タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (45)

  • タトゥーの海水浴客、湘南追われ南へ? 下田も規制試行(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    静岡県下田市の爪木崎海岸で今夏、海水浴場でのタトゥー(入れ墨)の露出や大音量の音楽などの規制が試行される。海岸の周辺を管理する地元自治会の須崎区(土屋磯雄区長)が決めた。市内の海水浴場では初めての試みだ。 爪木崎海岸は市の条例に基づく正式な海水浴場ではないが、浜辺や磯遊びをできる岩場があり、多い日には数百人から1千人ほどの海水浴客が訪れる。多くは家族連れだが、近年、若者らのグループも増え、大きな音で音楽を鳴らしたり、タトゥーを露出したままにしたりするケースが増えてきた。 浜辺への入り口にある駐車場を管理している須崎区には、苦情がたびたび寄せられるようになった。「放置すれば家族連れがますます来にくくなる」として市などに相談し、タトゥーの露出などを禁止することにしたという。浜辺での飲酒やバーベキューなども禁止し、それらができる場所を別に設ける。 今年はトラブルを避けるため、マイクで呼びかけるだ

    タトゥーの海水浴客、湘南追われ南へ? 下田も規制試行(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    topotaupe
    topotaupe 2019/07/27
    法的根拠あるの?
  • 奇形の顔「受け入れられない」…家族が手術拒否、ミルク飲めず赤ちゃん餓死 (読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース

    医師として関わってきた多くの子どもの中には、忘れられない子が何人もいます。その中で、最悪の記憶として残っている赤ちゃんがいます。前回のコラムで、障害児の受容は簡単ではないと言いましたが、それが「死」という形になった子がいました。 産科から小児外科に連絡が来ました。先天性道閉鎖症の赤ちゃんが生まれたのです。道閉鎖とは文字通り道が途中で閉じている先天奇形です。当然のことながら、ミルクは一滴も飲めませんから、生まれてすぐに手術をする必要があります。道は胸の中にありますので、赤ちゃんの胸を開く、難易度の高い手術です。 そして、赤ちゃんの奇形は道閉鎖だけではありませんでした。 口唇口蓋裂(こうしんこうがいれつ)という奇形があったのです。口唇裂とは上唇が鼻まで裂けていることです。口蓋裂とは口腔と鼻腔を隔てている上あごが裂けていて、口と鼻の中がつながっている状態です。口唇口蓋裂は、形成外科の先

    奇形の顔「受け入れられない」…家族が手術拒否、ミルク飲めず赤ちゃん餓死 (読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース
    topotaupe
    topotaupe 2017/11/05
    https://goo.gl/z7xcgn これを読む限りだと医者の対応には問題なさそう。児相の対応が謎なので別の言い分がありそうだ。
  • 子ども模したラブドール購入の男に禁錮刑、ノルウェー (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】ノルウェーの裁判所は3日、オンラインで子どものようなラブドールを購入した男(23)に禁錮6月の有罪判決を言い渡した。こうした事件で有罪判決が下されるのは同国で初めて。 南東部フレドリクスタ(Fredrikstad)の裁判所は判決文の中で人形は「未成年の子どもを特に衝撃的な形で表現したもの」だと述べ、「人形がある程度、暴力の代替となる可能性がある事実は排除できないものの、プライバシーの権利によってこの製品が守られると考えるのは困難だ」として、刑期は「抑止力として」正当化されると述べた。 裁判所はさらに「法廷は、この人形はむしろ子どもを性の対象とすること(の重大性)を矮小(わいしょう)化するもので、そのような市場を抑止するための厳格な司法対応は予防的な包括的配慮により是認される」とした。 税関職員が子どもを模したシリコン製ラブドールを発見したことがきっかけになり被告は逮捕され

