ブックマーク / www.j-cast.com (26)

  • 「Firefox」サポートしないサービス続々 国内シェア今や6%足らずに

    ウェブブラウザー「Firefox」について、ネット銀行「PayPay銀行」は2022年3月25日にサポートを終了した。推奨ブラウザー環境の対象外となり、今後は画面が正しく表示されなくなる可能性がある。 2004年に公開された米国発のFirefoxは、かつてはウィンドウズ搭載パソコン(PC)に標準搭載されていた「Internet Exploer」(IE)に次ぐ有力な選択肢として人気を集めた。現在では、事情が変わってきている。 2010年は国内2位、シェア2割強だった アイルランドの「statcounter」というサービスは、ウェブブラウザーの利用率を集計している。公式サイトによると、世界中の200万以上のサイトへのアクセスを分析しているという。 それによると今から11年ほど前、2010年12月の国内パソコンブラウザーのシェアは、IEが58.6%で1位、そして2位にFirefoxが21.63%

    「Firefox」サポートしないサービス続々 国内シェア今や6%足らずに
    toratsugumi
    toratsugumi 2022/03/27
    Firefox派生どマイナーブラウザPale Moon使いオレ、カスタマイズしまくったブラウザに黙って「Open with Chrome」と「Open with Edge」の両Add-on実装の上で高みの見物。軽くて早くて公告もスクリプトも弾くから巡回に最適。
  • 茂木健一郎氏、約4億円の申告漏れ

    脳科学者でテレビ番組のキャスターとしても知られる茂木健一郎氏(47)が、3年間で約4億円の所得の申告漏れを指摘されていたことが2009年11月10日にわかった。東京国税局の税務調査を受け、既に無申告分の納税を済ませ、近く無申告加算税分も納付する。 茂木氏は「ソニーコンピュータサイエンス研究所」のシニアリサーチャーとして06~08年に年間約1000万円の給与を得た以外、著書の印税や講演、テレビの出演料で計4億円近い雑所得があった。追徴税額は1億数千万円になるとみられている。

    toratsugumi
    toratsugumi 2019/10/26
    またやったのか、道化枠に落ちぶれた馬鹿の分際で四億もよく稼げたな、とか思ったら発掘案件だったか。これがバレた頃は一応文化人枠だったよなw
  • 令和おじさんは「3000円パンケーキ」が大好物 菅官房長官の「金銭感覚」に賛否両論

    「パンケーキおじさん」に思わぬ批判――? 菅義偉官房長官の馴染みの飲店がテレビ番組で紹介され、3000円のパンケーキをよく頼んでいると紹介されたところ、「おやつに毎度3000円・・・」と金銭感覚の欠如が指摘されている。 大の甘党 2019年10月19日放送の「出没!アド街ック天国」(テレビ東京系)では、東京・赤坂見附が特集された。 その中で、ホテルニューオータニ内にあるレストラン「SATSUKI」が取り上げられ、常連客の1人として菅氏が紹介された。大の甘党であるという菅氏は、「ニューオータニ特製パンケーキ」(税込3080円)をよく頼むという。 菅氏は『週刊文春WOMAN 2019夏号』のインタビューで、店には1、2か月に1回程の頻度で事務所のスタッフや記者と訪れていると明かし、「自宅に近い、横浜の『bills』(パンケーキ専門店)にはと行列に並んだこともあります」とのエピソードも披露

    令和おじさんは「3000円パンケーキ」が大好物 菅官房長官の「金銭感覚」に賛否両論
    toratsugumi
    toratsugumi 2019/10/22
    次の記者会見でイソ子がこのネタに食いついてまた思いっきり小馬鹿にされる、に82カノッサ
  • 大川隆法氏、アクション全開で「アチョー!」 ブルース・リー「霊言本」の衝撃部分

