2018年12月22日のブックマーク (29件)

  • カルロス・ゴーン容疑者を勾留する「東京拘置所」は本当に“地獄”か? 日仏刑事司法の比較から考える日本“人質司法”の問題点 - wezzy|ウェジー

    2018.12.21 00:15 カルロス・ゴーン容疑者を勾留する「東京拘置所」は当に“地獄”か? 日仏刑事司法の比較から考える日“人質司法”の問題点 第6回 2018年12月、東京拘置所にて勾留続くカルロス・ゴーン容疑者、そして日の刑事司法は“遅れている”のウソ 連載では前回に引き続き、日産自動車のカルロス・ゴーン前会長(64)が金融商品取引法違反容疑で逮捕された事件を取り上げます。今回は、海外で批判の的となっている現在のゴーン容疑者の処遇について、彼の母国のひとつであるフランスの刑事司法を引き合いに出しつつ考察してみましょう。 ゴーン容疑者は2018年11月19日の逮捕後、東京・小菅の東京拘置所で身柄を勾留されています。これについて朝日新聞は、仏紙「ル・フィガロ」が「まだルノー、日産、三菱の会長だったのに、ひどい拘置所に移された」とし、東京拘置所に死刑を執行する施設があることか

    カルロス・ゴーン容疑者を勾留する「東京拘置所」は本当に“地獄”か? 日仏刑事司法の比較から考える日本“人質司法”の問題点 - wezzy|ウェジー
  • はてなブックマーク - 社説:初の100兆円予算案 借金漬けでも野放図とは - 毎日新聞

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    はてなブックマーク - 社説:初の100兆円予算案 借金漬けでも野放図とは - 毎日新聞
    toraba
    toraba 2018/12/22
    日本は国債の需要があり過ぎて(資金需要がなさ過ぎて)困ってる、財政破綻したくても国債の買い手が他に投資先を見つけないとできない状況https://www.mof.go.jp/jgbs/reference/interest_rate/index.htm
  • クリスマスにフライドチキン ── 嘘から生まれた日本の習慣 | BUSINESS INSIDER JAPAN

    KFCのフライドチキンは、日のクリスマスの習慣になっている。 1970年代はじめに日KFCの立ち上げに携わった大河原毅氏は、カーネル・サンダースの人形にサンタクロースの格好をさせるという習慣を生み出すことに一役買った。 同氏は、クリスマスにフライドチキンをべることは西洋の習慣とニュースで嘘をついたと述べた。今でも後悔しているそうだ。 フライドチキンがいかにして日のクリスマスの習慣になったのか、その全容は、Business Insiderのポッドキャスト「Household Name」で。 “クリスマスにフライドチキンをべる”という日の習慣は、嘘から始まった。 1970年、ケンタッキーフライドチキン(KFC)の1号店がオープン。当時の店長、大河原毅氏は売り上げに苦戦していた。 道行く人には、赤と白の縞模様の屋根に英語の看板を掲げた店が一体何の店なのか分からなかった。お菓子屋なのか

    クリスマスにフライドチキン ── 嘘から生まれた日本の習慣 | BUSINESS INSIDER JAPAN
    toraba
    toraba 2018/12/22
    「クリスマスにフライドチキンを食べることは西洋の習慣とニュースで嘘をついた」これがホントの作られた伝統・習慣
  • ディズニーは耳が聞こえない人を排除するのか?

    なんでシュガーラッシュオンラインの字幕版が新宿や六木に行かないと見られないんだ きょうび、字幕と吹き替えで別々のフィルムを焼かなきゃいけないわけでもないし、スクリーンが限られていても昼は吹き替え・夜は字幕で上映、みたく柔軟な運用はいくらでもできるだろう

    ディズニーは耳が聞こえない人を排除するのか?
    toraba
    toraba 2018/12/22
    夢を売ってるんだから、買い手が少ない選択肢は淘汰される。
  • hiratosuさんのツイート: "東浩紀氏とゲンロンの件について、「経営者としてあんなこと呟くのはどうなの?」的な批判があってそれは完膚なきまでに正当なのだけれど、むしろこの程度の社会性もないオタクが人文知の復興目指して会社立ち上げて雑誌発行して頑張っていたのかと思うと、僕個人としてはもはや何も言えなくなる"