    子ども模したラブドール購入の男に禁錮刑、ノルウェー (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    topotaupe
    topotaupe 2017/11/05
    これと同じかな https://goo.gl/CKaUX7 "He is also accused of having held abusive pictures and videos. In addition, he reportedly sent messages with sexual content to girls under 16 years old." "the dolls were designed by a Japanese businessman who admitted he is sexually attracted to children"
  • 蓮舫氏「戸籍示す」=二重国籍問題 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    民進党の蓮舫代表は11日午後の党執行役員会で、自身が日国籍と台湾籍の「二重国籍」だった問題について、「戸籍(謄)を示し、近々説明する」と述べた。 党幹部が明らかにした。 二重国籍問題は昨年9月の代表選の最中に浮上。蓮舫氏は、父親の出身地である台湾籍の離脱手続きを済ませたとしたが、日国籍の選択宣言の日付が記された戸籍謄の公開には応じておらず、党内の一部から批判が出ていた。 民進党の11日の都議選総括に関する会議でも、出席議員から「二重国籍問題をはっきり説明すべきだ」との意見があり、選挙の敗北を受けて「執行部の刷新」を求める声も上がった。同党は25日に両院議員懇談会を開いて都議選の総括をまとめ、執行部の責任を判断する。

    蓮舫氏「戸籍示す」=二重国籍問題 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    topotaupe
    topotaupe 2017/07/12
    被差別者が差別に晒されたとき差別を助長するような対応をしてしまったとして、どの程度批判できるのか良く分からない。/嘘をついていたとしても、差別から逃れるための嘘は批判されるようなものではないと思う。
  • 慶応大集団乱暴疑惑 大学側が学生4人を無期停学処分 「気品損ねる行為」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    神奈川県葉山町の合宿施設で、慶応大学の10代女性が同大広告学研究会(広研)に所属する男子学生数人から乱暴を受けたとされる問題で、関わったとされる4人の男子学生に対し、同大が無期停学などの処分を出していたことが4日、分かった。処分は3日付。 問題をめぐっては、未成年者に飲酒を強要していたなどとして、同大が10月4日に広研に解散命令を出しているが、学生個人への処分は初めて。 同大広報室によると、処分を受けたのは▽商学部2年の学生▽理工学部1年の学生2人▽環境情報学部2年の学生-の4人。商学部と理工学部の学生は無期停学、環境情報学部の学生は譴責(けんせき)とした。 無期停学の処分理由は9月2日、葉山町の広研が借用していた合宿所で、未成年飲酒やサークルでの性行為、その行為の撮影など「気品を損ねる行為をした」などとしている。今後「学生の分に著しく反する事実」が確認された場合、処分の変更もあり

    topotaupe
    topotaupe 2016/11/06
    推定無罪だから妥当っての意味不明すぎる。推定無罪なら処分すべきではないだろ。
  • フラッシュモブ禁止命令は違憲と訴え 市民団体メンバーらが海老名市を提訴 (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    海老名駅前の自由通路で「マネキンフラッシュモブ」と呼ばれるパフォーマンスを行った市民団体のメンバーに対し、海老名市が条例に基づき禁止命令を出したのは表現の自由を過剰に規制し憲法に違反するとして、メンバーらが市に対して命令の取り消しなどを求める訴えを16日、横浜地裁に起こした。 フラッシュモブ禁止命令は違憲と訴え 市民団体メンバーが海老名市を提訴  原告は、市民団体「#マネキンフラッシュモブ@かながわ」と海老名市議の吉田美菜子さん(32)らメンバー9人。同団体はマネキンに扮(ふん)し、路上でプラカードを掲げる「マネキンフラッシュモブ」と名付けたパフォーマンスを行っている。 訴状によると、グループは2月28日、海老名駅前の自由通路で約10人が集まり、「アベ政治を許さない」「自由なうちに声を上げよう」などと記したプラカードを持って数分間立ち止まり、ポーズを取るパフォーマンスを実施。約1時間で計

