タグ

2007年2月11日のブックマーク (15件)

  • http://sekaiju.atlus.co.jp/index.php?itemid=57&catid=3

    tokada
    tokada 2007/02/11
    失敗は喪失ではなく、失敗は楽しみであるべきだ。さぁ、強敵に挑んで、そして、打ち破られよう。
  • 萌え理論Blog - 「YahooPipes」開始直後まとめ

    英語情報 Pipes: Rewire the web(公式) O'Reilly Radar > Pipes and Filters for the Internet Anil Dash: Yahoo Pipes Yahoo! Pipes: Unlocking the Data Web (by Jeremy Zawodny) bulknews.typepad.com: Yahoo! Pipes = Dressed up Plagger, but the dress is nice 日語情報 かんたんすぎ かっこよすぎ Yahoo pipes(はてブ人気) ヤフー、「Yahoo Pipes」リリース--マッシュアップ開発用ホスティング型環境 - CNET Japan ITmedia News:米Yahoo!、マッシュアップサービスの「Yahoo! Pipes」をスタート 米Yahoo!、RS

    萌え理論Blog - 「YahooPipes」開始直後まとめ
    tokada
    tokada 2007/02/11
  • 2ちゃんねる、著作権を侵害中?

    ネット掲示板2ちゃんねる」のトップページの画像がこのほど、「著作権侵害中」という文字入りに差し替えられた。「ただいま超著作権侵害中」という“PR”付きだ。 発端は、京都新聞の連載「Winnyの衝撃」の第5回「匿名ネットと著作権 京都の文化財、デジタル化で標的に」。文中に「高山寺(右京区)の鳥獣戯画や、建仁寺(東山区)の風神雷神図など著名な絵画は、陶器の図柄などに無断転用される例が後を絶たない」とある。 2ちゃんねるのトップページといえば鳥獣戯画。「ただいま、猛烈な勢いで著作権侵害中です。」のページでは、同記事の引用と共に、名画の写真は単なる複製であるため著作権は発生しないが画家の著作権は働くという見解と、著作権は著作者の死後50年までとする著作権法第51条を掲載した。 その上で「京都の人、寿命長すぎ!」と指摘している。 鳥獣戯画は鳥羽僧正の作と伝えられ、制作年代は平安後期から鎌倉期とされ

    2ちゃんねる、著作権を侵害中?
    tokada
    tokada 2007/02/11
  • Google東京オフィスの社食レポート | スラド IT

    ZDNet Japanの名物記事、「Ziddyちゃんの『私を社に連れてって』」で、Google東京オフィスの社がレポートされている。一部では社員を甘やかしているとさえ言われるほどの社の方の豪華さと比べると、やはりまだまだおとなしい感じはあるものの、社特有の気風は極力取り入れる方向で工夫がされているようだ。

  • 「Thoughts on Music」に思う

    スティーブ・ジョブズ氏が昨日発表した公開書簡「Thoughts on Music」。 全訳をお探しのみなさん、こちらです(老眼じゃない方はこちら、初報、要約)。 ここでミトウ氏がコメントくれたように、書簡はノルウェー消費者審議会からの違法判決にこたえるかたちで発表された。 ショーン・ファニングが世紀末に言ってレーベルに全く相手にされなかったことを、ちゃんと時間をかけて相手の言うとおりDRM完備して合法的に売って、デジタル楽曲市場で独占的地位を築き、無視できないポジションまで足場を固めた上で「DRMは論理が破綻しているんだよ」という“物証”を一揃い用意して「別の道を真剣に考えよう」と呼びかけた。これは、みんなにとって良いニュースになる気がする。 ノルウェーの例の審議会上級顧問Torgeir Waterhouse氏はこの書簡にだいぶ心証を良くしたようだ。ただ、まだ「iTunesはiPodにロッ

    tokada
    tokada 2007/02/11
  • マイブログ

    ロングカーディガンが流行ってるみたいですよ。 最近、ゆるいファッションというのが定番になっていて、 チュニックでもなんでもゆったりしたシルエットの ファッションアイテムが多いですが、 その流れなんでしょうか。 でも、注意しておかないといけないのは、 「だらけた」感じにならないことです。 ゆるりとしたシルエットながらもおしゃれには気を抜いていない、 そんなコーディネートが望まれます。 ロングカーディガンでは、fluxusなんかが流行ってるみたいですね。 ミーガン・フォックスとか、アマンダ・バインズとか、 セレブも愛用しているおしゃれブランドです。 ロサンゼルス発のブランドですね。 このロングカーディガンを見てみても、 ウエストのラインとかゆったりしていて、 サイドに大きなポケットがついていて、いかにもゆるいファッション、 という風に見えますが、着てみるとゼンゼン違います。 ボタンをはずして着