    東浩紀氏とゲンロンの件について、「経営者としてあんなこと呟くのはどうなの?」的な批判があってそれは完膚なきまでに正当なのだけれど、むしろこの程度の社会性もないオタクが人文知の復興目指して会社立ち上げて雑誌発行して頑張っていたのかと思うと、僕個人としてはもはや何も言えなくなる

    hiratosuさんのツイート: "東浩紀氏とゲンロンの件について、「経営者としてあんなこと呟くのはどうなの?」的な批判があってそれは完膚なきまでに正当なのだけれど、むしろこの程度の社会性もないオタクが人文知の復興目指して会社立ち上げて雑誌発行して頑張っていたのかと思うと、僕個人としてはもはや何も言えなくなる"
    toraba
    toraba 2018/12/22
  • 不法移民問題をビッグビジネスに、甘い汁吸う国境の町 米テキサス【再掲】 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News

    米テキサス州エルパソの国境で警備を行う税関国境警備局の職員ら(2018年6月15日撮影)。AFP PHOTO / Herika Martinez 【12月21日 AFP】移民を相手に無償で活動している人権活動家にしてみれば、移民の苦境を利用してひともうけする輩は「むかむかする」存在だ。しかし、メキシコと国境を接する米テキサス州では、民間刑事施設の運営会社や金融業者、小さな法律事務所にとって、不法移民問題は仕事を生み出すビッグビジネスとなっている。(※この記事は、2018年6月27日に配信されました) テキサス州は、ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領が導入した、不法入国者を厳格に取り締まる「ゼロ・トレランス(不寛容)」 政策によって起きている移民危機の中心地だ。この政策によって、不法入国、または難民認定申請中の家族から引き離された子どもは2000人を上回る。 トランプ氏は

    不法移民問題をビッグビジネスに、甘い汁吸う国境の町 米テキサス【再掲】 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News
    toraba
    toraba 2018/12/22
    刑務所民営化はテキサスだけの話ではない、不法移民容認派も貧困ビジネスで甘い汁吸ってる「不法移民は最低賃金以下で労働」https://www.newsweekjapan.jp/reizei/2017/02/post-897_2.php
  • おぎやはぎ小木、クロちゃんは『水曜日のダウンタウン』でプライベートもなく監視され続けて「本当のモンスターになった」 | 世界は数字で出来ている

    TOP ≫ おぎやはぎのメガネびいき ≫ おぎやはぎ小木、クロちゃんは『水曜日のダウンタウン』でプライベートもなく監視され続けて「当のモンスターになった」 2018年11月29日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『おぎやはぎのメガネびいき』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・おぎやはぎの小木博明が、クロちゃんはTBS系の番組『水曜日のダウンタウン』で、プライベートもなく監視され続けて「当のモンスターになった」と語っていた。 JUNK おぎやはぎのメガネびいきオフィシャルブック『めがね』 小木博明:(クロちゃんは)プライドとかないんだって。ないっていうか、「もう頭おかしくなってる」って自分で言ってた。 矢作兼:ああ、そう。 小木博明:部屋とかで常に隠し撮りとかされてたりするじゃん。もうプライベートとかないじゃん、この人に。 矢作兼:ない。スタッフっていうか、『水曜日のダウ

    おぎやはぎ小木、クロちゃんは『水曜日のダウンタウン』でプライベートもなく監視され続けて「本当のモンスターになった」 | 世界は数字で出来ている
    toraba
    toraba 2018/12/22
  • 「貶し愛する人はDVする人みたいで怖い」マンガが賛否両論…「マジで苦手だから共感」「二次元と三次元を一緒にしないで」の声 - Togetter

    11時に寝る人 @celheim わたしはヴィランのヴィランらしいとこは批判されてもまあ仕方ないしそれで嫌われてもそれもやっぱ仕方ないんじゃない…?て思ってるのでちょっと違うと思います… ただ嫌ってる人と仲良くはなれないだけで… 2018-12-18 18:00:19 11時に寝る人 @celheim わたしはキャラクターの悪い部分は悪いって認識をされてほしいし、どんな善人のキャラだって嫌い!って言い出す人は現れると思うし、それ自体を否定はしないですよ… 2018-12-18 18:02:49 11時に寝る人 @celheim ただわたしは、興奮のあまり推しを罵倒することが、その瞬間の行動が、そして好きだからという理由で推しを衝動に任せて殴り続けることが、果たして愛情と言えるのか?と疑問に思ってるだけです… わたしはそうしたものは愛情というより性欲処理や暴力の発散に近いと思ってます。 20