    フラッシュモブ禁止命令は違憲と訴え 市民団体メンバーらが海老名市を提訴 (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
    topotaupe
    topotaupe 2016/06/17
    "第30条 自由通路において、次に掲げる行為をしてはならない(3) 集会、デモ、座込み、寝泊り、仮眠、横臥その他これらに類する行為" http://www2.city.ebina.kanagawa.jp/el/ELWeb/ELCGI.exe?ACT=60&MNO=56&BNO=8
  • <御嶽山噴火>頭部や首に噴石、即死20人…検視の医師 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    御嶽山(長野・岐阜県境、3067メートル)の噴火で犠牲になった55人のうち、20人が頭部や首に噴石が当たって死亡したことが9日、検視に関わった医療関係者への取材で分かった。いずれも即死だったという。 【写真特集・御嶽山捜索】防毒マスクの機密性をチョックをする消防隊員  ◇撮影し逃げ遅れも この20人以外の死因は、34人が頭や胸など複数箇所に噴石が当たるなどした外傷性ショック死や多発外傷の疑いという。他の1人は気道熱傷だった。 複数の医師が毎日新聞の取材に応じた。 10人近くの検視を担当した医師によると、7〜8割の人が後頭部や背中に致命傷を負っており、噴石から遠ざかろうと逃げたり、地面に伏せたりしていたことをうかがわせる。小石が頭蓋骨(ずがいこつ)を貫通し、頭部に1円玉大の傷が残っていたケースもあった。医師は「たとえヘルメットをかぶっていても助からなかったと思う」と話す。 この医師が

    <御嶽山噴火>頭部や首に噴石、即死20人…検視の医師 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    topotaupe
    topotaupe 2014/10/10
    医者の守秘義務はどこへ行ったのかな。
  • 「自炊」代行、著作権使用料徴収で許諾検討 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    紙のをスキャナーで読み取り、自前の電子書籍を作る「自炊」の代行業者に対し、スキャン行為を許諾する代わりに、業者から著作権使用料を取る構想が、作家や漫画家などの著作者団体の間で検討されていることが25日、わかった。 日文芸家協会や日漫画家協会、日写真著作権協会などが、きょう26日、「蔵書電子化事業連絡協議会」を設立。許諾を与える枠組みやルール作りについて格的な協議を始める。 個人が自ら使用する目的で自炊を行うことは、紙のを自分でコピーするのと同じく、「私的複製」として著作権法で認められている。しかし、自炊代行業者は客の依頼を受け、紙のを1冊100円前後で大量に電子書籍化している。作家や出版社は、複製者と利用者が異なるため私的複製には当たらず、著作権法違反だとして、スキャン行為の差し止め訴訟を起こすなど反発を強めてきた。

    topotaupe
    topotaupe 2013/03/27
    本の尊厳が!とか言ってた作家はもう死んだの?
  • ペン投げは「体罰」、居残り・清掃は正当な指導 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    文部科学省は13日、学校教育法で禁じる「体罰」を初めて具体的に例示した文書を、週内にも全国の教育委員会や学校に通知する方針を決めた。 大阪市立桜宮高校で体罰を受けた生徒が自殺した問題を受け、教育現場に体罰の禁止を徹底し、正当な指導として認められている児童・生徒への「懲戒」について、過度の萎縮が起きないようにする狙いがある。 文書では、体罰の例として、反抗的な生徒をたたいたり、持っていたペンを投げつけ、生徒に当てることなどを挙げた。懲戒の具体例としては、叱責や放課後の居残り、別室での指導、教室内に立たせることや、宿題、清掃などを示した。指導上、正当防衛などと判断される「正当な行為」としては、児童・生徒による暴力行為に対し、教職員が体を押さえつけることなどを明示した。

    topotaupe
    topotaupe 2013/03/14
    ペンが当らなくても暴行罪は成立する?
  • <商標法違反容疑>スタバ?いや「スター・バー」で書類送検 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    コーヒーチェーン店「スターバックスコーヒー」とそっくりのロゴを掲げて営業していたとして、千葉県警東金署は8日、女性がバーテンダーを務めるガールズバー「スター・バー」を経営する「クリエイティブ・コンサルタンツ」(千葉市緑区)と、同社役員の男(32)を、商標法違反容疑で千葉地検八日市場支部に書類送検した。役員は「初めに『スター・バー』と店の名前を考えつき、『スタバ』のロゴを使うのがいいと思った」と容疑を認めているという。 送検容疑は、昨年5月下旬ごろから1月中旬ごろまで、米国のスターバックス・コーポレーション社が商標登録をしているロゴを、許可なく千葉県東金市内のバーに掲げて営業したとしている。 同署によると、役員はインターネットを通じて、ロゴ画像を自分のパソコンに取り込み、業者に依頼して看板を作ったという。近くを通った警察官が店を見つけ、昨秋に同社からの告訴を受理するなどして捜査していた。

