メディアマーカーヒストリー メディアマーカーは読書の記録・管理・共有ができるWebサービスです。 2007年にサービスを開始し、2019年までの12年に渡って運営されていました。 利用者数は8万人、口コミ件数1,000万件を超えるサービスでしたが、これまでの歴史について振り返っていきます。 年号 概要
インターネットでは話題ですが、新聞やテレビ(CSは別)を見ているだけの人は、ほとんど知ることがないだろう、むしろ誤解されて理解されるだろうと思われるのが、政権発足でいきなりの「公約」破りとなった記者クラブ開放問題です。民主党の鳩山由紀夫代表が、以前の記者会見で「私が政権を取って官邸に入った場合、上杉さんにもオープンでございますので、どうぞお入りいただきたい」などと話していたにも関わらず、一部雑誌記者を除き、結局フリージャーナリストやネットメディアには開放されませんでした。 しかし、既存メディアの手にかかると「雑誌記者ら初めて参加 民主が首相会見オープン化」(共同通信)となってしまいます… 鳩山由紀夫首相が16日に官邸で行った就任記者会見に、初めて雑誌記者らが参加した。民主党側が「よりオープンな会見を行いたい」と申し入れ、内閣記者会も受け入れた。 一方、ネットでは、「新聞が書かない民主党の「
先日、アップした「Twitter Report」の「Branding & Awareness」にFordを取上げた。 参考:Twitter Report (Online Ad 2009/09/11) そのFordのケーススタディを詳しく見てみたい。 まず、2008年12月9日、18:10、Ford RangerのファンサイトであるThe Ranger Stationから火の手が上がった。 その種火は、Fordの法務部門からサイトへ送られた「警告状」だ。これはサイトオーナー、Jim Oakesに対してWebを閉鎖、URLを返上し、5,000㌦を支払えというものだ。何が何だか分からないJimは、サイトのユーザフォーラムでうっぷんをぶちまけたところ、その後の22時間で916回のレスポンスを受けた。この火種はWeb、Blog、フォーラム、SNS、Twitterと様々なチャネルを通して延焼していった
昨日・今日はTechCrunch50に行ってきた。今年で3回目の開催だが、私は実際見るのは初めて。AMNのWISHについて書いたりしたので、本家ともいえるTechCrunchに行ってみようか、とふと思い立ったからだ。日本からも、Ustreamで見ていた方もおられることと思う。 見慣れている商業コンファレンスと比べ、強烈な「コミュニティ」感が圧倒的に会場を支配している。どのコンファレンスでも、多かれ少なかれ、そういった「専門家集団」のコミュニティ感が漂っているし、またTechCrunchだって、いいベンチャーを見つけて大もうけしようと思っている人たちがわんさか来ている「商売」なのだけれど。 なにしろ、私が「パラダイス鎖国」でも書いた、シリコンバレーの「厳しいぬるま湯」の正真正銘正統派本家本元なのである。 世界中から膨大な数の応募者(よく聞き取れなかったのだが、応募は1200社と言っていたよう
エネループの一ファンとして。家の電池は切れた順にエネループに置き換えていて、ようやくほとんどが切り替わった状態です。最近モバイルも少し触るようになったので今後さらに増えそうな予感ですけど。 今回のイベントは、太陽光で電池を充電するパネルと、その電池で光るランタンをアフリカのウガンダで配られた、という、SANYOの社会貢献プロジェクトについての紹介イベントでした。 これがその電池式のランプ 利用イメージかな。太陽電池パネルは、昼間戸外に出しておくことで充電をします。 セミナールームを消灯して、ランプをつけた状態 これは三段階の一番明るいモードですが、結構明るいです。 ウガンダでは、そもそも電気が村まで来てなかったり、来てる地域でも不安定でよく切れたりするそうで、夜は体に悪いケロシンランプを使うか、仕事や勉強を諦めて寝るかしかない人が多いのだとか。子供も多くは昼働かないといけないので、未来のた
国内のプロフィールまとめサイトはたくさんあるものの、海外のサービスもまとめて自己紹介できるものはほとんどありませんよね。 今回のサービスも、日本のみでメジャーなサービスは含まれていませんが、海外の主要なSNSや画像、動画共有サービスを網羅しているサービスをご紹介。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! 海外のソーシャルネットワークサービスをまとめたフォローミーボタン「Social Follow」「Social Follow」は、海外ソーシャルサービスのプロフィールページを、まとめて紹介できるボタン作成サービス。 アカウント名をURLとするプロフィールページも作ることが出来ます。 サンプル フォローミーボタン↑マウスオーバーで各種サービスのプロフィールページへのリンクボタンが表示されます。
インターネットを使った広報支援を手掛けるニューズ・ツー・ユー(東京都千代田区)は2009年9月16日、ブログのアドネットワークなどを運営するアジャイルメディア・ネットワーク(東京都渋谷区、AMN)と業務提携して、メディアだけでなくブロガーにも配信可能なプレスリリース配信サービス「News2uリリース+M」を10月1日から開始すると発表した。 本サービスでは新聞社やWeb媒体などのメディアに加え、AMNの運営するブロガー向けの会員サイト「ブログクラブ」に登録するブロガーにもニュースリリースを配信できる。 利用企業はリリースの配信時に、配信先のメディアや、「IT」「家電・ガジェット」といったブログのカテゴリーを選択する。ブログクラブに登録するブログの中から、該当するカテゴリーのブロガーにリリースを届ける。あくまでリリースを配信するだけにとどまり、記事の執筆を強制するものではない。 都内で行われ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く