ブックマーク / bigma.hatenablog.com (131)

  • 女の品格 - Abundzu

    ※管理職、女性は不向き? 女は馬鹿な方が可愛げがあって良いですよ。 弊社の営業S君、 出張から帰るなり 開口一番 「女は馬鹿が良い」と言い放つ 社内、唖然 何があったかって? そうね、 いままで対応してくれた女性が管理職になり 生意気な言い方をし、 可愛げがなくなり、 胸糞悪い思いをしたようで。 まぁ 色々な人がいるから。 馬鹿な男より馬鹿な女の方が良いか? いや、馬鹿はイヤだろ(笑) 馬鹿の基準はなんですか? 常識が通じない事。 人の心を思いやれない人間の事。 嘘や誤魔化しをする人間の事。 まだ聞きたいかね? 理系と言われる業界も女性が進出している。 理系女って言葉もなかった? 今は忙しいから 心に余裕がないから、女性の言葉に苛って来るんだよ。 少し落ち着いたらお祝いを持って 再度お伺いしておいで。 Mさん、 お祝い持って行ったんですよ。 そしたら「コンプライアンスに違反するからお気持だ

    女の品格 - Abundzu
    tohost32503
    tohost32503 2024/05/29
    男女関係なく向き不向きはあると思うけど、傾向として私は管理職には、女性の方が向いている人が多いと思います。その取引先の女性管理職の方は、責任のある立場に就いて少し気持ちに余裕が無くなっているだけかな。
  • マズローの欲求階層説 - Abundzu

    ※心に余裕がないと...................ろくな事 考えない。 www.nri.com 子供の居ない我家。 「子無」と言われる事に慣れたけど、それでも時に悲しくなる。 不妊治療も頑張ったが、授からなかった。 45歳になった時、コウノトリは運んで来ないと諦めた。 燕も巣を作らないし。 子供に縁がないのね。 私の代で、終わりだな。 年齢順にいくと、 ママが亡くなったら次はダーリンで。 最後に残るのは私で。 一人になってこの家を管理するのは 無理! な話で。 ママが亡くなってしまったら全部売り払い、 ダーリンを捨てて印度で暮らそうか?と真剣に考えてみたり。 さりげなくダーリンに話したら ダ:僕一人になるの? 老後は二人じゃないの? M:うん、君には子供が居るだろ。 孫も居るだろ。子供達に残してやれ。 そう、ダーリンは再婚。 子供が二人いる。 私のパパがダーリンとの結婚を反対した理由

    マズローの欲求階層説 - Abundzu
    tohost32503
    tohost32503 2024/05/23
    そんなロボットがあれば、床に物を置かない習慣が付くのかな?我が家の今の状態では、宝の持ち腐れになりそう。マズローの欲求階層説、時々逆の人がいますね。三度の飯より○○が好きの人。私は三番目のが歪です😳
  • 足りますか?  - Abundzu

    事に関して、私の意見ね。 1. 洗物は少なく 忙しい朝でも大満足♡ワンプレートの朝のオススメ4選 | ColorDining 2. 可能な限り 栄養を取り入れて。 だったら これで良いじゃん! 製品情報 | カロリーメイト公式サイト | 大塚製薬 マ: .............. ダ: ............... マ:ねぇねぇ ぶーこちゃん。 カロリーメイトで足りるの? ぶ: うん、足りる。 豆乳でもプラスする。 ダ:育て方間違えたね。 マ:ぶーこちゃんはお父さんに似たの。変わり者で偏屈で、性格悪くて、お父さんにそっくりだよね。 なんとでも言え。 君たちのご飯は自分で考えてくれたまえ。 私は今日も残業。住宅ローンのために働いてます。 GWですか?仕事ですよ。心も身体も壊れそうです(笑) でもカロリーメイトばかにならんのよ。お腹空かないし。 ねぼけねこさん、 カロリーメイトだけで過