    topotaupe
    topotaupe 2013/03/08
    「近くを通った警察官が店を見つけ、昨秋に同社からの告訴を受理するなどして捜査していた。」
  • 野球部員らバスの障害者に嫌がらせ、動画撮影 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    兵庫県西部にある県立高校の野球部員らが路線バスの車内で、障害者の男性に嫌がらせをしてその様子を動画撮影し、仲間内でスマートフォンを使って閲覧できるようにしていたことがわかった。 同校は、野球部員8人と山岳部員2人の1年男子生徒計10人を嫌がらせに関わったとして5日間の自宅謹慎とし、野球部については無期限の活動停止とした。 同校によると、10人は11日午後6時過ぎ、下校中のバス車内で、乗客の男性が席に座るのを邪魔するなどしてからかった。さらに1人が、男性の興奮した様子を携帯電話で撮影し、スマートフォン用の無料通信アプリ「LINE(ライン)」を用いて、同校の生徒のうち数十人が閲覧できる状態にしていたという。 バスに乗り合わせた別の生徒からの通報で発覚。同校は動画を削除したうえで、校長が男性の家族に電話で謝罪したという。校長は「非常に申し訳ない。再発防止に努めたい」と話している。

    topotaupe
    topotaupe 2012/12/29
    「野球部員8人と山岳部員2人の1年男子生徒計10人を(略)5日間の自宅謹慎とし、野球部については無期限の活動停止」なんで野球部だけ停止なんだろう。それなら1年男子を活動停止でも良さそうなのに。
  • 赤ちゃん死んでシンシン鳴きじゃくり10キロやせた (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    上野動物園(東京都台東区)は25日、赤ちゃんを産んだジャイアントパンダのシンシンを26日ぶりに再公開した。パンダ舎の前には開園後すぐに人だかりができ、座ってササをべ始めると歓声があがった。出産前にも見に来た東京都目黒区の小学3年・佐々木愛里ちゃん(8)は「また見られて良かった。かわいかった」と笑顔を見せた。 6月30日に公開が中止されたシンシンは、7月5日に雄の赤ちゃんを出産。しかし、母乳が気管支に入り、11日に肺炎で死んだ。錦織一臣教育普及課長(44)は「赤ちゃんの死後、数日間は不安そうな鳴き声をしていました。パンダは繁殖期などを除き、ほとんど鳴くことはありません。赤ちゃんが死んだこと以外の要因の可能性もありますが…」と話す。最大130キロあった体重は一時120キロまで落ち込んだが、15日頃から回復。再公開した25日は122キロだった。 赤ちゃんの死後、園の4の電話は回線がパンク

    topotaupe
    topotaupe 2012/07/29
    "シンシンの体重について 健康状態に変わりがなくても、与える竹の状態や体重測定のタイミングによって、10kg程度の変動が認められます。" http://www.ueno-panda.jp/topics/detail.html?id=104
  • 少年への死刑判決に真宗大谷派が声明文 京都 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    真宗大谷派(山東願寺、京都市下京区)の安原晃宗務総長は27日、今月25日に仙台地裁で言い渡された裁判員裁判による少年への死刑判決に対し、死刑制度反対と裁判員制度見直しを求める声明を発表。「更生することが難しいなどと断ずることは、私たち人間が生まれ、育ち、学ぶ可能性を奪う」とし、「罪を自覚し償う機会は、少年であればこそ十分に与えられるべき」としている。 【関連記事】 女性連続殺傷で死刑求刑 福岡地裁「通り魔的で悪質」 少年に死刑判決 犯情からみてやむを得ず 裁判員初の死刑判決 被告は控訴しない意向 少年死刑判決で裁判員会見「正直怖くなった」 「身勝手な動機」で死刑求刑 宮崎の子ら3人殺害  統一地方選まで半年を切った。「春の嵐」は政界激震の序章に

    topotaupe
    topotaupe 2010/12/14
    何言ってるのかよく分からない。
  • 戸籍上は生存、5125人=152歳男性も―大阪市(時事通信) - Yahoo!ニュース

