あけましておめでとうございます!料理研究家の河瀬璃菜です。 すっかりお正月も終わり、ふと気づくと棚の片隅に余っている食材ありませんか・・・? そう「餅」です。お雑煮に入れようと思って買いすぎたものの、ついつい余ってしまった!なんて経験あるのではないでしょうか。 しかも、気付いた時には結構固くなってたりしますよね。今回はそんな固くなった餅を美味しく食べるためのレシピを紹介します。 驚くほどのモチモチ食感「餅パンケーキ」 材料(2人分) 切り餅・・・2個 牛乳・・・350cc ホットケーキミックス・・・120g 卵・・・1個 バター・・・1かけ バニラアイス・・・お好みで 作り方 ボウルに、餅、牛乳を入れラップをし、600wの電子レンジで3~4分加熱する。 1.にホットケーキミックスを入れ、よく混ぜ合わせたら、卵を加え、さらに混ぜ合わせ。 中火で熱したフライパンにバターを溶かし、2.を焼き、お
![パンケーキをもっちもちにしたい⇒お餅を入れたらあっさり解決【固くなったお餅は、こう使え!餅復活レシピ】 - ぐるなび みんなのごはん](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/efe24d8954a5246b26574619ad1dbb238958bc6f/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2F13ce88faeaf27b193bb47b6b8363e071dcc9db88%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fl%252Flinakawase%252F20171227%252F20171227164851.jpg)