    マイブログ
    tokada
    tokada 2007/02/11
  • Apple Inc. Q1 2013 Unaudited Summary Data

    Driver’s licenses and state IDs in Apple Wallet are coming soon to California

    Apple Inc. Q1 2013 Unaudited Summary Data
    tokada
    tokada 2007/02/11
  • http://www.nicovideo.jp/watch/ut8SE4DPZ4Il8

    tokada
    tokada 2007/02/11
  • ニコニコ動画(夏)

    携帯電話でもニコニコできる? 「ニコニコ動画モバイル」大好評サービス中! 人気の動画を簡単に探せる各種ランキングや、時間潰しに最適な動画をお知らせする「ニコニコ通信」など、充実の機能が満載!! 左のQRコードからアクセスしてね! ニコニコ動画モバイルのさらに詳しい情報はコチラでご覧いただけます。 (※)対応端末:ドコモ70x 90x シリーズ、au FlashLite2.0対応(一部端末を除く)。(※)パケット定額必須となりますのでご注意ください。(※)QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

    tokada
    tokada 2007/02/11
  • 東浩紀+北田暁大『東京から考える』(NHKブックス) - 荻上式BLOG

    東浩紀+北田暁大『東京から考える』(NHKブックス) ともに1971年に生まれ、東京の郊外に育ち、同時期に現代思想の先例を受けた気鋭の論客二人の眼に、ポストモダン都市・東京の現在は、どのように映ったか。 シミュラークルの街・渋谷の変貌、郊外のセキュリティ化、下北沢や秋葉原の再開発に象徴される街の個性の喪失、足立区の就学支援、東京の東西格差、そして、ビッグ・シティを侵する新たなナショナリズム…… これらの考察を経て、リベラリズムの限界と可能性を論じる。 東京の光景を素材に、現代社会の諸問題を徹底討論!(表紙裏より) 若手知識人で最も注目を集めているふたり*1がタッグ*2を組んだ一冊。内容は非常に読みやすく、例えば北田暁大が2005年に上梓した宮台真司との対談『限界の思考 空虚な時代を生き抜くための社会学』や、東浩紀が2003年に上梓した大澤真幸との対談『自由を考える―9・11以降の現代

    東浩紀+北田暁大『東京から考える』(NHKブックス) - 荻上式BLOG
  • 東浩紀・北田暁大『東京から考える』そして、僕の帰るところを考える - logical cypher scape2

    東浩紀、ウン年ぶりの新刊。 サブタイトルには「格差・郊外・ナショナリズム」とあるし、そもそものテーマは「東京」 それほど自分にとっては興味を引く話題でもなかったのだが、東浩紀だから買った。 とはいえ、それでもやはり面白いではあった。 例えば、成城トラカレのchikiさんも言っているけれど、このを読むと自分の街について語りたくなる。また、結論や事実を提示するというよりは、今後の議論を喚起させるような内容。このをベースにして、色々とディスカッションをするのもまた、面白いかもしれない。 若者論というのは、かつて誰もが若者であったことがあるゆえに、議論を喚起しやすいということを聞いたことがある。同様に、都市論というのもそういう力があるのか、ということに気付いた。 内容 東京で生まれ育った、東と北田が自分の育った、あるいはよく行く街から、自らの思想の原点を探る。 企画内容からして、自分語り的に

    東浩紀・北田暁大『東京から考える』そして、僕の帰るところを考える - logical cypher scape2
  • 『ウィトゲンシュタインと精神分析』、自然にしていたら自然にできない