    全国で高齢者の所在不明が相次いでいる問題で、大阪市は25日、同市内に籍地があり、戸籍上は生存している状態になっている120歳以上の高齢者が5125人いると発表した。最高齢は、江戸時代の1857(安政4)年9月4日に生まれた152歳の男性。いずれも住所地は不明という。 内訳は120歳代が3953人、130歳代が1093人、140歳代が77人、150歳代が2人。今後は大阪法務局と協議の上、職権で除籍する手続きに入る。 市民部によると、同市は2008年度に市内24区が保有する戸籍簿の電算化に着手。システムの完全運用を開始した今年8月になって調べた結果、判明したという。 また、愛知県高浜市では、1867(慶応3)年生まれの142歳の女性が戸籍上、生存している状態になっていることが、同市への取材で分かった。同市に住民登録はなく、生存は確認できないという。全国で相次ぐ高齢者の所在不明問題を受け

    topotaupe
    topotaupe 2010/08/26
    いちいち除籍なんてしなくても放置で良いだろ。
  • 2歳長男虐待死で被告の母親「私なりにかわいがってきた、結果だけ見ないで」(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    夫(35)とともに2歳の長男をごみ箱に長時間閉じこめて窒息死させるなどしたとして、監禁致死罪などに問われた無職、菅野理香被告(35)の裁判員裁判の第3回公判が25日、東京地裁(井口修裁判長)で開かれた。男性裁判員は被告人質問で「なぜ、きょうだいのうち長男だけ(虐待して)死なせてしまったのか」と質問。菅野被告は「私なりに長男もかわいがってきた。結果だけを見ないでほしい」と、愛情を注いでいたとを訴えた。 この日は引き続き論告求刑などが行われ、判決は26日に言い渡される。 検察側は「長男をごみ箱から出すのは容易だったのに助けなかったことなど、重要な役割を果たした」と指摘。弁護側は「虐待行為への関与は少なく従属的。暴力をふるわれる恐れがあったので夫を止められなかった」と主張している。 起訴状によると、菅野被告は夫=同罪で懲役11年が確定=と共謀し、平成20年12月23日未明、自宅マンション

    topotaupe
    topotaupe 2010/03/26
    裁判員制度がイジメに見えてくるな。
  • 予約キャンセル1万人以上…伊豆群発地震(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    静岡県伊東市は24日、気象庁が21日に「おおむね終息に向かっている」との見解を示した伊豆半島東方沖の群発地震による被害状況をまとめた。 発表によると、17日昼前〜24日午前に、震度1以上の地震が同市で計254回観測され、うち震度5弱が2回あった。重軽傷者7人、家屋の一部損壊などは236件あった。ライフライン(生活物資補給路)では、直接の被害は水道管の破損など243件にとどまった。電気、ガス、電話の被害はなかった。 一方、温泉旅館など宿泊施設のキャンセルは深刻で、18日〜2010年1月5日の分について22日午後4時現在、旅館ホテル組合加盟の57軒中54軒で計3234件、1万632人の予約の取り消しがあった。このほか、ペンション70軒で200人、民宿25軒で106人のキャンセルがあったという。熱海市によると、同市内でも24日午後2時現在で374件、1146人の宿泊キャンセルがあった。 伊

    topotaupe
    topotaupe 2009/12/25
    地震がないときのキャンセル数は?
  • サヨナラ負けに不服!整列せずに試合終了(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    秋季高校野球兵庫大会3回戦が行われた23日、サヨナラ負けしたチームが試合終了の整列に加わらずゲームセットとなっていたことが分かった。 明石商―加古川北戦の9回裏、1点を追う明石商が1死満塁から右越え安打。二塁走者も生還したが加古川北側は「二塁走者が塁を踏まなかった」とアピール。審判も一度は認めて「二塁走者はアウト。得点は1点」と判定を覆した。しかし明石商側も「塁を踏んでいる」と猛抗議。再協議の結果、判定は元に戻って明石商のサヨナラ勝ちとした。 加古川北の福村監督は「判定が二転三転するのはおかしい」とさらに抗議を続け、ナインは整列しないまま、ゲームセットが宣告された。事態を重く見た兵庫県高野連の笠間理事長はこの日「整列をしなかったのはスポーツマンとしてはあってはいけないこと」と、25日に両校関係者に事情を聴く考えを示した。 【関連記事】 ・ 中京大中京 河合が“敵地”でサヨナラ弾

