ブックマーク / japan.zdnet.com (19)

  • 「iPhone」のバッテリー消費が早くなったら--確認してみるべき「iOS」の項目

    筆者が耳にする「iPhone」のさまざまな問題の中で群を抜いて最も多いのは、バッテリーに関するものだ。確かに、バッテリーは消耗品なので、時間の経過とともに消耗していくのは避けられないが、iPhoneのバッテリー問題は、バッテリーそのものが原因ではないことが多い。 幸い、「iOS 15」には、バッテリーの問題を診断するのに役立つツールがいくつか用意されている。記事では、それらのツールを使用して、iPhoneのバッテリーを実際に交換する必要があるのか、それとも、アプリや充電器、欠陥のあるケーブルが原因なのかを確認する手順を紹介する。 バッテリーの状態 最初に、バッテリーの状態を確認する。これを行うには、「Settings」(設定)>「Battery」(バッテリー)>「Battery Health」(バッテリーの状態)の順に進む。 最初に断っておくが、「Maximum Capacity」(最大

    「iPhone」のバッテリー消費が早くなったら--確認してみるべき「iOS」の項目
    tone-unga
    tone-unga 2022/02/12
  • 北海道胆振東部地震、データセンターやネットワークへの影響続く

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 9月6日に発生した「平成30年北海道胆振東部地震」によるデータセンターや法人向けネットワークサービスの影響は、7日午前現在も一部で障害が続いている。 NTTコミュニケーションズ NTTコミュニケーションズによると、今回の地震による影響で北海道エリアの地域IP網装置に故障が発生し、アクセス回線の一部サービスが利用できない状況となっている。 KDDI KDDIによると、北海道の一部エリアで携帯電話サービスが利用できないほか、法人向け固定通信サービスでは顧客の回線を収容している地域通信事業者の一部局舎が停電しており、予備電源で稼動している。今後電力会社からの商用電源が復旧しない場合、予備電源の枯渇で通信サービスが利用できなる可能性があるとして

    北海道胆振東部地震、データセンターやネットワークへの影響続く
    tone-unga
    tone-unga 2018/09/17
  • グーグル「Chrome 69」リリースは9月、Flash終了へのさらなる対応など

    Google Chrome」ブラウザは、米国時間9月4日に公開予定の「Chrome 69」で設計を刷新するようだ。 視覚的な変更の詳細は不明だが、「Material Design」の全面的な見直しで7月に公開された丸みのあるタブになる可能性が高い。 「Chrome Enterprise」のリリースノートでは、Chromeブラウザのアップデートについて、「Windows」との連携やセキュリティ、安定性に焦点を当てたいくつかの新機能に言及している。 リリースノートには、「注目点は、『Microsoft Windows 10』の通知センターとの連携、Windowsでのタッチパッドを使ったジェスチャーナビゲーション、オートフィル機能のアップデートなどだ」と書かれている。 セキュリティについては、「Password Alert」拡張機能を完全に統合し、疑わしいサイトがユーザーのアカウント(Goog

    グーグル「Chrome 69」リリースは9月、Flash終了へのさらなる対応など
    tone-unga
    tone-unga 2018/08/23
  • 「Windows 10 Redstone 5」最新ビルド、「Windows Defender」に新機能

    Microsoftの「Windows 10 Redstone 5」(RS5)の最新プレビュー版では、「Windows Defender」サービスに施される2つの中核的なアップデート披露されている。 Microsoftが「Windows 10 Insider Preview Build 17650」(RS5)をリリースした。RS5は、間もなくリリースされる「Redstone 4」(RS4)に続くバージョンで、2018年中に登場する予定だ。この最新ビルドは、「Windows Insider」の「Fast Ring」で「Skip Ahead」オプションを選択しているユーザーに提供される。 先頃、「Windows」シェルと中核アプリ群に「Fluent Design System」によるアップデートが施されたが、Microsoftは今回の最新ビルドで、そのスキームを「Windows Defende

    「Windows 10 Redstone 5」最新ビルド、「Windows Defender」に新機能
    tone-unga
    tone-unga 2018/04/23
  • IBMが「Watson」ベースの企業向け音声アシスタント

