タグ

2022年6月8日のブックマーク (3件)

  • コラム:原油がインフレ基調に大きな力、米国株の重苦しい展開続く=藤戸則弘氏

    6月8日、米連邦準備理事会(FRB)の第一の命題は「高インフレの抑制」であり、強い引き締め姿勢を貫徹する可能性が高いようだ。藤戸則弘氏のコラム。写真はニューヨーク証券取引所で5月12日撮影(2022年 ロイター/Brendan McDermid) [東京 8日] - 米連邦準備理事会(FRB)の第一の命題は「高インフレの抑制」であり、強い引き締め姿勢を貫徹する可能性が高いようだ。パウエルFRB議長の強い示唆もあり、市場は既に6月、7月の米連邦公開市場委員会(FOMC)での「0.5%利上げ」を織り込んでいる。現在の焦点は、9月以降の引き締めピッチが緩和されるのか、あるいは「0.5%利上げ」が継続されるのかに移っている。 これに関しては、アトランタ地区連銀のボスティック総裁が「年末のインフレ率は3%台後半になる公算が大きく、9月の一時利上げ停止が理にかなう可能性がある」と述べたことから、一時、

    コラム:原油がインフレ基調に大きな力、米国株の重苦しい展開続く=藤戸則弘氏
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2022/06/08
    “日本株のアウトパフォームは続きそうだが、一方で適宜の利益確定売りも忘れないようにしたい”
  • コラム:ジョンソン氏続投、窮余の人気取り政策が英経済の打撃に

    6月7日、ジョンソン英首相の与党・保守党は、英国が痛みを受けながら、どうにも身動きできなくなる状況をもたらした。ロンドンで代表撮影(2022年 ロイター) [ロンドン 7日 ロイター BREAKINGVIEWS] - ジョンソン英首相の与党・保守党は、英国が痛みを受けながら、どうにも身動きできなくなる状況をもたらした。保守党が6日行ったジョンソン氏の党首信任投票で同氏続投が決まったものの、不信任票の多さが政権に深刻な打撃を与えたからだ。

    コラム:ジョンソン氏続投、窮余の人気取り政策が英経済の打撃に
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2022/06/08
    “政治的ダメージを負った今、短期的な人気取りに走る展開がより明白になっている”
  • 「室内温度は28度に」 政府が7年ぶりの節電要請 | 毎日新聞

    電力需給に関する検討会合で発言する松野博一官房長官(左)。中央は萩生田光一経済産業相=首相官邸で2022年6月7日午前8時46分、竹内幹撮影 政府は7日、家庭や企業に対し、今夏の節電を要請した。老朽火力発電所の休廃止の増加や3月の福島県沖地震の影響で、電力の供給余力が乏しいため。政府による節電要請は2015年以来7年ぶり。期間は7月1日~9月30日。特に太陽光発電の出力が減り、電力需給が厳しくなる午後5~8時ごろの節電を呼びかける。 松野博一官房長官は会合で「国民の皆様には今年の夏は全国で生活や経済活動に支障がないよう、できる限りの節電・省エネへのご協力をお願いいたします」と述べた。萩生田光一経済産業相は7日の閣議後記者会見で「室内温度を28度にしたり、不要な照明は消したりするなど、節電・省エネしていただきたい」と呼びかけた。家庭では室内温度を28度にすると26度と比べ6%の節電効果が見込

    「室内温度は28度に」 政府が7年ぶりの節電要請 | 毎日新聞
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2022/06/08
    この事態は5年ほど前から予見されており、これは何もしなかった政府の制度設計の失敗。特に容量市場を前倒ししなかった作業部会の罪は重い。発電所新設の資本費を市場に負担させる仕組みが必要