    topotaupe
    topotaupe 2009/09/25
    整列してなかったのでゲームセットは無効→未だ試合は続行中→整列してたと抗議→抗議が認められ試合終了
  • ケータイないのに「通話」で反則キップ 大阪府に10万円賠償命令(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    携帯電話を持っていないのに、運転中に通話したとして大阪府警の警察官から交通反則切符を切られたとして、吹田市の男性住職(68)が府に免許停止処分の取り消しと100万円の国家賠償を求めた訴訟の判決が10日、大阪地裁であった。吉田徹裁判長は「携帯電話は発見されておらず、違法な処分だった」として、府に免停処分取り消しと10万円の支払いを命じた。 吉田裁判長は判決理由で、取り締まり中の警察官が男性住職の車を停止させたものの、目撃したとされる電話機の持ち方を具体的に説明できないと指摘。「必要な調査を尽くすことなく漫然と違反を認定した」と判断した。 判決によると、男性住職は平成19年10月、大阪市北区東天満の交差点で、乗用車を運転中に携帯電話を通話したとして違反点数1点を付され、その後に累積点数で120日間の免停とされた。 【関連記事】 ・ ニセ警官取り締まりサギで“罰金”2万円 ・ 携帯に気

    topotaupe
    topotaupe 2009/09/11
    嘘をついて正確に説明してたらどうなってたんだ?/こんな判決がいっぱい出れくれると警察ももう少しちゃんと証拠を残そうと思ったりしてくれるかもしれんね。
  • ホンダ ミニ耕運機販売、半年で6000台超(フジサンケイ ビジネスアイ) - Yahoo!ニュース

    ホンダは2日、家庭用のカセットガスを燃料に採用したミニ耕運機「ピアンタFV200」(価格は10万4790円)の累計販売台数が発売後、半年の8月末時点で6000台を超え、年間販売計画を達成したと発表した。家庭菜園やガーデニングを楽しむファミリー層などの新たな顧客をつかんだことなどが理由。ホンダは年間計画を1万台に上方修正し、さらなる販売増を目指す。 [フォト] 正面から見たホンダのミニ耕運機「ピアンタ」 ピアンタは、燃料に家庭用カセットガスを使ってメンテナンスを軽減したほか、折りたたみハンドルなどの採用で持ち運びを便利にしたことなどが特長。商品購入者のうち、約9割が耕運機の所有が初めてで、20〜40代の家族という新たなユーザー層も開拓した。 ホンダは「団塊世代のリタイア後の手軽な趣味として、また、家族で楽しむ趣味として家庭菜園に注目が集まっているのでは」とみている。 【関連記事】

    topotaupe
    topotaupe 2009/09/04
    あれ良いよね。何も耕すものがないのに欲しくなったもん。
  • 育児休業から復帰したら降格・減給、女性社員が提訴(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    ゲームソフト制作会社「コナミデジタルエンタテインメント」(東京)の社員関口陽子さん(36)が、「育児休業から復帰したら、不当に降格・減給された」として、同社を相手取り、育休前の処遇が受けられる地位にあることの確認などを求める訴訟を16日、東京地裁に起こした。 訴状によると、関口さんは育休取得直前の2007年〜08年、海外企業を相手に、ゲームソフトの制作に必要なライセンスを取得する業務に携わり、海外出張なども数多くこなした。しかし、復帰後は、国内での事務を命じられ、月収は約20万円減ったという。 関口さん側によると、同社側は提訴前の交渉で、「降格ではなく、役割の変更。人の健康や育児環境に配慮した」と説明したという。関口さんは「育児のためにキャリアを削らなければならないのは女性差別だ」と訴えている。 コナミデジタルエンタテインメント広報室の話「訴状を受け取っていないのでコメントは控えた

    topotaupe
    topotaupe 2009/06/17
    労働基準法64条の3の「他妊産婦の妊娠、出産、哺育等に有害な業務」と判断したとかかな?わかんないな。