タグ

ブックマーク / gigazine.net (25)

  • 右クリックから無料で複数の捨てメアドが作成できるFirefox拡張機能「Bloody Vikings!」を使ってみた - グノシー

    Bloody Vikings!」は、ブラウザの右クリックメニューに一時利用するための「捨てメールアドレス」作成を簡単に追加できる、Firefox向けの拡張機能です。メールアドレスを作成するサービスは複数選ぶことができます。 Bloody Vikings! - Get this Extension for Firefox (ja) https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/bloody-vikings/ 実際にFirefoxに導入してみました。まずはFirefox公式のBloody Vikings! のページにアクセスし、「Firefoxへ追加」をクリック。 Bloody Vikings!の追加を確認するポップアップが表示されるので、「追加」をクリックします。 これでBloody Vikings!がFirefoxに追加されました。「Ctrl+S

    右クリックから無料で複数の捨てメアドが作成できるFirefox拡張機能「Bloody Vikings!」を使ってみた - グノシー
  • 瞑想やヨガの後にはエゴが著しく増大するという調査結果

    by ivanovgood 自我(エゴ)を手放すことに役立つとされる瞑想やヨガを実践した結果、逆に「自分は平均よりも上だ」と感じる自己高揚の感覚が大きくなるという調査結果が発表されました。 Mind-body practices and the self: yoga and meditation do not quiet the ego, but instead boost self-enhancement - ePrints Soton https://eprints.soton.ac.uk/420273/ Yoga and meditation boost your ego, say psychology researchers — Quartz https://qz.com/1307380/yoga-and-meditation-boost-your-ego-say-psycholo

    瞑想やヨガの後にはエゴが著しく増大するという調査結果
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2018/06/18
    声出して笑った
  • オープンソースソフトの公開時にどのライセンスを選べばいいかわかるガイド「Choose a License」

    ソースコードが公開されるオープンソースソフトウェア(OSS)が、他人の創作意欲をかきたてたり、新たな創作物の基礎となったりすることはよくあるもので、OSSはソフトウェアの発展にとって極めて重要なものです。OSSの公開には、ソースコードの利用範囲を指定できる「ライセンス」表記を作者が付与できますが、一体どのライセンスを選べばよいのかわかりにくいものです。OSSを公開するプログラマーが自分の望むライセンスを選べるように、目的に応じたライセンスを探すことのできるガイドページ「Choose a License」が公開されています。 Choose an open source license | Choose a License https://choosealicense.com/ 上記ページを開くと、目的にあったライセンスの概要にアクセス可能です。 ◆ごくシンプルに自由利用を認めたいとき 自分の

    オープンソースソフトの公開時にどのライセンスを選べばいいかわかるガイド「Choose a License」
  • 「ゾンビパニックが解決した後」の世界を描くホラー映画「The Cured」の予告編が公開中

    ゾンビ映画でよく描かれる「ゾンビが発生して世界が大混乱に陥る」という部分ではなく、その「ゾンビパニックが解決したあと」にスポットを当てたホラー映画「The Cured」の予告編がYouTubeで公開されています。 The Cured - Official Trailer I HD I IFC Films 舞台はゾンビパニックが終焉を迎えた後の世界。 人間をゾンビにしてしまう「ウイルス」が特定され、ゾンビパニックは解決されました。 かつてゾンビとなっていた男性も…… 治療が施されて人間へと戻り、社会復帰を果たすことになります。 しかし、ゾンビだった時の記憶は残ったままなので、「自分は人を殺してしまったのだ」という罪の意識に襲われることに。 「もう治ったんでしょう?」と理解を示してくれる人がいる一方で…… 「元ゾンビは出ていけ!」と嫌悪感をあらわにする「ゾンビパニック中も人間だった人々」も多く

    「ゾンビパニックが解決した後」の世界を描くホラー映画「The Cured」の予告編が公開中
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2018/02/03
    新しい設定。何か今の世界に投影されているものを感じる
  • 反物質の研究から「宇宙はやっぱり存在できないはず」となるデータが明らかに

    By fitzsean 宇宙に存在するあらゆる物質(マター)には、電気的に正反対の性質を持つ反物質(アンチマター)が存在しています。この2つは衝突すると高いエネルギーを発して共に消え去る関係にあるのですが、こうして宇宙が存在できているからには、反物質のほうが少なかった、あるいは少なくなるだけの理由があったはず。そんな謎を突き止めるためにCERN(欧州原子核研究機構)は反物質の性質を調査したのですが、「やはり宇宙に物質は存在しないはず」と言わざるを得ない結果が出ています。 A parts-per-billion measurement of the antiproton magnetic moment : Nature : Nature Research https://www.nature.com/nature/journal/v550/n7676/full/nature24048.htm

    反物質の研究から「宇宙はやっぱり存在できないはず」となるデータが明らかに
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2017/11/23
    まあとりあえずパリティの非対称性は確認されてるし落ち着いていこう。