    「貶し愛する人はDVする人みたいで怖い」マンガが賛否両論…「マジで苦手だから共感」「二次元と三次元を一緒にしないで」の声 - Togetter
    toraba
    toraba 2018/12/22
  • 社説:初の100兆円予算案 借金漬けでも野放図とは - 毎日新聞

    1000兆円を超す借金を抱えているのに、いつまで野放図な財政運営を続けるのか。 政府の来年度予算案は一般会計の総額が101兆円台と初めて100兆円の大台を突破した。来年10月の消費増税に備え、2兆円規模の手厚い景気対策を盛り込んだためだ。 安倍政権の発足後、予算規模はこれで7年連続で最大となったが、今回は大盤振る舞いが際立つ。 来、消費増税の目的は、増える税収を借金返済に回し負担先送りに歯止めをかけるものだ。だが今回の増税分5兆円強は、安倍晋三首相が決めた教育無償化に充てるだけでなく景気対策で使い切ってしまう。 新たに発行する国債は32兆円台と今年度から1兆円減るが、税金以外の収入をかき集めたことによるものだ。国債への依存度は3割超と依然借金漬けだ。景気対策につぎ込まなければ借金をもっと減らせた。 対策の柱である買い物客へのポイント還元は最大5%と実質減税になる。商品券の発行対象は240

    社説:初の100兆円予算案 借金漬けでも野放図とは - 毎日新聞
    toraba
    toraba 2018/12/22
    国債が1000兆でも国債金利が低ければ問題ない、逆に国債が10兆でも金利や物価が急上昇したなら緊縮しないといけない。常識を忘れて額面に踊らされる愚かしさ、羹に懲りて膾を吹く連中
  • 鳥取県のとある産院がいろいろ素晴らしすぎて羨ましいったらない「移住したくなりました」 - Togetter

    川 @semi3kawa3semi3 作画担当してます「落合博満のオレ流転生」「昭和のグラゼニ」モーニングで連載中/六大学野球漫画「ビッグシックス」作画担当(全6巻)/育児エッセイ「こんげでカーチャン!」(全2巻) kawa-3.jimdosite.com

    鳥取県のとある産院がいろいろ素晴らしすぎて羨ましいったらない「移住したくなりました」 - Togetter
    toraba
    toraba 2018/12/22
  • ゼノン

    限定無料公開1WEEK ZENON ゼノン編集部から話題作をPICK UPしてお届け!一週間限定の無料公開を見逃すな! 北斗の拳外伝 天才アミバの異世界覇王伝説 武論尊/原哲夫/錦ソクラ/なっとうごはん 既刊は発売即大重版!! 待望のコミックス最新第⑤巻大好評発売中!! 「北斗の拳」×「異世界」衝撃の異種合体⁉ そして主役はーーーあの天才拳士(自称)アミバ!! ケンシロウに敗北し、異世界に転生したアミバが活躍する笑撃の異世界ライフ!

    ゼノン
    toraba
    toraba 2018/12/22
  • 流行りは捨てられていく「コンテンツのゴミ捨て場」マンガが賛否両論…「クッパ姫は仕方ない」「ゴミ扱いはやめて」「血小板ちゃんは二期あるだろ」の声 - Togetter

    読み妖怪 @red_magus745 @riko3_ あえて角が立つ言葉を選んでる印象。怒りの感情が少しあるのでしょうか。 オタクが大衆化しつつある昨今、流行り廃りがより激しくなるのは仕方ない事かと思います。 熱しやすく冷めやすいというより、作品にどっぷりハマる人が少なくなったのかな……と思います。 それもまた、時代の流れですかね。 2018-12-21 21:36:40 読み妖怪 @red_magus745 @kamadebu 節操のない方は増えましたね……。 私が元いた界隈なんかは、聖地で暴れたり器物破損する人もいるレベルでしたし……w だから、怒りは私も持っています。 非常に、強い憤りを。 しかし、私のようなオタクは今の時代にそぐわないオタクだと気付き、隠居の身になったのです。 2018-12-21 23:29:58 みとち @Mito_DQX 皮肉が効いてて面白いね。オタクが流