    久しぶりに屋さんで現代思想関係のコーナーに行き、なんとなく手に取った一冊。 『ウィトゲンシュタインと精神分析』 ジョン・M.ヒートン JohnM.Heaton 土平紀子 一頃「ウィゲンシュタイン」「フロイト」等、思想家の名前をズバリタイトルにした概説書シリーズがあちこちから出ていましたが、それもネタが尽きたのか(笑)、岩波の「ポストモダン・ブックス」は「ダナ・ハラウェイと遺伝子組替え品」や「ハイデガーとハバーマスと携帯電話」等と合わせ技で攻めています。 この手の平べったいには批判の向きもあるでしょうが、最近わたしが思想関連の書籍に期待するのは、思考の触媒になってくれることくらいなので、そういう意味では結構役に立ちました。 小気味良い文体で翻訳もなかなかテンポ良く、とにかく薄くて字が大きいので(笑)一時間とかからず読み終えられます。 大雑把に言って、いわゆる「後期」ウィトゲンシュタイン

  • 広告β:「ニコニコ動画」にみるオモシロ動画の条件

    Youtube以降、動画サービスは次々に出てきているけれど、2ちゃんねるの管理人で 有名な「ひろゆき」氏のかかわっている、「ニコニコ動画」が話題らしい。 いきなり多くのアクセスを集めている模様。 ひろゆき氏がそれについて語ってるのだが、中でもこのコメントが素晴らしい。「テレビだと『職業:ボケ』『職業:ツッコミ』の人がいて、突っ込んだ時点で初めてそこが面白いと分かり、テロップで『ここが笑う所だよ』と教える。ニコニコ動画は、テレビとしての完成品の上にさらに『ここが面白いんだよ』とやる」 「ユーザー同士でコメントすることによって、面白くないものを面白いものに変えられるというのが、サービスの価値かな」(ITmedia)さすがにひろゆき氏。単なる2ちゃんねるの管理人ではない慧眼っぷりだ。 そういえばよくプライベートでビデオ撮影みたいなのを頼まれるのだが、 動画を面白くするのは「切り取るこ

    tokada
    tokada 2007/02/11
    現場の人もメタゲーム化を実感
  • 東浩紀「ポストモダンと情報社会」2/5 - メタサブカル病

    今日の東浩紀の授業 どうもこんにちは ついに最終回ということで良かった良かったという感じ 引越しもようやく片付いてきて パワポも用意できるようになった 今日はちゃんとやります 今までもちゃんとやってたけど 今期の授業の後半、結構体調悪かった 髪も切りにいかなきゃいけないし 東工大でやる2月19日の講演では 髪を切ったさわやかな僕を見られるのではないか 一応宣伝しておく 今日はまとめ - 三つの未来社会像 ・保守主義+近代回帰(近代的主体)という解 ・リベラリズム+アイロニー(解離的主体、Rotry)という解 ・リバタリアニズム+工学的管理(動物化)という解 リバタリアニズム / \ リベラリズム 保守主義 ↑人格的自由↓ ↓経済的自由↑ 権威主義 リベラリズムは人格的自由を大事にする 保守主義は経済的自由を大事にする リベラリズムと保守主義はバーター 普通は人格的自由をとるか経済的自由をと

    東浩紀「ポストモダンと情報社会」2/5 - メタサブカル病
    tokada
    tokada 2007/02/11
    今期最後
  • ちゅるやさん増殖し過ぎ - なつみかん@はてな

    488 :名無しさん@├\├\廾□`/:2007/02/10(土) 12:11:10 ID:AJGlo3/d ttp://www.geocities.jp/ponkitirr/cg/asame_renkin06.png 489 :名無しさん@├\├\廾□`/:2007/02/10(土) 12:24:33 ID:AJGlo3/d ttp://kojokojo.sakura.ne.jp/sblo_files/kimuti/image/hanyu-n.jpg ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200612%2F09%2F57%2Ff0075757%5F5192434%2Ejpg ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200612%2F16%2F57%2Ff0075757%5F1359288%2Ejpg ttp://stat.ameba.jp/user_images

    ちゅるやさん増殖し過ぎ - なつみかん@はてな
    tokada
    tokada 2007/02/11
    にょろーん