2014年5月5日のブックマーク (19件)

  • 東西新聞の危機 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    ここ一週間ほど、我らのインターネッツ界隈を騒がせている『美味しんぼ』問題。 美味しんぼ 110 (ビッグコミックス) 作者: 雁屋哲,花咲アキラ出版社/メーカー: 小学館発売日: 2013/08/30メディア: コミックこの商品を含むブログ (9件) を見る なにそれしらない、という方のためにざっと概略を紹介します。 4月28日発売の「ビッグコミックスピリッツ」22.23合併号に『美味しんぼ 福島の真実篇』が掲載される。 福島第一原発を取材した山岡が、東京に帰ってから鼻血を出す 病院で「福島の放射線と鼻血を関連付ける医学的知見はない」と診断される しかし、海原雄山や双葉町の井戸川もと町長も「私も鼻血が出る」と証言 井戸川氏は「福島には同じ症状の人がいっぱいいるが、言わないだけ」と話し、以下次号 この内容に「偏見を煽る」「科学的に間違っている」と批判が殺到、スピリッツ編集部が公式サイトで釈明

    東西新聞の危機 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
  • アイマスPにインタビューその1:バンダイナムコゲームス原田P(伊織誕生日記念!) - 『アイドルマスター ワンフォーオール』プロデューサー活動日誌 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    アイドルマスター ワンフォーオール』プロデューサー活動日誌> 企画・読み物> アイマスPにインタビューその1:バンダイナムコゲームス原田P(伊織誕生日記念!) 原田さん直筆の伊織のイラストも!† 『ワンフォーオール』の発売も目前! その発売までさらに盛り上げていくために、今回から、プロデューサー諸氏と同じく『ワンフォーオール』の発売を待ちわびている、業界の『アイマス』ファンの方へのインタビュー企画がスタート! その第1回は、5月5日の更新。5月5日と言えば……そう、伊織の誕生日です! 伊織おめでとうううううううう! というわけで、伊織Pであり、バンダイナムコゲームスで『鉄拳』や『ソウルキャリバー』などの3D対戦格闘ゲームを手掛ける原田勝弘さんをお迎えして、『アイマス』との出会いや伊織のTwitterなどについて聞いちゃいました! 大嫌いだった『アイマス』が大好きになるまで† 原田 僕ね、

  • 『美味しんぼ』雁屋 「福島編はまだ続く。鼻血ごときで騒いでる人たちは発狂するかもしれない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    『美味しんぼ』雁屋 「福島編はまだ続く。鼻血ごときで騒いでる人たちは発狂するかもしれない」 1 名前: キン肉バスター(芋)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:46:18.03 ID:zvUoJjVD0.net 「美味しんぼ 福島の真実篇」、その22で、鼻血について書いたところ、色々なところで取り上げられてスピリッツ編集部に寄れば、「大騒ぎになっている」そうである。私は鼻血について書く時に、当然ある程度の反発は折り込み済みだったが、ここまで騒ぎになるとは思わなかった。 で、ここで、私は批判している人たちに反論するべきなのだが、「美味しんぼ」福島篇は、まだ、その23,その24と続く。その23、特にその24ではもっとはっきりとしたことを言っているので、鼻血ごときで騒いでいる人たちは、発狂するかも知れない。今まで私に好意的だった人も、背を向けるかも知れない。 私は自分が福島を2年

    『美味しんぼ』雁屋 「福島編はまだ続く。鼻血ごときで騒いでる人たちは発狂するかもしれない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • オードリー春日、ボディビル大会出場

    2014/5/4オードリー春日俊彰が第22回東京オープンボディビル選手権大会75kg超級に出場!ボディビル雑誌『IRONMAN(アイアンマン)』でも連載された約1年のトレーニングの成果は!? ※大会の模様はTBS系『炎の体育会TV』で放映。※雑誌『IRONMAN』7月号(6月発売号)にもレポート掲載。

    オードリー春日、ボディビル大会出場
    toraba
    toraba 2014/05/05
    春日なら故・マッスル北村さんの食事を真似できそう
  • はてなちょっといい話 - 脳髄にアイスピック

    先日、はてなはつまらなくなったよね。オワコンだよね。ってかオワコンって言葉自体がオワコンになったよね。みたいなことを書いたら、はてなブックマークの方でいろいろなコメントをいただき、それなりに思うことがあったわけですが、その中でもとりわけ気になるブコメが。 id:katabiragawa いやお前がつまらない奴になっただけやろ?元からお前嫌いやけど、最近つまらんぞ。ひとのせいにすんなクズ野郎w 人から嫌われることにかけては人後に落ちないと自負しているし、普段から書いている内容が内容なだけにこの手のコメントをいただくのも仕方がないと思っている。けれどもこのコメントには大変引っかかった。なぜなら私はこの人とこれまでに接点を持った覚えがろくにないからだ。 わざわざ「最近」ということは、かなり以前から目にかけてもらっていたと思われるのだが、その割には氏に対する印象が酷く薄い。確認のため彼のブックマー