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます IBMが、コグニティブコンピューティングプラットフォームの「Watson」を、企業が使える新たな音声アシスタントにしようとしている。 「Watson Assistant」は、人工知能AI)とクラウド、IoTを活用し、企業のブランドロイヤリティ向上や顧客体験の変革を支援するスマートな企業向けアシスタントだ。一方で企業や顧客のデータはセキュアに維持できる。「Watson Conversation」と「Watson Virtual Agent」という2つのWatsonサービスを組み合わせ、企業により高度な対話型の体験を提供する。さまざまな目的で事前に訓練できる。 IBMは、Watson Assistantをすぐに使えるホワイトラベル型のサー

    IBMが「Watson」ベースの企業向け音声アシスタント
    tone-unga
    tone-unga 2018/03/24
  • アマゾンの第4四半期、38%増収--AWSがけん引

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Amazonが第4四半期(10〜12月期)の決算発表を行った。EC事業の売上高と利益は増加したが、北米と北米以外それぞれの営業利益はAmazon Web Services(AWS)を下回った。 売上高は前年同期比38%増の605億ドル、純利益は19億ドル、1株あたり利益は3.75ドルだった。税制改革の影響で7億8900万ドルの利益を計上した。 アナリストらは1株あたりを1.85ドル、売上高を598億3000万ドルと予想していた。 2017年通年の売上高は前年比31%増の1779億ドルとなった。純利益は30億ドル、1株あたり利益は6.15ドルだった。 AmazonのEC事業の業績は目を見張るものがあるが、高い利益を生み出しているのはやはり

    アマゾンの第4四半期、38%増収--AWSがけん引
    tone-unga
    tone-unga 2018/02/02
  • 「Microsoft Office」の脆弱性を悪用、PCを乗っ取る攻撃--研究者報告

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 最近公表された「Microsoft Office」の脆弱性を悪用して、感染したシステムの制御を乗っ取り、攻撃者がファイルを取得したり、コマンドを実行したりすることを可能にする機能を持つマルウェアが配布されている。 このマルウェア「Cobalt」が強力な機能を持っているのは、有名な正規の侵入テストツール「Cobalt Strike」を利用しているためだ。 Cobaltには、17年前から存在していたが、今月になって情報が開示され修正された「Microsoft Office」の脆弱性を悪用する攻撃コードが使用されている。 この脆弱性(CVE-2017-11882)はMicrosoft Officeが特定のメモリ中オブジェクトを適切に処理してい

    「Microsoft Office」の脆弱性を悪用、PCを乗っ取る攻撃--研究者報告
    tone-unga
    tone-unga 2017/11/30
  • 「Windows 8」以降のセキュリティ機能に脆弱性

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 「Windows」に組み込まれている脆弱性緩和技術の1つ、アドレス空間レイアウトのランダム化 (ASLR) に問題が指摘された。カーネギーメロン大学によるセキュリティ研究機関、CERT Coordination Center(CERT/CC)が「Windows 8」以降のシステムが影響を受けると警告している。 ASLRはコード実行に依存した攻撃を予防するもので、AndroidWindowsLinux、iOS、macOSで使われている。Microsoftは「Windows Vista」の時代から、メモリベースの攻撃への対策としてASLRをサポートしてきた。だが、CERT/CCのWill Dormann氏は、Windows 8で「For

    「Windows 8」以降のセキュリティ機能に脆弱性
    tone-unga
    tone-unga 2017/11/21
  • 「第16回こうのす花火大会」を10月7日(土)18時より「J:COMチャンネル」で生中継

    世界最大の打ち上げ花火「四尺玉」復活 株式会社ジェイコム北関東(社:さいたま市浦和区、代表取締役社長:平岩 光現)は、2017年10月7日(土)18時より、「第16回こうのす花火大会」を、J:COMのコミュニティチャンネルの「J:COMチャンネル」(地デジ11ch)で、埼玉および群馬県内のJ:COMエリア約144 万4千世帯に向けて生中継いたします。 [画像1: (リンク ») ] [画像2: (リンク ») ] 「こうのす花火大会」は、鴻巣市商工会青年部が、地域の振興発展と子供達に夢や希望を与えたいという願いを込めて主催するイベントで、企画から運営までの全てを青年部の部員がこなす全国的にも珍しい手づくりの花火大会です。 今年は、四尺玉を打ち上げる高さ6メートルの花火筒が新調され、世界最大の大玉「四尺玉」が復活するほか、三尺玉や300連発の尺玉を含むラストのスターマイン「鳳凰乱舞」など、