    足りますか?  - Abundzu
    tohost32503
    tohost32503 2024/04/25
    私は納豆とコーラだけで1ヶ月生きたことがあります(おすすめしているわけではない)から、1ヶ月くらいなら大丈夫だと思います。個人的には、豆乳よりも温泉たまごかな~。
  • 古いアルバムの中に、 - Abundzu

    ※隠れて想い出がいっぱい。 無邪気な笑顔の下の 日付は遥かなメモリー 最近ね、 過去の事ばかり思い出すのよ。 そうね、 中学生の頃かな。 一人っ子だった私は一つ年上の男性を「お兄ちゃん」と呼んで慕ってたのよ。 もちろん恋愛感情なぞお互いなっかたの。 仲良かったのよ、私達。 お兄ちゃん、けっこうモテル人でね、よく手紙を渡して。って、預かったわ。 お兄ちゃんが卒業して高校生になっても週末は一緒に過ごしていたし、 学校にも時間があれば向かえに来てくれたし、 同じ高校へ行くため勉強も教えてくれたし(結局行かなかったけど) あれ、まるで恋人同士みたいね(笑) でもね、愛では無いのよ。これ、理解されるの難しいわ。 私、男女の友情は成立すると思っている人間。昭和生まれなのに?って言われちゃうけど、あるのよ男女の友情は。 数十年前のアルバムには、 文化祭でギターを弾いているお兄ちゃんや、 バンド仲間と一緒

    古いアルバムの中に、 - Abundzu
    tohost32503
    tohost32503 2024/04/19
    自分にもそろそろ捨てなきゃと思っているものがあるよ。今はそのタイミングを探しているところ。
  • パワハラ? - Abundzu

    ※うちの部署はセクハラとパワハラ 人が足りない! で、役員会で抗議中のMさん。 Mさんの部署は営業さんなんだけど、人が足りない。 仕事の量に対して人が足りない。 能力無いんじゃない?って言われそうだけど。。ある意味「正解」かも。 役員1:Mさんのとこはね、新人さん達は回せないよ。 M:なんで? 役員1:セクハラやパワハラで訴えられる確率 大 だよ。 役員2:ですね。 M:   (-_-;) おとなしいMです。 けしてパワハラなんてしません。 そもそもパワハラの定義は? パワハラの定義とは 厚生労働省によると、パワーハラスメント(以後パワハラ)は下記のように定義されています。 "同じ職場で働く者に対して、地位や人間関係などの職場内での優位性を背景に、業務の適正な範囲を超えて、「精神的・身体的苦痛を与える行為」または「職場環境を悪化させる行為」" www.jmam.co.jp M:こんな事、誰

    パワハラ? - Abundzu
    tohost32503
    tohost32503 2024/04/11
    一般には、出世というのは管理職になるっていうことみたいだけど、人をマネジメントする能力と現場で成果を出す能力は別物。ちゃんと分けてあげないと、苦しむ人は増えるよなぁ~。私も人を使うのは全く苦手です🤫
  • ご飯作りたくない病になりました - Abundzu

    ※またかよぉ~  By ダーリン 3月 去る。 で、忙しい。。。。 実際は忙しくないんだけど。 でも書類ばっかりでイヤになり、 打ち合わせで帰りは遅くなり なんだかんだで家に着けば21:00過ぎ ママのご飯と坊ちゃん(雄)のご飯は ママが対応するから良いけど 問題は・・・・・ダーリンの飯 同じおかずが続くのイヤとか、 ビールを飲むから うどん、そば、ご飯類は嫌だとか。 魚は生臭い 肉は温かくないと嫌 トンカツは、お昼の飯だとか。 カチンとくるわな。 便利な世の中ですね。 コンビニなんてもんもありますし、スーパーへ行けばお惣菜もあります。 お惣菜の揚げ物は胃が痛くなるからイヤ。 だったらキャベツでもべてなよ。 ダーリンの飯を放置したら、カマボコをべていた (-_-;) 昨日はママを誘って鰻。←私だってべたいのに! 世の中の奥様、当にお疲れ様です。 皆様は何を召し上がっているのですか