    流行りは捨てられていく「コンテンツのゴミ捨て場」マンガが賛否両論…「クッパ姫は仕方ない」「ゴミ扱いはやめて」「血小板ちゃんは二期あるだろ」の声 - Togetter
    toraba
    toraba 2018/12/22
  • 南青山の児童相談所、反対派の黒幕は不動産仲介のグリーンシード

    南青山に児童相談所を建てる計画に不自然な反対の声があがっている。調べたところ、反対派を扇動しているのは地域の不動産仲介業者グリーンシードだということが分かった。 説明会で反対派が大暴れ。 港区は「港区子ども家庭総合支援センター」を表参道駅近くの南青山に建設する予定。総事業費は103億円(土地72億円、建設費31億円)で、虐待やいじめを受けた児童や非行に走った児童、DV被害者を一時保護する場所として使う予定。 いわゆる児童相談所なのだが、説明会ではなぜか地域住民が猛反対した。よく分からない理由に注目してほしい。 【南青山・児童相談所】反対派が想像以上に酷いチンピラ。https://t.co/yMxVDplD2j pic.twitter.com/RvGskMaVPnnetgeek (@netgeek_0915) October 18, 2018 高級地域なので児童相談所は作らないでほしい

    南青山の児童相談所、反対派の黒幕は不動産仲介のグリーンシード
    toraba
    toraba 2018/12/22
  • 【直撃取材】「南青山児童相談所問題」の黒幕と噂の不動産会社『グリーンシード』に話を聞いてみた | ロケットニュース24

    南青山の「児童相談所建設問題」が世間から大きな関心を集めている。簡単に説明すると、港区が南青山に建設予定の児童相談所について、一部の地元住民が「物価の高さ」や「ブランド価値の低下」を理由に反対している事案だ。 そしていまネットを中心に「反対派の黒幕なのでは?」と言われているのが、南青山の不動産会社『グリーンシード』である。果たして、黒幕呼ばわりされることについてグリーンシード社はどう考えているのだろう? 直撃取材を敢行したのでご覧いただきたい。 ・2つの会 まず、この問題を語る上で2つの会を説明しておきたい。1つは「青山の街を守る会」そしてもう1つが「青山の未来を考える会」である。守る会の方はすでに存在しておらず、現在はホームページも閲覧できないが「青山に児童相談所はふさわしくない」とストレートな主張をしているのが特徴だ。 もう一方の「未来を考える会」の主張は「税金の無駄遣いに反対」「綿密

    【直撃取材】「南青山児童相談所問題」の黒幕と噂の不動産会社『グリーンシード』に話を聞いてみた | ロケットニュース24
    toraba
    toraba 2018/12/22
  • 南青山の児童相談所建設反対運動、地場の不動産屋グリーンシードが存在感 : 市況かぶ全力2階建

    生保業界のビッグモーター呼ばわりされたFPパートナー、「強く遺憾の意」では言葉が株価に響かず「法的措置を検討」に言い改める

    南青山の児童相談所建設反対運動、地場の不動産屋グリーンシードが存在感 : 市況かぶ全力2階建
    toraba
    toraba 2018/12/22
  • プチ鹿島 南青山・児童相談所開設問題を語る

    プチ鹿島さんがYBS『キックス』の中で青山に児童相談所を開設しようとする計画に一部の住民が反対をしている件について話していました。 (プチ鹿島)もう今年も残り2週間を切りましたね。 (塩澤未佳子)ねえ。早いです。 (プチ鹿島)忘年会とか、どうなんですか? いまが佳境なんですかね? 先週末から今週とか。 (塩澤未佳子)やっぱりいまぐらいですかね? (プチ鹿島)まあ当にそんな中で気をつけたいのがDA PUMPの大ヒット曲『USA』。「おじさんがダンスを踊るとアキレス腱断裂のリスクもある」と夕刊フジが。「それを防ぐためには日頃からストレッチ、当日は水分補給を」という。やっぱりタブロイド紙ならではのいい記事だと思いましたね。 (塩澤未佳子)ありがたい(笑)。こんなに丁寧に注意していただいて。 (プチ鹿島)まあ、年末年始になりますと面白い番組もやっていまして。僕はこういったラジオ番組のひとつの……