    「第16回こうのす花火大会」を10月7日(土)18時より「J:COMチャンネル」で生中継
    tone-unga
    tone-unga 2017/10/08
  • 「Azure化」でサービスインまでの時間は100分の1に--ドリーム・アーツ

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます ドリーム・アーツは8月2日、次期主力製品「ひびき」のプラットフォームとしてMicrosoft Azureを採用すると発表した。また、既存製品INSUITE/Sm@rtDBの動作プラットフォームとしてもAzureを活用する。ひびきのサービス提供は2018年3月からを予定している。 ひびきは、同社が提供しているWebデータベース「ひびきSm@rtDB」の基機能を受け継ぐもので、文書管理やワークフロー作成などに関する機能を踏襲し、Azure上で提供されることになる。また、「ひびきSm@rtDB」はそのまま販売され、機能拡充は引き続き実施される。 発表の場に登壇した代表取締役社長の山孝昭氏は、ひびきについて次のように話す。 「働き方改革に必

    「Azure化」でサービスインまでの時間は100分の1に--ドリーム・アーツ
  • 米エネルギー省、スパコン開発で6社に計2億5800万ドルの投資計画--中国に対抗へ

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 米国は、エクサスケールのスーパーコンピュータ開発への取り組みに、今後3年で2億5800万ドルを投じることを明らかにした。 米エネルギー省長官のRick Perry氏は米国時間6月15日、ハードウェアやソフトウェアの技術、アプリケーションの開発について、AMD、Cray、Hewlett Packard Enterprise(HPE)、IBM、Intel、NVIDIAに政府が資金援助を行うことを発表した。6社は最低でもプロジェクト費用総額の40%を出資し、投資総額は4億3000万ドル超となる見通しだ。 「米国が高性能コンピューティング(HPC)分野でリーダーシップを維持することは、国家として安全、繁栄、経済的競争力に不可欠だ」とPerry氏

    米エネルギー省、スパコン開発で6社に計2億5800万ドルの投資計画--中国に対抗へ
  • 日本IBM、サイバーセキュリティ対策でエコシステムを結成

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 日IBMは10月13日、セキュリティ分析ソフトウェア「IBM Security QRadar」に、ビジネスパートナーが独自のアプリケーションを追加するサービス「IBM Security App Exchange」において、日のビジネスパートナーと協業してエコシステムを構築する「IBM Security App Exchangeジャパンエコシステム」を同日付けで結成すると発表した。 日IBMの執行役員でセキュリティ事業部長を務める志済聡子氏は「サイバー攻撃は組織化されており、横断的に情報を共有して防衛していく必要がある。IBMの狙いはセキュリティ対策としての機能を高めること」とした上で、市場の醸成や展開も図ると述べている。 会見に

    日本IBM、サイバーセキュリティ対策でエコシステムを結成
  • アドビ、「Flash Player」の脆弱性24件を修正--既に攻撃が確認されている例も

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Adobe Systemsは米国時間4月7日、「Flash Player」に存在する24件の脆弱性を修正するセキュリティアップデートを、「Windows」「Mac」「Linux」「Chrome OS」の各OSに対してリリースした。 このうち「CVE-2016-1019」は、Flash Player 21.0.0.197以前のバージョンに影響する深刻な問題だ。Adobeによると、このゼロデイ脆弱性が悪用されると「クラッシュを引き起こす可能性があり、影響を受けたシステムを攻撃者が乗っ取ることを可能にしてしまう恐れがある」という。「Windows 10」以前を搭載するシステムでFlash Playerのバージョン20.0.0.306以前を利用

    アドビ、「Flash Player」の脆弱性24件を修正--既に攻撃が確認されている例も
  • 「Windows 3.1」向けアプリのライブラリ、Internet Archiveが公開

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Microsoftが24年前にリリースした「Windows 3.1」向けのアプリの数々が、非営利団体Internet Archiveのライブラリで公開された。1990年代を懐古したいという人はぜひアクセスしてみてほしい。 Internet Archiveは米国時間2月11日、最近のMac環境や「Windows」環境で動作するWindows 3.1向けのゲームやユーティリティ、1990年代のアプリを1000以上、新たに公開したと発表した。これらはブラウザ上のWindows 3.1エミュレート環境内で実行される。 1980年代や1990年代初頭、コンピュータは高価な製品であり、家庭には普及していなかったため、多くの人はWindows 3.