    ご飯作りたくない病になりました - Abundzu
    tohost32503
    tohost32503 2024/03/06
    だんなさんは愛が足りないなぁ。かまぼこでもうなぎでも、勝手に食べてくれたら良いのだけれど、Mさんの分もお持ち帰り用をお土産に買ってきてくれても良いのにね。
  • 我家の息子(雄猫)は時間泥棒 - Abundzu

    ※忙しい時に限って...... 朝の5:00 息子の頭突きで目が覚める。 マンマくれ! 何故 私を起こすの? ママだって、ダーリンだって居るのに 何故私? AM6:00 うんこ 消化早いな。 朝ごはんとダーリンの弁当を作って会社に行く準備をする。 今日はママのリハビリの日。 お迎えの車が来る前に、下を履かせ洋服を着替える。 忙しい時に限ってママまで 「この間頂いた膝掛に合う洋服が良い」などと言いだす。 春を感じる色じゃ駄目? イヤイヤで横を向く。 ババー!って言いたいが堪える。 マ:「ぶーこちゃん、 時間がないって言うんなら もう少し早く起きれば良いのに」 ぶ:「.................」反論しない。 時間の無駄。 ダ:「ねぇねぇぶーこちゃん、坊ちゃんがね二階のトイレでウンコしたよ」 こいつら。。。。。 AM7:30 間に合わん! 時間よ戻れ! AM7:40 息子、行かないで攻

    我家の息子(雄猫)は時間泥棒 - Abundzu
    tohost32503
    tohost32503 2024/02/15
    お疲れ様です。職場に連れていければ良いのにね。
  • ほどよく愛してる - Abundzu

    ※ママとダーリンをね。 坊ちゃんは溺愛! むかーし、むかし、昔の話 今から30年以上前、 春先の午前中に起きた話。 信号待ちをしていた車に、70㌔のスピードで突っ込んできた車が居る。 激突された車は交差点内に入り、運転席側をさらに追突され横転。 被害者:40代女性 事故処理の為、3時間以上 国道は通行止めとなる。 70㌔のスピードで、突っ込んだ車の運転手は18歳の若い男性。 車の免許を取得し隣に女性を乗せルンルン気分。(想像) 缶ジュースに残っていた「つぶつぶオレンジ」の粒を取ることに夢中になり 前方を見ていなかった。 保険は自賠責のみ。 ※30年以上前の自賠責保険 青信号で走行中の車は急ブレーキを踏むが間に合わず。 女性:30代 被害者、40代女性は病院へ搬送され緊急手術となる。 頸椎損傷、腰椎損傷、肋骨骨折 身体障碍者1級となる。 これ、実話でうちのママの話 昨日まで出来た事が できな

    ほどよく愛してる - Abundzu
    tohost32503
    tohost32503 2024/02/02
    自分以外の誰かと比べても、今の自分と過去の自分を比べても、これからの人生に何の糧にもならないと思っています。こんなのだから向上心がない(笑)。後ろ向きでもなんでも、ただ粛々と最後(期)まで生きるしかない。
  • 嫉妬(坊ちゃん編) - Abundzu

    ※なんで私じゃないの? 最近 我家の息子(雄8歳)は、 ダーリンの汚い臭いあんよに頭を乗せて ネンネする。 なんで? なぜ? どうして ぶーこちゃんじゃないの? 私にはいつもケツを向けて眠るのに、 なんでダーリンには ケツじゃなくてカワイイお手々なの? かる~く 嫉妬 こんなカワイイ顔を 汚い足に乗せるのよ。 こんな姿をダーリンの横でするのよ。 私には、シャー! なのに。。。。。 自分のベッドでは 潜るのに。 ママには 甘えるのに。 反抗期か? 私、嫌われたかしら。。。。。 ここ数日の悩み。 坊ちゃんが ぶーこちゃんと一緒に寝てくれない。 甘えてこない。 おやつ、ちょーだい、ちょーだい もない。 抱っこも嫌がる。 何故か私にだけ。 :;(∩´﹏`∩);: せつない。 ねぇ、こっち向いて。