    宗教団体「幸福の科学」の大川隆法総裁(61)が、「アチョー!」「チョオ!」などと叫びながら激しいアクションを披露する――。そんな衝撃的な内容の書籍が、インターネット上で反響を広げている。 書名は「ブルース・リーの霊言 ドラゴンの復活」。これは、1973年に亡くなったブルース・リー(李小龍)氏の「霊」を大川氏の体に降臨させ、その霊へのインタビューを収録したと主張する一冊だ。 「オゥオオオオォォォォ......コッ!」「チョウワァァァ」 「ブルース・リーの霊言」は2017年11月25日、幸福の科学出版から刊行された。著者の名義は大川氏。表紙には、映画「死亡遊戯」でお馴染みの黄色いつなぎを着たリー氏のイラストが大きく描かれている。 この書籍は、8月13日に行われたという「公開霊言」の模様を文書に起こしたもの。幸福の科学の公式サイトなどによれば、公開霊言とは、大川氏が信者らの前で霊を自らの体に降臨

    大川隆法氏、アクション全開で「アチョー!」 ブルース・リー「霊言本」の衝撃部分
    toratsugumi
    toratsugumi 2017/12/06
    エル・カンターレはたまに読んでみたい本出してくるから困る。てか、グランド・カンフー・マスターなの?
  • キンコン西野、他人の不倫に怒る人「理解できない」 ブログで何度も持論「僕は人妻と...」とも

    芸能人や政治家の不倫報道が相次ぐ昨今、世間からはその都度大きなバッシングが浴びせられるが、お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣さん(37)はこうした「他人の不倫に怒れる人」の心理が「当に理解できない」と疑問を投げかけた。 西野さんは以前も不倫について「来、当事者以外には1ミリも関係のないことなのに」と、騒ぎの大きさに首をかしげていた。 「怒ってしまう人に、どんな被害があったのかな?」 西野さんは2017年8月8日、「他人の不倫に怒れる人の頭の中ってどうなってんの?」というタイトルでブログを更新し、「今(というか昔から)、当に理解できないのが、自分とは何の関係もない他人の浮気不倫に対して、声を荒げて怒る人達の心理だ」と書き込んだ。 最近も斉藤由貴さん(50)が50代医師との不倫疑惑を週刊文春8月3日発売号に報じられ、釈明会見も開いた。ワイドショーでも各局取り上げ、インターネット上で

    キンコン西野、他人の不倫に怒る人「理解できない」 ブログで何度も持論「僕は人妻と...」とも
    toratsugumi
    toratsugumi 2017/08/13
    他人の痴情沙汰なんぞに何でそんなに興味があるんだ、君ら?別に当事者ではないんだろ?
  • 米原潜ミシガン、釜山入港に滋賀県民驚く 「どうやって琵琶湖から...」

    北朝鮮・朝鮮人民軍の創建記念日にあたる2017年4月25日、韓国・釜山港にアメリカ海軍の原子力潜水艦「ミシガン」が入港した。 核実験の可能性をめぐり、緊張感高まるニュースが流れると、滋賀県民を中心とした関西出身者からツイッターで続々と驚きの声が上がった。一体なにがあったのか。 どちらも就航35年 「原子力だったのか」 「どうやって琵琶湖を出たんだ...」 「湖底に秘密のトンネルでもあるのか?」 ツイッターユーザーたちが話題にしているのは、琵琶湖汽船(滋賀県)の遊覧船「ミシガン」だ。アメリカの原潜と同名で、こちらは大津港を拠点にする外輪船で、琵琶湖の南側をクルーズしている。米ミシガン州が、滋賀県の友好姉妹都市であることから名づけられた。 一方の原子力潜水艦「ミシガン」も、ミシガン州にちなんで命名された。巡航ミサイル「トマホーク」を150発以上搭載可能とされる、世界最大級の原潜だ。奇しくも、ど

    米原潜ミシガン、釜山入港に滋賀県民驚く 「どうやって琵琶湖から...」
    toratsugumi
    toratsugumi 2017/04/26
    琵琶湖だの外輪船だの滋賀県だの何事かと思った。カオスw
  • 理由なく「懐中電灯」持ってると逮捕される 軽犯罪法違反になる意外な物品

