記事へのコメント156

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maturi
    maturi サルの毛づくろい

    2023/05/11 リンク

    その他
    i196
    i196 天気を確認するのも面倒なので「最近どう?」とか「忙しそうだね〜」という雑な対応しかしてない

    2023/05/10 リンク

    その他
    tsubosuke
    tsubosuke 一昨日5月6日のANNで話したのかと思ってRadiko聞いても全然言わないからおかしいなと思ったら2020年7月18日のアーカイブじゃんか。なんで今急に出したんだ。参考にはなったけれども。https://radsum.com/archives/17566

    2023/05/08 リンク

    その他
    hatest
    hatest コミュ障の人にとって、雑が複雑すぎる件

    2023/05/08 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past つかなんでそこまで他人をオプトインで敵扱いするところから入るん?

    2023/05/08 リンク

    その他
    tg30yen
    tg30yen 雑談する際の心理的ストレスの差と集団の一員であることの表明がそもそもどの程度必要だと思っているかの差が雑談が苦手かどうかの差だと思う。

    2023/05/08 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark つまりアレなんです、「話すことが目的」なんです ....残念だが俺らは話すことは手段なんで、そのへん相容れないんだよな

    2023/05/08 リンク

    その他
    gameloser
    gameloser そもそも「笑い」が仲間と敵を区別する行為だからね。笑い合える集団は同じ価値観を持っている証。分断のない世界は笑いもない世界だろうな。

    2023/05/08 リンク

    その他
    webnoshiori
    webnoshiori なる

    2023/05/08 リンク

    その他
    aox
    aox 面白いことを言おうとして毎回滑るのをなんとかしたいです

    2023/05/08 リンク

    その他
    rmntc55211
    rmntc55211 「シドニーは今ごろ雪景色だろうな」

    2023/05/08 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 雑談以外も含め「知らない人だから居なくていい人」にならないための活動だからな。みんな意外と雑談の内容覚えてるしな。

    2023/05/08 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 他人との距離感がおかしい発達障害にはハードルが見えないってやつなのだろうな。だからいちいちグルーミングしなくてもいいと思うのよ。

    2023/05/08 リンク

    その他
    hiroshe
    hiroshe あいさつがまあその入口だと思うんだけど、天気と昼飯の話以外に拡がらないんだよな。相手があまり話してくれないってことは集団の一員とみなされてないってことなんですかね。

    2023/05/08 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche いじめもこれに通じる所ある。あれは集団から「お前はうちの集団の一員ではない」と認定されて排除されてる訳だから

    2023/05/08 リンク

    その他
    la_vel921
    la_vel921 雑談って頭使うから苦手

    2023/05/08 リンク

    その他
    nuu_n
    nuu_n エレベーター待ちの時はもちろん朝保育園で雑談するかどうか迷うけどやっぱりした方が良いよなー。

    2023/05/08 リンク

    その他
    tan_tan_san
    tan_tan_san オードリー若林の陰キャ語りに共感する若者層がよく分からない。私立付属中高育ちで大人になって床がガラスの店で誕生パーティーする層って首都圏でも平均層では全然無いのに。

    2023/05/08 リンク

    その他
    wdoomer
    wdoomer すごく納得

    2023/05/08 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage 昔「挨拶は意思疎通が出来るか確認するプロトコル」「フリーのメーラーすら挨拶(HELO/OLEH)するのにお前は」みたいな話を聞いてなるほどと思い、ずっと挨拶や軽い雑談はするようにしてます。

    2023/05/08 リンク

    その他
    kudoku
    kudoku こういうラジオを全部自動文字起こしして、chatGPTに要約させるサービスあれば面白いな

    2023/05/08 リンク

    その他
    negapojito
    negapojito 若林のこと尊敬してる芸人いなさそう、聞きかじりのうすっぺらいことしか言わないししない

    2023/05/08 リンク

    その他
    moshimoshimo812
    moshimoshimo812 共同体構成員の相互承認の基本形は挨拶。「こんにちは」はセマンティックス的にはゼロだが、語義とは無関係に「敵対心はない」という意思表示。天気の話は共感を得ることが目的で、挨拶から一歩進んだ承認欲求。

    2023/05/08 リンク

    その他
    Hate6752na774
    Hate6752na774 結婚もそうだけど、お子さん生れてからめちゃくちゃ人間に擬態するのが上手くなっていると思うし、めちゃくちゃ頑張ってると思う。

    2023/05/08 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 一方、山里亮太は

    2023/05/08 リンク

    その他
    emt0
    emt0 擁護じゃないが似非人見知りとか言われてるけどもっと根深い人見知りだよ若林。こう理由付けないと何も出来ない人間。むしろ春日居なかったらガチ底辺になるレベル。ドラマも虚飾されて見れるものになってる

    2023/05/08 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin 中途半端な文字起こしの指摘、わかる。が、人手で文字起こしをするにもラジオ現場にはお金がなく、じゃぁと機械学習で文字起こしをしても様々な理由で精度が出ず…。PoCすれど、採用には至らないのですよねぇ…。

    2023/05/08 リンク

    その他
    udukishin
    udukishin 話かけることで「あなたを無視してませんよ」アピール。それなりに丁寧に話すことで「あなたを蔑ろにするつもりはありませんよ」アピールってのはよくやってる。面倒くさいけど

    2023/05/08 リンク

    その他
    boribori0510
    boribori0510 私は敵ではないですよ、ってのはよく分かる。これに共感できない人は疑われたと感じたことがないんじゃないかな?もしくは疑われても気にならないとか。人間は社会性のある生き物なんだとつくづく思う話だ。

    2023/05/08 リンク

    その他
    mouki0911
    mouki0911 敵と話す機会って人生でほぼ無いからその警戒心が理解できない。セールスとかくらいだな。

    2023/05/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    オードリー若林が言ってる、雑談は『集団の一員であることの確認』という考え方、すごく納得。「敵でないですよ」というお互いの意思表示。

    りお @発達障害と生きづらさ @RioKun_hattatsu オードリー若林が言ってる、雑談は『集団の一員であるこ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/06/08 techtech0521
    • kanjouhakoutai2023/07/01 kanjouhakoutai
    • teruyastar2023/06/10 teruyastar
    • maturi2023/05/11 maturi
    • i1962023/05/10 i196
    • abebe7772023/05/09 abebe777
    • swampert2602023/05/08 swampert260
    • gggsck2023/05/08 gggsck
    • tsubosuke2023/05/08 tsubosuke
    • hatest2023/05/08 hatest
    • quick_past2023/05/08 quick_past
    • Listlessness2023/05/08 Listlessness
    • shimazoom2023/05/08 shimazoom
    • tg30yen2023/05/08 tg30yen
    • pwatermark2023/05/08 pwatermark
    • mrtasm19812023/05/08 mrtasm1981
    • qinglong2023/05/08 qinglong
    • SKCHR2023/05/08 SKCHR
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事