    嫉妬(坊ちゃん編) - Abundzu
    tohost32503
    tohost32503 2024/01/31
    生きていればいろいろありますよ。人の心も思うようにならないのに、ましてや相手は気まぐれ猫ちゃん。またいつか気まぐれで戻ってくるかも知れないし、慌てず騒がずやり過ごすしかないのかな。辛いですね~😹😹😹
  • Pride and Prejudice  - Abundzu

    ※1813年に刊行された、ジェイン・オースティンの2冊目の長編小説 好きなものをべ、好きなを読み、好きな時間に眠る そんな生活が終わった。 家族が居ない間 心の底から思った事、 「一人がいい」 家族も大切だけど、 ママもダーリンも大切だけど、一人で過ごす時間はとても大切で。 仕事も家事も両立なんて私には無理で。 ママに愚痴ると 「他の家庭は子供も居るんだよ。子供の居る家はどうするの?」なんて言われて。 前向きですよ、ぶーこちゃん。 こころ痛むニュースが無い限り。 ただね、 ちょっとだけ ひねくれもの でしてね。 被災地の報道をみる度、被災者のコメントを読む度、ひねくれた感情が出てきてね。 まあ、人それぞれで。 何度も読み返している大切な 何故か同じ小説が何冊も。。。(>_<) ボロボロになるまで読んだ ↓ ja.wikipedia.org そうそう、最近 自分に言い聞かせている事。

    Pride and Prejudice  - Abundzu
    tohost32503
    tohost32503 2024/01/25
    海外移住はものすごくパワーが要るし、移住するなら今だな。年をとると、どうしてもパワーは落ちていく。私なんぞは、20代にしてパワーを使い果たした。旅行さえもかったるい。なんかね、もうどこにも行きたくない😓
  • 焼肉食べ放題 - Abundzu

    今日からママもダーリンも1週間程いなくなる。 出張中一人になる事はあるけど自宅で一人は初めて。 うきうき とまらんですよ(笑) ねぇねぇ何して遊ぶ? 息子(雄)に聞くが 無視される。 そうか、君はマンマが喰えれば 誰がいようと居なかろうと関係ないのね。 朝ごはんの支度も夕飯の支度も、一週間は誰かの為に作らなくて良いのね。 好きなを読んで、暖かい部屋で転がってお昼寝して掃除して洗濯して......するんか?否、この一週間はやらんぞ! 先日のテレビ番組に 反町君が焼肉べ放題に出てた。 チェーン店なのかな? 人気メニューをあてる?よく分からんが..... 反町君、老けたわね。 松嶋菜々子と結婚したんだっけ? GTOだっけ? まぁいいや、焼肉だ。 魚、刺身が大好きなんだけど肉も好き。 年寄り三人家族の卓は魚料理が多い。肉は出汁になる。。。。。勿体ない! 鬼が居ないうちに焼肉行くぞ! 一升瓶

    焼肉食べ放題 - Abundzu
    tohost32503
    tohost32503 2024/01/12
    私は男だけど一人で外食できないよ。練習したけど落ち着かないのであきらめました。もともと、一人でなくても外食は苦手なんですけどね。家で一人で食べるのが一番好き。あ、Mさんなら、全然オーケーです。フフフ😁
  • 買ってよかった2023:2024年が来る前に - Abundzu