    福岡県大野城(おおのじょう)市で、土木作業員の41歳の男(いずれも自称)が軽犯罪法違反容疑で現行犯逮捕された。 逮捕の理由は、正当な理由なく「懐中電灯」を携帯していたことだった。懐中電灯の何が犯罪にあたるのかと、インターネット上では驚きが広がっている。 「他人の邸宅又は建物に侵入するのに使用されるような器具」 J-CASTニュースの2017年3月9日の取材に応じた福岡県警察部の広報課担当者によると、今回の件で男が逮捕されたのは2月28日4時2分、場所は大野城市内の路上だった。容疑の内容については 「同日3時28分ごろ、正当な理由なく他人の邸宅又は建物に侵入するのに使用されるような器具である懐中電灯を隠して携帯していたものである」 と話している。人の認否などはあきらかになっていない。 県警ウェブサイトにも「正当な理由なく、懐中電灯を隠して携帯していた容疑で逮捕しました」という情報が掲載さ

    理由なく「懐中電灯」持ってると逮捕される 軽犯罪法違反になる意外な物品
    toratsugumi
    toratsugumi 2017/03/12
    俺の外出携行キットにはブレード三本、フラッシュライト一本、可燃物少々、ガムテープにケーブルタイ、ドライバーとニッパーがすぐ出せる状態で入ってるのだが、警察にも自衛隊にも咎められたことない。人徳かね?w
  • 初詣「ベビーカー自粛」要請で大騒ぎ 「差別」批判へ寺側の意外な言い分

    2017年の年開け早々、ネット上で大論争に発展したのが、ベビーカーに赤ちゃんを乗せて大勢が集まる場所で初詣に参拝することの是非についてだ。それが障害者差別、少子化問題といったことにまで議論が広がっていった。 発端となったのは東京板橋区の乗蓮寺が「ベビーカーご利用自粛のお願い」の看板を出した、とツイートされたこと。乗蓮寺は2年前まではベビーカー優先の寺だった。看板を出したことであらぬ方向まで話題が沸騰していることに住職は頭を抱えている。 乙武氏「車椅子も同じように思われているのだろう」 「ベビーカーご利用自粛のお願い」の看板の写真と共に、 「何の落ち度もない単に小さい子供を連れたママさんが初詣に来て、これを見て嫌な気持ちになると想像できないだろうか。なら松葉杖の人も、車椅子の人も足の悪い高齢者も、視覚障害者も全部遠慮しろと?」 というツイートが出たのは2017年1月1日。それが瞬く間に拡散し

    初詣「ベビーカー自粛」要請で大騒ぎ 「差別」批判へ寺側の意外な言い分
    toratsugumi
    toratsugumi 2017/01/05
    ありがち。会計終わってるのに車椅子とお付き×3で店舗入口一杯に拡がってのどかに交遊する奴とか(ケンカした)。あ、発端で騒いだ人権屋のポリコレ小僧、ちゃんと虎屋の太棹羊羹持参でお寺にゴメンナサイしろよな。
  • 民放の都知事選報道が急に変わった 候補者「全員」取り上げ始めた不思議

    東京都知事選挙(2016年7月31日投開票)で、いわゆる「主要3候補」以外の立候補者を取り上げるケースが27日以降、民放テレビ各局で目立ち始めた。 民放では主要3候補を伝える時間が極端に長く偏向報道だとして、他の都知事選候補者有志が、放送倫理・番組向上機構(BPO)と在京キー局4社に対し、報道姿勢の是正を求める要望書を26日付で送付した。有志は具体的な番組名も挙げていたが、要望書送付の直後から、それらの番組内で主要以外の候補者らを取り上げる場面があった。ツイッターでは、要望書との関連を推測する声が上がっている。 BPOと民放4局への要望書提出についての会見に参加した(左から)内藤久遠氏、七海ひろこ氏、上杉隆氏、立花孝志氏、マック赤坂氏(2016年7月27日撮影) 「主要3候補」以外の放送時間は、18人合わせて3% BPOと民放各局への要望書を提出した有志は、27日に開いた記者会見で、「『主