    はてなちょっといい話 - 脳髄にアイスピック
  • 「未知の恐怖」が差別を生むのであるから未知ではない事を声を大にして言わねばなるまい - novtan別館

    一般論だけどね。 そう、全然意味ないよね。 例えばハンセン氏病が隔離されていたのは仕組みが未知だったというだけではないので、既知になった途端差別がなくなったわけでもなく、ということを踏まえるともちろんあんまり単純な話とは言えません。でも、豆腐の角に頭をぶつけて死ぬ可能性がないとも言えないレベルの可能性を元に物事を決定するという思考は単純に差別の源です。差別解消の歴史の一角には「科学の発展による自然への恐怖からの解消」が少なからず寄与しています。 エイズにしたってさ、「この程度では」感染しないことがわかったあとでも色々と忌避されていたわけじゃん。 「可能性がある」という「だけ」で何かを怖がるという思考様式は現代人としては理性により捨てなければならないもののはずなんだけど、たかだか100年200年レベルの積み上げではなかなか徹底は出来ないものではあります。何より、未だに解明されていない自然の謎

    「未知の恐怖」が差別を生むのであるから未知ではない事を声を大にして言わねばなるまい - novtan別館
  • 小保方氏代理人が苦言「STAP論文許されず、委員の論文は許される」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    STAP細胞論文の不正を調査している理化学研究所調査委員会委員、田賀哲也・東京医科歯科大教授の論文に画像の切り張りなどの疑いが指摘された問題について、東京医歯大が不正はないとしたことを受け、理研の小保方晴子研究ユニットリーダーの代理人、三木秀夫弁護士は3日、「(田賀氏のケースは)私どもが主張していることと同じ」とのコメントを報道各社に発表した。 田賀氏は、自身が責任著者の過去の論文2について、外部から画像の切り張りや引き伸ばしの疑いが指摘された。東京医歯大が予備調査を実施し、2日、不正はなかったと発表した。 三木氏はコメントの中で「STAP論文は許されず、田賀論文は許されるとすれば、画像の切り張りや引き伸ばしについて許される場合と許されない場合があることになる」と指摘。「改竄(かいざん)の定義を明確にすることを改めて求める」とした。

    小保方氏代理人が苦言「STAP論文許されず、委員の論文は許される」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
  • 女子校と共学の違いを表したイラストが「あるある」すぎると話題 | feely[フィーリー]

    「女子校」と言うとなんだか「お嬢様」みたいなイメージがあるのが世間一般のイメージ。 ですが、それを覆すような「女子校と共学の違い」を表すイラストが話題になっています。 女子校と共学校の文化の違い pic.twitter.com/dNcUYYg5SV — ヤマダ (@yamada_mkra) 2014, 5月 3 これが女子力なのか… pic.twitter.com/qblOagcTmK — しんちゃん5/3 ビバラ (@shintuti) 2014, 2月 4 コメントをみると「共感しすぎる」や「あるある」といった意見もあり、お嬢様というよりは、わりと「おっさん」に近いのが現実なようです。笑

    女子校と共学の違いを表したイラストが「あるある」すぎると話題 | feely[フィーリー]
  • 峰なゆかさんのロリコンの定義 - 発声練習

    峰なゆかさんの以下のツイートがはてなブックマークですごく盛り上がっている→はてなブックマークコメント(Togetter:峰なゆかさんのロリコンの定義) https://twitter.com/minenayuka/status/461904548638900224:twitter いろいろな因縁話の上で盛り上がっているのだと思うけど、理由の一つに「ロリコン」という言葉の拡大定義があるのだと思う。 造語を使うときには注意しようというエントリーなのに「自作用語」という造語を使っているというオチがついている論文において自作用語を使うときに注意すべきことで書いた以下の心得。これのルール3に反している。 ルール1:必ず定義してから自作用語造語を用いる(定義なしでは使わない) ルール2:自分が述べたい概念や事象を表す言葉が既にあるのならば、それを使い、新たに定義しない ルール3:既に別の概念や事象を表