    プチ鹿島 南青山・児童相談所開設問題を語る
    toraba
    toraba 2018/12/22
  • 「南青山の子どもたちの未来のために、一言」|marikokawana|note

    今日も南青山は憎悪の刃で切り裂かれ、罵りと揶揄の対象になっています。また、南青山住人が反対派を批判すると、それは古くから同地に住むロコ(地元民)によるニューカマー(新参者)差別であるともTwitterでは語られています。 どうなのでしょう? 当に例の反対派は南青山のニューカマーなのでしょうか? 私自身も移り住んで10年の南青山のニューカマーです。 しかし反対派の言は人として受け容れ難く感じますし、ましてや《南青山ブランド》など、どうでもいいと思っています。 ただただ、この地に住む大勢の恩人と友人、そして子どもたちが全国から貶められている今の状況が悔しくて切ないので、初めてnoteを書くことにしました。(※1) まず……説明会で醜い言辞を述べた人々は、当に南青山地区の住民なのでしょうか? 私は、これまでの経緯から、その点を強く疑っています。 建設計画の説明会は3回行われた"よう"です。

    「南青山の子どもたちの未来のために、一言」|marikokawana|note
    toraba
    toraba 2018/12/22
    既に「あいつら(反対派)は成り上がりの田舎っぺ」という田舎差別も始まってるよw
  • 『東京オリ・パラのボランティア』都立高校生に強要!応募用紙配って「全員書いて出せ」 : J-CASTテレビウォッチ

    東京オリンピック・パラリンピックの都市ボランティアの応募がきょう21日(2018年12月)に締め切られた。おとといまでは目標の2万人に達していなかったが、なぜか19日になって2万8000人の増え、目標を大幅に超えた。 どんなカラクリがあったのか。「モーニングショー」が調べると、東京都教育委員会が10万枚の応募用紙を都立高校に配布し、半ば強制的に生徒たちに応募を強いた疑いが出てきた。SNSには「『とりあえず全員書いて出せ』って言われたんだけど、都立高校の闇でしょう」と書き込みがあり、東京都の都市ボランティア申し込み用紙が公開され、ネットで一気に拡散した。 都立高校の生徒たちは、「最初は『自由参加だよ』と言われたのに、あとになって、『みんな出してね』と強制的になってきた」「ノルマもあった」と話している。 締め切り前日に突然の目標達成 東京オリパラのボランティア活動は、競技場で直接運営に携わる大

    『東京オリ・パラのボランティア』都立高校生に強要!応募用紙配って「全員書いて出せ」 : J-CASTテレビウォッチ
    toraba
    toraba 2018/12/22
  • リモートワークやってたら鬱っぽくなった

    半年ぐらい前から、とある会社でリモートワークで勤務させてもらってる。 最初は、通勤しなくていいし、基のやり取りはSlackで完結するしミーティングもオンラインで済むしでめちゃくちゃ良いやん!て思ってた。 でも気づかない間に少しずつ精神が蝕まれていたみたいだ。 ちなみに私の場合ちょっと特殊な勤務形態で、上司がいない。 マネジメントする人間はいなくて、オンライン上で関わる人も数人程度。 普通の会社なら、仕事で関わらない他部署の人ともオフィスで交流して仲良くなったりするけど、 リモートだとなかなか難しかったりする。 ちょっと雑談するような相手もいない。もしいたとしても、相手の状況が見えなさすぎるから 今忙しかったら申し訳ないなと思っちゃって業務連絡以外送れない。 オフィスみたいに、コーヒー飲んで一息ついてる時に雑談することは到底できない。 そんな状況でずっと仕事をしていると、相談できる相手が誰

    リモートワークやってたら鬱っぽくなった
    toraba
    toraba 2018/12/22
  • 東京五輪のボランティア募集 都立高校生に応募強要か「全員書いて出せ」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 東京五輪の都市ボランティアの募集が21日に締め切られ、多くの応募があった 「モーニングショー」は、10万枚の応募用紙が都立高校に配布されたと報道 「全員書いて出せ」と言われたとの声もSNSにあり、半ば強制的だった疑いも 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    東京五輪のボランティア募集 都立高校生に応募強要か「全員書いて出せ」 - ライブドアニュース
    toraba
    toraba 2018/12/22
  • 勝たない自分たちに、価値はないのか | 東京大学