    民放の都知事選報道が急に変わった 候補者「全員」取り上げ始めた不思議
    toratsugumi
    toratsugumi 2016/07/31
    幸福実現党やマック赤坂、上杉隆と意見が一致しちまったじゃないか。こんな不快な目に合わせてくれた糞メディアは絶対許さない。
  • ツイッターに400人以上の個人情報晒す 勤務先のセキュリティ会社が調査、謝罪

    セキュリティソフト会社「エフセキュア」日法人の社員とされる男性が、インターネット上で400人以上の個人情報を「晒した」として波紋を広げている。 男性は、漫画家・はすみとしこさんのイラストを「もてはやした」人物を次々とリスト化。これがネット上で大きな批判を呼ぶこととなり、2015年11月4日にはエフセキュアが公式コメントを発表する事態に至った。 「レイシストをしばき隊」(現C.R.A.C.)の一員を名乗る 問題視されたのは、「レイシストをしばき隊」(現C.R.A.C.)の一員を名乗る男性のツイッターアカウントだ。 同アカウントは11月1日、はすみさんがFacebook上で公開したイラストに「いいね」やコメントを付けたとされるユーザーを「下衆な絵をもてはやしている下衆な連中」と批判し、400人以上の個人情報をリスト化して公開した。 はすみさんは10月、難民を中傷するようなイラストをFaceb

    ツイッターに400人以上の個人情報晒す 勤務先のセキュリティ会社が調査、謝罪
    toratsugumi
    toratsugumi 2015/11/05
    F-Secureがまだ続報出してこない点からも、久保田ぱよぱよがあれやらそれやら、悪行の限りを尽くしていたのだろうなぁ、と推察できるw
  • ツイッターに投稿した焼きサンマ写真、頭が「右」だった 蓮舫議員に「向きが逆」「マナー違反」と指摘相次ぐ

    民主党代表代行の蓮舫・参院議員が「意外」なところで「批判」された。ツイッターに投稿した1枚の写真がきっかけで、「マナー違反」を指摘する書き込みが相次いだのだ。 「釜石の恵!」というコメントの下に表示されているのは、白い皿に乗った焼きサンマ。しかし、一般的な盛り付け方と違ってサンマの頭が右に向いていたため、一部ユーザーから「右向いてますよ。右www」「魚の置き方も分からないのか?」などと厳しく「追及」された。 写真はすでに削除、理由には触れていない 焼きサンマの写真がツイッターに投稿されたのは2015年9月21日の朝8時頃。写真に添えた「我慢できずに、朝ごはん。釜石の恵!」というコメントを見る限り、朝に焼きサンマをべたらしい。美味しそうな焦げ目が欲をそそるが、サンマの頭は右を向いていた。 複数のツイッターユーザーが 「魚の置き方も分からないのか?」 「国会議員たるものが、サンマの向きす

    ツイッターに投稿した焼きサンマ写真、頭が「右」だった 蓮舫議員に「向きが逆」「マナー違反」と指摘相次ぐ
    toratsugumi
    toratsugumi 2015/09/25
    普通はチラッと見て(脳内メモにチェックは入れるが)そのまま流すけどなぁ、恥かくの本人で、別に正してやる義理もねぇし。そのぐらい好きにさせてやれよ。
  • 古賀茂明氏がオレンジの服着て口ふさがれる マッド・アマノ氏作品は「不謹慎」なのか

    風刺作品を発表し続けているマッド・アマノ氏の新作をめぐり、議論が起こっている。新作は、メディアの中に政府批判への自粛ムードが広がることに警鐘を鳴らすのが狙いで、元経済産業省キャリア官僚の古賀茂明氏が過激派組織「イスラム国」の人質を思わせるオレンジの服を着て口をふさがれている状態を表現している。 この新作を精神科医の香山リカ氏がツイッターで広く紹介したところ、「悪趣味」「不謹慎」といった声が続出。香山氏は「今さら『不謹慎ではないか』と評する人たちがいてちょっと驚く」などと反論している。 小泉政権時代に自民党から「通告書」が送られてきた アマノ氏の新作は2015年2月25日の東京・有楽町の日外国特派員協会で開かれた会見でお披露目された。アマノ氏は小泉政権時代の04年、自民党の参院選のポスターのスローガン「この国を想いこの国を創る」を「あの米国を想いこの属国を創る」と書き換えて皮肉った作品を発