    峰なゆかさんのロリコンの定義 - 発声練習
  • 日本のネット界隈はイジメ文化の現れ - 老いぼれエンジニアには隠す爪がない

    KYと言う言葉を知ってるかい? 空気読め(Kuuki Yome)略語だそうなんだけど、「宇宙意思」はオカルトと言うくせに「空気読め」ってなんじゃらほい?と言う風になるのが普通のはずだけど、なんだか知らんけどそんなわけのわからんものを読んで行動するのが美徳とされていた時代があった。インディアンか? というか、今でもそういう風潮は残っている。会社でも残業しろと言わないけどなんか帰りづらい雰囲気なのでついつい残業してしまう。「空気を読んでいる」んだそうだ。でも俺は思うね。そんな空気なんて、読めないほうがよっぽどいいってね。 俺の仮説だけど、イジメもこの「空気読め」から始まってる。クラスのボス的なヤツがいる。ジャイアンみたいな感じじゃない、もっと狡い、ジャイアンとスネ夫を足して二で割ったようなヤツだ。そいつが「次のイジメターゲットは、こいつだ!」という「空気」を出すらしい。この空気を読み損なったら

    日本のネット界隈はイジメ文化の現れ - 老いぼれエンジニアには隠す爪がない
  • ネトウヨの親玉「痛いニュース」が、2ちゃんねるからの転載再開 | ブログ運営のためのブログ運営

    今までこれだけ恥知らずな人間を見たことがない。Jimが実権を掌握し、痛いニュースが転載しなくなってからネトウヨが消滅したわけである。こいつは(ノ∀`)という顔文字で誤魔化しているが、中身は相当な悪党である。今までのネトウヨ(馬鹿を競い合う連中)が工作だとバレたのだから、普通なら二度と顔を出せないはずだ。しかしこの厚顔無恥なゲス野郎が舞い戻ってきた。とうとう2ch.sc経由で2ちゃんねるの転載を再開したようである。Jimが転載禁止にしてからおーぷん2ちゃんねるのバナーを貼り、そこのレスをまとめていたが、すでにバナーは外したようだ。おーぷん2ちゃんねるはそこそこレスが付いており、お茶を濁すには充分な書き込みがあるが、たぶんそれでは読者も物足りず、アクセスも減っているのだろう。騒動が落ち着くまでひっそりと身を潜めるタイプの人間が、哨戒網に引っ掛かることを承知で、自ら先陣を切り勝負に打って出たので

  • 採れすぎて困る。驚きのコストパフォーマンス。ミョウガのベランダ栽培 | ライフハッカー・ジャパン

    ベランダで野菜を育てたい。自分で育てた野菜をべたい。でも難しそう。手がかかりそう。そもそも、すでに何度も失敗しているし。 そんなあなたに自信を持っておすすめする野菜がミョウガです。 その理由は3つ 日当たりが悪くても育つ 病気や虫に強い 何年も繰り返し収穫できる です。 例えば、トマトやナスなどの実がなる野菜は育てたい野菜のトップスターですが、おいしい実をたくさんつけるためには日当たりがとても大切です。また、実に栄養を集中させるため、芽をとったり、枝を仕立てたりと、手間がかかります。その点、ミョウガは日当たりが悪くても育ちますし、植えてから収穫まで、ほとんど手がかかりません。 ミョウガは日で古来から育てられていた野菜です。だから日の気候にぴったり合っているのです。しかもそれほど品種改良されてきた野菜ではないので、普通に育てれば、病気になることもほとんどありませんし、多少虫がつくことが

    採れすぎて困る。驚きのコストパフォーマンス。ミョウガのベランダ栽培 | ライフハッカー・ジャパン
  • 人手不足:景気回復で奪い合い 時給1375円も求人難 - 毎日新聞

  • 大庄・元トップ店長が語る「ブラック企業のいいところもお伝えしたいと思います」

    在職中は、都内の「庄や」「こりゃうめぇ」「日海庄や」八重洲店の計3店で店長を務め、各店とも歴代最高売上高をマーク、いまだ破られていないという“ミスター大庄のスーパー店長”。2012年に、FCではなく完全独立を果たした。既に大庄時代より高収入に。店舗数を増やした後、居酒屋への人材派遣業も手掛けるのが次なる目標。 「日海庄や」調理場に配属された新入社員が過労死した事件で、平辰(たいら・たつ)社長を含む経営者4人の個人責任まで最高裁で認定される(会社と連帯して7860万円払え)など、ワタミと並んでブラックの代表とされる大庄。労働環境の改善に追い込まれた結果、両社とも業績予想が赤字転落となり、ブラック企業は曲り角を迎えている。そんな大庄に27歳で入社して以来13年5か月働き、その経験をもとに2012年8月に居酒屋を開業、完全独立を果たした元店長(42歳)がいる。大庄を辞める直前は、社内最大の売

    大庄・元トップ店長が語る「ブラック企業のいいところもお伝えしたいと思います」
  • なんでF1って急激に人気を失ったの? : 大艦巨砲主義!