    強者(つわもの)対 ミニマリスト 久しぶりに家へ帰ると家の中がとても綺麗。 きちんと整理整頓されている。 戸棚に埃もないし、 玄関もトイレも流し台も、換気扇まで とても綺麗。 何故? 我家はダラシナイ家のはず。 車椅子&歩行器でウロウロしているママが綺麗に掃除など出来るはずもなく、 ぼんくらダーリンが掃除をするなんて考えられず。 何故? マ:ぶーこちゃんが居ない間、ヘルパーさんが来てたの。 ご飯も作ってくれたんだよ。 なるほど。 そりゃ綺麗だわな。 ぶ:綺麗になったついでに掃除をしようか。 ダ&マ:なんでぇ~! 大掃除は終わったよぉ~! 着ない服を処分しろや。 使わない小物類は寄付するか、捨てるか、今年こそ片付けようよ。 あの世には 持って行かれないので片付けましょう。 ・もう着ないと分かっているのに、値段が高かったという理由だけで 手放せないでいる服 ・「ものがいい」という理由だけで持っ

    買ってよかった2023:2024年が来る前に - Abundzu
    tohost32503
    tohost32503 2023/12/21
    太って着れなくなったスーツを処分して、新しく買ったら、今度はみるみる痩せて、ブカブカで着れない。私の場合、ある程度はとっておいた方が良いのかな。死ぬ時までには、可能な限り自分の物は処分したいですね😁
  • irony 「よそわれた無知」 - Abundzu

    ※苦しい時、切ない時ほど 顔をあげるの。 アイロニーもしくはイロニー(英: irony, 独: Ironie)とは、 表面的な立ち居振る舞いによって質を隠すこと、無知の状態を演じること。 ソクラテスが産婆術と称して、 自分が知っていることをあたかも知らない振りをして、若者と議論をするという立ち振る舞いを示した。 ソクラテスのアイロニーとは、 「無知の知」の対話において、通常の意味では彼も知っている事柄を知っていないかのように振舞った態度のことである。 あえて無知を「装う」ことで、 言葉が通常の慣れ親しんだ意味から離れ、哲学的な探求へと進む事になる。 シュレーゲルは、これが自我を解放するための手段になるとして注目する。 ※シュレーゲルのアイロニーに対しては、後にヘーゲルやキルケゴールなどが、 「哲学という真理を探究する領域においては相応しい手段ではない」として、 批判的な態度を取った。 哲

    irony 「よそわれた無知」 - Abundzu
    tohost32503
    tohost32503 2023/12/18
    生きていれば色々あるね。私は教えてと言っても誰も教えてくれないから、自分の知っていることだけで生きていこうと思っていますよ。あ、藤川先生のブログ、便秘にはプロテインとビタミンCとマグネシウムですって。
  • しばらくお休み - Abundzu

    いろいろありまして、しばらくお休みします。 皆様のブログを拝見できるときは ☆をたくさん付けておきますので あ-Mさん元気ね。と、思って下さい。 なんも反応がないときも 読んではいると思って下さい。 どこかでまとめてコメント書きます。(多分)

    しばらくお休み - Abundzu
    tohost32503
    tohost32503 2023/11/15
    そのうち戻って来ますよね🙀他の方の糖質制限の記事を読みました。誰が何を信じようと勝手だけど、糖尿病には糖質制限は絶対です。私の叔母はクソ医者の指示(PFCバランス)を忠実に守って、失明して透析になりました。
  • カレーの肉は牛?豚?鳥? - Abundzu

    ※お家カレーに、鶏肉は無いな(我家の場合) カレーの肉を考えると、 肉ジャガの肉は? 豚? 牛? えーーーっと 気分です。 料理イヤイヤ病が治らず、 今日の夕飯は簡単に出来るものでカレーを提案。 ママとダーリン、カレー大好き。 マ:「カレーの肉は豚ね」 ダ:「え!牛じゃないの? 牛肉がいい!」 マ:「えー豚が良いなぁ。。。牛はしつっこいから嫌だぁ」 ダ:「豚バラの方が脂っこいよ!」 M:「自分で作れや」 何故 我家は自分で作らないのだろう....... 二人とも料理出来るのに、いつもぶーこちゃんが作るはめになる。 マ:「だって、台所 高いんだもん。流し届かないんだもん」 ダ:「散らかすってぶーこちゃん怒るじゃん」 ママ、椅子の高さを変えればいいんだよ。 ダーリン、洗い物を溜めなきゃいいんだよ。 ミニマリストであって潔癖症ではないぶーこちゃん。 なんでも溜めこむママとダーリン。 いつか使える