    「Windows 3.1」向けアプリのライブラリ、Internet Archiveが公開
  • 日立公共システム、Javaのバッチ処理を高速化する独自技術を開発

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 日立公共システムは2月8日、Javaのバッチ処理を高速化する独自技術を開発したと発表した。同社が提供している「COBOLからJavaへの言語変換サービス」において、COBOLからJavaへ移行すると現行システムより処理速度が低下する問題を解決する。 COBOLは、機械語にコンパイルされたコードの静的な実行をサポートしており、プログラムのロード時にメモリ領域が静的に確保される。そのメモリ領域での演算を1つのプロセスに専念させることができるため、大量のバッチ処理を高速に実行するのに有利だ。一方、Javaは、プラットフォーム間のバイナリ互換を実現するため、中間言語の動的ローディングを行う。そのため、COBOLよりもバッチ処理実行時間が長くなる

    日立公共システム、Javaのバッチ処理を高速化する独自技術を開発
  • アマゾンの次なる野望--ロボットで倉庫を完全自動化

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 現在、22万人超の従業員を抱えるAmazonだが、その数を急速に増やす一方で、いずれは世界中の倉庫で働く従業員に取って代わるであろうテクノロジの開発にも力を注いでいる。「フルフィルメントセンター」と呼ばれるAmazonの倉庫は、部分的にではあるがすでに自動化が進んでおり、多くのセンターが「Kiva」と呼ばれるロボットを導入している。Kivaは、商品をピックアップして出荷準備を進める従業員の元に、商品が載った棚を輸ぶ役割を担っている。 Amazonが日々、膨大な数の顧客に商品を出荷できるのは、自動化のたまものだ。また、この小売業界の巨人にとり、30分以内の商品配達をうたう新サービスを実現するうえで、配送プロセスのさらなる効率化は欠かせない

    アマゾンの次なる野望--ロボットで倉庫を完全自動化
  • 日経平均は1万9000円を挟んで乱高下--日経平均のテクニカル分析 - ZDNet Japan

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 12月21日の日経平均は、一時335円安の1万8651円まで下がったが、その後、押し目買いが入り、大引けは70円安の1万8916円と、下げ幅を縮小した。日銀が、先週発表した金融緩和「補完」策に基づき、さっそく日株のETFを369億円購入したことも、後場の日経平均反発に寄与した。 現時点で、1万9000円を超えると戻り売り圧力が強まるが、1万9000円を割り込むと押し目買いが入りやすいことがわかる。楽天証券経済研究所長兼チーフストラテジストの窪田真之氏は、日経平均が上昇トレンドを取り戻すのは、来年以降となりそうだと話す。 10月以降、日経平均は順調に上昇し、11月に一時2万円をつけたが、12月に入ってから下落に転じた。足元の週足を見ると

    日経平均は1万9000円を挟んで乱高下--日経平均のテクニカル分析 - ZDNet Japan
  • SQL Server 2005サポート終了で移行支援策--継続利用にはセキュリティリスク

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 日マイクロソフトは12月2日、2016年4月12日にサポートを終了する「SQL Server 2005」の移行支援策を発表した。 2005年11月にリリースされたSQL Server 2005は、メインストリームサポート5年、延長サポート5年の計10年が経て、2016年4月12日でサポートが終了する。サポート終了すでに利用者に告知してきたが、日マイクロソフトの調査によれば、現時点で約12万台のSQL Server 2005は稼働中だ。 このうち7万台は、無償版が会計ソフトなど業務パッケージソフトに組み込まれて利用されていることから、「SQL Server 2005を利用していると認識していないユーザーも多い。独自システムでSQL S

  • 第1号認定サービスを発表--クラウドサービス推進機構

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 一般社団法人 クラウドサービス推進機構(CSPA)は7月3日、中小企業の経営を支える基盤として、良質なクラウドアプリケーションサービスのビジネス活用を推進するために、クラウドサービスを審査、認定する「クラウドサービス認定プログラム」を募集し、5月末日に締め切った。 中小企業が安全、安心して持続的にビジネスで活用できるクラウドサービスの要件を審査ガイドラインに沿って、厳正に審査致した。その結果、審査基準をクリアした下記9つのクラウドサービスを7月3日に発表した。 <認定されたクラウドサービス> 業務系サービス 「ClearWorks」  スマイルワークス 「OPROARTS」  日オプロ 「AZCLOUD SaaS FoodCORE」 

    第1号認定サービスを発表--クラウドサービス推進機構
  • 1