    勝たない自分たちに、価値はないのか カーリング女子・吉田 知那美 選手 × 宇宙飛行士・野口 聡一 氏 © 2018 RCAST, UTokyo 勝たない自分たちに、価値はないのか 『アスリートと宇宙飛行士の当事者研究』 特別編 カーリング女子・吉田 知那美 選手 × 宇宙飛行士・野口 聡一 氏 「夢の舞台・オリンピックで手にした銅メダル。なのに、あまりそばに置いておきたくなかった」 平昌オリンピックカーリング女子銅メダリスト・吉田知那美選手は、そう話した。 「そだねー」が流行語になり、多くのメディアで笑顔を見せていたその時、彼女の心に何が起こっていたのか。 東京大学先端科学技術研究センター(先端研)・熊谷研究室では、アスリートが目指す“より速く、より高く、より強く”というパフォーマンスの向上と矛盾しない形で、そこに縛られて傷を負うのではない全人的なサポートを、当事者研究の視点から発信しよ

    勝たない自分たちに、価値はないのか | 東京大学
    toraba
    toraba 2018/12/22
  • パプリカさんのツイート: "日本のテレビ番組の外国人労働者を示すテロップについて 「そしてこれはなに? 農業や土建業従事者はラテン系(?)か黒人で、専門職は白人で青い目として描かれているのは。」… "

    テレビ番組の外国人労働者を示すテロップについて 「そしてこれはなに? 農業や土建業従事者はラテン系(?)か黒人で、専門職は白人で青い目として描かれているのは。」 https://t.co/hJJZJP04a9

    パプリカさんのツイート: "日本のテレビ番組の外国人労働者を示すテロップについて 「そしてこれはなに? 農業や土建業従事者はラテン系(?)か黒人で、専門職は白人で青い目として描かれているのは。」… "
    toraba
    toraba 2018/12/22
  • 自衛隊機が韓国軍からレーダー照射 防衛相が説明へ | NHKニュース

    防衛省によりますと、20日に日海で警戒監視のために飛行していた海上自衛隊のP1哨戒機が、韓国軍の艦艇から、射撃管制用のレーダー照射を受けていたことが明らかになり、岩屋防衛大臣が午後7時ごろから記者会見し、当時の状況を明らかにする方針です。

    自衛隊機が韓国軍からレーダー照射 防衛相が説明へ | NHKニュース
    toraba
    toraba 2018/12/22
  • 竜王戦 羽生竜王が敗れる 平成3年以来の無冠に | NHKニュース

    将棋羽生善治竜王が、八大タイトルの1つ、竜王戦で敗れてただ1つ保持していた「竜王」のタイトルを失いました。羽生さんは平成3年から27年間、続けてきたタイトル保持者の地位を失って、無冠となりました。 羽生善治竜王は昭和45年に埼玉県に生まれ、小学6年生のときには全国の小学生が競う将棋大会で優勝して「小学生名人」になりました。 昭和60年、中学3年生で、加藤一二三さん、谷川浩司さんに次ぐ史上3人目の中学生棋士として15歳2か月でプロ入りを果たしました。 それから、わずか4年後の平成元年には、初めて挑んだタイトル戦の竜王戦を制して、当時の最年少記録となる19歳2か月で自身初のタイトルを獲得し、早くもトップ棋士の仲間入りを果たします。 その後も徐々にタイトルの数を増やし、平成8年、25歳の時に、当時の七大タイトルすべてを独占する史上初の「七冠」を成し遂げました。 若手棋士が台頭する中でも常にタイ

    竜王戦 羽生竜王が敗れる 平成3年以来の無冠に | NHKニュース
    toraba
    toraba 2018/12/22
  • よくぞ10年「橋下行革の焚書許さず」 - 共同通信 | This kiji is