    カレーの肉は牛?豚?鳥? - Abundzu
    tohost32503
    tohost32503 2023/11/13
    じっくり煮込む時間があるなら、骨付きの肉が美味しいです。鶏肉だったら、軟骨がバリバリかじれるくらいまで煮込むの。すね肉みたいな筋っぽい豚や牛も美味しいね。ホロホロになるまで煮込むの。大豆は~う~ん😅
  • 贈り物 - Abundzu

    ※歳を重ねるごとに貰う物はい物に変わる。 家族以外の方から頂き物をする時は ほとんどべ物。 どこそこへ旅行に行ったから。 沢山頂いたからお裾分け。 私も人様に何かをあげる時は べ物が多い。 地元のお菓子や果物。 まぁ、くいもんが一番無難なんだろうな。 酒やタバコも贈るけどね。 それがね、昨日ね、宅配便の兄ちゃんが来てね、 ぶーこちゃんに贈り物を届けてくれたの。 べ物じゃないのよ。 スカーフとね、手袋と、興味のあったと、小物入れ。 私に届いたのに、ママが喜んで(笑) メッセージカードも入っていてね。 なんかね、涙が出るくらい嬉しかった。 ねぇねぇ、誰かに べ物以外のプレゼントって 最近してる? 家族はダメよ。 喜びは減るわ(うちだけか?) 誰かの事を思い、 誰かの為に、 受け取る側の喜びそうな物を考え。。。 私は どんな形でどんな言葉でお礼を言えば良いのだろう。 いつもお金で済ま

    贈り物 - Abundzu
    tohost32503
    tohost32503 2023/11/10
    宅配便のお兄ちゃんからの贈り物ではないのですね。ビックリしたぁ(笑)。後まで残るものは慎重になるよね。そんなプレゼントをあげたりもらったりしたのは、20代の頃までだな。そういう友達がいるのって良いね(=^ェ^=)
  • 手作りマンマ:坊ちゃんお医者さんへ行く(雄猫8歳) - Abundzu

    ※Mさん便秘 坊ちゃん下痢 Mさん便秘で医者通い 息子は下痢で医者通い なんなんですかね。 私達。。。。 医者嫌いの息子、 笑顔で近寄っていくMさんに坊ちゃん警戒 この後 息子を確保してママと病院へGo! ※病院へ行くときはママが居ないと怖がるんです。 下痢のウンチ、持っていきました。 先生も看護婦さんも、くっさいウンチに嫌な顔もせず、 しっかり検査をしてくれました。 結果、原因不明。 ストレス? 事? 環境は変わりませんが。。。 外に出さなくなったことがストレスの原因? え? マジ? はぁ? って感じです。 血液検査も問題無し。 腎臓の機能もOK、糖尿病もOK ただのデブ。 下痢止めの薬と抗生物質とサプリと 息子の嫌いなヒルズ&ロイヤルカナンのマンマを頂いて帰りました。 とあるブログでのマンマは手作りが良いって書いてあったけど。。。 手作りマンマの方がお腹の調子が良くなると。 長生き

    手作りマンマ:坊ちゃんお医者さんへ行く(雄猫8歳) - Abundzu
    tohost32503
    tohost32503 2023/11/07
    人も猫も基本は食べて(出して)寝る。細かいところまでの意志疎通ができないので、なかなか難しいですね。栄養のあるものを食べてしっかり寝る。Mさんも坊っちゃんも。少しでも早い快復をお祈りします。頑張って(^.^)ノ
  • ボイコット(英: boycott)ご飯作りたくない病 - Abundzu