    古賀茂明氏がオレンジの服着て口ふさがれる マッド・アマノ氏作品は「不謹慎」なのか
    toratsugumi
    toratsugumi 2015/02/28
    クソコラにも劣るヌルいゴミ自慢が醜悪。チョビ髭の安倍がナイフ持ってニカニカしてて、首なし本体のケツに古賀の生首が乗ってるくらいやるんじゃなきゃ黙っとけ、馬鹿。腐れ極左の風刺屋が良識ぶってどうするよw
  • キャバクラ未経験男子は「臆病者」か「クソ真面目」か

    系男子は、恋愛だけでなくキャバクラも苦手!?――今時の20代の独身社会人男性は、接待役の女性が「いない」店の方が好みのようだ。20代の独身社会人男性200人に質問したところ、男だけで飲みに行くなら「キャバクラやクラブなど女性が接待してくれる店」(21.0%)より、「普通の居酒屋やバーなど女性の接待がない店」(79.0%)の方がいいという調査結果も報じられている(web R25、2015年1月21日)。 一方で、仕事の付き合いの場にキャバクラが選ばれることは少なくない。若いビジネスパーソンの中には、「社会人として経験しておくべき?」と悩んでいる人もいるようだ。 「キャバクラを楽しめるくらいの男じゃないと駄目ですか」 Q&Aサイト「OKWave」に、「キャバクラ等にも行った事がないクソ真面目は駄目か」という相談が投稿されている(15年2月8日)。 相談者は「超草系キャラで女性に全く関心が

    キャバクラ未経験男子は「臆病者」か「クソ真面目」か
    toratsugumi
    toratsugumi 2015/02/27
    エロ禁止で、ねいちゃんにヌルい自慢話するだけって、酒呑みたい奴、エロを求める奴、こゆい会話がしたい奴は逆にストレスが溜るだろ。ヌル自慢による些細なエゴの充足を求める層しか得しない業態なんて要らん。
  • 「(外国記者は)日本について全く無知で、いい加減なこと触れ回る」 朝日「吉田証言」2万人訴訟会見で、なぜか海外メディアとバトル

    「(外国記者は)日について全く無知で、いい加減なこと触れ回る」 朝日「吉田証言」2万人訴訟会見で、なぜか海外メディアとバトル いわゆる従軍慰安婦が多数強制連行されたとする「吉田証言」に基づく誤報を朝日新聞が30年以上取り消さなかった問題で、「朝日新聞を糺(ただ)す国民会議」が2015年2月23日、東京・有楽町の日外国特派員協会で会見した。同会議は、日や日国民の国際的評価を低下させたとして、朝日新聞に損害賠償と謝罪広告の掲載を求めて提訴している。 この日の会見では、訴訟の意義を「事実関係を司法の場で明らかにする」ことだと説明。さらに、対朝日新聞だけではなく、「日について全く無知で、いい加減なことを触れ回っている」「朝日新聞と同じようなイデオロギー色に満ちた報道しかしていない」といった外国記者に対する批判も相次ぎ、記者からは「侮辱はすべきでない」などと反発する声が出た。 2月末~3月

    「(外国記者は)日本について全く無知で、いい加減なこと触れ回る」 朝日「吉田証言」2万人訴訟会見で、なぜか海外メディアとバトル
    toratsugumi
    toratsugumi 2015/02/24
    もうちょっとプレゼンテーション能力のある代表を立ててほしいもんだよな。下手くそも度が過ぎてる。
  • 勝間和代「じゃがいもを入れない方がカレーは美味しい。入れるの日本だけ」

