールの切れ端に書かれていたメッセージ、そしてイラストに「最高」「とても親切だ」と多くのコメントが寄せられました。 道の駅で目撃されたメッセージ 同施設には、喫茶店が併設されており、多くの利用客でにぎわう際には、『道の駅はっとう』のスタッフが一時的に手伝いに入ることがあるといいます。 えきちょー(@ekicho810)さんは、『道の駅はっとう』の駅長…つまり店長をしており、喫茶店のマスターが不在の際、メニューにあるソフトクリームの注文に、対応することに。 しかし、慣れていない、えきちょーさんは、客に向けたメッセージを設置したのでした。 ソフトクリームが曲がってしまうことへの理解を求めるメッセージとともに、横にはかわいらしいイラストが添えられています。 こんなにも正直に、そしてか

    正直すぎる喫茶店のメッセージ 客の『理解』を求めるその内容に「最高!」
    toaruR
    toaruR 2023/05/08
    (*´д`*)
  • クレカ使用可の店で「現金払いのみ値引き」は規約違反? ポイント倍増は? JCB&Visaに聞いた | オトナンサー

    クレジットカードを利用できる店が、「現金払いに限り、値引き」「現金払いのみポイントを倍増」といったように、現金払いの客を優遇した場合、規約上問題となるのでしょうか。JCBとVisa(ビザ)の日法人に聞きました。 クレジットカードを利用できる店で、「現金払いに限り、値引きします」「現金払いのみポイントを倍増します」などと宣伝されることがあります。クレジットカード会社などに一定の手数料を支払わなければならないことから、店にとっては現金払いの方が利益を確保できる可能性がありますが、利用者にとっては不公平に感じることが多いのではないでしょうか。 クレジットカードの利用が可能なのにもかかわらず、店側が現金払いの客を優遇した場合、規約上問題はないのか、JCB(東京都港区)と、Visa(ビザ)の日法人「ビザ・ワールドワイド・ジャパン」(東京都千代田区)に聞きました。 「現金払いのみ値引き」は規約違反

    クレカ使用可の店で「現金払いのみ値引き」は規約違反? ポイント倍増は? JCB&Visaに聞いた | オトナンサー
    toaruR
    toaruR 2023/05/08
    そもそもその契約が合法なのかが気になる