    ※やーる気がないだけさ バカげた振りもしたくない。 ペコペコ背を曲げて生きてくタイプじゃないのさ 勉強仕事に疲れて首を吊るのは絶対イヤだぜ、自分の勝手さLife is on my beat www.youtube.com 壊れたMさん、 壊れかけのRadio www.youtube.com ご飯作るのイヤイヤで、 ママに当たり散らし、洗い物放置。 お惣菜を机に並べ素知らぬ顔してさっさと寝る。 ぼんくらダーリン ダ:「ぶーこちゃん 家事ボイコットですか?」 ----------------------------------------------- ボイコットは主に下記のような行動を指す。 団結して特定の人物を排斥すること。 消費者が同盟して商品の購入を行わない(不買運動)、又はサービス、納税、料金の支払等を拒否する。 事業者が同盟して、他の事業者に商品の販売、又はサービスの提供を行わない

    ボイコット(英: boycott)ご飯作りたくない病 - Abundzu
    tohost32503
    tohost32503 2023/11/03
    いい大人なのだから、自分の食べるものくらい自分で用意できないと。バラバラだと効率が悪くなるから誰か一人が背負ってしまうけど、疲れてるときくらい代わってあげればよいのに。皆が疲れてたら、お惣菜売場へGO!
  • 雄ですか?雌ですか? - Abundzu

    ※ショートカットは美人が似合う コロナの影響で営業にも出れず、仕事が暇になっていたMさん。 ようやくお外に出れるようになり お散歩兼ねて 少し遠くまでご挨拶 長い髪をくるくるコテで巻いて、 中途半端な美人から、小奇麗な美人に変身し、 化粧の力をフルに使い、 笑顔の仮面を被り いざ出陣。 ご無沙汰しております。 の挨拶から始まり、 終始ニコニコ笑顔で過ごし、若手男性社員のオンステージ。 なんかさ、暇。 なんとなく つまらん。 久しぶりにお洒落をしたのに 楽しくない。 毎月通っている床屋の兄さんに 顔剃りをしてもらいながらちょっと愚痴る M:「最近 つまらないのよ。なんか気分転換になる話 なーい?」 床:「息子がニンジャ250買いましてね。あ、バイクの話は禁句でしたね。。。。。 どうです、ショートにでもしてみます?」 M:「   お!   」 床:「まじですか?」 M:「マジです」 男性の髪型

    雄ですか?雌ですか? - Abundzu
    tohost32503
    tohost32503 2023/10/25
    そんなこと、スパッと決めちゃうあたり、男前よのぅ( ´゚д゚`)アチャー、次はスキンヘッドか?それとも...。河童って書いてあるから、てっぺんだけ剃ってしまったのかとドキドキしちゃったよ。そのうちまた 生える。
  • training for the unexpected 「予期しないできごとへのトレーニング」 - Abundzu

    ※メモ書き。 「不動心」は武士道から来ています。意味は「動かない心」 お金より時間が大切 キャリアを捨てることは、自分にとって大事なリソースを優先することでした。 つまりお金より時間を優先したんです。 お金は人が作ったものです。でも時間は人には作れません。 お金は1日で使いきったり、そのあとそれを取り戻すこともできます。 でも、いったん失った時間を取り戻すことができる人なんて誰もいません。 みんないつも「どれだけお金が残っているか」気にしてますが、 「どれだけ時間が残っているか」なんて気にしないものです。 人生でずっと続くことなんてありません。「保障」など何もないです。 確かなのは「死」だけです。 だからと言ってがっかりすることはなく、 限りあるリソースを使うことばかり考えず、 自分が何を追求するのか考えるべきです。 価値あるものは自分自身の中にある ある時占領されて焼け落ちた街がありまし

    training for the unexpected 「予期しないできごとへのトレーニング」 - Abundzu
    tohost32503
    tohost32503 2023/10/19
    やめちゃったの?