タグ

2022年1月10日のブックマーク (2件)

  • フォトログ:豪「パイロット牧師」、奥地にXマスの祝福届ける

    [ブロークンヒル(オーストラリア) 21日 ロイター] - 夏を迎えたオーストラリアの奥地にやってくるサンタクロースの移動手段は、トナカイが引く橇(そり)ではない。単発機「セスナ182」だ。 少なくとも、操縦士免許を持つデービッド・シュリンプトン牧師(57)は、そうやって信徒たちにクリスマスの祝福を与えに行く。数千人の信徒が散在する牧場や農場の広がる地域は、アイルランドの3倍近い面積がある。オーストラリア合同教会に所属するシュリンプトン牧師は、2003年以来、国内でも最も交通の不便なコミュニティーのいくつかを飛び回り、「迷える仔羊たち」に語りかけ、彼らの声に耳を傾ける。 しかし、オーストラリアが世界で最も厳格な水準の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策を導入した昨年は、それもほとんど休止した。「パードレ・デーブ」としては、エッセンシャルワーカー扱いを要求し、22万5000平方キ

    フォトログ:豪「パイロット牧師」、奥地にXマスの祝福届ける
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2022/01/10
    "「祝福すべき時だ。(略)誰かと一緒にいることを楽しみ、都会を遠く離れた土地に住む人からは、昨年のクリスマスとは違って家族と再会できることを心待ちにしている、という声が届いている」"
  • アングル:米長期金利の上昇材料そろい踏み、2%も視野か

    米国債市場は今、FRBのタカ派姿勢、インフレ率の上昇、大量供給と悪材料がそろい踏み状態にあり、指標となる10年物利回りは約2年ぶりの水準に上昇する可能性がある。写真はドル紙幣。2017年6月撮影(2022年 ロイター/Thomas White) [6日 ロイター] - 米国債市場は今、米連邦準備理事会(FRB)のタカ派姿勢、インフレ率の上昇、大量供給と悪材料がそろい踏み状態にあり、指標となる10年物利回りは約2年ぶりの水準に上昇する可能性がある。

    アングル:米長期金利の上昇材料そろい踏み、2%も視野か
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2022/01/10
    "FRBが9月に2度目の利上げを行った後にバランスシートの縮小を始めるとすれば、市場は今年第4・四半期に差し引き1500億ドル分の国債を追加吸収する必要が生じるかも"