    Published 2018/12/21 13:30 (JST) Updated 2018/12/21 17:30 (JST) 戦前のメーデーの写真があった。ジグザグデモの隊列だった。密集した隊列で道路を占拠して進むのは違法だから、この後、警察当局と衝突したはずだ。労働者と経営・権力側が来、どのような関係であるのかを、その1枚が示していた。 戦後、1979年のメーデーの写真は別世界のようだ。デモの先頭は大阪総評議長も務めた中江平次郎、その右に大阪府知事の岸昌、左に大阪市長の大島靖。みな、たすきをかけ、笑顔も見える。それから40年。今、労働運動はどこに歩み来ったのか。これからどこに向かうのか。写真を前に立ち止まり、考える。 大阪市中央区の天満橋駅近くにある府立労働センター4階に、労働運動や社会運動の資料を大量に所蔵する図書館がある。大阪産業労働資料館、通称「エル・ライブラリー」。エルはLa

    よくぞ10年「橋下行革の焚書許さず」 - 共同通信 | This kiji is
    toraba
    toraba 2018/12/22
  • 寿司だぁ🍣嬉しいなぁ🍣

    今週は辛かったけど 今日の寿司のために頑張った。 まだ今年は残っているけれど ラストスパート頑張るために 今日は寿司をうんだ。 そうだ、今日はうにだあああああああ! うおおおおおおおおおお!!! うにをうぞおおおおおおおおお! ああああああ寿司をうぞおおおお! うおおおおおおお寿司万歳!!! 寿司命🍣!!!!! いぇい!!!!

    寿司だぁ🍣嬉しいなぁ🍣
    toraba
    toraba 2018/12/22
    「いいかい学生さん、寿司をいつでも食えるくらいになりなよ。それが人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ」
  • オシャレな漫画が読みたい

    シティハンター、コブラ、ルパン三世のような余裕があって掴みどろこのない大人が主人公の漫画が読みたい。そういう漫画を知ってたら教えてほしい。

    オシャレな漫画が読みたい
    toraba
    toraba 2018/12/22
    大島やすいち版「剣客商売」
  • 広島菊池がポスティングで米挑戦「自分にはっぱを」 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    海外挑戦希望を明言! 広島菊池涼介内野手(28)が21日、マツダスタジアム内の球団事務所で契約交渉に臨み、球団に近い将来の米大リーグ挑戦の意思を伝えた。 記者会見では「成績を残さなければいけないので、自分にハッパを掛けるつもりで伝えさせていただきました。野球をやっている以上、トップのレベルでやりたい。僕もその1人」と理由を語った。海外FA権の資格取得条件を21年にも満たすが、ポスティングシステムでの米大リーグ挑戦を志願した。契約は5000万円増の年俸2億4000万円で更改した。 今季は打撃不振に苦しみ、打率2割3分3厘、13塁打、60打点に終わった。それでも驚異的な守備力は健在で失策は自己最少となる3。二塁手でリーグトップの守備率9割9分6厘を誇り、最多得票で6年連続ゴールデングラブ賞を受賞した。球団からは守備面だけでなく、数字に表れない勝負強い打撃や2番としての献身性も高く評価され、広

    広島菊池がポスティングで米挑戦「自分にはっぱを」 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    toraba
    toraba 2018/12/22
    このまま広島も阪神コースに入るか?
  • 内海哲也へ | 堀内恒夫オフィシャルブログ「今日もどこかであくたろう」Powered by Ameba

    堀内恒夫オフィシャルブログ「今日もどこかであくたろう」Powered by Ameba 堀内恒夫オフィシャルブログ「今日もどこかであくたろう」Powered by Ameba 内海に向かって こういうブログを書くことになるとは 思ってもみなかったなぁ… フリーエージェントという制度には 人的か金銭かの補償が発生する。 今回内海が 西武に移籍することになった経緯は みんなもうわかってるだろうから あえて説明はしないよ。 内海にその通達がなされた時 現役を続行するか それとも引退するか このことが一瞬でも あいつの頭をよぎったかと思うんだ。 俺はね、内海 「いい方を選んでくれた」 心からそう思ったよ。 今年のピッチング内容をみても 君はまだまだやれるからね。 ユニフォームを脱ぐには早すぎる。 西武はエースの菊池雄星くんが 来季からメジャー入りを希望 球の力で抑えるピッチャーが多い パ・リーグに

    内海哲也へ | 堀内恒夫オフィシャルブログ「今日もどこかであくたろう」Powered by Ameba
    toraba
    toraba 2018/12/22