    引用元:http://hayabusa3.2ch.net/news/kako/1393/13933/1393331345.html 1: ヒップアタック(埼玉県):2014/02/25(火) 21:29:05.35 ID:+U8CQZj4P いつの間にか地上波でやらなくなったし ドライバーもチームもぜんぜんわからん かろうじてアロンソとかその頃までだ 可夢偉「信じられないほど遅い。F1のレベルじゃない」 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/kobayashi_kamui/?id=6108341 4: 雪崩式ブレーンバスター(京都府):2014/02/25(火) 21:30:49.46 ID:7GEmD0vv0 最速を求めなくなったから 5: 32文ロケット砲(関東・甲信越):2014/02/25(火) 21:30:54.54 ID:

    なんでF1って急激に人気を失ったの? : 大艦巨砲主義!
  • 理研:研究者が論文自主点検 3000人、2万本以上に - 毎日新聞

  • 子供は三歳になるまでは家で育てるべき - 狐の王国

    いわゆる三歳児神話というものがある。子供は三歳になるまでは家で育てるべきという考え方だ。だいたい根拠がない。養育環境として三歳くらいまでは親とべったりの環境で育てたほうがいいという感覚的な判断であろう。 ところが、予想もしなかった方向から俺はこの三歳児神話に同意しなくてはならないことに気がついた。 そもそも働かないほうが得なのである。という記事にあるのだが、0歳児の保育コストはなんと月額40万円にもなる場合がある。これは板橋区での事例なので他地域よりも高コストだとは思うのだが、それにしても決して低くない金額である。1〜2歳児でも20万円程度のコストがかかり、3歳児になってようやく10万程度に下がる。 0歳の子供を保育園に預ける理由の多くは、仕事であろう。そして子供を産んでも仕事をしなくてはならない理由の多くは、生活費を稼ぐためだろう。 だったら保育園にかけてる40万円をそのまま親にくれてや

    子供は三歳になるまでは家で育てるべき - 狐の王国
  • 反論は、最後の回まで,お待ち下さい | 雁屋哲の今日もまた

    「美味しんぼ 福島の真実篇」、その22で、鼻血について書いたところ、色々なところで取り上げられてスピリッツ編集部に寄れば、「大騒ぎになっている」そうである。 私は鼻血について書く時に、当然ある程度の反発は折り込み済みだったが、ここまで騒ぎになるとは思わなかった。 で、ここで、私は批判している人たちに反論するべきなのだが、「美味しんぼ」福島篇は、まだ、その23,その24と続く。 その23、特にその24ではもっとはっきりとしたことを言っているので、鼻血ごときで騒いでいる人たちは、発狂するかも知れない。 今まで私に好意的だった人も、背を向けるかも知れない。 私は自分が福島を2年かけて取材をして、しっかりとすくい取った真実をありのままに書くことがどうして批判されなければならないのか分からない。 真実には目をつぶり、誰かさんたちに都合の良い嘘を書けというのだろうか。 「福島は安全」「福島は大丈夫」「

    反論は、最後の回まで,お待ち下さい | 雁屋哲の今日もまた
  • 美味しんぼ原作者“過激”予告「鼻血ごときで騒ぐ人は発狂するかも」。

    人気マンガ「美味しんぼ」の原作者・雁屋哲氏が5月4日、「ビッグコミックスピリッツ」22・23合併号に掲載された「福島の真実篇」が物議を醸していることについて、公式サイトで言及。まだ続く同篇が今後さらに「はっきりとしたことを言っている」と予告した上で、すべて掲載が終わってから格的な反論をすると“宣言”している。 この騒動は、現在発売中の「スピリッツ」22・23合併号に掲載された「福島の真実篇」において、東京電力福島第1原発など福島県を取材のため訪れた主人公・山岡士郎らが鼻血を出す描写があり、これが風評被害を助長するのではないかとの指摘が相次いだもの。作中には前双葉町長の井戸川克隆氏も登場し、「福島では同じ症状の人が大勢いますよ。言わないだけです」と発言、ネットを中心に炎上状態となっていた。 こうした猛批判を受け、「スピリッツ」編集部は公式サイトで見解を発表。「鼻血や疲労感の表現は、綿密な取

    美味しんぼ原作者“過激”予告「鼻血ごときで騒ぐ人は発狂するかも」。