    経済評論家の勝間和代氏(46)が2月18日(2015年)、カレーとじゃがいものマッチングについて自身のメールマガジンで語っている。 カレーを作ろうと思い立ったが「買い置きのジャガイモに芽がけっこう出ていて、ジャガイモだけ買いに行くのも大変」と考えた勝間氏、じゃがいも抜き、玉ねぎ、ニンジン、しめじ、豚肉だけでカレーを作ったところ、「いつもより、かなりおいしい」という。 美味しく感じた理由について 「ジャガイモのデンプン成分や、煮崩れた部分がルーに混じっていないため、ルーがスープとして澄んでいる」 「ジャガイモは炭水化物が主流のため、ご飯にじゃがいもだと、やや炭水化物過剰気味になる」 と推測した。 その後ネットで検索、「業務用のカレーにジャガイモ入りのものが少なく、家庭用でジャガイモが入るようになったのは、基的には日だけで、しかも、1900年前後くらいから」と報告している。 メールマガジン

    勝間和代「じゃがいもを入れない方がカレーは美味しい。入れるの日本だけ」
    toratsugumi
    toratsugumi 2015/02/19
    科学する子である俺は、ここでサトイモ、ヤマトイモとか自然薯をぶっ込むとどうなるか、試してみたくなってしまって少し困っている。サツマイモは俺の味付けだと結果が不幸になると予測がついているからやらない。
  • 共産党・池内さおり氏、自民党を「日本版ネオナチ」と表現

    共産党の池内さおり衆院議員は2015年1月26日、ネットの動画番組で自民党を「日版ネオナチ」と表現した。 池内氏は「のりこえねっとTV」に出演。進行役のジャーナリスト安田浩一氏とともに自民党とレイシズムの関係について語り、「自民党に1票を投じることは日版ネオナチに投票することと同じ」と述べた。安倍晋三首相が戦後70年談話を出すことについては「歴史偽造のウルトラ右翼とその台頭を許さない。ウルトラ右翼政権を1日でも早く終わらせるために戦う」とした。 池内氏は14年衆院選で初当選。イスラム国の日人拘束事件をめぐる政権批判ツイートが批判され、謝罪したばかり。過去には「赤旗まつり」で安倍首相の顔にヒトラーを模してひげを描き加えた写真を貼ったドラムを叩いて物議をかもした。

    共産党・池内さおり氏、自民党を「日本版ネオナチ」と表現
    toratsugumi
    toratsugumi 2015/01/28
    次もよほどのことがない限り日本版ネオナチに一票投じる予定ですが、何か?あと、共産党はうちのポストにゴミビラ投函していくのは直ちに止めるように。
  • 娘の写真がさらされ、「自殺するまで追い込むしかない」 慰安婦報道の植村元朝日記者、ネットでの誹謗中傷明かす

    いわゆる従軍慰安婦の女性の証言を初めて報じた元朝日新聞記者の植村隆氏(56)が2015年1月9日、東京・有楽町の日外国特派員協会で会見し、自らの記事に対する批判に反論した。 同日、植村氏は自らの記事を「捏造」と非難した週刊文春の報道をきっかけに脅迫などの人権侵害を受けたとして版元の文藝春秋などに損害賠償や謝罪広告などを求める訴えを起こしている。自らが「反日」だとして批判されていることについては「自分は愛国者だと思っている」などと話した。 支援団体が元慰安婦女性にヒヤリングしたテープの内容を記事化 植村氏が非常勤講師として勤務する北星学園大学(札幌市)には、こういったはがきが届くという。 「出て行け、この学校から。出て行け、日から。売国奴」 「日でカネを稼ぐな。大好きな韓国に帰化して姑にべさせてもらえ」 大半がいわゆる「反日」批判だが、植村氏はこう反論した。 「しかし、私は反日ではな

    娘の写真がさらされ、「自殺するまで追い込むしかない」 慰安婦報道の植村元朝日記者、ネットでの誹謗中傷明かす
    toratsugumi
    toratsugumi 2015/01/10
    最近、日本外国特派員協会ってのは卑怯者の最後の砦みたいな場所になりつつあるな。植村《アサヒに切られた蜥蜴の尻尾》隆チェンチェイの明日はどっちだw
  • 「全盲少女にも非があったのでは」 白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち

    JR川越駅(埼玉県)構内で全盲の女子生徒が何者かに蹴られ負傷する事件が起きた。白杖につまずき転倒した腹いせに背後から蹴ったとみられ、許しがたい行為にインターネット上には怒りが噴出している。 だが一方では、加害者側に理解を示したり被害者の「落ち度」に言及したりする人も少なからずいるのが現実のようだ。 事件後「一人で歩くのが怖い」 被害にあったのは埼玉県立特別支援学校「塙保己一学園」(川越市) 高等部に通う全盲の女子生徒。報道によると2014年9月8日朝、登校するためJR川越駅構内で白杖を使いながら点字ブロックの上を歩いていたところ、前方から来た人物が白杖につまずいた。相手の転倒する気配がした直後、背後から右ひざの裏を強く蹴られた。 加害者は転倒した人物とみられ、近くからは「あんた何やってるんだ」と怒鳴る年配の男性の声が聞こえたという。だが蹴った人物は無言でその場を立ち去った。女子生徒はひざを

    「全盲少女にも非があったのでは」 白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち
    toratsugumi
    toratsugumi 2014/09/13
    それでは、ここで「尾木ママ」こと教育評論家の尾木直樹さんに、「知的障碍者の足のあいだにイキナリ棒を差し込んで、ツッコロバした上で黙って立ち去る行為の是非」について、ご意見を伺いたいと思いますw
  • 舛添都知事の訪韓にクレーム6000件超! ネット上でリコールへの動きも始まる

    東京都の舛添要一知事が韓国を訪問し、パク・クネ大統領らと会談したことに対し、都にクレームが殺到している。「反日感情が強い国と付き合う必要があるのか」といった声が強いのだ。 冷え込んだ日韓関係に暖かい風を吹かせたと胸を張った舛添要一知事だが、ネット上などでは逆に、批判的な声が沸き立っている。 「90%以上の都民は韓国が好きと発言」と報じられる 慰安婦問題などを訴えるパク大統領らに、いいように利用され、日が屈服したような印象を世界に与えた、というものだ。 韓国メディアが報じたその言動にも、バッシングが相次いだ。特にやり玉に挙がったのが、ソウル大での講演で舛添知事がしたと韓国の聯合ニュースが報じた次の発言だ。 「90%以上の東京都民は韓国が好きなのに、一部がヘイトスピーチをして全体を悪くしている」 内閣府が13年10月に行った世論調査の結果では、58.0%もが韓国に親しみを感じないと答えている

    舛添都知事の訪韓にクレーム6000件超! ネット上でリコールへの動きも始まる
    toratsugumi
    toratsugumi 2014/07/29
    お~、順調に燃え上がってるの~。
  • 女性器アート「ろくでなし子」氏、特派員協会で会見 逮捕は「日本の性的なイメージに対するゆがみ」

    女性器の3Dデータを配布したとして警視庁に逮捕され、勾留に対する準抗告が認められて釈放された芸術家の「ろくでなし子」(名・五十嵐恵=42)氏が2014年7月24日、東京・有楽町の日外国特派員協会で会見し、「逮捕には今でも非常に怒りを感じる」などと訴えた。 作品は「自分のありのままを愛するきっかけになっている」 ろくでなし子氏は女性器をモチーフにした作品の製作で知られ、ボートを建造するプロジェクトに対して「クラウドファンディング」と呼ばれる手法で寄付を募った。寄付者に対して女性器の3Dデータを配布したとして、警視庁は、ろくでなし子氏をわいせつ電磁的記録頒布の容疑で逮捕し、7月14日に発表した。東京地検はろくでなし子氏の勾留を請求し、東京地裁が7月15日に勾留を決定。弁護側が7月17日に準抗告で不服を申し立てたところ地裁に認められ、ろくでなし子氏は7月18日に釈放された。準抗告が認められる

    女性器アート「ろくでなし子」氏、特派員協会で会見 逮捕は「日本の性的なイメージに対するゆがみ」
    toratsugumi
    toratsugumi 2014/07/24
    「そもそも警察がクラウドファンディングというシステムを理解していたのか疑問でならない」言われてみれば。ところで、ろくでなし子氏で通しているけど、さかな君さんみたいなもんか?